◆◆◆ 永山スレッド Part 99 ◆◆◆ [machi](★0)
-
- 173
- 2009/07/08(水) 02:01:26
-
>>171
すごい場所でやるんだな イメージ湧かないw
-
- 174
- 2009/07/08(水) 13:56:22
-
山本ってヒクソンとやった山本じゃなくて、Uインターにいて安生、高山とゴールデンカップス組んで
リングの魂によく出ていたあの山本か!ボランティア募集してるね。
http://blog.livedoor.jp/yamachan19760711/archives/52282584.html
ポスターサポーター大募集!
2009年07月07日
本日はポスターが大量に送られて来た・・
でも、撒くの大変だよなぁ〜って事で
ポスターサポーターを募集する事にした。
チケットの正式な発売日は12日です。
ポスターサポーター募集します!
TFC.5ポスターサポーター大募集!
(ただし、送料は申し込まれた方のご負担になります。)
また、ポスターが届いたら実際に貼った
お店の写真を撮影してメールでお送り下さい!
抽選で、大会記念Tシャツをプレゼント致します!!
オフィシャルサイトにて掲載させて頂く
場合がございますので、みなさま奮ってご参加下さい。
※予定枚数に達し次第終了とさせて頂きます。
店舗名・担当者・住所・電話番号を明記の上下記メールからお申込み下さい。
-
- 176
- 2009/07/08(水) 16:55:17
-
>>175
169です。健康のため1年程前にバスから徒歩通勤にスイッチしました。
当初はいつまで続くか自分でも疑っていたけど、永山南公園、永山中、永山北
公園脇を抜けて行くルートに植栽されている樹木の名前を全部憶えることを目
標にしてから、行き17分、帰り20分の道のりが苦で無くなりました。樹木の名
前はまだ不明のものがありますが。
-
- 177
- 2009/07/08(水) 18:30:34
-
>>176
私も駅まで歩くときは、この木、何の木?って思うことよくあります。
駅までの徒歩ルートは緑が多くていいですよね。
初めて家に遊びに来た人が、歩きながら森林浴できるね、と言ってました。
なんだか徒歩通勤に傾いてきました。
-
- 178
- 2009/07/08(水) 20:22:09
-
>>177
乞田川から、若葉台への道の場合ですが、高低差が結構あります。
自転車利用の場合は、半端な3段や5段のギアでは太刀打ち出来ません。
ギアは真面目に考えた方が良さそう。
この辺りは、お店の前に止まっている自転車を見ても
電動自転車普及率高いですね。
しかし、電動の値段も高くて購入を5年迷っています。
家の近所をガンガン走っている子供達、すごいよなぁ。
-
- 179
- 2009/07/08(水) 20:35:26
-
>>178
>乞田川から若葉台への道
ケーヨーD2で買った1万ぐらいの半端な5段ギア自転車だけど
永山駅のある坂道も馬引沢の坂道も充分普通に走れるよ。
-
- 181
- 2009/07/08(水) 23:16:00
-
きのうクロネコの集配所いったら
「免許不要の配達パート」を募集してたんだけどさ
リヤカー付自転車貸与って
それで多摩地区走りまわれっていうのか…
-
- 182
- 2009/07/08(水) 23:47:12
-
クロネコメール便専門だと信じたいな
まさかお中元とかじゃないだろうw そうだよね? ね?
-
- 183
- 2009/07/08(水) 23:58:46
-
まさかw
メール便(事故補償なし)専用でしょう。
この辺てメール便もトラックで配達してるけど、
何年か前に1回だけチャリンコ配達してるの目撃した。
カゴに無造作に入って、盗まれ放題?みたいな。
それ以来ヤフオクとかでメール便使うのやめて、
郵便局のゆうメールに変えたよ。
-
- 184
- 2009/07/09(木) 08:25:56
-
>>171
通称ヤマケンか!もう40過ぎの人だろ。
こいうのって、前売り買うの怖いよね。
本当に開催するかわからないし...
-
- 185
- 2009/07/10(金) 14:02:26
-
多摩センスレで話題になったパルテノン多摩定点撮影を
なにげに見てたら なんと!
永山にダムがあったの知ってました?
http://www.parthenon.or.jp/teitensatuei/gallery/teitengall.cgi?no=136&file=6
あとミニチュア風の話題でましたが、なんちゃって加工がここで出来ますね
http://tiltshiftmaker.com/
-
- 186
- 2009/07/10(金) 23:27:12
-
>>167
自分は4丁目(度々話題に出ているバイキングのすぐ裏辺り)なんでもっぱら徒歩ですが
流石に雨がひどい日はバス利用です。
私は5丁目・多摩車庫系統ではなくてミニバスの方が利用頻度が高いような気がします。
遠回りをするので駅までの所要時間は長いのですが、雨天の場合5丁目系統のバスって
必ずと言っていい程ダイヤが乱れますので時計のように正確に来るミニバスの方が
バス停で待つ身としては精神衛生上は楽です。
-
- 187
- 2009/07/10(金) 23:40:10
-
>>185
おもしろいサイトですね。思わず全部見ちゃいました。
ダムがあった場所は、多摩永山中学校の辺りですかね?
-
- 188
- 2009/07/11(土) 06:38:02
-
永山周辺でいい整体か針はないでしょうか?
筋肉痛かと思ったけど腰の痛みがなかなか直らないので、ひねると痛い。
-
- 189
- 2009/07/11(土) 11:56:59
-
>>188
いいか良くないか知らないけど、4丁目商店街の中に一件ありますよ。
朝の開院前にジジババが並んで待ってるのを見かけるから、評判は良さげなんだが・・・
-
- 190
- 2009/07/11(土) 13:53:06
-
ダム?沼?は永高の交差点辺りにあったようです。
-
- 191
- 2009/07/11(土) 15:03:44
-
ごめん!
カッパが出るという噂があった沼と勘違いしましたξ
-
- 193
- 186
- 2009/07/11(土) 18:31:57
-
>>192
> そういえば近くに永山さくら通りのバス停
凄っぇご近所らしい。
> 「時計のように正確」とはすごい。
時計のようには言い過ぎかもしれませんが、元々利用客の主体が爺さん婆さんだと想定されて
いる(=乗降に時間が掛かる)からか一般の路線バスのようにギッチギチのダイヤが組まれて
いないので時刻表どおりにバスが来るんだと思います。多少の遅延は途中バス停で吸収出来る
ように(豊ヶ丘4丁目とか)なっていて定時運行だと時間待ちをしています。
> 日中見かけるバスの乗車率は低いように思います。
夕方、永山駅から右回りに乗ると結構な混雑率です。
大半は爺さん婆さんなんですが、何故かあの方々って優先席に座って下さらないんで、
空席は優先席だけって状態の時が多く座る事ができません。もっとも発車時刻になると
その優先席も全部埋まりますけどね。
ttp://www1.bus-navi.com/pc/03-1_jikoku.php?keito_param=03131803050131&start_tname=&goal_tname=&start_tcode=031318&goal_tcode=030750&pole=20&basic_tcode_s=&basic_tcode_g=030750#
-
- 194
- 2009/07/12(日) 09:33:08
-
>>190
永山高校から和光医院あたりまでは
沼だったって近所の長老から聞いたよ。
まだ永山6丁目じゃなくて町田市小野路だった頃。
沼地と田んぼだったとこに盛り土してあるから家が傾く、
ってあのへんの一戸建て買った人が言ってる。
-
- 195
- 2009/07/12(日) 10:33:08
-
工事用の防災ダムって書いてあるよ
-
- 196
- 2009/07/13(月) 01:44:16
-
はじめまして、永山初心者です。気が早いですが
永山駅付近から、せいせき多摩川の花火大会は見れますか?
子連れなので現地の混雑は避けて花火が永山駅付近でも
ゆっくり見れる所があれば行こうかと思ってます。
-
- 197
- 2009/07/13(月) 06:35:26
-
永山の小高い場所ならどこからでも見える。
(高くなくても見える場所は多いが)。
駅付近ならグリナの立体駐車場の屋上とか。
場所を選べばそのへんの道ばたからでも十分見えるけど。
-
- 198
- 2009/07/13(月) 13:34:12
-
永山から見えるんだ。
知らなかった。
いつも橋まで行ってた。
-
- 199
- 2009/07/13(月) 14:02:31
-
諏訪北公園のテニスコート脇からも
-
- 200
- 2009/07/13(月) 14:15:43
-
情報教育センターってパンピー立ち入り禁止?
-
- 201
- 2009/07/13(月) 16:19:46
-
門が開いてれば入れるよ。
ampmでなんか買って、テラスで食べるとか。
-
- 202
- 2009/07/13(月) 16:30:35
-
諏訪の山の上に建ってる団地からよく見えそう>花火
-
- 203
- 2009/07/13(月) 20:59:37
-
>>185の貼ってくれたサイト初めて見たので、あちこち見ていたら
小さい頃の自分らしき写真が……
同じ服着てる写真を見たことがあっただけなので、もしかしたら違うかもしれないけど…
何だか不思議な気がする
-
- 204
- 2009/07/13(月) 22:49:55
-
>花火
永山に限らず中河原・百草園などの高台(屋内屋外問わず)には
そこの地元民が集まりますので多かれ少なかれ混みますよ
みはらし緑地みたいに変に有名になると他所からも来るのでもう目も当てられない状態(警官があそこ行ったら確実にノルマ稼げるね)
多摩市に絞ると
永山は多摩川との間に愛宕・桜ヶ丘があるので少し厳しそうですね
諏訪・聖ヶ丘・連光寺に行ったら北側は開けてるので探しやすいでしょうけど
もしくは愛宕・桜ヶ丘まで足を伸ばす
さらに伸ばして聖蹟桜ヶ丘駅出陣(上記に比べてかなり混むだろうけど^^;
OPA・京王デパートの屋上や展望
スクウェア・C館駐車場・サミット駐車場
逆によこやまの道展望台まで遠ざかるのも一手か
京王本社・元CSK・学校屋上・貯水塔・多摩川近辺マンション・京王ゴルフ場などは関係者しか入れないいわばVIPですな
斜め上の視界が開けた高台は、等高線地図(ググれば出てくる)とストリートビューや航空写真で発掘しませう。
穴場は車が入れないところや街灯が少ないところになるのでしょうね
-
- 205
- 2009/07/13(月) 23:26:22
-
どこか飲食店で食べながら見られるとこないかな。
そういうとこはもう予約でいっぱいか。
-
- 206
- 2009/07/14(火) 00:30:12
-
永山だと遠くて臨場感が味わえない。
やっぱり花火は出来るだけ近くでみるのがいい。
お奨めのスポットは、聖跡オータの駐車場の屋上
目の前だし、高台みたいに蚊の襲来もない。
小野神社の杉の木がちょっと邪魔だけど
簡単に入れる場所としてはベストじゃないかと思う。
-
- 207
- 2009/07/14(火) 08:26:10
-
駐車場って言えば、C館の駐車場の上のほうって
花火の日どうなってるんだろう?
よく見えそうな気がするけど。
-
- 208
- 2009/07/14(火) 09:00:02
-
永山付近からも花火が充分見えそうですね。良かった♪
情報ありがとうございました。(永山初心者)
-
- 209
- 2009/07/15(水) 02:46:39
-
>>207
今年はわかりませんが、何年か前は屋上は終日閉鎖で立ち入り禁止でした。
多摩テレビが撮影に使っていました。
-
- 210
- 2009/07/15(水) 10:14:18
-
>>151
遅くなったけどサンクス 衝撃だ こんど行こう
-
- 211
- 2009/07/15(水) 11:05:22
-
ベルブローソン向かいの都市再生機構にコインパーキングできてて驚いた
-
- 212
- 2009/07/15(水) 14:35:22
-
アブラゼミ登場
-
- 213
- 2009/07/15(水) 18:48:00
-
>>210
一応7:30まで営業になってるけど、少し早めに行った方が良いかも。
お奨めは6時位に行って買ったお弁当をお店の前のテーブルで食べるやりかた。
-
- 214
- 2009/07/15(水) 23:55:10
-
>>212
団地は悲惨です…
-
- 215
- 2009/07/16(木) 08:56:55
-
>>212
今年は、蝉の登場が遅いですね。
例年だと、6月下旬頃から、ニイニイゼミの声が聞こえたのに。
-
- 216
- 2009/07/16(木) 10:17:49
-
昨日の夕方、駅へ向かう遊歩道の途中でヒグラシの声を聞きました。
ようやくアブラゼミが鳴きはじめたばかりなのに「カナカナカナ…」と。びっくりしました。
-
- 217
- 2009/07/16(木) 10:30:00
-
ヒグラシが夏の終わりというのは勘違いですよ。
-
- 218
- 2009/07/16(木) 11:30:29
-
>>217 さん
えっ、そうなんですか? 子供の頃から「ヒグラシ=夏の終わり」と思っていたんですが。。
-
- 219
- 2009/07/16(木) 12:50:13
-
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B7
日の出前、または日の入り後の薄明時によく鳴くが、曇って薄暗くなった時、気温が下がった時、または林内の暗い区域などでは日中でも鳴く。
夕方の日暮れ時に鳴く(稀に夜中の2時ぐらいにも鳴くことがある)ことから、「日を暮れさせるもの」としてヒグラシの和名がついた。
-
- 220
- 2009/07/16(木) 14:20:28
-
信州高原の夏は、まず朝5時前からヒグラシが一斉に鳴き始め、否応無く
目を覚まさせる迷惑なセミだ。太陽が昇ると同時に一斉に鳴かなくなるが、
今度は高原特有の、キリキリキリと鼓膜を刺すようなエゾゼミが鳴き始め、
これにアブラゼミなどが加わる。夕方になるとまたヒグラシが鳴き始め、
日没まで続く。地域によって違いがあるが、ヒグラシは初夏から晩夏まで
鳴いてるよ。東京で夏の終わりに鳴くのはツクツクボウシ。でもこのツク
ツクボウシ、南の八丈島では初夏から秋口までの日中鳴きっぱなしです。
-
- 221
- 2009/07/16(木) 23:31:32
-
夜間、風が吹いてる日は冷房使用しなくても過ごせますな@聖ヶ丘
-
- 222
- 2009/07/16(木) 23:36:28
-
夜中遊歩道を通るバイクがうるさい尾
-
- 223
- 2009/07/17(金) 12:57:28
-
金貸しのフラッシュ広告なんとかならないスか。品無さ杉。目を引けばいいと
いうもんではないでしょうに。少なくともこの広告主には反感しか覚えん。
このページを共有する
おすすめワード