【町田で盛り上がろう】PART189 [machi](★0)
-
- 223
- 2014/09/06(土) 03:39:14
-
>>205
GPSで測るのか。なんか面倒臭そう。
-
- 224
- 2014/09/06(土) 07:07:28
-
>>216
Wikiを読んでいたら
1964年4月5日にアメリカ海軍の戦闘機が
原町田1丁目付近に墜落とある。
めちゃめちゃ駅の近くじゃん。
・・・そんなことがあったとは。
-
- 225
- 2014/09/06(土) 07:58:03
-
311で日本は終わったんです
現場の作業員すでに死者920名
全員ガンです。マスコミは一切
発表しません。
-
- 226
- 2014/09/06(土) 08:07:05
-
(゜ロ゜;) ガ〜ン…
-
- 227
- 2014/09/06(土) 08:53:01
-
>>225
妄想乙
-
- 228
- 2014/09/06(土) 09:01:59
-
もしそれが本当であったとしても、
すでにガンであることが分かっていて
人生の最後に日本国民に対して何かしたい
という強い思いで現場作業員に応募した。
ってことではないでしょうか?
窮地になると、より他人を思いやり、より助け合いするようになる。
日本の文化の中で生活していると、
自然とそうできるようになっていると思います。
-
- 229
- 2014/09/06(土) 10:14:40
-
>>225
とりあえずこのは2ちゃんとは違うから通報しておいた。
この手のレスを軽々しくした自分を悔やめ。
-
- 230
- 2014/09/06(土) 10:35:13
-
>>225
マジレスすると何万人投入されて、920人死んだのか。割合は何%か。3.11前と比較して上昇しているのか。
震災前、安全より金で対応を黙殺してきた自民党政府と、震災後の民主党政府の対応は非難されて然るべきだけどね。
-
- 231
- 2014/09/06(土) 11:48:09
-
町田駅近辺でどなたか整形外科かカイロか整体の良いところ教えて貰えないかな?
多分、頸椎が悪くて尋常じゃ無い肩こり通り越して激痛です。
評判の良いカイロプラクティックARTSsは1ヶ月待ち・・・・
日曜日もやっているところだと助かります。
-
- 232
- 2014/09/06(土) 16:12:33
-
作業員は好きで行っているのではなく
短期高収入で行くが、落とし穴で
帰宅後に病気になります。
現場では発症しませんので使い捨てです。
真実を語ると必ず否定する人がいますが、
なぜ、真実を公表してはいけないのですか?
相変わらず高給取りの社員の人ですか?
-
- 233
- 2014/09/06(土) 16:14:42
-
と、既に何か頭の御病気か発症してしまった人が場末のネット掲示板で言っています。
-
- 234
- 2014/09/06(土) 16:27:39
-
>>232
質問に答えないんですか?糖質に問い掛けても無駄か…
-
- 236
- 2014/09/06(土) 17:02:32
-
>>225
情報源はどこ?医者?病院?
どうやって確かめた?
-
- 237
- 2014/09/06(土) 17:58:00
-
病人にマジに尋ねてもねえ
-
- 238
- 2014/09/06(土) 18:24:31
-
本当、反原発厨って怖いわwww
-
- 239
- 2014/09/06(土) 21:02:11
-
>>231
とりあえず、最初は絶対に病院で検査を進める。
最低でもレントゲンをとって、ヘルニアとか変形をチェックしたほうがいいよ。
町田市 形成外科 脛椎 で検索
-
- 240
- 2014/09/06(土) 21:26:24
-
歯の噛み合わせが悪い時も肩こりとか腰痛の症状が出るみたいだよ。
ソースはテレビの健康番組だけど。
-
- 241
- 2014/09/06(土) 22:07:43
-
>>231
鍼灸はどうかな?
中町3丁目6?27の東洋鍼灸院ってとこは細い鍼を使って優しく打ってくれるとこで結構うまかったです。
で、ハリ薦めておいてなんですが。私も頚椎骨折してて肩こり持ちで、コリが酷いときは温湿布で治します。
高価格のであればあるほどよく効きます。
-
- 242
- 2014/09/06(土) 22:15:14
-
言い忘れましたが、夏に温湿布は暑いです。そこは我慢して下さい。
あと、熱い風呂に入るとコリがよくほぐれます。
-
- 243
- 2014/09/06(土) 22:16:20
-
上で話題になってた、ブルージーンズジャンバースカートのメガネのオバサン
いくつで、なんの病気なんだろねぇ
他人に危害を加えないからいいけど
夏休みは、ずっと小田急にいたね
サンリオにもいた
催事があった時は(北海道展など)、試食しまくってた
真冬もあのかっこに黄色いカーディガンで寒そうだけど、コートとか嫌いみたいね
でもあの人、町田民じゃない
何回か小田急線で見たよ
通ってくるみたい
-
- 244
- 2014/09/06(土) 22:52:23
-
あの不気味な年齢不詳のオバサン?俺も小田急の成城か新百合ヶ丘で乗ってきたのみたよ。
前に町田駅で待ち合わせしてた時、独り言ってクネクネしながら付近にいたから、襲われないか心配だったw
-
- 245
- 2014/09/06(土) 23:52:24
-
ご無沙汰だろうから、襲ってあげなよ。
-
- 246
- 2014/09/07(日) 02:21:49
-
早く逮捕してほしい…
-
- 247
- 2014/09/07(日) 10:39:23
-
原町田の町田商店に張り紙、明日の開店延期だそうです。
いつ開店かなどの期日は書いてなかったです。
-
- 248
- 2014/09/07(日) 11:10:19
-
>>247
工事の遅れから延期とのこと
代々木商店2号店と開店同時進行に無理があったんじゃね
まぁどこまで作業シェアしてたかはわからんが
代々木商店2号店は9/5予定通りオープン
-
- 249
- 2014/09/07(日) 13:06:45
-
一小で行っている、フェスタなかまち、雨降っているけど、やっているのかなぁ
吹奏楽みにいきたいです。
-
- 250
- 2014/09/07(日) 14:07:26
-
>>249
フェスタ栄通りのことかな?
会場でのイベントはやってるらしいけど、
パレードは中止だって。
-
- 251
- 2014/09/07(日) 14:45:02
-
>250
ありがとうです。
-
- 252
- 2014/09/08(月) 23:30:31
-
町田近辺でビール券を高価買取してくれるのはどこ?
店のNWEBみても買取額が載ってないし、
駅前の何店かで買取価格を尋ねたら75%〜80%と昔に比べると随分低い。
理由を訊いたら、数年前に酒販組合が潰れた(?)とかで敬遠されてるとか。
-
- 253
- 2014/09/09(火) 00:30:00
-
電話で聞けば教えてくれるよ
在庫が多いときは買取価格が安くなるから電話で聞いてから行ったほうが無駄足にならないよ
-
- 254
- 2014/09/09(火) 02:38:56
-
エイサーって面白いの?
-
- 255
- 2014/09/09(火) 04:00:00
-
POPビルのあたりで夕方よく太鼓の音が聞こえてくるけど、どこからだろう?
-
- 256
- 2014/09/09(火) 04:28:04
-
>>255
カルチャースクールからじゃないのかな?
-
- 257
- 2014/09/09(火) 11:07:21
-
POPビルは待ち合わせに使われる事が多いけど最近、中暗いね。
線路沿いを来て、バスに釣られて?右折して違反取締りに遭うドライバーも多いが、バスが待機しているために中々進めなくてバスの方も迷惑しているね。
緑の服を来た誘導員さんも警察からの指導で注意できないらしい。
あの会社の誘導員さんって長津田・中山・相武台前でも見たけど、相武台前で見かけた人が居たりして、あっちこっち行ってるようだね。
-
- 258
- 2014/09/09(火) 11:35:00
-
火事どこだい?
相模原の消防局が応援に出ればtiwwterにどこの場所で出火って流してくれるけど
町田の消防局にtwitterがないからわからんな・・・。
-
- 259
- 2014/09/09(火) 11:53:35
-
木曽住宅のバス亭の前のマンション二階からの火災
-
- 260
- 2014/09/09(火) 19:27:44
-
こないだも、あの辺で火事がなかった?
-
- 261
- 2014/09/09(火) 19:31:15
-
戸締り用心、火の用心。
泥棒が付け火する時がある。
-
- 262
- 2014/09/09(火) 21:57:39
-
>>258
相模原、そんなことしてくれるんだ。いいね。
町田は犯罪メール登録してるけど、もっと場所とか犯罪内容を詳しく書いてほしい。
-
- 263
- 2014/09/10(水) 08:54:45
-
話題の“若者のフルーツ売り”が、筆者の事務所がある某駅前にも出没した。
“フルーツ売り”とは、最近出没情報が頻出している謎のビジネスで、にフルーツを入れたカゴを抱えた若者(男女問わず)が
「売れ残ってしまったので1つ買ってくれませんか?」「最近フルーツを食べていますか?」などと声をかけ売り歩くのだ。
オフィスに飛び込み営業をすることもあれば、終電間際の駅前で酔客に売りつける手口に、ネット上では
「(売り子の明るい笑顔に)自己啓発系?」「マルチ商法ではないか?」などといった疑問の声が上がっている。
A子さんは、1日目はフルーツを40個売った。すると、リーダーから「今日はがんばったね』と4000円を手渡された。
ボーナスかと思って喜んでいたが、それはその日の日当だったという。つまり、「日給1万円」という広告はウソで、
完全出来高払いで、当日の売り上げ分に対して数千円が支払われるのだ。
今後、街で“若者のフルーツ売り”を見かけたら、やりがい搾取から目覚めるよう逆洗脳をすることが必要かもしれない。
抜粋してます
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140910-00010003-bjournal-bus_all&p=1
こいつらよく見かけるよね、ゴミを老人に売りつけて責任無いし
-
- 264
- 多摩っこ
- 2014/09/10(水) 11:27:17
-
町田で多摩っこかよw
-
- 265
- 2014/09/10(水) 16:35:58
-
マンゴーと俺のうまか棒を
物々交換しようよ。
おいひぃ〜からお願い。
-
- 266
- 2014/09/10(水) 19:50:23
-
頼むから横浜線に飛び込むのはやめてくれ。
静かに消え入るようにいなくなってくれ。
-
- 267
- 2014/09/10(水) 23:54:05
-
カーテン安いところってどこでしょうか?
ユザワヤかな?
-
- 268
- 2014/09/11(木) 00:04:51
-
忠実屋か百合ストア、いなきや、長崎屋じゃね?
-
- 269
- 2014/09/11(木) 03:39:44
-
>>268
長崎屋?
-
- 270
- 2014/09/11(木) 06:38:38
-
>>267
既製品?オーダー?
それにもよるんじゃない?
ユザワヤはそんな安くないよ。
-
- 271
- 2014/09/11(木) 09:50:30
-
>>267 ドンキ安いよ。ペラッペラだけど。
-
- 272
- 2014/09/11(木) 10:48:26
-
ニッセンは遮光カーテンが安いよ
このページを共有する
おすすめワード