facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 33
  •  
  • 2011/01/09(日) 15:52:46
8日の最低気温 -5.2度 (気象庁発表)

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/01/10(月) 06:53:24
9日の最低気温 -4.3度 (気象庁発表)

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/01/12(水) 21:25:11
オートバックス。
入れ物はほとんど出来ましたね。これから外観とそのあと内装かな。
3月には順調に店開き出来そうですね。
歩いて2分で行けるし。開店祝いにワクワクしておきます。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/01/12(水) 22:13:58
あそこは小金井のオートバックスが移転してくるんだってさ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/01/17(月) 17:43:00
>>36
OPEN したら 渋滞の予感

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/01/18(火) 07:44:44
17日の最低気温 -6.8度 (気象庁発表)

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/01/18(火) 11:24:06
いっその事、突然に-50度になって、迷惑な浮浪者が全滅すりゃいいのに

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/01/28(金) 14:08:46
>>36
小金井のオートバックスは2・28で閉店です

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/01/29(土) 06:09:46
国立店も閉店して新しい店に統合されるよ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/02/05(土) 16:30:16
今日の午後のふくみみ。
大変な行列でした。
店の中も、そして外では20人くらい並んでました。
テレビか雑誌かなんかで取り上げられたのかな?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/02/05(土) 20:20:07
オートバックス
もう、建屋は完成だね。
うちの近所なんで渋滞がいやだなあ。
府中街道への分岐側道なんかも渋滞で入れなくなりそう。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/02/08(火) 19:10:13
西府駅。バスは空気輸送だし、店はいまだ建たず。
あまりにも寂しすぎる。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/02/08(火) 19:37:27
西府駅は、必要が無かったのに日電の為に作った駅

分倍河原駅周辺に迷惑をまき散らしていたそんな社員が、
駅が出来たからと駅周辺で飲食や買い物で地元の振興に役立つわけがない。

期待するのが間違っている。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/02/08(火) 19:54:23
バスは路線が糞だからだよ
病院行かずに西国直行でいい。
それと甲州街道通る府中駅行きのバス全て西府駅前ロータリーに入れればいい。

それだけで稼働率は劇的に改善する。
駅が糞なんじゃない。京王バスが糞なだけ。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/02/08(火) 23:07:47
NECのマナーの悪さは天下一品

バスは、利便性よくなるといいですね

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/02/09(水) 12:35:58
無いものねだりばかりではねぇ。みんなバスに乗らなきゃ無駄に路線を増やさないぞ、今日からバスに乗った方がいい

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/02/09(水) 22:09:57
府中-国立のバスが途中で西府に寄るようにすればいいのにと思うのはおれだけか?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/02/10(木) 05:36:42
>>49
お前は3個前のレスも読めないのか

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/02/10(木) 08:33:13
西府駅前後の踏切が廃止されて、自転車乗りには大変不便になりました。
新駅設置にもかかわらずぜんぜんメリットがないんだよね。
オリンピックも哀愁漂うくらい客がいないし、困ったものです。
とにかくお店が複数できないと、なんにも始まりません。
まずはコンビニ、ファーストフードのお店からよろしくです。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/02/10(木) 09:27:33
西府−西国分寺のバス、もうちょっと本数あれば乗るのになぁ。

普段自転車乗りなんだけど、雨の日とか、体調がいまいちの時とか、
帰りは車で送ってもらえるっていうお出かけの時とかに、
ネットで時刻表調べて、タイミングが合わなかったことが何度もあった。
間隔1時間だと、西府も西国分寺も、待ってる間に歩けちゃうから。

結局今までに1回しか乗れたことないや。

バス路線って、駅完成前の情報だと2系統って聞いた気がするんだけど。
どこで聞いたのかも覚えてない。

四谷方面みたいに、北山循環のちゅうバスを延伸して、乗継可能にすれば
いいんじゃないかなぁ。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/02/11(金) 07:51:57
西府駅前、コンビニの調査が入ったらしい。
年内開店か?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/02/11(金) 15:38:29
ハケ下ミニストップ近くにタイ料理屋と肉汁うどん屋が13日に
オープンするらしい。折込入ってました。
正確には国立市になるんだけど。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/02/11(金) 16:16:42
オートバックス武蔵野台店は3月18日オープンだそうです。
小金井閉店が2月末だから、遅れ気味だったのかな?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/02/11(金) 17:23:39
>>54
NEC裏の?
あそこのガードレールに「ワロスw」て書いたクズ誰だよ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/02/11(金) 17:50:32
>>56
最下層高校生

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/02/13(日) 10:38:48
>>55
タイヤが4月から軒並み値上げになるよ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/02/13(日) 14:01:13
民主党が血税を無駄にばらまいて、消費税を値上げしようとしてるよ = すべての物が値上げ

TPPで危険な中国産が沢山日本に入ってきて、安全な国産生産者が潰され、粗悪中国韓国産が入ってくるよ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2011/02/13(日) 17:51:57
>>54
甲州街道のびっくりドンキーあたりから、府中西高に向かって坂を降りたあたり?
あのへんって鄙びた所だけど商売になるのかな。

>>56
その坂道、数年前には「それがVIPくおりてぃ」と落書きしてあったよw

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/02/13(日) 18:50:42
その方面かわからないけど、散歩してたらなんか有名なお店屋さんに偶然たどり着いた。
「長生たまご館」
ネットで調べたら人気店でした。
まさかハケの下のこんなところにあるとは・・・・。

http://www.tamago-kan.com/

買ったことある人いますか?

ここまで見た
  • 62
  • 植野並伯@中卒
  • 2011/02/13(日) 19:26:42
>>56
それ俺。
>>60
それも俺だ。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/02/15(火) 21:25:57
西府駅の駐輪所の横に新しい建物が建ち始めましたね!
線路沿いの土地も掘削し始めてましたね。

それぞれ何が出来るんでしょうか?ご存知の方いましたら教えてください!

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/02/15(火) 22:23:37
>>63
このスレッドくらい読もうぜ。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/02/15(火) 22:37:34
>>63
すまん…orz 別スレと間違えた。
駐輪場の横は保育園。
線路脇は知らないなあ。居酒屋が一軒できるらしいけどそれかなぁ。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/02/18(金) 01:07:02
こないだ初めて西府駅までバス乗ったけど乗客は俺一人。
一人を輸送する為にリッター2キロぐらいのバス。
全然エコじゃないな。
1時間に3本あればかなり使うと思うが。時刻表にタクシー会社の電話番号のせた方がいいんじゃねーのって感じだし。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2011/02/18(金) 13:04:06
西府駅の個室トイレに泊り込んで
中をタバコの吸い殻だらけにしたり飲み食いしたゴミだらけにするやつ市ね
この間なんかトイレットペーパーが丸まる便器に突っ込んであるし
なんでそういうことするのかが分からんわ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/02/18(金) 13:09:43
ストレス発散だべ 吐き出し口がトイレなんだよw

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/02/18(金) 14:54:15
そういう、税金さえ払わず施設だけ利用する犯罪者は、
他の犯罪も犯しているしこれからも犯すからさっさと通報したほうがいいよ

西府を通るバスは、邪魔で燃料と金の無駄なだけだと思う
バスが欲しいならまず利用しなきゃ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/02/23(水) 22:58:22
もう少し本数を多くして時間帯も工夫してくれればもっと使うのだが・・。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298469348272.jpg

西府駅へ空気輸送中
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298469332764.jpg

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/02/24(木) 09:24:25
乗りたいときにあなたはいない……。

ところで、この辺の人って、試験場に行くとき、車、バイク以外だと
どういう手段で行かれてますか?

府中警察では免許更新できないのに、公共交通機関は府中市民にやさしくない
と感じるのですが。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/02/24(木) 10:47:58
>>71
免許を持っているんだから車バイクで行けばいいだろ。
どうしてもそれが嫌なら自転車で行けばいいし、
そもそも府中西部で公共交通の利便さを求めるなという話。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/02/24(木) 11:06:18
>>71
自転車で行ってるよ。
東八道路で20分くらい。
8時に出れば8時30分前に着き、朝一番で受けられるので効率がいい。

>>70
この状態が続けば見直しが入るでしょう。
府中市の補助がなければ打ち切りか、あるいはルートの再検討でしょう。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/02/24(木) 13:54:21
私も自転車。
のんびり行っても30分掛からないと思う。
時間気にしないで良いし、天気さえ良ければお勧め。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/02/24(木) 16:02:36
むかし試験場に行くと免許が出来上がるのを待ってる間に見事な口上で地図を売るおばちゃんがいたんだけど
去年行ったらいなかった

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/02/24(木) 21:40:09
バスで行けば?
多磨霊園から歩いてもいけるヨ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/02/24(木) 23:12:05
前回更新日のメモによると
行き 多磨霊園経由 路線バス
帰り ちゅうバス 府中駅周辺で用足し後帰宅
だった。

ここまで見た
  • 78
  • 71
  • 2011/02/25(金) 08:34:35
みなさん、ありがとうございます。
結構自転車で行かれる人もいるんですね。
お天気のいい日を選んでチャレンジしてみます。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/02/27(日) 23:07:23
>>75
何を売ってたのかは忘れたが、いたね
5年ごと更新になってからは縁遠いので
オレも遭ってない

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/02/28(月) 04:25:03
4km位なんで、俺は歩いて行ってるな。
ウォーキングのコースにしてるし。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/03/13(日) 21:00:03
緊急速報

明日の14日の府中の停電

・9時20分から13時
・18時20分から22時
各3時間程度
になります。
(東京電力発表)

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:38:51
西部は第二と第三に分かれているよです。
停電してみないとどちらのグループかは分かりません、とのことです。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2011/03/14(月) 19:14:37
エコーかかりまくりで放送聞きにくい。
今日は停電しないんだね。
明日はどうなるか・・・

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/03/16(水) 12:53:53
スーパー情報

本日、朝10時に行ってきました。
・サミット
 行列は200人くらい。少しずつ中に入れながら入場制限。
 パンはお一人1点限り。それ以上はレジで強制没収。
 開店15数分くらいにはほんとんど消えてた。
 やはり食パンが第一人気。
 袋めん全滅。カップラーメンわずか。
 チルドめん全滅。
 魚類は余裕。
・和光
 食パンは大量入荷。山積み。余裕。 
 カップラーメン少々。
 チルド麺類もそこそこあった。
 今日に関しては和光に軍配。
 入場制限もなかった。大穴でした。
・業務スーパー
 牛乳大量入荷。袋めん在庫あり。
 パンは全滅。
 品切れもあるが、品物えり好みしなければ穴場。

こんな感じです。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード