何もないけど住みやすい町【東久留米】Part88 [machi](★0)
-
- 457
- 2013/04/07(日) 22:30:27
-
>>455
数あるのと 送料とか考えるとなかなか・・・
誰か見て持ってってくれればタダでもいいんだけどね
本棚とか色々と使えるのあるんだけどなー
粗大ゴミだと安く捨てられるけどー
-
- 458
- 2013/04/07(日) 22:52:59
-
>>457
送料かからないように現地手渡し可にして出品するんだよ。
ヤマトのらくらく家財宅急便だと梱包不要だけど送料高いからね
住所は大まかな住所(東久留米市周辺)だけ書いておく。
ベッドとかソファとか大物はそうやって処分してる人けっこういるよ
前にいろいろオークションで大物を処分した。
-
- 459
- 2013/04/07(日) 22:55:05
-
ここに家具の画像をうpしてみるって訳にはいかないか・・・
-
- 461
- 2013/04/07(日) 23:06:33
-
あ 間違った 色はナチュラル
買ったときより値段下がってるしw
本棚
TV台3個
アルミラック
テーブル
足湯の桶
湯たんぽ
などなどなどなど
ほとんど1年も使ってないのです
-
- 462
- 2013/04/07(日) 23:16:25
-
>>461
私的な利用のレス数ふえると運営から注意されたりするかもだから、
無料ブログや掲示板とかアカウントつくって画像リンクはったほうがいいかもよ
アルミラックはちょうど欲しかったりする
-
- 463
- 2013/04/08(月) 00:23:21
-
9999venomアットマークジーメールドットコム
メアドとりました
家具とか欲しい人はメールお願いします
-
- 464
- 2013/04/08(月) 08:44:46
-
か、花粉がひどい…
-
- 465
- 2013/04/08(月) 09:53:11
-
花粉症だったらレーザー治療マジおすすめします
-
- 466
- 2013/04/08(月) 16:44:09
-
昼前ごろにラーメンアウトロー跡地の内装工事を見てきた。
ケータイWi-Fi・グルメぴあステッカーは残ってるも内装が黄緑っぽくなって
カウンターとか席もいろいろ変わったな。またラーメンくればいいのに〜
-
- 467
- 2013/04/09(火) 09:25:56
-
鳥かつ
外に張ってあるメニューみて
焼き鳥高いな!って思って入らない人多いみたいですね
頼むとその値段の意味がわかるのに
・塩 大皿にもろきゅうや漬物、豆腐などなど色々と添えられる
・タレ 鉄板に大量の野菜を炒め、その上に焼き鳥が乗っている
コスパすごく高いですよ
新しく出来た日高屋
なんか美味しくない・・・
腕が低いのか不慣れなのか
最近警察が所々で張ってるけど何かの警戒週間?
-
- 468
- 2013/04/09(火) 09:54:22
-
>警察が所々で張ってるけど何かの警戒週間?
情弱にもほどがあるだろw
-
- 469
- 2013/04/09(火) 12:40:56
-
まぁまぁ。
捕まってくれる人がいないと困るわけだしw
-
- 470
- 2013/04/09(火) 14:44:18
-
春の交通安全運動週間になりました。
-
- 471
- 2013/04/10(水) 03:30:03
-
大門のしまむらの隣とかよくいる
-
- 472
- 2013/04/10(水) 17:31:07
-
スカイツリーの電波くると
うちはものすごいよくなる
日テレかフジか24dbだったのがスカイツリーテスト電波で33dbになった。
-
- 473
- 2013/04/10(水) 18:03:27
-
映ってるならレベルが多少違っても同じじゃね?
-
- 474
- 2013/04/10(水) 18:05:46
-
>>473
いや、うち地デジは室内アンテナなんだよね Yeah
天気によってはカクカクになったりしてたからかなり助かるぜ Yeah
Jwaveとかもクリアに入るしな Yeah
-
- 475
- 2013/04/10(水) 18:16:04
-
東京MX(9ch)は既に昨年10月から東京スカイツリーから送信だから屋外アンテナ設置時は参考になります。
ホームセンターでUHF&BSアンテナとブースターを購入して、最近ベランダに設置しました。
某ケーブルTVは費用が高価だから解約しました。直受信で地デジ・BSデジタル並びにスカパーを見ています。
ケーブルTVより諸経費がバツグンに安いよ!!
-
- 476
- 2013/04/11(木) 18:28:47
-
マイってパン屋
いつも客が歩道に乗り上げて駐車してるけど
なんとかならないのかな?
かなり迷惑なんだけど
-
- 477
- 2013/04/11(木) 22:30:27
-
>>476
一応少し離れた場所に駐車場あるんだよね。
ああいう形の店舗はどこも路駐で店側が文句言うことないかなあ。
駐禁切る緑の人たちがあの辺りにも回れば良いのにね。
-
- 478
- 2013/04/11(木) 23:01:20
-
>>476
ときどきあのテラスでゆっくりパン食べながら
そういう連中を見てるけどもう本当にヒドイよ。
なにがひどいって、人としてのダメ具合が。
見てからにああこの人には常識が通用しないんだなっていう
自分勝手を絵に書いたような動物柄のスパッツが似合いそうな
ババアの運転オンパレード。
この連中にここはご遠慮ください。なんて店員がいったところで
逆切れしそうだなって連中ばっかり。
やっぱ見た目にも普通な人はあの位置にはそうそう停めないよ。
-
- 479
- 2013/04/11(木) 23:06:06
-
>>466
アウトローの跡地は、どうやらそば屋みたい。
-
- 480
- 2013/04/11(木) 23:44:09
-
日高屋の持ち帰り餃子ってどう?今まで満州ばかりで買ってたので。
-
- 481
- 2013/04/12(金) 08:09:12
-
安いし買って見ちゃえば?
-
- 482
- 2013/04/12(金) 17:54:37
-
餃子は満州のほうが美味いな。(個人的な意見です
-
- 483
- 2013/04/13(土) 00:49:41
-
やっぱ満州ですか。
-
- 484
- 2013/04/13(土) 01:32:11
-
満州は週二回の特売もあるしね
-
- 485
- 2013/04/13(土) 01:55:26
-
日高屋ギョウザはいくらなの?
-
- 486
- 2013/04/13(土) 02:11:39
-
12個(2食入り)240円だった。
-
- 487
- 2013/04/13(土) 05:27:27
-
あんま餃子美味くなかった。
まぁ酔ってラーメン食えれば良いんだけど、安く早く飲むには良いかも
-
- 488
- 2013/04/13(土) 08:29:27
-
東久留米の日高屋は美味しくなく感じる
餃子だけでなくいろいろと
-
- 489
- 2013/04/13(土) 16:10:49
-
いや日高屋とか後楽園はおいしくないのは仕方ない
ぎょうざ専門店とか出来ないかなぁ
まぁそういうのが出来る立地じゃないのはわかる
イオン内に出来るのを期待しよう
-
- 490
- 2013/04/13(土) 17:22:21
-
最初は込みすぎでたのしめなさそうだしなあ。
すこしたってからのほうがいいかな。
-
- 491
- 2013/04/13(土) 19:28:11
-
>>488
正直日高自体そこまでうまい店じゃないけどあそこは普通にまずいと思う
都心の職場近くにある日高屋はうまくはないが悪くもない程度なのに
-
- 492
- 2013/04/13(土) 19:42:27
-
美味しさより安さが売りの店舗だからな。
-
- 493
- 2013/04/13(土) 19:51:10
-
いや、そんなに安い!って訳でもない
-
- 494
- 2013/04/13(土) 20:50:40
-
店ごとに違うよね
日高屋とか王将とか
安い中華なら有楽飯店行っちゃうなー
量多いのが逆にちょっと嫌なんだけどw
味付けが日本向きとはちょっと違うのがいいww
牛バラだか牛スジの煮込みにビールおすすめっすー
謎なのが
酢豚だけでも数種あってわけわからんw
サイズとかなのかも?
メニューも何冊かあってすっごくわかりづらいんだ
MIUってピザ屋500円セールってか
ずっと500円にしたんだね
ちょっとコスパ悪かったけどピザだけはよかったからー
-
- 495
- 2013/04/14(日) 00:46:17
-
ミウそこそこ美味いよね。店員やや無愛想だけどw
-
- 496
- 2013/04/14(日) 10:30:03
-
>>494
有楽は外の黒板には酢豚定食があるのに
中の紙の定食メニューには酢豚定食が書いていなかったりするw
あと小鉢が同じものにあたったことがない
ある日はキムチだったけど、その次はカクテキ、ザーサイだったり
何を基準にしてあるんだろ
-
- 497
- 2013/04/14(日) 23:03:56
-
>>242
魁力屋東久留米店行ってきた。以前から青梅街道沿いの武蔵村山店は気になってたけど・・・。
京都ラーメンと聞いて「天下一品」をイメージしたけどデフォルトはあっさり系。
天一みたいなインパクトはないけどその分万人受けする味かな?
ゆったりした座敷席があって子供連れには助かる。禁煙なのでリピートすると思うw
http://userimg.teacup.com/userimg/6320.teacup.com/machibbstama/img/bbs/0000023.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/6320.teacup.com/machibbstama/img/bbs/0000023_2.jpg
-
- 498
- 2013/04/15(月) 13:31:28
-
>>497
すんごい美味そうなんだけど。
オレの身体にはムリそうだ。。。
-
- 499
- 2013/04/15(月) 13:55:45
-
>>498
背脂少なめにしてもダメかな。因みに連れは背脂少なめ。↓
http://userimg.teacup.com/userimg/6320.teacup.com/machibbstama/img/bbs/0000024.jpg
-
- 500
- 2013/04/15(月) 15:41:39
-
自分も魁力屋行ってきたよ
普段あまりラーメン屋に行かないから他と比べられないけど美味しかった
細麺でこってりはしてない
オープン記念かなんかで餃子が安くなっていて180円だった
-
- 501
- 2013/04/15(月) 17:10:06
-
>>499
お〜〜。
これならいけそう。
そういう注文もできるんだね〜。
わざわざアップをありがとう。
近々いってみます♪
-
- 502
- 2013/04/16(火) 00:35:47
-
でもますたにもそうだけど
あの系統のラーメンは背脂無いと魅力が無くなる気がする
-
- 503
- 2013/04/16(火) 01:03:14
-
神山のバッティングセンターの定休日わかる人いますか?
いきなりすみません。
-
- 504
- 2013/04/16(火) 01:08:08
-
ググれば出るんじゃね
-
- 505
- 2013/04/16(火) 01:09:19
-
調べてもでてこないんですよね。
火曜日だった気がしたような気がするんですが...。
-
- 506
- 2013/04/16(火) 01:10:32
-
大連のしょうゆラーメンもいかにも東京ラーメンって感じでスキ。
このページを共有する
おすすめワード