-
- 440
- 2013/10/07(月) 12:38:44
-
河辺セントラル医院ってネットで調べたら出てきたのですが、住所に行ってもそれらしきものはありませんでした。ネットで調べた感じでは移転などの情報もないのですが、どなたか御存知の方はいらっしゃいますか?
-
- 441
- 2013/10/07(月) 13:50:14
-
>>439
あれをふつう「駅から近い」とは言わないだろう。どうでもいいけど。
-
- 442
- 2013/10/07(月) 13:59:20
-
>>440
河辺セントラル医院は 閉院になりましたよ。
6〜7年たつかな?
-
- 443
- 2013/10/07(月) 14:04:27
-
イオンは仕入れで買い叩くから 粗悪混ぜ米を掴まされた 危なくて食品は買えない
-
- 444
- 2013/10/07(月) 14:20:25
-
>>437
つまんねぇ遊びだなぁ 貧乏人の遊び方じゃねぇか そんなの遊びなんて言わない
-
- 445
- 2013/10/07(月) 14:20:48
-
>>442
そりゃ探してもないはずですね。ありがとうございますm(__)m
-
- 446
- 2013/10/07(月) 14:21:45
-
>>443
なんかイオンがグルみたく書いてるヤツが居たんだが、イオンも被害者だよな。
あの三滝商事とかいう会社、イオン向けだけでなくその他の一般販売向けにも凄く大量に偽装しまくりやし。
イオンはフジパン系の製造会社に国産米、しかも愛知県産米と指定して依頼、そこへ三滝が偽装して納入してるんだから、イオンは知らねーよな。
-
- 447
- 2013/10/07(月) 14:23:51
-
>>444
地方だと、そもそも娯楽が少ないからね。ネズミの国みたいな大型テーマパークがそうそう有るわけでは無いし。
-
- 448
- 2013/10/07(月) 15:42:40
-
魚屋は、羽村(小作)にある魚八がおすすめ。
値段でのお造りとかもしてもらえて、刺身も焼き用魚も鮮度がいい。
-
- 449
- 2013/10/07(月) 16:41:37
-
>>448
確かに魚八はいいけど、場所があまり良くないね。
やってる雰囲気も少なく感じてしまう。
-
- 450
- 2013/10/07(月) 17:16:01
-
羽村の所のイオンは、夕方から夜は近隣のどきゅんと
どきゅん中高生で溢れるんだろうな。日の出でもあれだけ集まるんだから・・
-
- 451
- 2013/10/07(月) 18:25:27
-
東芝青梅工場まつりって何日の何時からやるか分かる方います?
-
- 452
- 2013/10/07(月) 18:38:06
-
>>444
でも実際、地方の若者なんてそんなものだよ。
少し前、ネット上に「地方の若者はなぜイオンモールを目指すのか?」なんていう記事が出てたし。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw715506
うちの近所に昨年だかに新規オープンしたイオンモールも平日はそれほどでも無いが、土日とか休日になると家族連れで大混雑し駐車場も満杯近くまでなってるし。
-
- 453
- 2013/10/07(月) 19:31:05
-
しかしこれだけ周りに出来てしまったから
青梅に大型モールが出来る可能性が限りなくゼロになった
青梅市内の消費がますます減るな
瑞穂モールがピエリ守山のようになるかと思ったけど最近少し人が多くなったと思う
羽村イオン出来たら終わりかもしれんけど
-
- 454
- 2013/10/07(月) 20:05:25
-
焼畑商法になるよかマシでしょ。
-
- 455
- 2013/10/07(月) 21:23:01
-
極めて当然のレスをして満足してる変な人がいるような・・
424 名前:多摩っこ[] 投稿日:2013/10/06(日) 21:54:23 ID:y/uFC9vg [ nttkyo532165.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>422
他に安いところを探してそこで洗えば良い。
426 名前:多摩っこ[] 投稿日:2013/10/06(日) 23:05:33 ID:y/uFC9vg [ nttkyo532165.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>425
利益になるならできるだろう。
430 名前:多摩っこ[] 投稿日:2013/10/07(月) 03:58:11 ID:yMGDqjjQ [ nttkyo580088.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>425>>428
確実に儲かるなら造るだろう。イオンに限らず地元の野心的な人間が。
つまり、確実に儲かりそうにないから無理だろう。これに文句があるなら、あなたがイオンみたいなのを造れ。
-
- 456
- 2013/10/07(月) 21:31:49
-
>>446グルとは言うとらんで。ただヤバくて買いたくないと思っただけ
-
- 457
- 2013/10/07(月) 21:38:23
-
>>440
あたしが産まれた所!!!!
懐かしいなあ
今は住宅地になってるな
-
- 458
- 2013/10/07(月) 21:40:35
-
>>439
10倍?!そんなに大きいの?!
西友ぐらいかと思ってた!スーパーと少し日用品みたいな。
凄い楽しみ
-
- 459
- 2013/10/07(月) 22:09:41
-
>>456
何もココのスレでではない。その話題に関した2chのスレでです。
紛らわしかったなら謝る、すんまそ。
-
- 460
- 2013/10/07(月) 22:11:46
-
>>458
ただ、駐車場が平面となったら、建物規模はそこまで行かないかも。
-
- 461
- 2013/10/07(月) 22:38:55
-
羽村の土地は建ぺい率60%容積率200%だけど市の街づくり条例で21mの高さ制限があり、
イオン特有の高天井では商業フロア3層は厳しいかも。日の出と違いモリタウンのような
平面駐車場を減らし敷地いっぱいに建物を造り立体駐車場メインの構造じゃないかなあ。
そういえばモリタウンの飲食店街も2階建てに建て替えするみたいだね。
-
- 462
- 2013/10/07(月) 22:51:29
-
羽村に引っ越して行く奴いるだろうな。
-
- 463
- 2013/10/07(月) 22:58:07
-
>>459わかりました
-
- 464
- 2013/10/08(火) 13:26:19
-
テイクワンの前の建物の1階、また何か入った?開店花があったような。。。
-
- 465
- 2013/10/08(火) 15:09:12
-
>>464
また?!前は百均、塾、ブランド品買い取りとかだったよね?!
いいお店入って欲しい
-
- 466
- 2013/10/08(火) 17:24:46
-
>>455
いいとこつくねー(笑)
いつも愛想のない答えなんだよねー。その人
同じ青梅市民だとしたら実に悲しい…
-
- 467
- 2013/10/08(火) 17:32:46
-
>>466
だよね。
なんであんな回答するのか、無理なことを言われても逆にお前がやれって思うわ。
-
- 468
- 2013/10/08(火) 22:52:09
-
>>466
同感です。その人、学生?社会人?周りの人と話す時、いつも愛想がないと事がばっかり言っているだろうな。友達のいない寂しい人、
-
- 469
- 2013/10/08(火) 22:54:03
-
まあまあ
-
- 470
- 2013/10/09(水) 00:00:01
-
>>469
優しい心の持ち主がまあまあと言っているではないか。
-
- 471
- 2013/10/09(水) 13:35:45
-
青梅市は今日は暑いな。しかし、あっと言う間に地獄の冬が来るだろうな。
-
- 472
- 2013/10/09(水) 15:11:44
-
アイワンホームは潰れたのかな?事務所が裳抜けの殼だった。
-
- 473
- 2013/10/09(水) 15:17:07
-
あー、河辺駅近くに大きな本屋出来ないかなー?
ゲオ要らないから、本屋に戻ってくれ。
東急じゃ新刊ラノベが買えないので、amazon頼み
-
- 474
- 2013/10/09(水) 18:06:41
-
>>473
いまどき需要ないから。そんなの立川に出れば事足りるし。
ラノベ・・・キモ!くっさい豚だな。吐き気するわ!
-
- 475
- 2013/10/09(水) 19:30:56
-
まあまあまあまあ、
-
- 476
- 2013/10/09(水) 19:57:28
-
シティハウスがまだパチンコロッキーの隣にあるビルだった時代、
雑誌の書籍紹介記事で見たゲームブッック「最後の赤い彗星」を
3階にあったゲーム関連書籍売り場に探しに行った。
ゲームブックが並んでいる平台に無くて、
レジにいた男の店員さんに聞いても無かったんだけど、
そのまますぐに電話して発注を出しているのを見たのが
仕事をしているプロの大人をカッコいいと思った初めてだった。
-
- 477
- 2013/10/09(水) 19:58:01
-
最近ファミチキがうまく感じる。
-
- 478
- 2013/10/09(水) 20:45:53
-
新町のサイゼリヤって閉店?
改装なら高所の看板まで外さないよね?
-
- 480
- 2013/10/09(水) 21:04:25
-
いや、高く売れることはない。
ていうか、いくらよ?
-
- 481
- 2013/10/09(水) 21:35:53
-
>>473
小作のブックスタマへgo
-
- 482
- 2013/10/09(水) 21:37:41
-
>>478
サイゼリアはモールに移転するみたいよ
17日に開店らしい。
跡地が何になるかは知らない。
-
- 483
- 2013/10/09(水) 22:48:00
-
>>480
お固い書籍が定価の1/6で売れた
状態は最高に良かったけど
-
- 484
- 2013/10/10(木) 00:08:50
-
>>483
ああ固めの書籍ならいとうの方がいいね。良かったね
-
- 485
- 2013/10/10(木) 00:26:32
-
>>482
モールってどこの?
-
- 486
- 2013/10/10(木) 00:35:04
-
>>485
新規でバイト募集してるから、瑞穂モールだと思うよ。
-
- 487
- 2013/10/10(木) 01:01:13
-
みずほモールの一階に入るのか!
-
- 488
- 2013/10/10(木) 01:11:40
-
サイゼリアはチェーン店なんだから、移転じゃないよね。
一方がつぶれて、一方が開店でしょ。
-
- 489
- 2013/10/10(木) 08:02:29
-
>>488
意味わからんです。場所移転してもいいんじゃない?
-
- 490
- 2013/10/10(木) 09:40:29
-
>>488
チェーン店だからでも移転オープンでも構わないやん。
このページを共有する
おすすめワード