【速報】 多摩の地震 Part.43 (2013.02.25〜) [machi](★0)
-
- 569
- 2013/05/08(水) 18:00:12
-
まっ、専門家は地震のことについては自分は何でも知っているプロですから
てスタンスをとってなきゃならない立場にあるから『分かりません』とか『たぶん』とか『おそらく』という単語を吐くことはできないのだろう。w
が、そろそろ本音で喋ってもいいんではなかろうかって思うんだよね。変な誤魔化しを云い続けてるよりも、本音で云ったほうのがよっぽどいいんではなかろうか。
て最近は思うぞ。
-
- 570
- 2013/05/08(水) 20:19:26
-
チョイ揺れた@町田
-
- 573
- 2013/05/10(金) 04:10:48
-
ゆらった
-
- 580
- 2013/05/12(日) 18:49:56
-
最近揺れてないんだな?
-
- 581
- 2013/05/14(火) 10:04:02
-
マリアナ諸島で深発地震。
町田だけ、異常震域で揺れたみたい。
しかし、マリアナ諸島からって、いったい何kmある?
深さ590kmというのは、昨年8/14の
2012年8月14日11:59:36.2 49゜11.0'N 145゜52.9'E 654km M:7.3 オホーツク海南部
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/201208/14/A20120814115936270047049110003260145529004676540000073D74V5213008323_table.html
に匹敵か。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20130514094559395-140935.html
平成25年05月14日09時45分?気象庁発表
14日09時35分頃地震がありました。
震源地はマリアナ諸島(北緯18.8度、東経145.4度)で、
震源の深さは約590km、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
千葉県 震度1 市原市姉崎*
東京都 震度1 町田市中町* 小笠原村母島
静岡県 震度1 伊豆市中伊豆グラウンド 伊豆の国市長岡*
この地震による津波の心配はありません。
-
- 582
- 2013/05/14(火) 10:42:03
-
>>581
マリアナ諸島の地震で震度1って…町田は地盤が弱いの?
-
- 583
- 2013/05/14(火) 11:09:26
-
>>582
町田って地殻に何か有るのかな?
東北方面が震源の時も都内を跳び越して、町田だけ震度が表示される事が
多いよね。 コストコで事故が有ったのも、あの辺りだけ異常揺れ方を
したんじゃないのかな。
-
- 584
- 2013/05/14(火) 14:02:05
-
>>583
コストコの崩落事故は、明らかに建築時の設計偽造が原因だよ。
-
- 585
- 581
- 2013/05/14(火) 22:56:13
-
深発地震というのは、かなり遠くまで届く事が多いよ。
マリアナ諸島で地震があっても、深発でなければ、日本では有感にはならない。
今回と同じような箇所での深発地震で日本で有感になったのは、
・1995年8月23日16:06:2.1 18゜39.0'N 145゜22.9'E 595km M:7.8 マリアナ諸島
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/199508/23/A19950823160602110034018390701490145229803865950000078D0001711008400_table.html
・2007年9月28日22:38:54.9 21゜59.1'N 143゜5.8'E 268km M:7.6 マリアナ諸島
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/200709/28/A20070928223854990040021591601850143058503012681835776D74v5112008337_table.html
・2007年10月31日12:30:18.4 19゜13.4'N 145゜29.2'E 216km M:7.1 マリアナ諸島
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/200710/31/A20071031123018430061019134802530145292304632160000071D72v5211008400_table.html
がある。
北の方からだと、オホーツク海からでは、>>581で書いた
・2012年8月14日11:59:36.2 49゜11.0'N 145゜52.9'E 654kmM:7.3 オホーツク海南部
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/201208/14/A20120814115936270047049110003260145529004676540000073D74V5213008323_table.html
ウラジオストック付近からでは、
・2002年6月29日02:19:33.0 43゜30.2'N 131゜23.5'E 589km M:7.0 ウラジオストク付近
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/200206/29/A20020629021933010042043302301970131235403495890000070D74V5212008319_table.html
というものがある。
関東地方というのは、遠くの深発地震が比較的伝わりやすいそうで、
http://www.organnova.com/?p=3452
あたりに、説明がある。
今回、「町田市中町」だけ有感になったのは、たまたまか、あるいは、この「町田市中町」の測定点が町田市役所の旧庁舎(かなりガタガタの建物)で、建物自体が揺れやすかったのではないかと思うが。
-
- 586
- 2013/05/16(木) 08:22:21
-
町田の台地面ならまだマシだけど、
小さな河川があちこち流れていた谷も多く
丘陵地を崩したり盛ったり造成している
揺れて当たり前
相原町
大蔵町
小山町
玉川学園
三輪緑山
など多数
-
- 587
- 2013/05/16(木) 09:43:04
-
>>585は地震計が建物の中に設置されていると思ってるのか?
-
- 588
- 2013/05/16(木) 10:57:32
-
>>586
それなら八王子だって似たような造成地けっこうあるよ。なのに何で町田だけ?って不思議に思う。
-
- 589
- 581
- 2013/05/16(木) 11:14:47
-
>>587
いや、建物の中じゃないのは分かっている。場所がどこかも分かっているから。
だた、あの場所は建物を建てた時に、地面をほじくり返して、不安定な場所に設置されているという話もあるし、実際に、そのようにも見える。
だから、>>585で書いた「建物自体が揺れやすかった」と言うのは、「揺れやすい建物の振動を拾うのでは」と言う事。
>>588
確かに八王子は揺れにくい印象があるな。
揺れやすいと言うのなら、都心の大手町も何故か、そこだけ有感となる事が多い。
昨日の夕方、相模湾で深さ120km、M3.7があったのだけど、この時は大手町だけ有感で、東京都内の他は無感。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20130515181145395-151807.html
それから、5/14のマリアナ諸島の地震の詳細が出たけど、深さ619km、M7.3とかなり深くて大きかったみたい。
2013年5月14日09:32:20.1 18゜20.1'N 145゜50.6'E 619km M:7.3 マリアナ諸島
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/201305/14/A20130514093220190043018201202630145506603956190000073D0005211008400_table.html
-
- 590
- 2013/05/16(木) 11:35:43
-
町田の界隈は相模野台地にあたるから地中は相模川の堆積層。
さらにその上に時代の新しい関東ローム層が覆い被さっている。
だから多摩丘陵が都心部よりも揺れやすいのと同様に
町田市街部が八王子などの丘陵部よりも揺れやすいのはなんとなく理解できるけどな。
-
- 591
- 2013/05/16(木) 11:38:03
-
× 多摩丘陵が都心部よりも揺れやすいのと同様に
○ 都心部が多摩丘陵よりも揺れやすいのと同様に
失礼しました。
-
- 592
- 2013/05/16(木) 14:30:16
-
誰もそんなの読んでないんだから気にするなよ
-
- 593
- 2013/05/16(木) 18:39:35
-
マトモな人間は、町田や八王子に住まないから気にするなよ
-
- 594
- 2013/05/17(金) 12:47:01
-
そんなことを書いたら北島のサブちゃんに怒られるぞ
-
- 595
- 2013/05/17(金) 14:26:05
-
>>593
マトモな人間は2ちゃんに書き込みなんかしないから気にするなよ
-
- 596
- 2013/05/18(土) 14:49:55
-
揺れてる@吉祥寺
-
- 597
- 2013/05/18(土) 14:49:58
-
おーい。ゆれてるぞー
-
- 598
- 2013/05/18(土) 14:50:10
-
結構長く揺れてた
-
- 599
- 2013/05/18(土) 14:50:24
-
おぉ〜揺れとる
-
- 600
- 2013/05/18(土) 14:51:00
-
ゆさゆさ@福生
-
- 601
- 2013/05/18(土) 14:52:22
-
■■気象庁速報■■18日 14時48分頃 最大震度5強の地震が発生。
-
- 602
- 2013/05/18(土) 14:52:48
-
全然気付かなかった…
@八王子
-
- 603
- 2013/05/18(土) 14:53:33
-
わりと長く揺れてた@府中
-
- 604
- 2013/05/18(土) 14:59:25
-
震源地が抜けてた
■■気象庁情報■■18日 14時48分頃 福島県沖(N37.7/E141.6)にて
最大震度5強(M5.9)の地震が発生。 震源の深さは50km。
多摩は震度1ぐらいかな
-
- 605
- 2013/05/18(土) 22:42:56
-
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20130518145921395-181448.html
多摩地域では「町田市中町」と「調布市西つつじヶ丘」だけ、震度2。
そういえば、「調布市西つつじヶ丘」も揺れやすいよな。
-
- 606
- 2013/05/19(日) 06:25:05
-
>>605
「町田市中町」は、地盤が軟弱な場所が点在している
「谷底低地」西つつじヶ丘
野川沿いの谷地で上部は深度2.0m程度まで盛土
揺れるのが当たり前
-
- 607
- 2013/05/19(日) 11:33:11
-
全域が軟弱な地盤の地域ならともかく特に軟弱な場所や盛土されている場所を
地震計の設置場所に選ぶような事はしないと思われ
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/leaflet/shindo/index2.html
-
- 608
- 2013/05/19(日) 15:44:24
-
>>607
まあ、そうかも知れないが、実際にはそこまで精査していない。
実際には、使える場所を使っているのが実態。
-
- 609
- 2013/05/19(日) 20:51:20
-
>>604
その時刻を聞いたとき、ゾッとした。
-
- 610
- 2013/05/24(金) 14:55:57
-
揺れたね
-
- 611
- 2013/05/24(金) 15:39:29
-
>>610
5/14のを上回る巨大深発地震。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20130524145723395-241447.html
平成25年05月24日14時57分?気象庁発表
24日14時47分頃地震がありました。
震源地はサハリン近海(北緯54.7度、東経153.4度)で、
震源の深さは約590km、地震の規模(マグニチュード)は8.2と推定されます。
多摩地区では「町田市中町」だけ有感で震度1
遠いところでは、
鹿児島県 震度1 錦江町田代支所*
沖縄以外は、ほぼ全国制覇したみたい。
アメリカ地質調査所のデータでは
【M8.2】SEA OF OKHOTSK 619.0km 2013/05/24 14:44:48JST, 2013/05/24 05:44:48UTC (G)
M8.2 - Sea of Okhotsk
Time 2013-05-24 14:44:48+09:00
Location 54.731°N 153.417°E
Depth 619.0km
ちなみにアメリカ地質調査所では1973年からデータがあるが、深さ600km以上、マグニチュード8以上となると、世界中でも今回を含めて2例しかない。
http://comcat.cr.usgs.gov/earthquakes/feed/v0.1/search.php?maxEventLatitude=90.0&minEventLatitude=-90.0&minEventLongitude=-180.0&maxEventLongitude=180.0&minEventTime=94694400000&maxEventTime=1369440000000&minEventMagnitude=8.0&maxEventMagnitude=10&minEventDepth=500.0&maxEventDepth=800.0&format=csv
-
- 612
- 2013/05/24(金) 16:08:21
-
>>610
凄いね!
敏感
-
- 613
- 2013/05/24(金) 16:10:50
-
うちの電気を見れば、地震って
分かるんだ。
-
- 614
- 2013/05/24(金) 16:19:43
-
うちも同意。
-
- 615
- 611
- 2013/05/24(金) 21:55:28
-
町田の比較的高台にある家でも、電燈からつるしてあるヒモがかすかに結構長い時間、揺れていたよ。
体感では揺れは感じなかったけど。
気象庁のCMT解、暫定値が出たけど、モーメントマグニチュードはMw8.3とさらにデカかったみたい。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/auto/mech/fig/world2013052414450000N544200E15324005900082.html
アメリカ地質調査所のCMT解も暫定値が出たけど、こちらではMw8.4だとか。
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eqarchives/fm/neic_b000h4jh_cmt.php
いずれにしても、深発地震としては記録的なレベルの強さ。
それにしても、気象庁の震源地、「サハリン近海」というのはかなり無理があるな。
北緯50度以北は、気象庁の震央地名が付いていない 「遠地」扱いなのだけど......。
せめて「オホーツク海東部」とか「カムチャッカ半島近海」にできなかったものかと。
それから、このスレの住民ならわかると思うが、一言、補足しておくけど、
「セントロイド(CENTROID)」というのは地震のエネルギー放出が最大になるところ。
-
- 616
- 2013/05/26(日) 11:09:22
-
5/24の震源、結局、「カムチャツカ半島付近」に変えたようだ。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/201305/24/A20130524144443410023053386302760156448704106650000080D0005213008400_table.html
-
- 617
- 2013/05/29(水) 15:30:04
-
1983年5月26日にも秋田県の方で巨大地震があったのだとか?
で、100人強が津波の被害にあって亡くなってしまったのだとか?
鷲はこの地震があった事をほとんど忘れていたんだわ。
3.11があった2年前から現在までの期間でも同じ東北でそれも津波被害が
あったこの地震の事はほとんど報道されてなかったよね。
とすると3.11なんかもあと50年もしたら忘れ去られてしまうのかしら?
今はこんなに騒いでるけれど。
-
- 618
- 2013/05/29(水) 15:32:05
-
>>617
遠足で海岸を訪れていた児童多数が犠牲になったのでは?
-
- 619
- 2013/05/29(水) 17:24:26
-
>>618
日時も場所も覚えてないけどそれは覚えている
バスに乗ってるときに地震があったせいで大きさが把握できてなくてそのまま海岸へ
海岸でお弁当を食べようとしていたときに津波到来
確かこんな感じだったと記憶している
このページを共有する
おすすめワード