facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/09/06(火) 11:35:24
古代の府中は、 東京都・埼玉県・川崎市・横浜市の県庁所在地

府中本町駅前発掘:遺構の現場、国史跡に追加指定 /東京
 府中市は8日、徳川将軍家が利用していた「府中御殿」とみられる遺構などが見つかったJR府中本町駅前の発掘調査現場(本町1、面積約7800平方メートル)が国史跡「武蔵国府跡」に追加指定されたと発表した。

府中本町駅東側に位置するイトーヨーカドー府中店の立体駐車場跡で、イトーヨーカドー府中店の開発計画に伴う発掘調査が実施。
その発掘調査の結果、国内でも類例のない初期の国司館(こくしのたち)と考えられる国府の重要な施設跡と、徳川家康府中御殿関連の遺構を発見。府中市がその土地を買い取り保存する事となった。

スレタイの変更不可

前スレ
■■■■府中本町part6■■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1285332529/


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2022/09/28(水) 16:52:50
松茸まつり

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2022/09/29(木) 01:24:09
>>948
今日はなかった汗
屋台も少なかった。

950
松茸小屋行きたい

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2022/10/03(月) 02:50:18
ウオカツ行った。席料380円・・・

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2022/10/29(土) 03:50:38
本町駅近くに、店舗でお話しを聞くと
おみやげもらえる店が。あるんだって?

ここまで見た
ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2022/11/04(金) 20:56:36
三の酉→サントリー

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2022/11/04(金) 21:17:45
955
知らなかった

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2022/11/24(木) 15:07:57
>>955
これはガセ。
佐治+鳥居という説がある。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2022/11/24(木) 16:35:42
サントリーの由来?
創業者が鳥井さんだから
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E4%BA%95%E4%BF%A1%E6%B2%BB%E9%83%8E?wprov=sfla1
それに太陽のSUNをプラス

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2022/11/25(金) 02:10:56
トップ 喫茶店コーヒーおいしかったろ

萬来軒 豆腐炒めに 味噌タンメン

懐かしいね

洋菓子店が有名になっていますね

ヨーカドーがなくなって
サミットで助かったよね

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2022/11/25(金) 02:29:50
サミットは特売日がいい

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2022/11/25(金) 16:29:17
>>959
萬来軒の広東麺は餡がたっぷり、しかもスープに負けないように固めに仕上げてて好きでした

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2022/11/27(日) 01:00:05
駅に飲み屋ふえたね

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2022/11/27(日) 08:17:13
競馬復活したからね

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2022/11/28(月) 01:27:12
あそこ競馬の流れが、ないよね

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2022/12/31(土) 19:19:29
大國魂神社!?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2023/01/02(月) 12:48:14
>>965
〇かわ君 今日大國魂神社17時頃なら
並ばないで参拝できる?
空いてる時間帯は?

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2023/02/11(土) 18:00:39
本町駅の南武線のホームにもホームドアが設置されてます

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2023/02/11(土) 18:04:15
17日から使用開始です

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2023/04/22(土) 00:49:49
駅前にある長め階段の横側に、エスカレーター作ってほしいな

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2023/04/22(土) 15:07:25
それ同意

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2023/05/02(火) 06:16:46
大國魂神社例大祭「くらやみ祭」
https://machidukuri-fuchu.jp/event/7016/

大國魂神社ホームページ
くらやみ祭(4月30日〜5月6日)
https://www.ookunitamajinja.or.jp/matsuri/5-kurayami.php

府中くらやみ祭り2023の屋台の営業時間や場所は?混雑情報も
https://tasso-ikizama.com/kurayamifes-yatai/

臨時駐輪場…5月3日から5日の午前10時〜午後10時は、市役所東西玄関前を臨時駐輪場として利用できます

府中駅南口市営駐車場…周辺道路の通行止めに伴い、次のとおり使用を制限します
4日午後5時〜9時、5日正午〜午後5時は出場のみ可。5日午後5時〜午後9時半は入出場不可。

問合せ:府中駐車場管理公社(電話336-9646)

交通規制図等も

https://www.city.fuchu.tokyo.jp/gyosei/johokokai/koho/kohoshi/koho/reiwa5nenhakkou/r050501.html

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2023/05/19(金) 15:40:06
なんなん南武線(JR公式)
@nambu_linePT

\#府中本町駅 限定/
津軽観光キャンペーン「#ツガルツナガル」連動企画「 #津軽弁クイズ 」を5/31㈬まで開催中

津軽弁で「#けっぱれ」は、どういう意味

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2023/05/19(金) 20:04:38
>>972
ツイッターです
リンクが張れなかった

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2023/05/21(日) 18:32:27
駅前の中華屋大一は閉店したままでしょうか?
先日前を通ったら準備中の札が下がっていたし
閉店したという割には店周りが綺麗なままですし

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2023/05/21(日) 21:57:35
町中華の大一、代替わりして復活したと聞いた。トイレもきれいになったと。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2023/05/22(月) 03:31:31
ぶらっと歩いたら貸し店舗だらけだね

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2023/05/24(水) 10:18:20
>>975
やはりそうでしたか、嬉しいです
情報ありがとうございました

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2023/05/24(水) 19:34:20
大一は餃子を包んでたお母さんが亡くなって、お父さんと義理の息子さんで再開したみたいな話は聞きましたよ

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2023/05/25(木) 06:18:53
7/5水曜日東京SUGOI花火2023 「Yuming 50th Anniversary 〜真夏の夜の夢〜」

ユーミンデビュー50周年を記念して、ユーミン楽曲を用いた一夜限りの花火イベント 東京SUGOI花火2023「Yuming 50th Anniversary 〜真夏の夜の夢〜」の開催が決定しました!

会場は「右に見える競馬場 左はビール工場〜」(楽曲「中央フリーウェイ」)でお馴染みのロケーション、府中市の東京競馬場。

1万4千発の日本最高峰の花火とともにユーミン楽曲の世界観が表現されます!ぜひお楽しみください!

https://yuming.co.jp/information/2023/04/12/7310/

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2023/05/26(金) 14:41:51
第9回 青木屋菓子まつり
5月27日(土)10時〜15時ごろ(雨天決行)
郷土の森公園ハス池 修景池 前にて

チラシ
https://aokiya.net/2023/05/12/press20220628-2-2-3-2-4-4-2-2-2-3-2/

割引販売、新製品先行販売、ゲーム
野菜直売、花苗販売、お茶販売
各種弁当販売、アクセサリー販売


同日 郷土の森駐車場では、めだか販売、メダカすくい
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E5%BA%9C%E4%B8%AD+%E3%82%81%E3%81%A0%E3%81%8B

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2023/05/28(日) 15:43:46
競馬場の歓声が防災公園でも聞こえるw

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2023/05/28(日) 16:19:38
府中市 郷土の森 あじさいまつり

色とりどりの紫陽花が一万株 今年も見頃を迎えます 0526現在開花状況2割

開催期間 2023年5月27日(土曜日)〜2023年7月2日(日曜日)
期間中の休館日 毎週月曜日

府中市郷土の森博物館
〒183-0026 東京都府中市南町6-32
代表電話:042-368-7921
開館時間:9時〜17時(入場は16時まで)

http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/event/1000083/index.html

開花状況
http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/hanagoyomi/index.html

郷土の森博物館本館は、開館から30年以上が経過し老朽化が著しいため、改修工事を実施いたします。
 この工事に伴い、本館(プラネタリウムを含む)は、令和5年9月から10か月程度、休館(閉鎖)いたします。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2023/05/28(日) 16:32:01
>>983 追加

府中市民は住所を証明する物を提示で

博物館本館前では、鉢植えのアジサイ約100品種を展示する「アジサイ展」も行う。柏さんは「色や形もさまざまなアジサイを見比べて楽しんでほしい」と話す。

 期間中は広い園内各所で、武蔵国府太鼓演奏会(5月28日、雨天順延は6月4日)や猿回し(6月9日〜18日・27日〜7月2日、天候や猿の体調により中止あり)、あめ細工やべっこうあめなどの職人芸(不定期の土曜・日曜)を披露する。

 ふるさと体験館でアジサイにちなんだ飾りを作る「あじさい工房」を開く(6月18日・7月2日)。茶室「梅欅庵(ばいきょあん)」では、あじさいまつり限定の上生菓子を添えた抹茶(1服600円)を提供する。上生菓子終了後は通常の呈茶(同400円)を提供。営業は6月の土曜・日曜(6月25日を除く)。
https://chofu.keizai.biz/headline/4030/
https://trip.iko-yo.net/events/1151

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2023/05/28(日) 16:34:48
郷土の森博物館プラネタリウム夏番組投影開始へ 「さそり座」「チコちゃん2」など

 27日に始まるのは「生解説プラネタリウム『さそり座スペシャル!』」。誕生日の星座で「銀河鉄道の夜」にも登場するさそり座について、神話や見つけ方などを解説員が分かりやすく解説。

 6月1日に始まるのは「今夜の星空生解説+映像番組『プラネタリウムでチコちゃんに叱(しか)られる!2 チコとキョエの星空タイムトラベル 謎のラニアケア超銀河団』」。

 夏番組の投影は8月25日まで。8月26日から「プラネタリウム☆夏の生解説まつり」を開催する。9月4日から10カ月程度、プラネタリウムを含む本館を改修工事のため閉館する予定。プラネタリウム観覧料 大人600円、中学生以下300円、4歳未満無料

https://chofu.keizai.biz/headline/4032/
公式詳細 スケジュール http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/1000077/index.html

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2023/05/31(水) 15:01:31
すみません、朝の通勤時間帯に南武線府中本町駅からの川崎方面の混み具合はどんな程度ですか?
座りたいです。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2023/05/31(水) 15:43:50
コロナ緩和してからやたらとエホバの証人の勧誘訪問増えてる

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2023/05/31(水) 18:16:08
>>985
分倍河原から結構乗ってきて立ってるひとが結構いる

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2023/05/31(水) 19:17:58
府中本町となら分倍河原に歩いていったほうがいいのかも…

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2023/05/31(水) 19:26:54
>>985
稲城長沼折り返しのやつ狙えば?

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2023/06/03(土) 08:25:59
防災公園がモルックに占領されるの辞めてほしい

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2023/06/03(土) 09:30:07
>>990
次スレをよろしく

ここまで見た
  • 992
  • 985
  • 2023/06/04(日) 22:50:28
皆さんありがとうございます。
何度か乗った結果、座りたいの正解は稲城長沼始発目掛けて乗ることでした。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2023/06/17(土) 18:45:42
駅前の角は、和食料理店?

自転車屋&履物屋の所は、もう年だから店をやらないのかね
あの場所が勿体ない
その北隣とかも

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2023/06/18(日) 21:13:49
次スレ
https://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1687090333/

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2023/06/20(火) 10:01:38
>>994


郷土の森修景池
大賀ハスはまだ見られる模様、早朝に
https://ja.monumen.to/spots/10979
府中はハスのメッカなり(大賀一郎博士の足跡 )
ひょうたん池の方が先だった

郷土の森博物館あじさいまつり
http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/event/1000083/index.html
http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/hanagoyomi/index.html
https://chofu.keizai.biz/headline/4030/
https://trip.iko-yo.net/events/1151

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2023/06/20(火) 19:17:44
乙です。専ブラ用はこちら http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1687090333/

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2023/06/22(木) 19:42:26
落と

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2023/06/29(木) 20:55:04


ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2023/06/29(木) 20:59:35


ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2023/06/29(木) 21:08:20
■■■■府中本町part8■■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1687090333/

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード