facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 436
  •  
  • 2014/03/17(月) 08:51:21
チャラアゲ屋、主婦を馬鹿にしていたからか閉店早かったなぁ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2014/03/17(月) 09:27:17
から揚げ屋とかシュークリーム屋とか小籠包とかイートスペースがなくて、そこらへんで食べるのは抵抗あるよね。道端でもの食うなんて犬猫じゃあるまいし

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2014/03/17(月) 09:39:41
あの唐揚げ屋、行ってもすぐ買えないんだよね
「10分後にまた来てください」とか行って番号札渡されんの
ああいう店はすぐに買って帰れてこそでしょ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2014/03/17(月) 10:31:00
揚げ物は揚げたてを食べたいから
作りおきを渡されるよりは待った方がマシ

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2014/03/17(月) 12:28:00
井の頭公園、夜通るとステージ横ら辺にチャリ駐輪されてるけど、
結局駐輪出来るの?やっぱ朝は警備員いて置けない?

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2014/03/17(月) 12:46:52
やってみれば?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2014/03/17(月) 16:00:44
ルールを守れない乞食は置けばいいよ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2014/03/17(月) 16:11:41
>>440
お前は事の善悪を人がやってるやってないでしか判断できないのか。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2014/03/17(月) 19:31:07
ソフトバンクのiPhoneの人は、井の頭公園の梅でも見て落ち着いたほうがいいよ

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2014/03/17(月) 21:09:35
端末まで知ってるなんてスゴイo(^_-)O↑
このスレのカリスマは>>444タンだね☆彡

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2014/03/17(月) 21:15:40
僕はイケメンだからよく井の頭公園や南口でからまれるよ。

でも相手にしない。

長身でイケメンだから。

みんなもイケメンみてもひがまないで、からまないで。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2014/03/17(月) 21:38:00
祖父チョン銀行の火病

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2014/03/17(月) 23:08:23
>>446
八王子にいる人?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2014/03/18(火) 20:01:48
コピスの地下、プチたい焼きみたいな店がいつの間にか北海道バーに
ソフトクリームが食べられる店復活はいいな
あの建物はもっと普通のカフェを入れるべきだったのになあ

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2014/03/18(火) 21:49:05
ホープ軒の隣は何かになったの?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2014/03/18(火) 22:06:57
テンガ売ってます

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2014/03/18(火) 23:51:26
かあちゃんと通るとき微妙
かあちゃんはて◯がなんて知らないと思うけど
ホープ軒が気の毒

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2014/03/19(水) 08:05:04
>>451
そっちとは反対側のことなのでは?
まだ閉まったままだね。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2014/03/19(水) 08:06:59
あの揚げ物どんぶり屋、短命だったな。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2014/03/19(水) 08:23:20
>>452
母ちゃんの目の前で実演して教えてあげてください。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2014/03/19(水) 09:29:43
ラムラタだっけ
大宮のラムラタでてんがかったことある

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2014/03/19(水) 12:10:01
>>456
使い方詳しく教えてくれw

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2014/03/19(水) 19:00:24
>>452
知らないわけねーだろw

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2014/03/19(水) 19:34:58
井の頭動物園に葛西水族館からペンギン4羽がやってくるらしい。
象以外パッとしなかったから徐々に充実させて欲しい。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2014/03/19(水) 19:48:28
>>459
へええ〜!!
縮小の方向なのかと思ってたら
そうでもないのね

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2014/03/19(水) 20:51:41
ペンギン舎は本園に出来たのね
3月23日(日)11時から
落ち着いた頃に見に行くか

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2014/03/19(水) 20:58:42
夏はクソ暑い武蔵野だから
ペンギン達、大丈夫だろうか

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2014/03/19(水) 21:02:37
>>462
葛西だって暑さはさほどかわらないのでは?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2014/03/19(水) 21:13:44
>>463
なんとなくだけど・・・
葛西は水族館だから暑さには手厚そうだし
対応に慣れてそう

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2014/03/19(水) 21:22:35
ペンギンは南極など極寒地に生息するイメージがあるが、フンボルトペンギンは暑さにかなり耐久力があるため(逆に極端な寒さには弱く、冬季寒冷な地方の動物園では、冬に暖房の利いた室内で飼育することもある)、日本で最も飼育数が多いペンギンである。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2014/03/19(水) 23:10:16
へえ〜そうなんだ
知らなかった、物知りだね

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2014/03/19(水) 23:25:55
涙ふけよ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2014/03/19(水) 23:42:38
昔は分園にペンギンいたんだし大丈夫だろ。
ビーバーなんかもいたよね。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2014/03/19(水) 23:51:47
ペンギンは臭みがあり、食用にはむかないて思うが。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2014/03/20(木) 01:01:15
固いしな。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2014/03/20(木) 01:04:09
葛西臨海公園のペンギンは脱走中に土手のホームレスが
飼っていたのは知られていない。荒川放水路。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2014/03/20(木) 05:16:20
>>471
へー、なんかホノボノとしていいな。写真とか残ってないのかな。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2014/03/20(木) 06:03:22
丸井横の美容室EARTH、24時間営業らしいけど、
誰か行ったやついる?

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2014/03/20(木) 07:20:58
動物園にキリンとか子供が喜ぶのをいれて欲しいな。
コアラみたいに維持費がかかるのは入れなくていいから。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2014/03/20(木) 07:47:56
昔はキリンもいたんだけど、戦争中で死んじゃったんだよ。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2014/03/20(木) 08:19:06
パンダがいい

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2014/03/20(木) 08:55:24
関東バスがスト決行らしい

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2014/03/20(木) 10:15:51
井の頭自然文化園は落ち着くし、動物が増えるのは嬉しい

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2014/03/20(木) 10:23:55
フンボルトペンギン、今日から公開
 オス 331番(2009年5月26日生まれ)
    335番(2010年4月18日生まれ)
 メス 328番(2009年4月30日生まれ)
    329番(2009年5月13日生まれ)  
※いずれも葛西臨海水族園生まれYO

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2014/03/20(木) 11:39:03
あー、モルモットの隣のとこか!
前にいたカモはどこに行っちゃったの?

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2014/03/20(木) 11:58:07
鴨南蛮になりました

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2014/03/20(木) 12:55:49
関東バスのストは夜までやるのかな?
明日はやめて欲しいな。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2014/03/20(木) 13:21:47
関東バスのストライキ実施日時は、
平成26年3月20日(木)始発から終車まで
との事です。
今朝、タクシー乗り場が凄い列で何事かと思いました。

http://www.kanto-bus.co.jp/important/#important40

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2014/03/20(木) 17:07:00
3月20日ストライキ 中止のお知らせ(HPより転記)

関東バス労働組合は本日始発よりストライキを実施しておりましたが、
16時に中止となりました。
実際の車庫からの出発は16時30分頃となりますが、
正常な運行予定時刻に戻るまで相当時間がかかる見込みでございます。


http://www.kanto-bus.co.jp/important/#important41

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2014/03/20(木) 18:33:07
>>484
情報ありがとうございます!
雨の中を歩いて帰らずにすんでよかった〜。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2014/03/20(木) 20:26:17
待機児童なんとかしろ保育園作れって市役所に乗りこんだ主婦どもの身勝手さに唖然

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2014/03/20(木) 20:28:36
必要なら主婦が集まって自分らで作ればいい。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード