イオン東久留米SC建設までPART19 [machi](★0)
-
- 192
- 2012/09/16(日) 05:04:40
-
着工時から約1ヶ月ごとに掲載
http://bbs.jpdo.com/cc06/82/joyful.cgi?list=pickup&num=1072#1072
-
- 193
- 2012/09/16(日) 12:35:03
-
形になってきたなりよ
もう2ヶ月ぐらいで完成だね
-
- 194
- 2012/09/16(日) 20:56:38
-
確かに住宅は多いよね。
特に南町や南沢、ひばりヶ丘、学園町らへんの住宅地からの来客が結構見込めそう
-
- 195
- 2012/09/16(日) 21:10:05
-
イオンSCの商圏はもっと広域
-
- 196
- 2012/09/17(月) 01:37:19
-
田無方面からもけっこう来ると思うよ
田無駅からイオンの前を通るひばり行きのバスが出てる
-
- 197
- 日生住宅住民
- 2012/09/17(月) 22:24:59
-
建設工事が進み、専門店モール棟もほぼ概観が分かるようになってきました!
かなり大きく見えます。小型モールとの見方もありましたが、予想外に大きくて安心しました。
イオン東久留米に規模やレイアウトが似ているのがイオンモール柏(千葉)らしいです。
http://www.aeon.jp/sc/chiba-kashiwa/shop/floor/
-
- 198
- 2012/09/18(火) 01:03:37
-
しかし工事関係者の方々はいい仕事されてますね。
こんなに早くかたちになるとは思ってませんでした。
-
- 199
- 2012/09/18(火) 01:14:55
-
>>197 確かに同規模ですね。参考になります。
イオンモール柏
敷地面積__44,606?
商業施設面積44,048?
店舗面積__26,773?
駐車台数__2000台
ニONと100の専門店
-
- 200
- 2012/09/18(火) 08:46:33
-
なんと、その規模でもイオンモールと名付けられておる。
安心した
-
- 201
- 2012/09/18(火) 12:21:09
-
この地は三大銀行の支店又はATMが全く無くて、これ等に所用の場合はどうしても
田無駅前かひばりが丘駅前又は東久留米駅まで出向かなくてはならないのです。
若し新しく完成するイオンSCの何処かに三大銀行のATMが設置されれば、
その為のお客さんも来店し序にSCで買物をするお客さんになることは間違いありません。
悪いけどイオン銀行だけではそういうお客は引き込めないでしょう。
イオン銀行との競合も少ないと思いますし、地元住民の便宜の為にも一度検討して戴きたいと思います。
-
- 202
- 2012/09/18(火) 12:32:18
-
この地は三大銀行の支店又はATMが全く無くて、これ等に所用の場合はどうしても
田無駅前かひばりが丘駅前又は東久留米駅まで出向かなくてはならないのです。
若し新しく完成するイオンSCの何処かに三大銀行のATMが設置されれば、
その為のお客さんも来店し序にSCで買物をするお客さんになることは間違いありません。
悪いけどイオン銀行だけではそういうお客は引き込めないでしょう。
イオン銀行との競合も少ないと思いますし、地元住民の便宜の為にも一度検討して戴きたいと思います。
-
- 203
- 2012/09/18(火) 13:09:08
-
大事なことなので、二度言ったんですな。
わかります。
-
- 204
- 2012/09/18(火) 13:11:30
-
ATMコーナーできるでしょうね。
イオン反対してた人達もATM使いに来るよ。
-
- 205
- 2012/09/18(火) 23:40:16
-
反対していた奴は絶対イオンに行くなよ
-
- 206
- 2012/09/19(水) 10:32:47
-
視察とか言って、ぜったい行くから。
この顔
http://members.jcom.home.ne.jp/kurumeweb/hkaeon.html
-
- 207
- 2012/09/19(水) 10:53:05
-
イオンが出来たら、クルネはどうなっちゃいますかね?
-
- 208
- 2012/09/19(水) 12:05:29
-
右折でも入れるようになるでしょう。
-
- 209
- 2012/09/19(水) 13:37:18
-
クルネも多少は影響はあるだろうね
おそらくイオンにユニクロが入るだろうから、クルネのユニクロの客が少しはイオンに流れる
あと、電器店や靴屋もイオンに入れば、クルネのヤマダとABCマートにも影響が出る
そうするとサミットにも影響が出る
でも、クルネは少しは落ち込むと思うけど大丈夫だと思う。ヨーカドーのほうが深刻じゃないかな?
-
- 210
- 2012/09/19(水) 17:17:56
-
>>208
クルネより東側を車で走っているとき、その右折制限のせいで行く気なくなるね。
だいぶ損していると思う。
確かにヨーカドーのほうが影響受けると思う。土日に行くと帰りのエレベーターが
不便すぎる。 自分はイオン完成したら行かない。
-
- 211
- 2012/09/19(水) 19:00:11
-
>>210
すいてるときは関係ないけどね。
まさか左折進入でならんでる所を割り込んで右折で入るつもりでもないだろうし。
出るときも右折で出ちゃうね。
別に法的な拘束力があるわけじゃないし。
警備員がなんかゴチャゴチャ言ってたときがあるけどガン無視
-
- 212
- 2012/09/19(水) 20:15:24
-
DQNが馬鹿自慢しているw
-
- 213
- 2012/09/20(木) 00:39:14
-
9/19(水) 20:00ごろ、クルネにDQNな中学生風の2人がいた。
セリアで、商品を思いっきり投げつけていた。
デモに狂って破壊活動した負け組中国人のまねをするなよって。
-
- 214
- 2012/09/20(木) 20:55:42
-
専門店ってなにがはいるとか決まってる?
-
- 215
- 2012/09/21(金) 00:46:37
-
イオンの定番は何がある?
未来書店
-
- 216
- 2012/09/21(金) 05:02:24
-
ヴィレバン
-
- 217
- 2012/09/21(金) 15:36:40
-
ミスド
-
- 218
- 2012/09/21(金) 15:48:14
-
オリジン弁当(イオングループだったんだ)
-
- 219
- 2012/09/21(金) 16:54:12
-
スタバ、マック、ペッパーランチ、パステル、サーティーワン、ASBEE、ABCマート、ユニクロ
個人的には大戸屋に入ってほしい
あと、大概のイオンモールにゲーセンが入ってるけど、子供の集客のためには必要なのかね
-
- 220
- 2012/09/21(金) 17:43:05
-
一汁五穀
小学校前に建てることで、反対派が風紀を乱す誘惑を
掻き立てるなとクレームでシネコンが駄目にされた。
ゲーセンなんかはダメダメとされてから無理ですよ。
-
- 221
- 2012/09/21(金) 17:49:09
-
ゲーセンがないぶん専門店が入ってくれたほうが嬉しいわ
-
- 222
- 2012/09/21(金) 18:22:03
-
アニメイト
-
- 223
- 2012/09/21(金) 18:47:36
-
通路のギャラリーに五小低学年の親の似顔絵が貼り出される予感
-
- 224
- 2012/09/21(金) 20:33:09
-
<某市議Twiより>
イオン東久留米 バスルート計画案(路線バス方式)
?東久留米循環ルート
http://twitter.com/nojimatakeo/status/249097684642832384/photo/1/large
?滝山団地ルート
http://twitter.com/nojimatakeo/status/249099609891282944/photo/1/large
-
- 225
- 2012/09/22(土) 01:05:21
-
全身マッサージチェアー(20分100円)が数台置いてあるスペースがあるといいですね。
りらっ〜くす
-
- 226
- 2012/09/22(土) 07:45:22
-
>>224の続き
<某市議Twiより>
協議中のイオンのバスルート案は路線バス方式で100円均一
?駅西口を通る東久留米循環ルートは、小型バスで1日18本、8時20分〜20時運行。
マルフジやイトーヨーカドー前も通るお買い物バス。
?滝山団地折り返しルートは、中型バスで1日9本、10時〜18時30分運行との答弁。
-
- 227
- 2012/09/22(土) 23:06:02
-
ドンキ・ホーテ
-
- 228
- 2012/09/22(土) 23:23:35
-
ヴィレッジヴァンガード プラス
-
- 229
- 2012/09/23(日) 19:12:27
-
ブシロード
-
- 230
- 2012/09/23(日) 19:45:16
-
値段が安い、しゃぶしゃぶ食べ放題のお店
-
- 231
- 2012/09/23(日) 20:05:03
-
>>223
それ、うぜーw
-
- 232
- 2012/09/24(月) 12:29:29
-
それ、絶対あるぜw可能性大
-
- 233
- 2012/09/24(月) 13:17:11
-
馬場市長はイオンの岡田から次のポストをもらったな!
馬場市長が市長辞めて何になるかが楽しみ☆
-
- 234
- 2012/09/24(月) 13:25:07
-
馬券場ができれば、
東久留米市の税金が安くなるぞぉ〜
府中市を見習ってもいいんじゃない
-
- 235
- 2012/09/24(月) 16:51:53
-
田無にエクセルがあるからなぁ…隣接する東久留米には無理かな
-
- 236
- 2012/09/24(月) 18:58:55
-
>>233 イオン東久留米店お客様苦情窓口
-
- 237
- 2012/09/24(月) 19:46:24
-
と。冗談はさておき馬場市長は任期を全う出来ないと?
-
- 238
- 2012/09/24(月) 20:52:58
-
東久留米市議会 第3回定例会にて提出された請願の裁決結果発表
第70号
「(仮称)イオン東久留米店」の大規模小売店舗立地法に基づく説明会の
やり直しを、市がイオンリテール株式会社に要請することを求める請願
⇒9月21日 不採択
第71号
東久留米市は、道路・交通問題が未解決のまま「(仮称)イオン東久留米店
」の開店を認めないことを求める請願
⇒9月21日 不採択
第72号
市長に対し、大規模小売店舗立地法に基づく都からの意見聴取に対して、第五
小東交差点から事業地までの深刻な交通渋滞を根本的に解決できない南沢五丁
目地区地区計画は即時中止すると言明することを求める請願
⇒9月21日 不採択
第73号
「(仮称)イオン東久留米店」の開業に向けて「イオン出店対策協議会」の創
設を提言し、市役所に対応や対策を扱う総括窓口を設けることを提言する請願
⇒9月21日 不採択
-
- 239
- 2012/09/24(月) 21:53:41
-
イオンvs
イトーヨーカドー&ザプライス
の戦い
お金が落ちなければ共倒れ
東久留米市以外の方々たくさんお金を使って下さいね〜
東久留米市は税金のためにイオン近所市民が売られました
-
- 240
- 2012/09/25(火) 00:45:26
-
映画館が入るってきいたけどほんと?
-
- 241
- 2012/09/25(火) 00:48:43
-
入る予定はありません。
東久留米はイオンモールとしての出店ではないので。
-
- 242
- 2012/09/25(火) 01:33:33
-
映画館がないイオンモールはございますよ。
イオンモール富津 http://futtsu-aeonmall.com/index.jsp
イオンモール大和 http://yamato-aeonmall.com/index.jsp
イオンモール川口 http://kawaguchi-aeonmall.com/index.jsp
イオンモール柏 http://www.aeon.jp/sc/chiba-kashiwa/
イオンモール北戸田http://www.aeon.jp/sc/kitatoda/index.html
-
- 243
- 2012/09/25(火) 01:48:31
-
SCは、いきなり100%で完成させるのではなくて
3年後、5年後に施設を増築していく…という手法を取る場合が
あると聞きますが、そういう可能性は?
(集客力の維持のために、後から施設を足していく)
このページを共有する
おすすめワード