イオン東久留米SC建設までPART17 [machi](★0)
-
- 15
- 2011/10/24(月) 23:57:07
-
>>11
例えば東久留米に武蔵野プレイスみたいなのを作ろうとする頭と金があったら
こんな低レベルな言い争いしかできない市民と行政にはなってないと思いますよ
-
- 16
- 2011/10/25(火) 08:17:40
-
五小の通学風景を見ていると、歩道が少しでも広くなり緑色のガードレール
が付いて安全になったと感じる。何故もっと早く子供達の為作らなかった
のか。それまで放置しておいて、イオンをきっかけに歩道が整備されたの
にイオンは危ないという都合の良さ。
反対派は端から子供の為という意識はない。
-
- 17
- 2011/10/25(火) 12:23:48
-
反対派の中には、子供の頃から宗教や狭い人的コミュニティに支配されたままで
オープンな社会に適応できず、そのまま東久留米に引き籠もって大人になって
結婚した父兄・母親が多い。いつまでも市街化に対抗する東久留米の特徴♪
-
- 18
- 2011/10/25(火) 13:17:23
-
学校で放射線が高いかのに、それについては騒がないのね。
-
- 19
- 2011/10/25(火) 16:31:43
-
戸建て住民からすると
小学生が
公道でボール遊びするよりも
イオンで遊ばせる方が安全。
-
- 20
- 2011/10/25(火) 19:33:25
-
【公告】
公開による意見の聴取(公聴会)開催のお知らせ
建築基準法の規定による許可申請があったので、公聴会を実施する。
公聴会で意見を述べようとする者は、公聴会の期日の三日前までに、
東京都多摩建築指導事務所長に対し、意見の要旨並びに住所、氏名
および当該公聴会の事由となる処分についての利害関係を記した書
面を提出してください。
平成23年10月19日
東京都多摩建築指導事務所長
1、公聴会を行なう日時 10月27日(木) 午前10時から
2、会場 南部地域センター2階講習室
3、書面の提出先 小平市花小金井1−6−20
東京都小平合同庁舎
東京都多摩建築指導事務所
建築指導第二課指導第一係
4、公聴会を行なう理由 下記の建築許可をするため
*建築主 イオンリテール株式会社
*新築。自動車車庫および百貨店、マーケットその他の物品販売業を営む店舗。
*敷地面積11,544?、建築面積4,393?、延べ面積20,581?
*鉄骨地上6階建て、高さ24・30m。
-
- 21
- 2011/10/26(水) 07:29:00
-
>>20
敷地面積11500って小さくない?
-
- 22
- 2011/10/26(水) 08:49:19
-
そうだよ。5.2haあるはず
-
- 24
- 2011/10/28(金) 07:51:09
-
公述会は開催されたかい?
多摩建築事務所はどう見るねか?
-
- 25
- 2011/10/28(金) 16:08:42
-
待ち遠しいわww
-
- 26
- 2011/10/28(金) 16:54:12
-
交通整理のアルバイトがしたい。
-
- 27
- 2011/10/28(金) 19:46:09
-
某市議のツブより借用
>27日10時南部地域センターで、イオン東久留米ショッピングセンターに係る
>公聴会が開催された。特定行政庁である多摩建築指導事務所長がこの計画につ
>いて、利害関係を有する方から意見を聴いた。30名程が参加、10名が意見を述
>べた。
-
- 28
- 2011/10/28(金) 19:53:17
-
>>20詳細 東京都公報10月19日
http://www.tokyoto-koho.metro.tokyo.jp/download.php/filename/15015.pdf
-
- 29
- 2011/10/28(金) 20:19:08
-
指定障害者の会社の変更ってなあーに?
なんかよくわからん
-
- 30
- 2011/10/28(金) 20:46:49
-
>>29 それは東京都告示第千四百八十”四”号と見間違えています。それは関係ないです。
1ページ目の東京都告示第千四百八十”三”号を見てください。
-
- 31
- 2011/10/28(金) 21:24:15
-
流通大手のイオンは27日、総合スーパーや専門店などが入るモール型ショッ
ピングセンター(SC)について、11月21日から「イオンモール」に名称
を統一する、と発表した。消費者への名称の認知度向上や販促活動の一体化を
図る。
北海道から鹿児島まで58ある「イオンSC」を、「イオンモール」に名称変
更する。食品スーパーや専門店などが入る比較的小規模な近隣型SC業態の名
称も「イオンタウン」に統一する。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111028k0000m020024000c.html
-
- 32
- 2011/10/28(金) 22:17:02
-
仮称がどんな正式名称になるのだろうかと楽しみにしていたんだか。
イオンモール東久留米店かよ。ダサ
-
- 33
- 2011/10/29(土) 14:45:14
-
IHI東久留米荘跡地は、完全に土だけの更地になりました。
グランドは草を刈っています。さて、何の準備でしょうか
-
- 34
- 2011/10/29(土) 17:05:40
-
>>ダサ
イオンが出来れば、名称なんて気にしないさ。
お客さんは。
-
- 35
- 2011/10/29(土) 17:12:59
-
そうですな。贅沢なことでした
-
- 36
- 2011/10/29(土) 17:25:25
-
正式に建築許可が都から下るまで安心出来ないよ
-
- 37
- 2011/10/30(日) 00:32:38
-
>イオン公聴会
>建築基準法第48条第3項ただし書き規定に基き、特定行政庁が特別に許可した
>場合、建築することができるようになる。同第14項において、特定行政庁が
>この許可をするにあたっては、意見を聴き、かつ、建築審査会の同意を得る
>ことが要件とされている。
-
- 38
- 車椅子
- 2011/11/01(火) 03:33:47
-
今年のテーマはエロカワイイだって?
どうした?
お前さんらしくないじゃんか?
毎年エロイのは変わらないんだから、そこまで謙虚にならなくても大丈夫だよ!
スレチすまん m(_ _)m
それと沢山ありがとな
-
- 39
- 2011/11/02(水) 21:43:02
-
五小東交差点から、ひばりヶ丘団地に沿う道路の拡張工事が始まりました。工期は24年7月まで。
-
- 40
- 2011/11/02(水) 23:19:11
-
平成23年度建築審査会開催日(予定)
11月 7日
11月28日
12月19日
-
- 41
- 2011/11/03(木) 13:42:04
-
建築審査会は、11月 7日に入っていないようです。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kenchiku/ken_sinsa/kaisai.htm
-
- 42
- 2011/11/03(木) 21:23:09
-
次回、市議会
12月 1日(木) 第4回定例会本会議(初日)
12月 5日(月) 本会議(2日)
12月 6日(火) 本会議(3日)
12月 7日(水) 本会議(4日)
12月 8日(木) 本会議(5日)
12月12日(月) 常任委員会
12月13日(火) 常任委員会
12月14日(水) 予算特別委員会
12月20日(火) 本会議(最終日)
-
- 43
- 2011/11/05(土) 19:11:24
-
隣接の更地にシネコンを作ってくれー
-
- 44
- 2011/11/05(土) 20:18:41
-
イオンモール日の出スレに
開店で街の税収増でウマー
と書いてあるね。ほんとさっ
と建てくれー
-
- 45
- 2011/11/06(日) 00:01:11
-
来年春はセシウムたっぷりの花粉が飛散するから、なるべく買い物はドアツードアで
イオンモールで済ませたいのだけど武蔵村山までいくのがつらい。
-
- 46
- 2011/11/06(日) 02:59:05
-
>>45
立体駐車場無料の便利でお得なイトーヨーカドー東久留米店をご利用ください
-
- 48
- 2011/11/08(火) 19:43:33
-
皆さーん!
イオン東久留米予定地の
グランド施設解体工事が
今月より、始まりますよー
工事車両と働くおじさんを
見守りましょう。
-
- 49
- 2011/11/08(火) 20:46:53
-
工事が先行するってことは
建築許可が出る見込みとい
うこと?
-
- 50
- 2011/11/08(火) 22:34:57
-
とりあえず更地に戻しとくんじゃね?
-
- 51
- 2011/11/09(水) 23:56:23
-
11月16日から整地するらしい。
-
- 52
- 2011/11/10(木) 07:46:25
-
五小東交差点、北側も拡張工事をやってた
-
- 53
- 2011/11/12(土) 09:33:38
-
ヤッター♪
-
- 54
- 2011/11/12(土) 13:19:55
-
本当に建つのか?
-
- 55
- 2011/11/12(土) 18:39:57
-
隣接地にシネコンをつくろうよ
せっかく空いているんだから
近隣の戸建てとアパートをなくして、敷地倍増して一大商業地にしようよ。
水族館もいいな。
観覧車も欲しいな。
プールもいいな。
退屈すぎるんだこの田舎は。田んぼは無いけど
-
- 56
- 2011/11/12(土) 19:52:38
-
H&M欲しいです
-
- 57
- 2011/11/12(土) 22:13:18
-
忘れちゃいけない
旧第一勧銀グランド跡地利用と環境を考える会
老○
東久留米市の将来像を何も考えられない人たち。
-
- 58
- 名無し
- 2011/11/14(月) 19:02:44
-
シネコン欲しいなぁ〜
-
- 59
- 2011/11/14(月) 19:34:18
-
一度建ってしまえば、将来増床も有り得るかも。
シネコン欲しいを唱え続けよう。
-
- 60
- 2011/11/16(水) 07:15:25
-
今日からグランドの整地が始まるんだっけ。
-
- 61
- 2011/11/19(土) 11:12:31
-
今日は、南中地域のタウンミーティングが開催されますね。
テーマは「地域防災と絆づくり」ですが、イオンに関する話も
市民側からの質問が出るのではないでしょうか。
-
- 62
- 2011/11/21(月) 12:13:56
-
いよいよ、11月28日に開催される東京都建築審査会に
イオン東久留米が議題に挙がりますよ。
-
- 63
- 2011/11/21(月) 13:07:20
-
イオンモール村山ぐらいの規模は欲しいな。オシャレ系家具屋とか雑貨屋とか。一日潰せるぐらいの。練馬や所沢や府中から客来るぐらいのをつくれば活性化するやん
-
- 64
- 2011/11/21(月) 18:37:33
-
いよいよ、正念場。
この建築審査会で、建築許可が下りないといけない。
さてはて、どうなるのかな。
審査委員がシネコン入れなきゃ認めないと言ってくれないかなw
-
- 65
- 2011/11/21(月) 19:59:11
-
{東京都建築審査会}
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kenchiku/ken_sinsa/kaisai.htm
日時 平成23年11月28日(月曜日)午後1時30分から
場所 第一本庁舎33階 特別会議室S6
議題 同意案件 用途許可
〔東久留米市南沢五丁目〕百貨店、マーケットその他の物品販売業を営 む店舗
自動車車庫ほかの新築
このページを共有する
おすすめワード