-
- 206
- 2011/05/29(日) 16:37:11
-
>>203
長友が行くお好み焼きは「まや徳」。
ホルモン家族は南側線路沿いのラーメン五十番を曲がった隣。
-
- 207
- 2011/05/29(日) 16:49:13
-
>>198
新参者は田舎に帰ってね
-
- 208
- 2011/05/29(日) 16:52:45
-
仙川に多い
・在日ババァ
・迷惑な客引き
・迷惑なキャッチセールス
・暴走チャリ
・DQNの無い物ねだり
-
- 209
- 多摩っ子
- 2011/05/29(日) 16:57:09
-
しかしなんでだろう?
AOSANが出ていないなんて?
日本でもベスト100に入るぐらいのお店が、
アド街も最近おかしくなってきたかな
商店街に加盟していないからかな?
-
- 210
- 2011/05/29(日) 17:12:29
-
安めぐみは分倍河原なのに、隣だからって意味わからん・・・
現役時代から住民の中畑清をゲストにしてやれよ。
-
- 211
- 2011/05/29(日) 18:41:51
-
昨日のアド街
仙川ってあんなにオシャレな所だったんだって
横浜の人に言われたw
あれ錯覚するよなあ・・・
-
- 212
- 2011/05/29(日) 22:01:01
-
中畑・いるか・宍戸錠(烏山?)はスタジオゲストだろ
-
- 213
- 多摩っ子
- 2011/05/29(日) 23:48:39
-
そうそう
アド街みたら、錯覚しちゃうよね
あんなに、原宿?自由が丘?嘘でしょ!!
少しでると田んぼがある、田舎だよ。
自由が丘に人に謝りなさい
-
- 214
- 2011/05/29(日) 23:53:52
-
仙川はたしか3度目ではないか。快速停車前に1回やってると思うが。
それにしても、表参道に匹敵するストリート???
どこの街かと思ったぞ。
-
- 215
- 2011/05/30(月) 14:21:29
-
早くパチ屋を潰せよ。また火事にならないかな。今度は全焼で。場所が勿体無い。
-
- 216
- 2011/05/30(月) 14:57:38
-
あそこの インド人、態度わるぅ〜
女性にしかクチきかないし、無茶苦茶気持ち悪い〜
-
- 217
- 2011/05/30(月) 23:31:54
-
日曜日の島忠・湯けむりの里の渋滞がひどかったみたいね。
晴れてたら駅前もすごかったのかな。
-
- 218
- 2011/05/31(火) 00:00:05
-
雨だったから渋滞が酷かったんだよ、このタコ助
-
- 219
- 2011/05/31(火) 00:40:45
-
安藤忠雄の恩恵ってなんかあんの?
テナントも埋まってないしどうみても成功しているとは思えないんだけど…
-
- 220
- 2011/05/31(火) 00:45:51
-
>>216
ぱんぷきんの向かいのカレー屋?
-
- 221
- 2011/05/31(火) 08:38:17
-
>>215
都知事が喜びそうなカキコだね
都内の全ての自販機も炎上しないかなって追記するかい?(笑)
-
- 222
- 2011/05/31(火) 10:54:49
-
>>209
昔からおかしいよ。
今までいくつか取り上げられた街に住んでる友人に感想を聞いたけど、聞いたこともないような店や
できたばかりで売り出し中の店ばっかりランクインして、地元の人に人気がある店や昔から地元では
おなじみの店は少ししか出てこなかったって口を揃えて言ってたな。
>>219
今時安藤忠雄をありがたがるのは、「コンクリート打ちっ放しってオシャレ」と思い込んでる人くらいでしょw
普通の感覚の人なら、室内にコンクリート剥き出しの柱を林立させるような保育園(幼稚園だったかな?)を
設計するような建築家の手がけたものは避ける。
あと、「有名建築家」が関わってるんで、当然テナント料が高くなるから、これまた避けられる。
だから、あの通りはいつまでたっても見てくれは立派だけど、「空虚感」が漂ってる。
-
- 223
- 2011/06/01(水) 11:40:27
-
紹介された店の子どもがいじめられているという話を聞いた。
-
- 224
- 2011/06/01(水) 13:54:00
-
着工前から期待や予想を含め様々な情報が錯綜していましたが
いよいよ6月10日(金)に調布市仙川ショッピングセンターがOPENしますね!
・いなげや
・しまむら
・ウェルパーク
・コメダ珈琲店
・不二家
・ポニークリーニング
・生花専門店 ラフレシア(オザキフラワーパーク)
・hair make Anri
店舗情報をまとめてみましたがこれで確定ですかね。
他に情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
-
- 225
- 多摩っ子
- 2011/06/01(水) 16:09:52
-
人ずたいですが、
安藤ストリートが簡素化してるので、アド街に取り上げるように、
誰かが動いたみたいです。
-
- 226
- 2011/06/01(水) 16:24:08
-
ここに限らず街の大地主の発言力は無視できないようです
-
- 227
- 2011/06/01(水) 16:24:55
-
母校が神代で、さっきふと書店で高校入試本を読んだんだが
今ってこういうランキングらしい
1位国立 2位三鷹 3位調布北 4位狛江 5位神代と調布南
俺の時は4位だったのにな
見た目が不良すぎて敬遠されたのか
-
- 228
- 2011/06/01(水) 18:16:05
-
>>227
三鷹は今年から中高一貫校になったのでランクから
外れるはずです。高校からの入学ができませんよ。
-
- 229
- 2011/06/01(水) 18:40:33
-
>>154のカップル、ここに書き込んだあたりから見なくなった(笑)
-
- 230
- 2011/06/01(水) 23:16:19
-
UFJの向いのカフェとかパン屋は週末頃オープン?
-
- 231
- 2011/06/01(水) 23:45:28
-
外から見るといなげや自体はライフ程度の広さに見えますね。
スーパー単体だと、ライフでも太刀打ち出来るのかな?
-
- 232
- 2011/06/02(木) 00:31:26
-
>226
川原のおぼっちゃまも出演してたね
単なる地主の息子、されど地主の息子。
-
- 233
- 2011/06/02(木) 01:55:11
-
>>232
よそ者はすっこんでろ
住めるだけで有りがたく思え
地主の家の前を歩く時は必ず頭を垂れて歩くんだぞ
-
- 234
- 2011/06/02(木) 02:11:32
-
>>232
川原のおぼっちゃまって誰?
-
- 235
- 2011/06/02(木) 07:40:02
-
>209
テレビ番組のお約束みたいなものだけど、本当に地元に愛される店という
のは、地元の人だけで繁盛しているからテレビとかでると、余所から一見
さんがおしかけて却って迷惑なんだそうだ。だから、本当に地元で愛され
てる店はあの番組にでないことが多い。
-
- 236
- 2011/06/02(木) 09:20:07
-
それ言っちゃダメ...
-
- 238
- 2011/06/02(木) 09:42:56
-
川原さんは、駅から神代書店のあたりまで、他人の土地を踏まずに行けたそうだよ。
-
- 239
- 2011/06/02(木) 09:59:37
-
こじんまり営んでる店→情報番組に映る→翌日、にわか客、冷やかしが増える→多少は売れる→7日後パタリとにわか客減り元の店に
嬉しいパターンでもあるが一番嫌いなパターンでもある
-
- 240
- 2011/06/02(木) 12:47:05
-
本当にいい店なら顧客として常連さんにもなるでしょ。
お好み焼きやなんて、こぢんまりしすぎてるけど、放映前からいつも満席だよ。
元々繁盛しまくっている店もあるんですよ。
-
- 241
- 2011/06/02(木) 13:50:08
-
>>240
あのお好み焼き屋さん、常連さんばかりで入りにくい感じがするんですが、
杞憂でしょうか?
-
- 242
- 2011/06/02(木) 17:33:27
-
>>241
それはわかる気がする。
-
- 243
- 2011/06/02(木) 22:05:58
-
>>238
へえ。この辺の地主はそれほど大きいわけじゃないんだな
以前は杉並に住んでたんだが内藤家が多かった
昔は高井戸のあたりから新宿まで他人の土地を踏まずに行けたらしい
内藤新宿っていう地名にまでなったしまさに大地主って感じ
-
- 244
- 2011/06/02(木) 23:18:41
-
東国書林と質屋が政略結婚で地盤固めをしたって話は昔から有名。
-
- 246
- 2011/06/02(木) 23:55:55
-
>>244
烏山の地主じゃなかったっけ?
-
- 247
- 2011/06/03(金) 00:16:23
-
>>244
それはまったくのデマ。
勝手にデマを有名な話にしない方がいいよ。
-
- 248
- 2011/06/03(金) 00:44:10
-
いよいよキューピー工場の取り壊し準備が始まったな
来年には、イオングループ参入、ヤマダ電気!!!!!!!
仙川最高万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 249
- 2011/06/03(金) 01:08:04
-
アンデルセン、バッm材!!!!!!
待ち焦がれていたぜ!!!!!遠い
昔、
仙川で頑張っていたよな!!!!!!!!
これからは爆発的に
売れるから
安心してくれよな
-
- 250
- 2011/06/03(金) 07:01:54
-
この前の日経新聞に、キューピー工場は、キューピーグループの事業所や研究棟になるって記事が出てたよ。
-
- 251
- 2011/06/03(金) 07:44:24
-
>>250
おっしゃる通りです。反応しないほうがよろしいかと。
-
- 252
- 2011/06/03(金) 08:01:14
-
オヅラさん今日やけに髪が黒いな
-
- 253
- 2011/06/03(金) 10:14:27
-
でも工場として起動しなくなったのにいつまでもあの
広大な敷地をキューピーが研究だかで使い続けるのは勿体無いな。
栄えてきた仙川だから本当にヤマダ電機来たらいいのに。
-
- 254
- 2011/06/03(金) 11:57:17
-
駅前でたまにやっている屋台の果物屋。
怪しくね?
-
- 255
- 2011/06/03(金) 12:20:08
-
今日アンデルセンがオープンなのね。
すんごい並んでたけど、なにかあるの?
-
- 256
- 2011/06/03(金) 13:36:26
-
果物屋の何が怪しいの?
あと今日OPENだから並んでるんでしょ?
何か頭悪い人多いな…
-
- 257
- 2011/06/03(金) 14:35:29
-
>何か頭悪い人多いな…
ID:zd+tE2MQ = 05005010517389_gq.ezweb.ne.jp.wb59proxy13.ezweb.ne.jp
の発言の事ですね
このページを共有する
おすすめワード