facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 169
  •  
  • 2011/06/14(火) 04:08:21
放射線量上がってるけどなんか漏れたのか?
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/06/14(火) 04:39:47
>>169
茨城県の一部で大雨が降ったっぽい

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/06/14(火) 06:50:29
>>155
その返し方には覚えがあります。
沖縄で反米・反日・反自衛隊の集会動員数11万人超!!(ドヤ顔で)
→実は一万数千人でした→古舘「仮に2万人だったとして、なにがいけないんですかねぇ」

あくまでイメージ的なものですけど。

とも有れ、扇動してる人達はむかーし学生運動やってたサヨク崩れでしょこれ。
「日帝打倒」とか、何それっていう(これは4月の高円寺反原発デモの画像ですが)。ttp://f.hatena.ne.jp/ukiukineko/20110411160137

原発は見なおさなきゃいけないけど、この人達は外して考えるべきじゃあないかと。
あと、「脱原発」と「反原発」は路線が全然違います。
「反原発」は只の集団ヒステリーだと思う。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/06/14(火) 08:10:41
政治を持ち込むのやめようよ。放射能対策に右も左もない。

葉物野菜だけど、自治体の発表ではもうほとんどがNDなのに、それでも買わない理由は何?
NDでもすこしはあるはずだということ?
自治体の発表は信用できないということ?
なぜスーパーの産地表示は疑わないの?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/06/14(火) 08:28:41
随分、水道水からズレてるな…

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/06/14(火) 10:09:38
>>162
>外側は何枚も剥がしちゃったから

もったいないことしない!買ったらちゃんと食べなさい
レタスやキャベツ、白菜などの結球野菜は葉ができてから次第に丸まっていく
つまり空気を抱き込むように成長するので外だけ何枚剥がしてもたいした違いはないよ
普通に料理するときと同じで剥がすのは外の2,3枚だけでいいんだよ

>>167
ねぎは白ねぎは千葉か埼玉が9割だけど
万能ねぎみたいなのは一応静岡産があったりするよ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/06/14(火) 10:22:20
>>168
その動画よく見て
それは1時間を3分に編集してるもの、つまり20倍の早送り

なので動画では0.5秒くらいの光も10秒程度光ってたことになる
発行から謎のもやまでの約1分の差は20分もタイムラグがあることになる
それに光を完全に遮断してない白煙、つまり水蒸気
10秒も発光するような爆発にしちゃ今のライブ映像確認しても施設の破損が見られないのは不自然

せいぜい夜間作業でちょっと証明当てた程度のもので後半のはいつも通りの霧と考えるほうが自然

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/06/14(火) 10:48:33
>>172
NDってどのレベルでNDかがわからない
ドイツの放射線防護委員会はセシウム8Bq/kgで食うなという基準でそっちを信じてるだけ
日本政府の暫定基準を信じている人を批難はしてない
選択肢があるからより安全そうな方を選んでいるだけ
スーパーの産地表示を疑う人は日本政府の暫定基準を疑わないのかな

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/06/14(火) 10:56:59
飲料として家庭の井戸が使われていないと思うが
多摩では古井戸の手入れがされてなかったり
永く平板で塞がれて世帯主しか存在を知らない井戸もあるだろう
下水処理場の汚泥に濃縮された放射性物質が溜まるのであれば
ごく浅い民家の井戸により地表の雨水が直接混入することも
浅い水脈が放射性物質に汚染されることは避けたいが
現在、浸透枡を採用して積極的に雨水をを地下に浸透させているので
対策は難しい

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/06/14(火) 11:56:11
>>172
>自治体の発表は信用できないということ?
これだけ混乱した情報国から流され続けてるのに上を信用しろって難しいよ。
うちの市なんて開き直って空間線量さえも測定しないって言ってるようだから。

>なぜスーパーの産地表示は疑わないの?
こちらも100%は信用出来ないけど、ここを妥協しないと飢えて死んじゃうから。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/06/14(火) 11:59:29
>>177
野良猫が雨水をがぶ飲みしてるんだが、こちらも将来大変なことになりそうだ。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/06/14(火) 12:15:37
>>172
合成保存料も着色料も化学調味料も、国が認めた安全な物。
でも、可能ならそのような添加物の入った物は食べたくない。
そのような理由。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/06/14(火) 14:42:28
>>174
野菜は葉っぱからダイレクトに吸収するばかりじゃないよ
土壌には細菌がいてそれが放射性物質を取り込むので雨が降ろうと地表から近い所に残ってるんだ。
それを根で水や栄養と一緒に放射性物質を吸収する。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/06/14(火) 15:49:34
細菌www

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/06/14(火) 17:08:23
>>175
霧が建屋から噴き出すか。
まあ、霧だと思いたい者は思えばいい。
こちらは、なるべく無駄に屋外にいるのを避け、マスクをする。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/06/14(火) 17:26:08
静岡産の紫キャベツゲット。
今日はたっぷりお好みや焼き食べるぞ。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/06/14(火) 20:40:03
>>172
むしろなぜ自治体や政府の発表を鵜呑みに信じられるのか逆に問いたい。
スーパーは産地偽装したのがバレたら商売できなくなるからまだ信用できる。
堂々と福島産と表示してたりするしw

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/06/14(火) 21:43:14
NDという発表を信じるにしても、水道と違って検出限界値を示してないのが問題なんだよ。
「基準値以下を不検出としている」なんて話もあるけど、これがマジなら最悪に信頼出来ない話だろ?

ここまで見た
  • 187
  • 172
  • 2011/06/14(火) 22:31:40
いちいちアンカーはつけないけど、答えてくれた人ありがとう。

自治体の発表は信じられないからという人が多いね。
なるほどと思うけど、そう言いながら長野産とか静岡産なら買うというのがわからない。
長野産とか静岡産なら安心という根拠は、やっぱり自治体の発表する数値なんじゃないの?
あるいは数値ですらなくて、単に距離が遠いからとか。
そこが変だなと思う。

あと、NDの検出限界値の点だけど、例えばこれは茨城県の発表だけど、
http://www.pref.ibaraki.jp/20110311eq/data/kekka.pdf
ずっと見ていくと1ベクレルとか2ベクレルでもちゃんと表記してある。
だから検出限界値は少なくともそれ以下とみていいんじゃないかな。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/06/14(火) 23:20:39
いつのまにか信じるか否かになってしまいましたね

私達が生きている間、子供も含め
事故前の状態に戻る事は無いでしょう
土や水が汚染されてしまった事は事実ですから
野菜や魚が汚染すれば人間も逃れる事はできません

下水処理場の汚泥と同じく関東の水資源であるダムの底にも
高濃度に濃縮された放射性物質が沈んでいるはずです
今後、安心して水を利用する為にどのように処理するか
政府や都も含めて考え、早く行動するべきです

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/06/14(火) 23:33:17
>>187
しつこい、って言われるでしょ人に。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/06/14(火) 23:35:39
>>187
その資料は参考になるね
被ばくした露地物のキノコとかお茶はダメだろうけど
土中のセシウムを吸収しやすい野菜以外はそろそろ大丈夫なのかな

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/06/14(火) 23:48:36
各地の放射線量
6月13日関東で上昇目立つ 東北はほぼ横ばい

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/06/14(火) 23:51:00
>>187
長野や静岡も一応疑ってるよ。できるだけ九州や北海道のものを主に買ってる。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/06/14(火) 23:58:02
あくまで受け売り(武田邦彦氏の)だけど関東の自治体は「基準値以下なら安全」と責任を国に、害を消費者に押し付けてきたから信用できない。
数値自体は信用してるけど、どこの土でどう栽培した野菜を検査したのかもわからんからなぁ。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/06/14(火) 23:58:25
しかし切ねぇなぁ。
あの国のものならまだしも、国産のものでこんなことを話題にしなきゃならんとは。
ほんの4か月前なら福島産なんて喜んで買っていたのに。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/06/15(水) 00:01:03
危機的状況のときほど本質が見えるもの

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2011/06/15(水) 01:00:23
だね。
これほどまで事なかれ主義とは思わなかった。
政治家から一般市民まで。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2011/06/15(水) 02:06:31
ナチュラル研究所ガイガーカウンタ2号機入手

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2011/06/15(水) 04:03:43
>>187
検査機器というのは精度を求めるか即答性を求めるかで
同じ機器でも検出限界を上げ下げ出来るのが普通
そして同じ手間をかけたとしてもバックグラウンドレベルにより検出限界も変わる
それに同じ県内で全ての市町村区で同じ検査機関に頼んでいるとも限らないのは
このスレで既出の都内浄水場のデータ見てもわかるはず

正式なデータというのはその都度測定時の検出限界まで示すのが普通だけど
それが無い以上はちゃんと問い合わせたのでなければ決め付けないほうがいいと思うよ

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2011/06/15(水) 04:13:34
>>183
霧は発生条件さえ整えば水温20度程度の川でさえ沸騰したようにアホみたい湯気が出だす
あんな映像は別に不思議でもなんでもないよ
夜のアウトドアとか濃霧を経験したことあれば見ただけでわかると思うがな
まして福一は温度下がったとはいえ燃料貯蔵プールでさえ風呂の温度
事故後5月半ばから夜中によくああいう風になってるの見たこと無いの???

普段からマスク付けてるならまだしもそうでないなら線量も上昇してないのにビビりすぎ
もう少し正しく怖がるということを知りなさい

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/06/15(水) 06:21:26
>>199
>もう少し正しく怖がるということを知りなさい

知りなさい、だってwww
お前、何様のつもりだ? 自分に言ってろよ、バカ!!

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2011/06/15(水) 07:53:25
現状で言えば「疑わしきは怖がる」この対応で良いと思う。
正しく怖がるという言葉は、加害者側の言い分だよ。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2011/06/15(水) 07:56:54
某スーパーで安心・安全の野菜って見出しで福島産ブロッコリー売り出した時は
もうだめだと思った。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2011/06/15(水) 08:20:46
変に怖がるんだね。
大元が此の国なのに、どれがだめで、どれがいいとか、
大して変わらないでしょ。
離れた所にもかかわらず、ホットスポットも有ることだし。
なんか変だ。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/06/15(水) 08:23:48
201に同意。今回の事故は歴史に残る大事故だし
必要以上に過敏になって怖がったりする人がいるのも当然だと思う。
その辺は多めに見てあげてほしい。というか自分もそのうちの一人だからw

野菜は買い物行く度に店はしごするの疲れたよ…

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2011/06/15(水) 09:03:48
個が「疑わしきは怖がる」では、集団になればパニックになります
政府から正しい情報がでないのは国民を信用してないんです
又、国民も政府を信用してない 

「正しく怖がる」にはお互いに正確な情報と対応が求められます
おおかみ少年では信用されません

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2011/06/15(水) 09:12:23
>>200
昭和の時代だったら、まだ無知で馬鹿な国民が多かったから
簡単に誤魔化せたけど・・・
平成の現代では
インターネット社会で、簡単に正しい情報は入るので
無知で馬鹿な国民をダマクラカソウと思って嘘を言っても
時間の問題でスグバレルんだよね・・・困ったもんだよね!

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2011/06/15(水) 10:16:04
ツイッターでデマ流したりそのデマにすぐ流されたり
ネットが普及しようが情報の選別ができないんじゃ全く意味が無いわ
それで大衆が無知で馬鹿を脱したと思ってるならホントおめでたいねー

しかも今時は無知で馬鹿に加えて自分勝手も追加されてるしな
片や政府を批判したり体制に不満を持っているのに選挙には参加しない
義務を放棄してるのに権利だけは主張する、まるでガキがそのまま大人になったようなもんだ
例え情報は持っていなくても昭和の人間の方がよっぽどしっかりしてたわ

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2011/06/15(水) 10:19:17
どれが正しい情報かなんてわからんだろw
みんな自分が信じたい情報を信じてるだけ。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2011/06/15(水) 10:54:22
どれが正しい情報かなんて客観的視点で多面的に見てりゃわかるだろ
情報発信者に何か利権があるのかとか他の記事ではどういう見方なのかとか
物を調べるってのはそういうことだぞ

だがそれをしないのは正に「自分が信じたい情報」「自分にとって都合がいい情報」しか欲しくないから
原発が事故起こして最初に「こんな風になるなんて知らなかった」「聞いてない」とかしきりに地元から出たけどね
あれこそ「自分にとって都合がいい情報」しか欲しくない典型的な例だろう
しっかり騙されてるし、時間の問題っつっても時間オーバーで気付いた頃には時既に遅しってな
平成の世になって騙す方の政府より騙される民衆のほうが頭良いなんてのは幻想だよ
あの下衆だって伊達に一流大学出てるわけじゃないんだよ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2011/06/15(水) 10:59:14
一流の利権に関係ない学者が100ミリシーベルト以下の被曝で健康被害があるかどうか議論している最中なのに大衆はあると思い込んでいる。

ICRPの規制値が厳しすぎると考える専門家の見解。

放射線の功罪
- 放射線の危険性に対する防御 - 近藤宗平(大阪大学名誉教授)
http://homepage3.nifty.com/anshin-kagaku/sub070522kondo.html

米国物理学協会(AIP)「Physics Today」からの翻訳
「放射線の危険性と倫理」(パリティ2000年9月号掲載)より
ズビグニエフ・ジャウォロフスキー 国連放射線影響科学委員会委員
http://pub.maruzen.co.jp/book_magazine/news_event/2011/parity2000/jaworowski2000-09.pdf

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2011/06/15(水) 11:06:15
福岡の酪農家が亡くなったのか・・・
可哀そうに

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2011/06/15(水) 11:35:20
>>209

自分の生活区域の放射能が実際にどの程度ヤバいのか、ヤバくないのか。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2011/06/15(水) 12:30:23
昭和の人間:情報を持たずに選挙に行く
平成の人間:情報を持ってても選挙に行かない

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2011/06/15(水) 13:14:13
情報や知識を持っていても使えなければ
頭の良い馬鹿ほど性の悪い者はない

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2011/06/15(水) 13:19:50
頭の良い馬鹿www

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2011/06/15(水) 17:31:55
>>210
残念だけどこの世界では少量の放射線でも影響がありうるって言うのが多数の学者が集まって決めた結論なんだよ。
少数派の意見を取り上げたい気持ちは分かるけど、それを認めさせたいならそれなりの研究結果がないとね。
研究結果がでるまでは、影響があるって言うのが世界が出した答えだから、大衆はそれに沿って行動しないとね。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2011/06/15(水) 17:41:39
>>216
「影響がありうる」 = 「全く影響がない事もありうる」

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2011/06/15(水) 18:13:17
>>216
アフォか。
まだ人体の100ミリシーベルト以下の被曝で健康被害が確認された実例は一件もない。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2011/06/15(水) 18:34:12
都合良く取ればそうだけど、都合悪く考えると「100?以下の被曝は統計が無い、ちゃんとわからない」って事なんだよ。
しかも外部被曝だけの話。

ちなみに一方でウクライナ、ベラルーシでの公式な発表に「チェルノブイリの被害による死者は百万人」って統計も有ることをおわすれなく。
これは言うまでもなく直接の被害より事故後の内部被曝が原因だけど
日本もその現実から目を背けて「安全」と言い張るから相当な被害が出るだろうね。

ちゃんと正面から向き合って土地の浄化と食品管理すれば防げるのに経済の為にそれはしない。
少なくとも自衛すれば防げるものは自分で判断して防がなければならない。
三月に騙されて被曝させられた関東の人は尚更気付くべき。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード