小平の道路について語ろうYO! [machi](★0)
-
- 2
- 2013/05/16(木) 02:06:25
-
YO! YO!
道路について語るぜYO!
-
- 3
- 2013/05/16(木) 02:08:35
-
線路O-SUGI
渋滞O-SUGI
沈没したのはCHINKO-DAIRA!
-
- 4
- 2013/05/16(木) 10:52:00
-
お店 少なSUGI
話題 少なSugi
でも道路について語ろうYO!
俺引っ越してきて半年も経ってないけど
3・2・8号府中所沢線について語ってYO!
-
- 5
- 2013/05/16(木) 11:07:21
-
RIKUの 孤島!
信号!信号!また信号!
-
- 6
- 2013/05/16(木) 11:31:14
-
独演会は嫌だけど今回の市民投票における市長の見解ttp://www.city.kodaira.tokyo.jp/shihou/032/032151.html
> 「以下の理由により、市で住民投票を行うことは東京都の広域的な視点での道路整備事業に支障を来しかねないことから、本案は適当ではない。
> 『1 東京都が広域的な骨格幹線道路としての道路ネットワークの整備に責任を持って判断すべきものである』
> 府中所沢・鎌倉街道線全体計画の中の一部である小平市のみが本都市計画の見直しについて住民投票に付すのは適当ではない。
> 『2 東京都は多摩地域における都市計画道路の整備方針(第三次事業化計画)に基づき、着実な道路ネットワークの形成を目指している』
> 府中所沢線を整備することにより、道路ネットワークの形成が図られ、様々な整備効果が期待される中で、早期の整備が望まれている。
> その一部を担う小平市が東京都の全体計画の道路網整備に対して抜本的に言及することは適当ではない。
> 『3 法令に基づき手続が完了している』
> 法令に基づいた手続が完了している現状で、改めて計画の見直しの必要性を問うことは、適当ではない。
> 『4 投票結果に法的拘束力がない』
> 本都市計画に対して法的拘束力のない住民投票を、本事業の施行者ではない市が実施することは適当ではない。
> 市として今後取り組むべきことは、道路整備を含めた総体的な街づくりであり、利便性の向上である。
> このため、市としては沿道の土地利用、安全性の確保、自然や歴史景観の特性を生かした街並みの創出に向けて、
> 市民の利益を最大限に追求できるようにさまざまな取り組みを進めていく努力をするほか、引き続き東京都に対しては、
> 市を代表し、本事業実施に当たって地域住民の理解が得られるよう鋭意努力していく。」
-
- 7
- 2013/05/16(木) 11:36:52
-
東京都建設局のホームページにおける「小平3・3・8建築のメリット」ttp://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kitakita/kodaira328/about_kodaira/index5.html
> 交通の円滑化
>
> ●府中街道やそれと交差する周辺道路では、朝夕を中心に交通渋滞が発生しています。
> ●このような交通渋滞が発生する要因として、道路のネットワーク形成が十分でないために適正な交通分散が図られていないことや、
> 交通量に対して車線数が十分に確保されていないこと、くいちがい交差点となっていることなどが挙げられます。
> ●本区間の整備により、広域的なネットワークが形成されるとともに、本地域に用のない交通は、
> 安全で環境に配慮した道路である小平3・3・8に転換し、周辺道路の渋滞緩和が期待できます。
> 主な整備効果(地域の防災性や安全性の確保)
>
> ●地域の防災性や安全性の向上には、広幅員で沿道アクセスが可能な平面構造の道路が重要な役割を果たします。
> ●計画道路の整備により、小川町交差点周辺から、多摩広域基幹病院となる多摩総合医療センターまでの移動時間が約3分短縮され、
> 救急救命率の向上が期待できます。
> ●また、災害時には、広域避難場所である小平中央公園への安全な避難経路となり、支援物資などの輸送路としても機能します。
> ●更に、 広幅員の空間を確保することにより、延焼防止機能が強化されます。
「多摩総合医療センターまでの移動時間が約3分短縮される」というのが最大の売り
-
- 8
- 2013/05/16(木) 11:40:01
-
小平本スレでも書いたけど再掲「反対派中心人物達の言い分とその反論」
>ttp://gqjapan.jp/2013/02/12/kokubunkoichiro/
> 民主主義を面白くする──哲学者 國分功一郎(38歳)の主張
>
> こういうの読むと小平市民のなかにためらいも出てくるかもな
> しかし、彼の主張も「妄想」から生まれたようなもの
> 東京都はおろか道路を通そうとしてる国分寺市や府中市、東村山市、所沢市はどう思っているのか?
> そういう観点は全くない
> さらに今度の投票で都道建築反対派の主張が全部通ったら建築する見通しの
> 国分寺市や府中市、東村山市、所沢市は具体的にどうするのか?
> さらに硬直した産業やインフラなどはどのように活性化させるのか?
>
> そういう視点では全く何も語られていない
> 国分寺市での都道反対者や府中市、東村山市、所沢市の中で主張できる人はいるのか?
> 都道建築においては20年前に計画されていて実利性も計画図を見れば明らかなのに
> 「議会政治に対する反対意見」を実現させるために小平市をダシにつかっていないか?
> そういう懸念も周囲からわき上がってもおかしくない
> なぜなら「今回の投票は小平市で成立しても他の街では成立するか不明瞭」だからだ
> 逐一市民投票をすることによって「時間」を失い、タイミングを逃し、成功を失うならそれこそプロジェクトにおける失敗だ
>
> 彼のような人が都道建築反対を表明し、反対派の原動力になっているなら
> 「全く別のネットに潜むハイエナ」がどのように動くか分からない
>
> 「朝日の基地外投稿」という某匿名掲示板の有名スレがあるだろう?
> そこで晒されたら彼の「理論」よりまずさきに何をされるか…そのことを踏まえて名前を出した方が良かったな
> 彼の民主主義に陶酔する前に
リンク先には現小平市長の発言に逆行した思想を振りまいていると見る
-
- 9
- 2013/05/16(木) 11:43:55
-
小平本スレでも書いたけど再掲「反対派中心人物達の言い分とその反論その2」
> ttps://jumintohyo.wordpress.com/2013/01/10/どんぐりと民主主義-──都道3・2・8号線問/
> どんぐりと民主主義 ―都道3・2・8号線問題から考える(1)
>
> これは中沢新一氏のものである
>
> > 自民党政府になったら、公共事業という形で、他の計画も復活してきちゃうでしょう。
> >僕は、別に民主党のことをほめるつもりはないし、確かにいろいろと失政がありすぎたのですが、公共事業が減ったことは確かです。
> >無駄な公共事業が減ったことは確かなんです。
> >だけど、たとえば笹子トンネルでああいう事故が起こると、「やっぱり、公共事業をやらなきゃだめじゃないか」となる。
> >けれど、あれはメンテナンスの問題なんですよね。>ところが、自民党がやろうとしているのはたいてい新規の公共事業です。
>
> では、この論理の「穴」を紹介しよう
> 笹子トンネルをメンテナンスしている間、どの道を通ってインフラを確保するのか?
> 要するに「もしものための予備の道路」を考慮していないのだ
> 新東名がつくられた時私個人は「ああ、これから旧東名をメンテナンスして、その間に新東名を主流にするな」と読んだ
> 旧東名を本格的にメンテナンスするのに代替の道路がなければ決定的にインフラが凍結される
> その期間日本の産業は極端な話麻痺するだろう
> そうなったらどうする?
> そこまでの視野が全く入っていない論理だった
> 山の中を一直線にリニアモーターカーを走らせる計画だって、やりたいからやるんじゃないんだ
> リニアモーターカーが順調に走っている間に山陽新幹線とかを徹底的にメンテナンスするんだ
> 「自民党は道路の新規開発をしたがる」というが、「何年かかるか分からないメンテナンスをしている間の代替道路はどうなるか?」
> という問いかけには一切応じていない
>
> 彼も2ちゃんねるに晒されたらどのような扱いをうけるか想像するだけでゾッとする
> これも考慮に入れた上で一言「道路のメンテナンス中の代替道路はどうするのか」是非考えて頂きたかった
「主力道路をメンテナンスしている最中に代わりの道路が必要になったらどうするの?」
このページを共有する
おすすめワード