イオン東久留米SC建設までPART17 [machi](★0)
-
- 51
- 2011/11/09(水) 23:56:23
-
11月16日から整地するらしい。
-
- 52
- 2011/11/10(木) 07:46:25
-
五小東交差点、北側も拡張工事をやってた
-
- 53
- 2011/11/12(土) 09:33:38
-
ヤッター♪
-
- 54
- 2011/11/12(土) 13:19:55
-
本当に建つのか?
-
- 55
- 2011/11/12(土) 18:39:57
-
隣接地にシネコンをつくろうよ
せっかく空いているんだから
近隣の戸建てとアパートをなくして、敷地倍増して一大商業地にしようよ。
水族館もいいな。
観覧車も欲しいな。
プールもいいな。
退屈すぎるんだこの田舎は。田んぼは無いけど
-
- 56
- 2011/11/12(土) 19:52:38
-
H&M欲しいです
-
- 57
- 2011/11/12(土) 22:13:18
-
忘れちゃいけない
旧第一勧銀グランド跡地利用と環境を考える会
老○
東久留米市の将来像を何も考えられない人たち。
-
- 58
- 名無し
- 2011/11/14(月) 19:02:44
-
シネコン欲しいなぁ〜
-
- 59
- 2011/11/14(月) 19:34:18
-
一度建ってしまえば、将来増床も有り得るかも。
シネコン欲しいを唱え続けよう。
-
- 60
- 2011/11/16(水) 07:15:25
-
今日からグランドの整地が始まるんだっけ。
-
- 61
- 2011/11/19(土) 11:12:31
-
今日は、南中地域のタウンミーティングが開催されますね。
テーマは「地域防災と絆づくり」ですが、イオンに関する話も
市民側からの質問が出るのではないでしょうか。
-
- 62
- 2011/11/21(月) 12:13:56
-
いよいよ、11月28日に開催される東京都建築審査会に
イオン東久留米が議題に挙がりますよ。
-
- 63
- 2011/11/21(月) 13:07:20
-
イオンモール村山ぐらいの規模は欲しいな。オシャレ系家具屋とか雑貨屋とか。一日潰せるぐらいの。練馬や所沢や府中から客来るぐらいのをつくれば活性化するやん
-
- 64
- 2011/11/21(月) 18:37:33
-
いよいよ、正念場。
この建築審査会で、建築許可が下りないといけない。
さてはて、どうなるのかな。
審査委員がシネコン入れなきゃ認めないと言ってくれないかなw
-
- 65
- 2011/11/21(月) 19:59:11
-
{東京都建築審査会}
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kenchiku/ken_sinsa/kaisai.htm
日時 平成23年11月28日(月曜日)午後1時30分から
場所 第一本庁舎33階 特別会議室S6
議題 同意案件 用途許可
〔東久留米市南沢五丁目〕百貨店、マーケットその他の物品販売業を営 む店舗
自動車車庫ほかの新築
-
- 66
- 2011/11/23(水) 12:40:46
-
建築審査会OFFでもする?ww
商店街のバカどもも来るだろうから顔でも見に行きたいわwww
-
- 67
- 2011/11/23(水) 12:53:06
-
やっとのことで、ここまで来た
建築許可でるのかな、ほんとのとこ、どうなんだろうドキドキ
-
- 68
- 2011/11/24(木) 08:53:20
-
日の出町 武蔵引田 ワーナーマイカル 9スクリーン、1,730席 2007年11月
多摩市 多摩センターワーナーマイカル 8スクリーン、1,806席 2005年11月
府中市 府中 TOHOシネマズ 9スクリーン、2,115席 2005年3月
八王子市 南大沢 TOHOシネマズ 9スクリーン、2,099席 2001年12月
昭島市 昭島 MOVIX 12スクリーン、2,429席 2006年3月
相模原市 橋本 MOVIX 9スクリーン、1,712席 2004年7月
武蔵村山市武蔵村山 ワーナーマイカル 12スクリーン、2,175席開館
-
- 69
- 2011/11/24(木) 19:10:48
-
シネコンがあると風紀が乱れますか?
シネコンがあると商店街が潰れちゃうの?
税収を期待する市が、集客や物販を減らす意味がわからない
反対派は規模縮小でも受け入れないなら、譲歩する必要ない
シネコン増床
シネコン増床
-
- 70
- 2011/11/25(金) 06:09:59
-
>68
近隣のシネコン情報ありがとう、どこでもあるのがよくわかりました。
>反対派は規模縮小でも受け入れないなら、譲歩する必要ない
東久留米でシネコンができなかったのは、結局のところは反対派に配慮したから・・・
道路が渋滞すると叫ぶ反対派・・・・多くの駐車場があるのに。
東久留米は昔からなんでも反対が強いまち。
政治的に言えば、共産系?が強いまち・・・
すぐ近くで、ド迫力の大型スクリーンの映画を楽しめるチャンスだったのに・・私も残念
-
- 71
- 2011/11/25(金) 06:53:48
-
大商業施設は商業施設を呼ぶ。
隣接地に空き地が出来れば、必ず何かしら出来るであろう。
将来に期待したいのは、五小の廃校か、日本興亜○○の移転。
その時はシネコンを作って欲しいな。
イオンが出来てしまえば、周辺住民も免疫がついて他に何が出来ようとも平気でしょ。
-
- 72
- 2011/11/25(金) 07:15:54
-
将来期待したいは、イオンと所沢街道に挟まれたエリアだ。
そこはイオン商業棟の向かいで、駐車場棟の横という好立地。
シネコンに最適。
-
- 73
- 2011/11/25(金) 07:36:11
-
≫70 共産?財源を考えずに福利厚生を要求するとこね。
-
- 74
- 2011/11/26(土) 11:47:57
-
審査会で同意が出れば、もう建築確認が出るのは確実ってことだな。
事実上の最終関門だから、もう商店街のアホどもは訴訟でもするしかねーな
-
- 75
- 2011/11/27(日) 21:22:54
-
いよいよ、>>65は明日です。
-
- 76
- 2011/11/28(月) 18:43:09
-
この審査の結果はいつ発表されるの?
-
- 77
- 2011/11/29(火) 07:45:52
-
暫し、吉報を待て
-
- 78
- 2011/11/29(火) 21:48:26
-
>>71
>大商業施設は商業施設を呼ぶ。
規模の話ではあるが、そうとは言い切れない。
ま、期待するだけならタダだけどね。
-
- 79
- 2011/11/30(水) 07:28:31
-
シネコン、シネコン言ってるけど、映画っていま儲からないんだぜ。
お前ら今年何回映画見に行った?
住宅街の真ん中に映画館作っても誰も来ないだろ。
大泉がいい例だ。
-
- 80
- 2011/11/30(水) 07:39:16
-
まぁ正論だわ。
-
- 81
- 2011/11/30(水) 18:19:10
-
シネコンは飽和状態で、集客に苦労してるんだが、
採算とれると思ってたから計画には入ってたのでは。
東久留米では不良のたまり場らしいので出来ませんが。
残念ですね。
-
- 82
- 2011/11/30(水) 19:00:55
-
シネコンみたいな無駄にデカイものは要らないから早稲田松竹のような名画座が欲しい。150席程度なら需要もあるだろうし経営のリスクも小さい。
また何度でも出入りできるので買い物との親和性も高く相乗効果が期待できる。
1800円で最新作を1本見るより1000〜1300程度で準新作を2本の方がお得感もありこの辺の需要に合っているのではないかと思う。
-
- 83
- 2011/11/30(水) 19:18:32
-
人気作品に絞った単館上映でも、ええよ。
-
- 84
- 2011/11/30(水) 19:46:37
-
市議会が始まる。
共産党市議が、イオン見直しからイオン建設前提での安全策や説明責任の追求に
方針を代えてきた。
-
- 85
- 2011/11/30(水) 20:51:34
-
イオンの説明会をさんざん妨害しておいて
今さら説明責任とは?
寒いですな。
-
- 86
- 2011/11/30(水) 23:47:50
-
今度東久留米に引っ越そうと考えているんだけどイオンはどこにできるのですか?
土地勘がないのでグーグルマップでしらべられる丁目、番地が知りたいです。
-
- 87
- 2011/12/01(木) 00:01:41
-
東久留米市南沢5丁目です
-
- 88
- 2011/12/01(木) 12:29:31
-
市長は何かしら表明するのか?
-
- 89
- 2011/12/01(木) 21:20:08
-
イオンができたら西友・コープ東京は潰れる可能性があるのだろうか?
できるイオンの規模はわかるだろうか?
-
- 90
- 2011/12/01(木) 22:00:38
-
>>89できるイオンの規模はわかるだろうか?
市HPより
http://www.city.higashikurume.lg.jp/kensaku/tomorrow/tosikeikaku/pdf/m5_02.pdf
-
- 91
- 2011/12/01(木) 22:04:20
-
>>89 >>90追加
イメージ図
http://www.h4.dion.ne.jp/~nojimax/img373kk.jpg
-
- 92
- 2011/12/01(木) 22:21:42
-
>>86
http://g.co/maps/q79bs
-
- 94
- 2011/12/02(金) 07:23:39
-
>>82
調布のパルコにあった、小さな映画館はつぶれたよ。
-
- 95
- 2011/12/02(金) 08:49:27
-
こんな寒い雨の日は買い物便利だね。
傘いらずで。
-
- 96
- 2011/12/02(金) 11:41:46
-
家にグランド放射線測定 結果がポストに入ってたよ。
鹿島建設からの書類で1箇所0.61だったようですね。
もう処理は終わり、その書類の中で、12月中旬工事事務所予定と書いて
あったので、解体が近いですね。
-
- 97
- 2011/12/02(金) 22:14:44
-
》78さんのいう通りだった。IHI東久留米荘は、60戸の戸建てになります。
野村不動産が事業主です。
-
- 98
- 2011/12/02(金) 22:52:50
-
平成23年第4回定例会付議案件
【第94号】
東久留米市馬場市長は条例から逸脱したイオンリテール(株)の「10.3説明会」に
対し抗議し、同時に、イオンリテール(株)に改めて説明会を求める請願
-
- 99
- 2011/12/03(土) 07:47:08
-
建設反対だった市長は公約違反で訴えられるらしいよ。
-
- 100
- 2011/12/03(土) 11:07:37
-
>>99 やりかねないですね。ソースは有リますか?
このページを共有する
おすすめワード