facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 916
  •  
  • 2013/06/03(月) 14:30:36
コンビニとか薬局とか5分以内で戻って来れる場合はOKだった希ガス

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2013/06/03(月) 20:45:35
>>916
5分だと食事はできないな…
停める場所がないせいで西友の無料駐輪場が
毎度酷いことになってる(明らかに西友の客以外も停めている)
気軽に外食もできないしどうにかしてもらいたい

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2013/06/03(月) 21:19:43
>>916
たとえばセガミ薬局の脇に自転車停めてこの特売品を買って来るだけだといっても通じないよ
自分の敷地内に停めさせてるOKの客にもちょっかい出すから、たまにOKの爺ちゃんと睨み合いになってる

5分て昔の車の話で、それが通じなくなったから助手席に座ってるだけのバイトってのが生まれたんでは?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2013/06/03(月) 22:17:49
>>915
つーかあの駐輪場、まず空きがないよ
ファミマの裏のあたりに穴場の駐輪場があるけど、すんごい汚い

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2013/06/03(月) 22:53:42
>>915
都内のクルマの駐車禁止の厳罰化が始まったとき大半の連中は
同じような不満を口にしたよ。

コンビニのトイレで用を足してただけで駐禁摘発のステッカー貼るんか!
店の前にクルマ停めて飯喰ってるのにだまってコッソリ写真撮って
ステッカー貼って15,000円か!って息荒げてね。
でもたった数年で、今じゃそれが当たり前。

世の中は進むんです。そのうち文句言われるのがいやなら
駅前に自転車を乗り込んで来ないようにするっていう時代が
来るんですよ。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2013/06/04(火) 00:46:50
ただ、今回の自転車の規制は店に直接影響ありそうだけどな。
北口のトモズなんか駐輪スペースゼロだし、人減ってるんじゃなかろーか。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2013/06/04(火) 11:06:05
自転車整理誘導員のバイト
シルバー人材センターで大人気らしい
立って偉そうに文句言うだけの簡単な仕事

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2013/06/04(火) 11:15:00
三鷹みたいな機械式の地下駐車場ほしいな
自転車セットしてカード読み込ませると自動的に地下に吸い込まれていく
盗難の心配も皆無

まあどこの駅も駅前駐輪に関しては戦場だね
清瀬は駅に近い屋内駐輪場多くて良い方だよ
東久留米なんて屋外で駅から遠い年間契約のがほとんど

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2013/06/04(火) 12:56:40
>>922
堂々と道に痰を吐いてて気持ち悪くなった > 自転車整理誘導員のバイト

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2013/06/04(火) 20:38:32
>駅前に自転車を乗り込んで来ないようにするっていう時代が
>来るんですよ。

清瀬駅は駅前に住宅地があるわけでもなく、大半の人が
そこそこ遠い距離からの利用客
若い連中は車持ってない奴も多いし、チャリ使うなってそりゃ酷い話だ
店の周りにでかでかと「駐輪禁止」の看板を
バリケードのように張り巡らせてるが、はっきり言ってあのスペースこそ無駄

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2013/06/04(火) 21:51:54
100円くらい払いなよ

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2013/06/04(火) 22:01:03
清瀬とはいえ駅前マンションで良かった
通勤自転車に悩まされないだけでも良い
玄関でて4分後にはホームにいますからな

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2013/06/05(水) 06:10:21
この周辺で駅のそばに無料の駐輪場があるのは秋津くらいかな

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2013/06/05(水) 07:38:20
前は清瀬にも無料駐輪場あったよな
新しく出来た線路をくぐる道路のあたり

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2013/06/05(水) 07:40:20
>>928
どこにあるんですか?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2013/06/05(水) 09:35:34
>>924
多いよね。
昭和30年代に「日本に来た外国人が驚いたこと」に
「平気で道で痰を吐く」があったけど、未だその風潮治らず・・・
清瀬に限らず、ホントやめて欲しい。
出くわしたらもろに嫌〜な顔して睨むけどな。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2013/06/05(水) 12:08:49
地面に顔擦り付けて吐いたタン飲ましたろかって思うよ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2013/06/05(水) 14:14:58
>>930
新秋津に向かう道から西武線の線路踏切超えて、角を右に曲がったところ。結構広いよ
バイク専用置き場もある。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2013/06/05(水) 16:15:38
>>926
100円払うのはイイんだけど満車だとお手上げ > 南口2カ所
北口に行けって事かな

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2013/06/05(水) 19:00:05
17:30頃、清富士の信号で女がトラックに跳ねられていたな。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2013/06/05(水) 23:01:40
>>934
北も早い時間じゃないと満車

そういやクレアの角にできた駐輪は
二時間まで無料だっな。
西友の酷い状態だから今度使ってみる。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2013/06/06(木) 00:15:45
>>930
やめとけ あそこは無法地帯だからな

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2013/06/06(木) 09:01:40
>>935
またか
事故の原因は歩行者用信号なんだよ
五差路の南側の歩行者用信号が青
北側の歩行者用信号が赤
なぜか
シルバー人材センター方面から小金井街道小金井方面へは曲がれないから歩行者用信号が青

北側の歩行者用信号が赤なんだけど見づらい場所にある
だから南側の歩行者用信号見て渡れると勘違いして清瀬高校方面からファミマ方面へ突っ込んでくる自転車とシルバー人材センター方面から来るクルマと激突して死ぬんだよ
何人も死んでる

気をつけてね

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2013/06/06(木) 12:35:05
>>938
一見さんにはわかりづらい信号ロケーション&ローテーションだとは思ってたが
そんなに死者が出てるのは知らなかった

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2013/06/06(木) 14:20:35
自転車が突っ込んできて勝手に死ぬのは結構だけど
ドラレコは付けといた方がいいね
刑事責任で大きく差が出るでしょ

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2013/06/06(木) 16:35:45
五サロの話?

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2013/06/06(木) 18:52:12
下宿住みです

リサイクル屋の隣の『ひろや』ってどんなところですか?雰囲気は?

反対側にある『千成』についてもお願いします
窓がないのは、不気味だけど

しまやのカツカレーの量には、びっくりしました

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2013/06/06(木) 19:51:30
>>931
まあまあ、インターなんか教室でみんな唾はいてるよ。
外人がマナーいいとか思わないように。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2013/06/07(金) 22:57:36
コクワガタの雄が飛んできた

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2013/06/08(土) 12:02:00
気がついたらMXとテレ玉と千葉テレが映らなくなっていた。
MX電話したら、知らないからスカイツリーセンター電話しろとの対応。
結構ショック受けるほどMXの対応が酷かった。

まぁ、結局スカイツリー相談窓口で無料工事してくれるらしいけど。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2013/06/08(土) 12:18:04
テレ玉だかMXだか、ずいぶん前からスカイツリーへの切り替え試験やってたじゃん
これだけやっといて今更かよ・・・って感じなんじゃないの

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2013/06/08(土) 13:07:26
>>945
MX「清瀬? 埼玉なんかしらねーよボケ」

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2013/06/08(土) 15:16:28
>>946
切り替え試験の時は映っていたんだよね。こっちもそれは確認して
たから大丈夫だと思ってたんだ。

原因は5月に主要民放が電波出力上げたことによる電波障害だってさ。
ブースターの設定いじれば治るそうだ。同じ症状の人がいたら参考までに。

>>947
入間まで一応視聴エリアになっているようだからそれはない。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2013/06/08(土) 16:44:22
人間までに見えたw

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2013/06/09(日) 04:45:50
>>938
あそこで死者出てたの?10年以上近所だけど知らなかった。花も見たことないし。
そこの交差点から踏切方向へ行く間で自転車が転倒して道路に倒れて轢かれて死亡事故
あったよね。新座の教育委員のおじさん?だったか。怖いね。あんなに交通量多いのにあの歩道もないよね。
なんでこんな都市計画したのかね。歩道は5mあるべき。神代植物園の前の道路は歩道がでかくて快適だわ。

駅前の自転車見張り当番はなんなのあれ?何がしたいの?永久にやるのですか?
だったらばんばん止めさせてばんばんゲットして売りさばけばいいじゃん。
駅前のパチンコ潰して駐輪場にしたらいいのに。

シェルボンの横のパチンコ屋クズだよ。チャリ止めてどっかいったらわざと呼び鈴はずして壊されて
チャリを取り出せないところに保管して隠されてたんだけど。自転車知りませんかーて聞いたらとめないでくださいと
怒られすみませんでしたってつって出してもらったんだけどいやがらせで部品がない。
とめたこっちが悪いのはあたぼーだけどわざといやがらせでこういうことするからみんな注意してね。
常習犯のチャリならわかるがとめたのはたったの一度だけ。陰湿すぎる。絶対に許さない。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2013/06/09(日) 06:34:09
あのパチンコ屋は韓国人経営で家が300坪だった。今は取り壊され道路になったが

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2013/06/09(日) 07:21:37
>>950
マジで部品取られたの
じゃ今度わざと自転車停めて陰からこっそり観察して、ジジイが部品外すのを写メか動画で撮って、それを市に叩きつけてやるの面白いかもね

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2013/06/09(日) 16:45:08
>>952
違う。市のじいさんじゃない。パチンコ屋の嫌がらせです。潰れろ。
どっかのパチンコ屋でガソリンまいた事件があったね。ここで起きればいいのに。
全焼で出てってもらうの(笑)
最近も朝、開店前人並んでるのかな?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2013/06/09(日) 17:32:22
勝手に止めてどっか行ってたくせにこの言いぐさwww

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2013/06/09(日) 17:49:38
なんだパチ屋に停めてたのか
ちゃんと読んだらそう書いてあるな
まさか勝手に停めて勝手に怒ってるとは思わなかったから勘違いしてたわw
それとは別にパチ屋とパチンカス、スロッカスはシネ

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2013/06/09(日) 21:15:21
>>945
うちはテレ玉とTVKと千葉テレビが映らなくなった
MXは映る

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2013/06/09(日) 21:46:45
最近下宿デイリー近辺で不良が溜まっててうぜえ
バイクも乗り回してるしなんとかならんかねえ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2013/06/10(月) 01:15:59
暖かくなってきたからねえ(´ω`)

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2013/06/10(月) 04:44:26
>>954
仕舞い込むのはいいとして壊すのはないでしょう。
つうか存在してるだけで市民に迷惑かけてんだからパチ屋に文句は言わせねえぜ。
どんな状況下でもパチ屋が悪いwww 存在がゴミなんだから。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2013/06/10(月) 08:42:07
>>909
ふれあい通りの奥にある黄緑の看板の1000円カットのところオススメ
店の名前が思い出せない(´・ω・`)

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2013/06/10(月) 09:14:25
そこ店員4、5人で回してるけど、下手なのに当たるとひどい
俺は後ろの毛斜めに切られてから行ってないわ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2013/06/10(月) 09:33:51
>>959
パチ屋が悪かろうが糞だろうがおたくのした行為が正当化されることは無い
どちらも糞で社会の底辺

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2013/06/10(月) 09:49:28
大和田との境にあるうどん屋風太って入ったことある人いる?
どんな感じ?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2013/06/10(月) 11:26:43
御屋敷に住んでた韓国人は吉祥寺に家建てて引っ越したってな。不動産屋が言ってた

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2013/06/10(月) 11:55:00
何かと理由つけて放置自転車するぐらいなら
最初から駅から近い田舎にでも住んでろって思う

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2013/06/10(月) 14:07:07
ここもかなり田舎だけどな

そういや小幡歯科の医院長って3年くらい前にじーさんになった(戻った?)けどなんかあったの?前の医院長のほうが丁寧で良かったんだけど。
受付のおばちゃんに聞いたらすごい話濁してて、娘婿に後継がせたはいいが離婚して出てったと勝手に想像してるけどw

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード