facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 364
  •  
  • 2014/05/12(月) 05:24:26
>>356
JCOMは、悪どい点検商法をしている。
TV受信の点検のお願いがドアノブにあったので、電気の点検見たいに重要なモノと思い、
共同のアパートなので俺は会社をワザワザ休んで点検日に家にいた。
点検とは名ばかりでロクな計測もせず、(そもそも受信感度等を計る計測器すら持っていなかった。)
挙句の果てにはJCOMのパンフレットを出してきて、「こちらのご契約だと〜円、こちらのオプションは
〜円」とかぬかしやがった。

こっちは、大事な屋内点検だと思い、会社を休んだのに実際は営業だった。
怒って文句を言うと、ササッサッと即効で帰って行ったよ。w

それ以来俺は金輪際、絶対JCOMとは契約しないと誓った。
ただ、アパートの地デジはJCOMからのパススルーの回線になっている。
こればかりは如何し様も無い。あいつ等、JCOM回線を良い事に地デジ枠で4チャンネル分を
JCOM宣伝チャンネルにしているよ。そのうち2つは完全に通販専門CHだ。
誰が見るかボケ。

あとJCOMのインターネット回線は、個人にグローバルIPを割り当てているみたいだから、
ここみたいな掲示板だと、ずっと同じIPになるんで個人が特定されやすくなるよ。
まあそれが良いと思う人は選んだえら良いんじゃないの。

ここまで見た
  • 365
  • 364
  • 2014/05/12(月) 05:32:38
点検商法。前の投稿にもありましたね。
最近、まちBBSの接続が凄い不安定でスレが直ぐに反映されない。

自分は、PCでギコナビで見ているけど、スレが更新されなかったり
エラーになったりで凄い不安定なんだな。

スマホでは2ch-mateで見ていたりするけど、そもそもあのソフトでまちBBSを
見るとスレがほとんど無くて見れないんだよね。
この東久留米のスレもスマホからだと見えないし。

何でだろうね。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2014/05/12(月) 06:23:44
OCN/WiMAX/docomo/au経由なら、2chMateで見れてるよ

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2014/05/12(月) 07:59:13
先週のがっちりマンデー!!西口のスギ薬局で出たね。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2014/05/12(月) 19:44:15
>>367
増税前に買い物行ったらNスタが取材に来てたよ。
話しかけられたけど買いだめしてた訳じゃないので断ったけど、TBSだし、映像使い回したのかな??製作会社違ったらそーゆーの無理か。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2014/05/12(月) 21:59:25
JCOMの点検商法は有名だね。
別にしなくてもいい点検を適当やって、後は>>364のように延々とセールス。

訪問希望日欄に「来るな」と書いて回収箱へ入れておけばいい。

【悪徳】jcom被害者の会【立入禁止】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/isp/1386154747/

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2014/05/13(火) 00:36:12
JCOMそこまでやくざな会社じゃないんじゃないの?
きっぱりいらないって言えばすぐ終わるよ

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2014/05/13(火) 09:16:33
うん。普通に断れば良いのに

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2014/05/13(火) 12:50:19
土曜深夜の北口踏切近くの騒動は、目の前のキャバクラ?で客同士の乱闘だったらしい。
あそこ夜通るとカラオケの音が外まで聞こえて、うるさいんだよな。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2014/05/13(火) 19:24:11
ロミー・トミーか!

店の名前変わってガールズバーとキャバクラ合わせたような店らしいが
行ったことないな
前の店も無料の日に1回だけ行ったきりだ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2014/05/13(火) 20:54:51
無料!? 割引じゃなく!?

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2014/05/13(火) 21:44:49
前のゴシップガールが開店した当初
期間限定で初回入店限定1タイム無料っていうのやってました
店のボトルのんで、お姉ちゃんのドリンクなしで
本当にタダで退店できました^^
何度かそういうことをやっていたようですよ

本当は内心ドキドキでした^^;

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2014/05/14(水) 02:33:50
JCOMに要望。千葉テレビも見れるようにしてはどうか。
この辺一帯は地デジアンテナで千葉テレビを受信できる世帯が多くなった。
地デジ共同アンテナなら見れるはずの千葉テレビをJCOMケーブル受信では見れないという現実があり
JCOMを利用する優位性がこの地域では無くなって来ているように思える。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2014/05/14(水) 06:16:20
千葉に近いエリアには再送信してくれるだろうけど、多摩方面までは無理でしょ。利権もお金も絡むものね。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2014/05/14(水) 06:21:29
TVKは見れるんだけどね。千葉は遠いな

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2014/05/14(水) 09:26:44
>>376
地方局の放送免許には電波を流す地域が決められている。
サービス地域外の世帯については、漏れ出た電波を
傍受してるに過ぎないので、エリア外の受信について積極的、能動的に
放送局や放送事業者が関わることは電波法上許されてないのです。

番組や内容をコンテンツとして買い取って再送信するならCATV等
ありえる話しだけれど、屋根のアンテナで普通に視聴出来てんのに
オマエのとこはなぜ見れない!とかCATVやひかりTVの会社に
文句を言ってもそれはお門違いな話しになってしまうのです。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2014/05/14(水) 09:34:50
テレビ埼玉やテレビ神奈川の放送は再送してるのにね

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2014/05/14(水) 14:17:45
J:COMの区域外再送信は総務省にとって目の上のたんこぶなんだよねw

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2014/05/14(水) 18:11:00
J:COMって営業車の軽でいつも昼寝してるね。
いい会社だな

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2014/05/14(水) 22:07:44
その代わりノルマを達成できないと厳しい罰則があるけどね

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2014/05/16(金) 21:10:17
ちゃんぽんくぼたと柳沢にあるくぼたは関係あるの?

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2014/05/17(土) 09:54:14
たけざおやとか不用品改修の詐欺商法、うるさすぎ。
そのうち、金買取の車とかも出てきそうだな

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2014/05/18(日) 20:56:22
東本町の小僧寿し付近で窓開け放って下手な歌を歌ってる人がいるw
下手すぎて近所迷惑w

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2014/05/19(月) 18:55:57
西口の電話ボックス全滅か!

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2014/05/19(月) 22:03:27
東本町の小僧寿しってどの辺りだっけ

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2014/05/19(月) 23:57:46
おもちゃのBANBANの横

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2014/05/20(火) 00:35:28
>>389
ありがと
ああ、あそこら辺も東本町だったんだ
おもちゃのバンバンなつかしー、けん玉買いにいった思い出が。
養老乃瀧もあったよね
ちょっと前のレスのお好み焼きだかたこ焼きだかの店もあの並びだよね

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2014/05/20(火) 00:44:59
それならその下手な歌は
ミュージック・パブM&Fから聞こえてきたんじゃないか?

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2014/05/20(火) 00:45:32
バンバンまだあんの?w
近くに殺人ファミコン屋あったよな

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2014/05/20(火) 14:39:07
引っ越しするので、家財の減量をしたり短期間使えれば良い物を買ったりしと思うのですけど、気持ちよく売買できるリサイクルショップのおすすめってありますか?

滝山の某店で、買い取りしてる所をチラ見してたら、売ってる人が気の毒うな店だったので、お試しをやめてきました。
古物商に義務づけられてる台帳管理をしてなさそうでしたし。
盗品が混ざってたりして、後々でトラブルに巻き込まれたくないですもん。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2014/05/20(火) 15:14:48
>>393
新青梅沿いのカシコシュ
こりゃ買い取ってもらえないかなというものでも持って行ってくれる
もちろん持ち込みも可(免許証などの身分証明忘れずに)
http://www.kasikosh.com/kurume.html

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2014/05/20(火) 15:51:15
>>394
閉店しました

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2014/05/20(火) 16:47:31
失礼しました
同じく新青梅沿いでこちら、同じく家具扱いあり
http://www.treasure-f.com/shop/572/top.html

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2014/05/20(火) 18:12:42
北口の海鮮丼、いつになったら再開するんかね?
店先で店長らしき人とオーナーらしき人が言い争ってるのを見たが…

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2014/05/20(火) 19:54:37
>>394
カシコシュのホームページ、東久留米店閉店した割には、まだホームページが
残っているんだな。変なの。
しかし、青梅や相模原なんて遠過ぎて是非ご来店下さいってレベルじゃないだろう。

カシコシュが、賢い主婦から来てるのはHPみて始めて知った。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2014/05/20(火) 21:35:18
>>398
販売はまだやってるみたいで買い取りはやめたって書いてある
でも閉店宣言してるから在庫がある程度はけたら閉めるのかな
よく人は入ってたけどね

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2014/05/21(水) 03:12:35
>>393
東本町のトレジャーファクトリー
http://www.treasure-f.com/shop/36/top.html
家具〜電化製品〜お中元の貰い物や結婚式の引き出物みたいなもの
高級ブランド物も取り扱っている

全国チェーン店だから間違えはないでしょう

昔、古いVHFのビデオデッキを無料で引き取ってくれたので
粗大ごみ処理料分儲かった

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2014/05/21(水) 08:50:10
>>398,399

大きく工事してるから販売どころじゃない状態ですね

>投稿日 2014年1月29日
>ながらくお世話になりましたが
>このたび「カシコシュ東久留米店」は閉店いたしました!

こっちが正しい現状だと思います

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2014/05/22(木) 10:03:18
>>397
あの手の「改装」ってたいていは閉店

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2014/05/22(木) 12:47:43
>>402
それにしても、新規開店直後2〜3日で「改装」だからな〜
生もの扱ってるだけに食中毒でも起こしたのかな

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2014/05/22(木) 19:02:48
最新型の冷凍庫入れねえとか

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2014/05/22(木) 19:44:37
駅西口のバス降車場あたりにあった電話ボックスが撤去されてるね

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2014/05/23(金) 21:39:15
>>405
壊さず休憩所を改造すればいいね

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2014/05/25(日) 03:37:01
駅の近くで携帯落とした人、交番届けといたから

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2014/05/25(日) 04:48:17
あンた、いい人

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2014/05/25(日) 16:46:58
1ヶ月前に花子駅で落としました(>_<)
やっぱり違うよね、、、
SH-06Eの白なんだけど。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2014/05/25(日) 17:18:02
>>407
そーいや昨夜22:00頃に、女の子が携帯無くした!と騒いでましたな。
本人が交番に届け出てたらいいけど。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2014/05/27(火) 03:16:58
>>400
あまり行ったことのない場所だけど
河童のお菓子のあるケーキ屋のある通りかな

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2014/05/27(火) 03:37:37
割とよく通るけど、河童のお菓子のあるケーキ屋か
結構前に通りの向かい側の方にはお菓子屋さんあったような気もするが

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2014/05/27(火) 12:54:00
東久留米駅すぐの清瀬駅方面側の踏切を有楽飯店、イトーヨーカドー方面を背にして
さのや肉店と源の湯を左に見て、イオンサイクルを右に見て
ひたすら真っ直ぐ、貫井園のトマトの看板を左に見て
昔、高橋留美子が住んでいたマンションを右に見て
うさんくさい晴屋を左に見ながら通り過ぎ、貫井サイクルを右に見ながら信号を通り過ぎ
焼き肉金剛苑が右手に見えたら、そのすぐ先にトレジャーファクトリーの看板が見えます

もしくは東久留米駅旧北口を真っ直ぐ、商店街を抜け、スーパーなかやの先の信号を右に曲がったら
直ぐ看板が見えます

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2014/05/27(火) 13:06:29
東口の階段降りて駅を背にして真っ直ぐ、デカイ交差点左折、でよくないかい?
信号二個めだっけ?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード