【町田で盛り上がろう】PART189 [machi](★0)
-
- 274
- 2014/09/11(木) 19:11:26
-
橋の上で客らしき池沼にからまれてるデリ嬢いたな。
-
- 275
- 2014/09/11(木) 21:19:29
-
>>273
なんでや〜
-
- 276
- 2014/09/11(木) 23:19:49
-
うちのレースのカーテンは100均モノw
-
- 277
- 2014/09/11(木) 23:22:36
-
コインランドリーで乾燥をお願いしたい・・・
-
- 278
- 2014/09/13(土) 14:10:50
-
ヨドバシでやたらと客にギャラクシーを押す店員がいた。iPhone6用カバー売り場で。
ん?と思って振り返って横目で見てみたら、ドコモのハッピをきてた。
店員:「・・韓国製というだけでダメという人もいますが、性能はギャラクシーのほうが上なんですよ!」
店員:「実はiPhoneの部品は韓国製なんですよ!」
でいろいろある意味ほほえましいやり取りの後、
客:「値段が出ていないのに予約するのはちょっと・・・」
店員:「大丈夫ですよ。どこで買っても結局ほとんどおんなじ値段になりますから。」
確かにそうなんだけど、それをぶっちゃけちゃって大丈夫なのだろうか?
それとも俺の聞き間違いだったのだろうか?
-
- 279
- 2014/09/13(土) 15:49:05
-
引越し考えてるから大島てる見てたら
森野2丁目の事故報告がジワジワくるw
-
- 280
- 2014/09/13(土) 15:52:53
-
引っ越してきたばかりなんですが、フェスタ町田って人気あるんですか?
面白いものなのでしょうか?
-
- 281
- 2014/09/13(土) 16:00:36
-
あの、デニムのおばさん居たぞ。ホームに。
久しぶりだった。
-
- 283
- 2014/09/13(土) 17:23:51
-
ジョルナの前でやってたケバブ最近見ないんだけど、
営業日わかる人いませんか?
営業日カレンダーをチェックし忘れちゃって…
-
- 284
- 2014/09/13(土) 17:27:35
-
>>280
明日は、109横大通りを歩行者天国にして、各種の団体が沖縄のエイサーを踊る
道の両側に、いろんな模擬店が出てにぎわうよ
福祉団体、農協、消防団みたいな真面目な模擬店もあれば、
印度カレー、シシカバブ、串焼きなどの本業の出店も多い
人ごみが嫌いでなければ楽しいイベントだよ
-
- 285
- 2014/09/13(土) 17:56:51
-
ごめん、模擬店は別の祭かもしれん
町田は祭が多くて混乱してます
-
- 286
- 2014/09/13(土) 18:14:30
-
バイパスは信号はさんで両側ともエイサーで使うから
模擬店はあそこにはでない気がする。
エイサーの会場はあそこ以外に駅前店煉瓦広場や
ぽっぽ町田前とかもあったんじゃないかな。
見てると結構盛り上がるよ。
踊りの一番最後はカチャーシーといって
見てる人も皆踊っていいんだよ
-
- 287
- 2014/09/13(土) 19:09:48
-
>>279
あれさ、考えたんだけど、不倫相手との写真なんじゃね?
-
- 288
- 2014/09/13(土) 19:35:08
-
>>284-286
ありがとうございましたm(_ _)m
明日行ってみます。
-
- 289
- 2014/09/13(土) 21:25:44
-
https://i.imgur.com/KFUvMAW.jpg
包囲されてるお(´・ω・`)
-
- 290
- 2014/09/13(土) 21:26:41
-
>>289
下の方がチンコに見えるんだが(´・ω・`)
-
- 291
- 2014/09/13(土) 21:37:04
-
>>289
http://www.oshimaland.co.jp/
東京都町田市森野二丁目※ー※
携帯のエロ画像を見られた夫が妻を絞殺
どっちにしても夫、屑杉w
-
- 292
- 2014/09/13(土) 21:57:49
-
山崎八幡の祭りから野津田で買い物なう。
雨雲に上下から攻められたようですね。
濡れなくて良かった。ピークを過ぎたかな?
-
- 293
- 2014/09/13(土) 22:42:56
-
>>278
ドコモの小田急町田駅前店ももちろんそうだな
俺「韓国製はちょっと・・・」
店員「いまはそういう時代じゃないでしょ」
俺「はっ?」
それ以上は俺も何も言わなかったけど
キムチ臭いチョン製をさりげなく勧めて来るのは閉口する
たとえば
ドコモの朝鮮推しのせいで東芝という選択肢はなくなった
ある意味、ドコモは日本のガンだと思う
-
- 294
- 2014/09/13(土) 23:04:33
-
ギャラクシー買わなければいいだけ。
-
- 295
- 2014/09/13(土) 23:28:28
-
>>280
駅前の大通りを封鎖して行う祭りなので、結構人来て賑わいますよ。
去年は台風の影響だったかで、大通りを封鎖したエイサーは行われなかったので、
今年は尚更、主催者が力を入れている気がしますね。
模擬店は109横の大通りのほか、駅周辺の主要会場でやるようです。
詳細は広報まちだか公式ページをご参照いただければ。
広報まちだ9/11号http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/koho/kouhoushi/koho_machida/2014/20140911.html
公式ページhttp://festamachida.web.fc2.com/
-
- 296
- 2014/09/14(日) 15:54:21
-
続、町田で燃え上がろう
-
- 297
- 2014/09/14(日) 19:45:26
-
今日集団ストーカーがなんとかーみたいな演説してる人がいてこわかった
ヨドバシいくエスカレーターにもよくわかんないビラがまかれてるし
町田ってこんなに政治色濃かった?
-
- 298
- 2014/09/14(日) 19:50:33
-
共産党?
-
- 299
- 2014/09/14(日) 19:51:34
-
不破委員長 バンザーイ♪. バンザーイ \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/ キャァ♪.
-
- 300
- 2014/09/15(月) 04:54:05
-
昨日はなぜか風俗店の客引きがいなかったので街はスッキリしていた。
-
- 301
- 2014/09/15(月) 07:12:17
-
どっかでガサ入れあったのかな?
-
- 302
- 2014/09/15(月) 08:47:51
-
昨日エイサー見てきた。
若い子が多いチームは活気が有って面白かった。
コスプレ野郎が気持ち悪かった。
-
- 303
- 2014/09/15(月) 08:53:16
-
基地移転反対!とか言ってた?
-
- 304
- 2014/09/15(月) 09:55:12
-
昨日フェスタまちだに行ったけど、かなりの人出だった。
沖縄の越来やいろんなとこからエイサーを演りに来てて面白かった。
58(ゴーヤー)バーガーが美味かった。
-
- 305
- 2014/09/15(月) 13:42:37
-
念仏にゃー
なんかかわいい。
-
- 306
- 2014/09/15(月) 14:17:51
-
>>293
あそこ、まだそんなことやってんだ。呆れる┐('〜`;)┌
あのショップの女店員、サムソンごり押し以外にも、ペンをちゃんと持てないやつばっかりなんだよね。
家庭や育ちの問題だろうけど、客商売なんだから、そういうのも指導しろよって感じ。
-
- 307
- 2014/09/15(月) 15:45:56
-
相模原のアイワールド直営フロアがとうとう来月で閉店だってね。
ダイソーやお宝@マーケットなどのテナントは暫く残るそうだが、数年以内になくなるのかな。
町田の長崎屋がメガ鈍器直営フロア閉店後テナントが暫く営業継続したけど結局撤退したし。
http://machida-road.seesaa.net/article/405453763.html
-
- 308
- 2014/09/15(月) 17:04:03
-
さっきターミナル口のところ通ったんだけど、なんか偉く人がモリモリで盛り上がってた
-
- 309
- 2014/09/15(月) 19:18:45
-
約2年前に初スマホで訳も分からずギャラクシーに機種変したのだが、
早くiphoneに変えたい・・ちなみにドコモ
エイサー見に行ったが、現地のチームの方が盛り上がってたような気がする
沖縄の女性ってほんわかしてて可愛かったわ。
-
- 310
- 2014/09/15(月) 19:46:23
-
エイサー祭りで思ったんだけど、
町田と沖縄の関係っていつから?
どんな経緯?
あと、なんとなく沖縄料理店が多い気がするけど。
-
- 311
- 2014/09/15(月) 19:46:31
-
町田市のニュース
シラスにフグが混入してるかも?!
-
- 312
- 2014/09/15(月) 20:22:46
-
町田だけのニュースじゃないし。
「きたまくら」ってストレートな名前のフグがいるんだね。
-
- 313
- 2014/09/15(月) 20:37:13
-
市内で加工された「しらす」へのフグの混入について
by相模原市役所
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kenko/shokuhin/029657.html
町田市の公式サイトには見当たらないねぇ
-
- 314
- 2014/09/16(火) 08:51:54
-
市のHPに載せるような事じゃ無いと思うけどね。
-
- 315
- 2014/09/16(火) 11:42:08
-
>>310
ここに詳しく載ってます。ttp://ryuweb.web.fc2.com/aboutmachidaryu.html
-
- 316
- 2014/09/16(火) 19:55:18
-
>>311
買ってふぐ食べなくてよかった!
-
- 317
- 2014/09/16(火) 19:59:47
-
まくらさがしってフグはいないかね?
-
- 318
- 2014/09/16(火) 22:02:40
-
もうつぶれたけど、町田経理専門学校ってのがあって通ったが、いわれなきイジメにあったので
そのいじめがエスカレートする前に速攻でやめた、で
大学に行った。
-
- 319
- 2014/09/16(火) 22:48:27
-
惨和の店頭ではなく、シラス売場に目立たないように、貼り紙があったよ。
-
- 321
- 2014/09/16(火) 23:50:00
-
三和のサイトにPDFがのってるが
森野のフードワンでは販売してなかったそうだ
-
- 322
- 2014/09/17(水) 04:47:36
-
さるびあ図書館近くの学校倒産してたのか
このページを共有する
おすすめワード