☆☆〜立川〜☆☆ Part 268 [machi](★0)
-
- 229
- 2014/07/09(水) 22:21:30
-
>>225
若い男2人が取っ組み合いながらエスカレーターから落ちてきて
女の声で「ひったくりです!誰か警察に電話して!!!」って聞こえてきた
-
- 230
- 2014/07/10(木) 05:08:27
-
そこまで知ってるならそれでいいじゃない
-
- 231
- 2014/07/10(木) 10:28:09
-
昨日有料になって初めて駐輪場利用した。
2時間まで無料
時間を気にしながらメガネ買ったりショッピングした
メガネ屋で待たされ、走った、ギリギリ5分前にチェックアウト、無料!
しかし、今までのように時間を気にしないでのんびり出来ない立川になった
たかが100円、されど100円なんだよなぁ
昔はよかった・・・・・・トオイメ
-
- 232
- 2014/07/10(木) 10:33:21
-
2時間以上買い物するなら100円くらい払ったれよ
その100円で生まれる心の余裕の方がでかいだろ
-
- 233
- 2014/07/10(木) 12:16:46
-
駅前の放置自転車や傍若無人な自転車乗りを抑制されるとありがたいんだけどな。
自転車たまに使うけど有料だと盗難防止にもなるから助かるし。
-
- 234
- 2014/07/10(木) 17:00:05
-
>>229
ひったくりだったんだ!
和食系飲食店のお兄さんと若い男と50代位のオバサンが揉めてたのは見た。
若い男はふてくされた顔して座り込んでたわ。
ルミネ店内でひったくりとかあるんだね。。
こわいわぁ。
-
- 235
- 2014/07/10(木) 17:13:55
-
怪しい風が吹いてきたな
天変地異の前触れだろうか
-
- 236
- 2014/07/10(木) 17:25:17
-
日テレNEWS501の中継車発見@錦町
なんだろ
-
- 237
- 2014/07/10(木) 17:27:51
-
事故だな
黒い車がめっちゃ大破してる。
しかしマスコミはえーな
-
- 238
- 2014/07/10(木) 17:40:03
-
>>237
いまTBSでも速報ニュースやってた。
運転手死亡だってな。車内に薬物吸引で使われた可能性のあるパイプがあったみたい。
ドラックやって事故して死亡なんて馬鹿な奴だな。
まぁ、巻き添えがいなかったからよかったな。
-
- 239
- 2014/07/10(木) 17:45:49
-
>>238
帰宅してテレビみたら、今流行りの脱法ハーブがどうのこうの言ってるぞw
場所が小学校前なだけに巻き添え無いならよかった。
-
- 240
- 2014/07/10(木) 18:08:21
-
若葉町団地で殺人事件・・・ おい・・・
-
- 241
- 2014/07/10(木) 18:19:15
-
東京・立川で薬物による事故か、車内から“吸引パイプ”
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2245816.html
-
- 242
- 2014/07/10(木) 19:00:09
-
>>241
これって、錦町の何丁目?
18時くらいに社会保険事務所の南の方に警察がいたけど、それかな?
-
- 243
- 2014/07/10(木) 19:01:30
-
所沢ナンバーの軽じゃん。
迷惑なので暴走は所沢市内でお願いします。
-
- 244
- 2014/07/10(木) 19:27:55
-
脱法ハーブや薬物の事故が多いね
覚せい剤より危険なものもあるらしいね
よく手を出すよな
誰も巻き込まれなくてよかったね
-
- 245
- 2014/07/10(木) 19:51:44
-
クズが一人減ってよかったな
誰も巻き添えにしなかったところだけ褒めてやろう
-
- 247
- 2014/07/10(木) 20:55:11
-
今 NHKで 立川の脱法ハーブ事故のニュースやってた
-
- 248
- 2014/07/10(木) 21:05:48
-
駐輪場への不法投棄が多いんだって
-
- 249
- 2014/07/10(木) 21:09:24
-
不法投棄で取りに来なかった自転車を買い取ってくれる業者を募集してるね
-
- 250
- 2014/07/10(木) 21:19:08
-
>>245
禿同
中途半端に生き残っても、薬やってる奴なんてのは十中八九繰り返す。
それなら死んじまってくれた方がいいもんな。
-
- 251
- 2014/07/10(木) 21:45:36
-
>>242
うんそれ。
現場は小学校入り口付近の坂
-
- 252
- 242
- 2014/07/10(木) 22:03:26
-
>>251
ありがとうございます。
たまに通るあたりなので、
本当に恐ろしいと思います。
-
- 253
- 2014/07/10(木) 22:27:55
-
電柱にぶつかってなかったら時速100km以上で小学校へ自爆テロだった・・・
-
- 254
- 2014/07/10(木) 22:53:14
-
>>253
えっ、100?もででたの?
-
- 255
- 2014/07/11(金) 01:49:47
-
もう少し正確な場所が知りたいです。どのへんでしょうか?
-
- 256
- 2014/07/11(金) 02:17:10
-
【現場画像】東京・立川市錦町で軽自動車が暴走して電柱に激突する事故 脱法ハーブ・脱法ドラッグ使用?
- NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2140498944099696101
-
- 257
- 2014/07/11(金) 02:19:04
-
たぶんこのへん
http://goo.gl/maps/OAe4Y
NHKの映像見た限りでは北の方から来て激突したようだ。
-
- 258
- 2014/07/11(金) 03:09:30
-
鑑識の写真に写ってるキャリア付の原付がストリートビューでも写ってるしそこで間違いないね
いくらクラッシャブルゾーンとはいえ、これだけめちゃくちゃに壊れてるって何キロ出てたんだ
-
- 259
- 2014/07/11(金) 09:33:05
-
北口の新しい有料自転車置き場だけど。
センサ部分にかからず輪留めにもかからない止め方してた人がいたから、止め方間違えたのかと思って正しい止め方にしておいてあげた。
いいことをしてあげた。
-
- 260
- 2014/07/11(金) 11:29:38
-
北口周辺の駐輪場って無料は2時間が最高?
モノレール下の駐輪場の案内にどっか最高3時間無料って書いてあった覚えがあるけどって
-
- 261
- 2014/07/11(金) 11:59:50
-
昨日の脱法ハーブの事故って錦町?社会保険事務所の近く?
そうならうちの近所だな。。動画みたけどどの辺りかわからん
-
- 262
- 2014/07/11(金) 12:03:17
-
>>257
あ〜わかった!7小の正門の通りだな?
時間からして小学生巻き添いなくてよかったなぁ〜
-
- 263
- 2014/07/11(金) 13:32:18
-
一年くらい前に急に消えたギャバ嬢向けのの服屋 お香も売っていたがどうやらそのお香が脱法ハーブだったらしい
逃げるように店が閉店したがお香と称して売ればその時点では取り締まれないんだってな
-
- 264
- 2014/07/11(金) 14:04:54
-
昔花火大会で打ち上げていた三尺玉は、おそらく錦冠菊だったと思います、俗に言う枝垂れ柳。
真ん丸く広がるタイプだと、敷地のキャパを越えてしまうので、こういうタイプの三尺玉にしたらしい。
砂川のアメリカ村で見たんだけど、どこまで上がって行くんだ?と思って見ていたら、
金色の火の玉が炸裂して大音響、地表まで流れる金の糸の美しかったこと。
一発の花火がこんなに長時間楽しめるものなのかと、度肝を抜かれましたね。
-
- 265
- 2014/07/11(金) 16:08:16
-
>>260
買い物したら最高3時間とかじゃない?
-
- 266
- 2014/07/11(金) 16:13:16
-
>>260
今調べたら基本2時間無料だけどシネマツーの裏の駐輪場だけ3時間無料だった
-
- 267
- 2014/07/11(金) 17:21:52
-
立川市議のなかに政務活動費で、切手はがき大量購入してる議員いるのかな。?
-
- 268
- 2014/07/11(金) 18:37:03
-
プラウドタワーの広告に西側新南北自由通路に新改札が設けられるとあるんだけど本当なら大歓迎だな。
-
- 269
- 2014/07/11(金) 19:12:35
-
平成25年 立川まちづくり特別委員会(12月13日)の資料に案が3つある
http://www.kaigiroku.net/kensaku/cgi-bin/WWWframeNittei.exe?USR=toktacs&PWD=&A=frameNittei&XM=000000000000000&L=1&S=16&D=-1&Y=%95%bd%90%ac25%94%4e&B=-1&T=-1&T0=-1&O=-1&P1=&P2=&P3=&P=1&K=1698&N=2597&W1=&W2=&W3=&W4=&DU=0&WDT=0
→位置的にはA案と26年3月の委員会で報告あり
平成26年3月立川まちづくり特別委員会の話の中で、
新改札口設置については、平成26年3月までに改札口設置に関する基本書を締結するよう協議
とあるから間違いないと思います。
-
- 270
- 2014/07/11(金) 19:25:07
-
>>264
初めて三尺玉を打ち上げた年と、翌年くらいに見に行っただけなので
三尺玉を打ち上げていないことを、今知った。
なんで止めちゃったのかなぁ?火事になったから?
-
- 271
- 2014/07/11(金) 19:43:02
-
スポンサーがいなくなったんじゃない?
-
- 272
- 2014/07/11(金) 19:49:41
-
>>257
ありがとうございます。
一通の狭いところでスピード出してたんですね…
-
- 273
- 2014/07/11(金) 20:38:01
-
>>268-269
西側に逃げられるんだ。
あの混雑した自由通路に出なくていいのは助かる。
しかし改札口が5つある駅ってそうそうないと思う。
-
- 274
- 2014/07/11(金) 21:12:06
-
脱法ハーブの事故ばかり放送してたけど若葉町で殺人事件起きていたんだな
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140710/crm14071017470015-n1.htm
-
- 275
- 多摩っ子
- 2014/07/11(金) 23:48:56
-
やっぱり、三尺玉だったか。
あの花火、一発だけで、花火大会の
質がまったく違うものになるね。
きっと打ち上げ場所が、基地だから
公園の東側で、昔よりかなり
会場の端側にいどうしたから、
スペースが狭くて上げられなくなったんだろうね。
ただ、三尺玉っていう根拠となる資料どこかに
あるのかな。
-
- 276
- 2014/07/12(土) 00:37:54
-
>>264
解説乙
まさにそのとおりですな
-
- 277
- 2014/07/12(土) 01:22:44
-
根拠って…
プログラムに三尺玉と書いてたから三尺玉と認識しているだけのことで、偽装でない限り事実だろう。
商工会議所とか観光協会に行けばプログラムのバックナンバーを見せてもらえるのでは?
-
- 278
- 2014/07/12(土) 07:19:04
-
立川市役所が個人情報をバラまいたのが原因で市民に
脅迫の手紙がきたが自己保身の為に調査しない立川市役所
お粗末。立川市役所。なにやら怪しげな怪文書がポストに投函されていた。
読んでみたら個人情報が列挙されている。
その中にはまだ4才の幼児である娘の情報も。「役所から情報もらった」と書いてある。
市役所が個人情報を開示した?疑問に思ったので立川市役所の監査室宛にFAXで
その怪文書と質問状を送付したところなんと監査室は「こんなの監査する内容でない」と
完全無視。立川市役所って自分たちに都合が悪いものは無視、却下、調査せずなんだね。
なんとまあ呆れたこと。凄い市だ。
調査しないということはこれからも漏れ続けるということだ。立川市民は注意すべし。
2014/07/11
-
- 279
- 2014/07/12(土) 07:34:42
-
>>278
何故怪文書に書いてある事を盲目的に信じるのかな
このページを共有する
おすすめワード