◎◎ 多摩地区のバイク乗り 35台目 ◎◎ [machi](★0)
-
- 1
- 多摩っこ
- 2011/07/09(土) 13:27:36
-
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1282355165/
大いに語りましょう!
-
- 250
- 2011/12/07(水) 21:57:13
-
おおおおおお
いつものメンバーで盛り上がってますな\(’◇’)/
奥多摩湖さんわSRファンどすが、何故かXJ400に乗ってましたな\(@◇@)/
SRわ、いじり出すとカネが掛かるので、貧乏人にわ買えませんな(^O^)/
-
- 251
- 名栗湖
- 2011/12/07(水) 23:21:34
-
おおっおおぉぉ
オッペケジェーどすか\(’◇’)/
ゼファーの方が形はいいが、ペケジェーの方が乗った感じ
がいいと言う方が多いどすな(’◇’)
SR海苔輪寒いからマフラーを変えるんどすかな\(’◇’)/
-
- 252
- 多摩湖
- 2011/12/09(金) 08:27:19
-
おおおおおお 多摩地区は雪が降り始めたよ(@。@)y―゜゜゜
ところで、雪の中でも走る最強のバイク乗りて誰?
それは、新聞配達のお兄さん達でしょうな\(@∀@)/
-
- 253
- 2011/12/09(金) 20:49:30
-
奥多摩湖さんも若かりし銀行員時代、
スーパーカブにチェーンお巻いて、集金したことがありますたな\(’◇’)/コワカッタ
-
- 254
- 2011/12/12(月) 14:27:30
-
今日わ休暇だったので、この冬初のクシタニジャケット着て逆輸入車君で散歩していたんどすが、
裏高尾に行ったら、昼の12時だというのに、日陰で力いっぱい路面凍結してまして、
すっかり怖じけづいてしまいますた\(@◇@)/
んなもんで、大垂水峠えわ行きませんでしたf^_^;
転倒したら、タンクの凹み程度ぢゃ済まないどすからね(@。@)y−゜゜゜
-
- 255
- 多摩湖
- 2011/12/12(月) 18:28:21
-
おおおおおお! 逆輸入車君で散歩していたんどすか(@。@)y―゜゜゜
平日のお休みとは、珍しいですな(@。@)y―゜゜゜
→日陰で力いっぱい路面凍結してまして あるある\(@∀@)/
怖いですな、でも元気があって何より\(@∀@)/
-
- 256
- 2011/12/12(月) 20:49:22
-
冬場わ、路面凍結にわ要注意どすな\(’◇’)/
特に山間部のコーナーで、日なたから日陰に突っ込む時なんぞ、気おつけてないと、
路面が真っ白で・・・。。。\(@◇@)/
あああああああああああ
-
- 257
- 多摩湖
- 2011/12/14(水) 19:59:00
-
おおおおおお! 明日は平日のお休み\(@∀@)/
あさっても、何をしようか?
本日も、無事帰還いたすマスタ(@。@)y―゜゜゜
今のCBくんてのは、1万回転で70キロ位かいな(@。@)y―゜゜゜
そうするてえと引っ張って、80キロてとこかな?
まあ、陶八道路下りで、90キロ出して、白バイの餌食に\(×◇×)/
なり申した過去のある我輩は、
-
- 258
- 多摩っこ
- 2011/12/14(水) 20:55:33
-
アドレスVを買ったのですが
車に意地悪される事が凄く多いです
ってことで結局V−MAXに乗ってます
-
- 259
- 2011/12/14(水) 21:13:41
-
おおおおおお
部位マックスどすか\(’◇’)/
あれわ迫力ありますなo(^-^)o
-
- 260
- the A ◆
- 2011/12/15(木) 00:12:37
-
アドレスVなら意地悪されて、V-MAXなら意地悪されないというのがよく分からなかったからググって写真を見たらなるほど\(・◇・)/
たしかにV-MAXなら意地悪されなさそうですな(・∀・)ノ
-
- 261
- 多摩湖
- 2011/12/15(木) 20:06:19
-
部位マックスですか?\(×◇×)/
でも乗り出しがめんどくさいバイク?1だったりして(@。@)y―゜゜゜
重いし、実用性無いし ははは
本日はあたたかかったですな(@。@)y―゜゜゜
まあ、ビール買出しにCB君にて、出動しましたが\(@∀@)/
-
- 262
- 2011/12/15(木) 21:21:17
-
チョイノリで惨めったらしく走っていたら、保護して貰えそうどすな\(’◇’)/
-
- 263
- 多摩っこ
- 2011/12/15(木) 22:50:23
-
チョイノリ乗ってら意地悪は論外どころか
路線バスに県道で抜かされた直後がバス停
-
- 264
- 多摩湖
- 2011/12/16(金) 19:10:14
-
本日は寒かったですな\(×◇×)/
全く乗りませんでしたな、バイクに(@。@)y―゜゜゜
MB君のエンジン掛けただけdぇすた\(@∀@)/
-
- 265
- ハッタリノ服部
- 2011/12/16(金) 21:03:06
-
楽天の中のバイク用品店に注文したのでござるが、その日のうちにキャンセルの
連絡をしたのにキャンセルできないと言われたでござる。
バイク店は用品を左から右に動かすだけのボロい商売なのに強気でござるな。
与野の業者でござるよ。ニンニン
-
- 266
- 2011/12/16(金) 23:06:24
-
おおおおおお
ハットリさん、お久しぶりどすな\(’◇’)/
与野の業者とわヨノスケでしょうか?
-
- 267
- ハッタリの服部
- 2011/12/17(土) 22:43:35
-
はやととか言う業者でござるよ。
拙者がなめられただけなのでござるか?
二度とここには頼まないでござる。ニンニン
-
- 268
- 多摩湖
- 2011/12/19(月) 19:47:19
-
我輩はいつもの様にVTZ君をエンジンSTERTします他\(×◇×)/
排気の音が何か変、ガシャガシャ音が混じってる\(×◇×)/
やばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
- 269
- 2011/12/19(月) 20:54:05
-
おおおおおお
タマコーさんの部位TZ君からイオンモールどすか\(’◇’)/
たいしたことなければいいどすな(^O^)/
-
- 270
- the A ◆
- 2011/12/20(火) 01:00:08
-
>>265
まあ、店側としても既にメーカーに発注しちゃったらキャンセルされても置き場に困りますからなぁ(´・ω・`)
代引きだったら受け取り拒否するという手もありますが、先払いだと(´・ω・`)
-
- 271
- 多摩湖
- 2011/12/23(金) 11:05:47
-
はんぱ無く寒いですな、本日は、VTZ君の異音調査は凍結\(×◇×)/
買い物もあるけど、CB君を出す勇気が(@。@)y―゜゜゜
寒いよーーーーー\(×◇×)/
-
- 272
- 2011/12/23(金) 19:34:24
-
おおおおおお
寒いどすな\(’◇’)/
宮ケ瀬のクリスマスイルミネーション見に行ってきたんどすが、津久井周辺で氷点下になって真下ぞ(>_<)
しかーし、車で行ったので、暖房でぬくぬくでしたなf^_^;
-
- 273
- 多摩湖
- 2011/12/23(金) 20:03:21
-
おおおおおお!
相変わらず元気ですな(@。@)y―゜゜゜
本日は、CB君で、シャンプーとワインを買いに出ます棚\(@◇@)/
それだけ\(×◇×)/でした
-
- 274
- 2011/12/23(金) 20:16:33
-
おおおおおお
タマコーさんわ、シャンプーお使うほど髪の毛があるんどすか\(’◇’)/
うらやましいどすな(-.-;)
-
- 275
- 多摩湖
- 2011/12/26(月) 14:27:01
-
VTZ君の異音調査は凍結\(×◇×)/
でしたが、本日お休みなので、重い腰を上げたよ(@。@)y―゜゜゜
で結果報告させていただき安、症状としては、他にメインKEY
を捻っただけで、STARTしてしまう事がありました\(×◇×)/
それは、セルモーターが勝手に廻る事を示しており\(×◇×)/
始動ボタンのショート、もしくは、始動マグネットコンダクタの(@。@)y―゜゜゜
ショウトが考えられます。始動用MCは以前にも接触不良となり\(×◇×)/
すでに、交換済でしたが、怪しいので外部からたたいてみました(@。@)y―゜゜゜
するとどうでしょうか、STARTボタンを押さない限り(@。@)y―゜゜゜
エンジンが始動しません(当たり前ですが)感が当たりましたな(@。@)y―゜゜゜
大電流をバイパスする為の、電磁接触器が接触したままになっていた
訳です、それでは、何故エンジンの異音があったかですが\(@◇@)/
っ簡単です、セルモータが始動のままで、エンジンも回ってたから
以上が今回のトラブルの原因でした\(@◇@)/
わかってみれば何だ!ですが、一時はばらすことまで考えます他\(×◇×)/
兎に角直って良かった\(@∀@)/
-
- 276
- 2011/12/26(月) 22:47:58
-
おおおおお
さすがタマコーさん\(’◇’)/
-
- 277
- 多摩湖
- 2011/12/27(火) 19:11:05
-
バイク通勤にはつらい季節ですな?\(×◇×)/
寒いの何のて、今年最後のトラブルも解決したし\(@∀@)/
まだ早い?かな、も一度VTZ君を始動して見ないと(@。@)y―゜゜゜
確実でもないか?(@。@)y―゜゜゜
-
- 278
- 2011/12/27(火) 19:27:46
-
細菌、名栗湖さんが遊びに来ませんな\(’◇’)/
-
- 279
- 多摩湖
- 2011/12/28(水) 18:58:14
-
いやー今年最後の空き缶集め終了\(@∀@)/
CB−50君へ毎日通勤お疲れさんと言ってあげましたな(@。@)y―゜゜゜
明日からは、大掃除かいな\(×◇×)/
-
- 280
- 多摩湖
- 2011/12/29(木) 17:00:01
-
イヤー一升瓶2本をMB君に積載したら(@。@)y―゜゜゜
見事に割っちゃった。4千円が無駄に\(×◇×)/
むかついたので、速攻、同じの2本買った\(@∀@)/
正月は、このワイン2本で過ごしますな\(@◇@)/
今年最後のドジでした\(×◇×)/
でも、リヤBOXに一升瓶が入るのは、意外だった(@。@)y―゜゜゜
デイバックにも、もう一本入れて、ようやく、OKでした
-
- 281
- 多摩っこ
- 2011/12/29(木) 17:47:40
-
近所のAと言うバイク屋のオヤジが、25年〜26年前から、俺は1級整備士を持っていると豪語しているでござる。
このオヤジはホラ吹き、または「せんみつのA(店名)」と呼ばれているでござる。
1000しゃべるうち、まともな事は2つか3つしか言わないから、せんみつでござる。
仕事もごまかし専門のいい加減な事ばかりやっているでござるよ。ニンニン。
-
- 282
- 多摩湖
- 2011/12/30(金) 12:49:02
-
1級整備士ですかな(@。@)y―゜゜゜
吾輩は3級整備士も、もってませんな\(×◇×)/
まあ、実務経験が無いとそれ系の資格は取れないからね(@。@)y―゜゜゜
昨日は、VTZのエンジン掛けマスタが(@。@)y―゜゜゜
?セル用MCがチャタリングを起こしている\(×◇×)/
?エンジン内ではないが、ミッション系にノイズがある\(×◇×)/
等問題点が見つかりマスタ\(×◇×)/
ですが、もう今年はいじりませんと(@。@)y―゜゜゜
-
- 283
- 2011/12/31(土) 13:03:52
-
新年早々、過疎スレのビービーエキサイトが、ちょっかい出して来そうなので、
今のうちに牽制しておきましょーかね\(’◇’)/
-
- 284
- 多摩っこ
- 2011/12/31(土) 15:36:40
-
マジレスすると、整備士の資格は二級までなんだよ。
つまり一級整備士と言う資格はないんだよね。
-
- 285
- 名栗湖
- 2011/12/31(土) 17:07:06
-
皆さん怪我には気を付けてバイクを楽しみましょう\(’◇’)/
良いお年を・・・!
-
- 286
- 2011/12/31(土) 18:28:23
-
おおおおおお
名栗湖さん、良いお年お\(’◇’)/
来年も楽しいバイク談議しませうo(^-^)o
-
- 287
- 多摩湖
- 2011/12/31(土) 18:39:35
-
いやー、今年もお世話になりますたな(@。@)y―゜゜゜
奥さん、名栗さん、どうか良いお年をお迎えくださいませ\(@∀@)/
-
- 288
- 2011/12/31(土) 19:12:23
-
おおおおお
タマコーさん、いろいろお世話になりますた\(’◇’)/
良い年お、お迎えください(^O^)/
-
- 289
- 名栗湖
- 2012/01/01(日) 18:05:44
-
おおおおお
謹賀新年!良い年でありますように・・・\(’◇’)/
-
- 290
- 2012/01/01(日) 19:52:50
-
おおおおおおお
皆様、明けましておめでとうございます\(’◇’)/
本日、高尾山の駐車場で、立ちゴケしているライダーさんお見てすまいますた(>_<)カワイソー
おみくじ轢いたら、ピョン吉でした( ̄▽ ̄;)
-
- 291
- the A
- 2012/01/01(日) 20:16:13
-
おおおおおお\(・◇・)/
立ちごけは痛さも恥ずかしさも大きいですな(>_<)
-
- 292
- 多摩湖
- 2012/01/02(月) 15:27:51
-
本日、VTZのスターター用MCを分解しまして(@。@)y―゜゜゜
もう元には戻りません\(×◇×)/
何かこの機種の弱点かな、2回目の交換になりそう\(@∀@)/
風が強いですな、出かける気がしない
-
- 293
- 2012/01/02(月) 16:35:21
-
おおおおおお
タマコーさんわ早速メン手どすか\(’◇’)/
-
- 294
- 多摩湖
- 2012/01/02(月) 21:15:57
-
2日といゆうのにですな>>292
つい手を出してしまいます\(×◇×)/
でも成功の方もありまして、ぶくぶくですが(@。@)y―゜゜゜
あの酸素を水中に放出する奴ですぜ旦那(@。@)y―゜゜゜
ある日突然あぶくが全く出なくなりましてね\(×◇×)/
仕方なく石を変えたのですが、まだ出無い?(@。@)y―゜゜゜
やっぱ空気ポンプ本体が不良なのかで、ばらしまして(@。@)y―゜゜゜
ようやく直りましたな、良くやる手ですが、逆止弁を(@。@)y―゜゜゜
さかさまにつけるで、OKストアーです。\(@∀@)/
-
- 295
- the A
- 2012/01/08(日) 00:51:39
-
バイク乗りの皆さんはメガネ・ゴーグルにはお詳しいでしょうか?\(・◇・)/
the Aさんは自転車で長距離移動をする際、ゴーグルを着用します\(・◇・)/
しかしこの時期はマスクなどをする事が多いのですが、ゴーグルが曇っちゃって仕方ないのです\(・◇・)/
曇り止めスプレーもイマイチ効果無し(´・ω・`)
という訳でお伺いしたいのですが、VFコート・クリスタルコート・フォグレスコート、これらで一番曇りにくいコートはどれでしょうか\(・◇・)/
-
- 296
- 2012/01/09(月) 11:04:21
-
おおおおおお
the Aさんわ、ゴーグルしてるんどすか\(’◇’)/
奥多摩湖さんわ、フルフェイスヘルメットしか使ったことないので、
ゴーグルにわ詳しくありません(>_<)
-
- 297
- 2012/01/19(木) 19:08:51
-
ここんとこ、タマコーさんの書き込みがありませんな\(’◇’)/
-
- 298
- 多摩湖
- 2012/01/25(水) 18:42:51
-
いやーすいません、実はぎっくり腰を(@。@)y―゜゜゜
2年か1年に一回は出ます\(×◇×)/
それで、ROM専だったのですな(@。@)y―゜゜゜
今回は5日に発症しまして、普通に歩くのに2週間はかかった\(×◇×)/
無論その間、仕事は休めないし、兎に角痛い、毎日痛い\(×◇×)/
地獄の日々でしたな\(×◇×)/
まあそれで、バイクの話題ですが、24日の朝の話で\(×◇×)/
まずU字ロックの鍵がささらない?、ささったら回らない
100円ライターバーナーを使いようやくにささるが\(×◇×)/
回らない、−−−要約まわったが、今度はメインKEYが\(×◇×)/
刺さらない?といゆうことで、大変な朝でしたな\(@∀@)/
勿論、路面はカチコチ、朝早いからそれほど交通量は多くないのだ\(@∀@)/
が、路面の氷がでこぼこした部分があって、そこ走ったらハンドルが
振動を始めて、転びそうになった。流石に今回はびびったよ\(@∀@)/
-
- 299
- 多摩っこ
- 2012/01/25(水) 19:10:53
-
既出かもしれませんが
雪掻きしているのは結構なのですが
それを車道に投げているアホどもどうにかなりませんかね??
実害があったわけではないのですが2輪にとっては脅威じゃないですか??
殺人未遂とかで警察が逮捕してもいいくらい危険行為では・・・・
ラジオやテレビで危険と言ってるのに無くなりませんよね〜
自分は車で走っている時見つけると雪の山を踏んで弾き返してやりますww
「バシャー」って
このページを共有する
おすすめワード