-
- 390
- 2013/10/03(木) 22:43:22
-
日本も危ないな。イオンやダイエーで販売されていたおにぎりや弁当の米に中国産、
アメリカ産が混ぜられていたから。つまり、常に半信半疑でいろだな。
-
- 391
- 2013/10/03(木) 22:44:13
-
台湾産は?http://tabelog.com/tokyo/A1326/A132601/13050191/
-
- 392
- 2013/10/04(金) 00:11:54
-
東急二階はニーハオだっけ?
春巻やビーフンも旨かった
店員の兄ちゃんも愛想いいし
隣のたごさくのおこわも旨かった
-
- 393
- 2013/10/04(金) 11:59:26
-
今日は冷えるぜ。
-
- 394
- 2013/10/04(金) 19:12:25
-
かなり寒い、、、、、、
-
- 395
- 2013/10/04(金) 20:42:17
-
中華やのステマ乙、
でも3パックで1000円のお惣菜は
高級感はまったくないがおいしいよ
-
- 396
- 2013/10/04(金) 20:58:35
-
>>395
逆に安過ぎて怪しいだろ。東急と他の専門店の弁当・惣菜に比べていち早く半額にするし。
-
- 397
- 2013/10/04(金) 23:34:23
-
支那人は信用度0
-
- 398
- 2013/10/05(土) 00:15:17
-
中国人や朝鮮人は日本に不法入国や不法滞在をして強盗・偽装結婚・偽装養子縁組等の犯罪をしたりで糞だからな。挙げ句の果ては合法・非合法を問わず生活保護を受給したりと。日本国籍を取得したのも含めて全ての中国籍・朝鮮籍の人間は母国に帰れ!
-
- 399
- 2013/10/05(土) 00:51:39
-
支那人増えすぎ。
あいつら無駄に声でかいから深夜に騒いでるとすぐわかるよ。
マナーとか無いやつらだから仕方ないのかね…
-
- 400
- 2013/10/05(土) 00:59:41
-
青梅は、ブラジル?フィリピン?系が多い気がする。
あまり中国韓国が住んでる雰囲気がない
-
- 401
- 2013/10/05(土) 02:19:53
-
まあ日本に犯罪等の狩りや寄生等の目的で来た外国人は全て母国に帰れだな。
-
- 402
- 2013/10/05(土) 02:23:42
-
>>400
東南アジア系なら西友で時々見掛けるな。逆に東急は見掛けた記憶が無い。つまり、西友は貧困層向けだ。
-
- 403
- 2013/10/05(土) 11:37:00
-
せやな
-
- 404
- 2013/10/05(土) 13:08:57
-
>>402
因みに何処で買い物してんの?
お勧めあったら教えてよー
-
- 405
- 2013/10/05(土) 15:07:46
-
あちこちに警察がウジャウジャいるんだけど
なんだあれ?
-
- 406
- 2013/10/05(土) 15:20:08
-
>>405
瑞穂に天皇陛下が来るからじゃないかな?
-
- 407
- 2013/10/05(土) 15:20:13
-
>>405
天皇陛下が通るらしい
-
- 408
- 2013/10/05(土) 15:55:39
-
なんで?!なんで来るの?!
-
- 409
- 2013/10/05(土) 15:59:46
-
凄かったね、圏央道あたりからヤオコーまで
等間隔でいたね。
耕心館?て所にくるらしいよ
瑞穂スレに書いてあった。
雨のなかに大変だけど有り難いなぁ
-
- 410
- 2013/10/05(土) 16:00:13
-
瑞穂だか武蔵村山の国体会場に来るんじゃなかったっけ?
-
- 411
- 2013/10/05(土) 16:53:37
-
大会がみずほであったの?!
凄い!道にいたら手を降ってたかな?!旗を持って待ってた人いたかな?!
-
- 412
- 2013/10/05(土) 17:08:07
-
>>411
ハンドボールの準々決勝見学で、
一般奉送迎?!が武蔵村山のマック交差点から総合体育館までやって
Twitterに写真は上がってたよ
一瞬で通りすぎたようだけど凄い人だったみたい
-
- 413
- 2013/10/05(土) 19:35:14
-
>>412
へー!凄い!見たかったな!ありがとう^_^
-
- 414
- 2013/10/05(土) 21:11:33
-
テスト
-
- 415
- 2013/10/05(土) 22:10:14
-
青梅信用金庫本店近くの整体院前で、おばさん・警察官数名・複数のチンピラの若い男達が揉めてた。何だったのだろうか?
-
- 416
- 2013/10/06(日) 00:27:38
-
Wikipediaによるとチンピラとは下っ端ヤクザを意味するそうですな
-
- 417
- 2013/10/06(日) 04:45:04
-
青梅市は面白い事が無いな。
-
- 418
- 2013/10/06(日) 07:15:19
-
河辺と小作の100円ローソンの違いってある?
-
- 419
- 2013/10/06(日) 08:07:47
-
昨日夕方河辺小学校の裏の線路沿いをおかしなやつが自転車で走ってた。
男性で、叫ぶような感じで笑いながら爆走してた。
遠くからで顔とか年齢とかはわからなかったが、以前も同じ場所で同じようなやつ見かけて怖いと思ってたが同一人物だろうか?以前は大声でふざけんなとかぎゃあぎゃあ騒いで爆走してた。覚せい剤でもやってるんじゃないか?というぐらいの異常な叫び方で怖かった。
誰か見かけた事ある?
本当に怖かった。
-
- 420
- 2013/10/06(日) 08:26:49
-
>>418
河辺は食品、日用雑貨品を販売。小作は主に食品販売。2階に日用雑貨品があるが経営はダイソーです。
実際、会計は一緒なので同じようなものです。
品数は小作の方があるように思います。
それくらいの違いしかわからないなぁ
-
- 421
- 2013/10/06(日) 10:19:53
-
>>420
ありがとうございます。
-
- 422
- 2013/10/06(日) 11:15:04
-
クリーニング代、背広上下で1050円って高くないですか?
-
- 423
- 2013/10/06(日) 16:56:17
-
自分で洗う事を考えたら安いんじゃね?
-
- 424
- 2013/10/06(日) 21:54:23
-
>>422
他に安いところを探してそこで洗えば良い。
-
- 425
- 2013/10/06(日) 22:46:39
-
なんか青梅にイオンみたいなでっかいのできないかな?
それも山とか切り崩して、田舎の人が行けるようなところに。
-
- 426
- 2013/10/06(日) 23:05:33
-
>>425
利益になるならできるだろう。
-
- 427
- 2013/10/07(月) 01:21:54
-
青梅の田舎者にはマルフジで事足りる
-
- 428
- 2013/10/07(月) 01:54:23
-
>>425
本当だよね!
日の出モールみたいのが出来て欲しい!
-
- 429
- 2013/10/07(月) 01:58:44
-
ベイシア 青梅市新町にベイシア青梅店
ベイシアができるみたいですね。
2013/10/4 東京
【青梅】ベイシア(群馬県前橋市)は、青梅市新町6丁目にベイシア青梅店を建設する。すでに、見積もりを徴集しており、できるだけ早期に施工者を決める方針だ。着工は12月初旬を予定している。
-
- 431
- 2013/10/07(月) 06:25:36
-
>>430
こういうつまんない返しやめてくれんかね。
-
- 432
- 2013/10/07(月) 06:43:51
-
>>431
ここは現実とは違う場所だからどうでも良いだろ。嫌な書き込みなら無視をすれば良い。
-
- 433
- 2013/10/07(月) 06:49:05
-
>>425
おれはイオンより昭島にある魚力みたいな安くて美味い魚屋さんが
どっかに入って欲しい。イオンは真夏とか雨の日の週末、遊びに行く場所って
感じがする。食料品や生活必需品はいまいち。
-
- 434
- 2013/10/07(月) 09:02:55
-
新鮮なお魚屋さんは私も欲しいな。
今は小平に住んでるけど実家が青梅でよく帰るから
小平の角上みたいなのが活気あっていいなと思う。
もう閉店しちゃったけど黒沢に有った魚仙も良かった。
-
- 435
- 2013/10/07(月) 09:39:06
-
イオンが遊びに行く場所って完全に田舎だよな。否定はしないけど。
-
- 436
- 2013/10/07(月) 10:10:51
-
イオンで遊ぶって何するの?
-
- 437
- 2013/10/07(月) 11:36:50
-
>>436
ゲーセンで遊び、本屋で立ち読みし、シネコンで映画を見て、フードコートで食事し、モールの店舗をウィンドウショッピングし、イオンで買い物など色々な楽しみ方が有るんだよ。
-
- 438
- 2013/10/07(月) 12:14:41
-
>>425
日の出にもあるし村山にもあるしなぁ。
規模は落ちるけど羽村にもできるし。
そんなに乱立したら、ピエリ守山ほどじゃないにしても商売になるんか?
-
- 439
- 2013/10/07(月) 12:35:21
-
羽村イオン出店予定地見てきたけど、駅から近くて土地は西友や東急の10倍くらいの広さかな。
日の出よりは敷地は一回り小さく買い物しやすい適度な大きさになりそう。
おそらくベイシアよりイオンの方が期待できるな。
-
- 440
- 2013/10/07(月) 12:38:44
-
河辺セントラル医院ってネットで調べたら出てきたのですが、住所に行ってもそれらしきものはありませんでした。ネットで調べた感じでは移転などの情報もないのですが、どなたか御存知の方はいらっしゃいますか?
このページを共有する
おすすめワード