facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2009/03/01(日) 18:27:59
前スレが落ちてたので立ててみた。

前スレ
宇津木・久保山・丸山町
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1088425207


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2009/03/05(木) 08:29:12
夜中に警察がマイクで「この先通行できません」などと騒いでいたが、左入橋辺りで何かあったのかな?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2009/03/07(土) 22:19:52
夜に追突死亡事故があったようだね。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2009/05/11(月) 00:22:36
次スレあげ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2009/05/21(木) 07:20:39
石川中が修学旅行中止するってテレビで言ってたぞ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2009/05/29(金) 07:49:51
過疎ニモ負ケズ
不具合ニモ負ケズ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2009/05/30(土) 21:55:33

賢治学校は八王子市なの?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2009/06/01(月) 22:22:39
宇津木ゼネラルGS潰れたのか?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2009/06/03(水) 21:40:29
創価だらけなら100円ショップの大創できるだろ?
大は通名だろ
太創が本当だろ?

成創
太創
作創

どれでもいいけど

前科があって帰化できないなら
本名使ったほうが男らしいよーね

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2009/06/06(土) 18:59:08
先週木曜、31アイスの道で
警察、消防、自衛隊が出て通行止めになってたね。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2009/06/07(日) 08:53:57
何があったの?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2009/06/07(日) 19:59:54
有る都営団地の自治体の役員が全員創価になり
自治体施設で宗教活動までするようになり
それに反発し住人が新しい自治体を作って
創価以外そっちの自治体に流れて行ったとさ現在進行形

こっちもそうなりそうだな

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2009/06/08(月) 19:01:11
朝の八高線って意外と混むもんだね

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2009/06/08(月) 20:03:09
4両しかないからね

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2009/06/10(水) 19:20:38
八王子車検場交差点の土地、売出しののぼりが出てるから誰か買って。
んで、本屋か喫茶店かコンビニつくって。
久保山住人からのお願いでした。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2009/06/10(水) 19:57:54
ダイソーでいいだろ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2009/06/11(木) 07:28:45
やぶさかでない。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2009/06/11(木) 21:16:08
>>15
コンビニはセブンがあるじゃまいか

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2009/06/11(木) 21:39:58
仏具屋
電動仏壇超笑える
信者仏具屋大儲け

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2009/06/12(金) 22:51:28
>>18
16号方面に出ることが多く、わざわざ彼方まで行く気がしないのです。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2009/06/12(金) 23:00:16
宇津木、久保山、丸山って行ったことないけど田舎なんでしょ?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2009/06/12(金) 23:06:45
至高の住宅地だ!

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2009/06/13(土) 01:36:02
狸とかでるんでしょ?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2009/06/13(土) 12:49:16
>>23
黒い狸の霊(色は問わないが日蓮系は狸)が付く教団員なら腐るほどいます

因みに神道系は狐が付く
特例で蛇もある

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2009/06/13(土) 17:45:16
開発される前はたくさんいたよ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2009/06/16(火) 15:57:15
>>23
この辺じゃ見ないけど、こないだ谷地川の河原を走ってるの見た。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2009/06/16(火) 19:26:43
谷地川って化石とかでるんでしょ?あと大和田でも狸かハクビシンみたいなのが
出るみたいだから狸がいても不思議はないね!

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2009/06/16(火) 22:48:00
>>27
谷地川の化石、30年前の工事でもう発掘できないよ。

以前は探せば取れたのだが。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2009/06/20(土) 17:22:24
久保山の開発のときは、
縄文式土器が植木鉢のかけらのようにゴロゴロしてたな。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2009/06/20(土) 22:08:02
俺が1中にいたとき、同級生が丸山町から自転車で通学してたよ!今は石川中
があるから楽でいいな!

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2009/06/24(水) 22:45:49
加賀の石川中遠杉

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2009/06/30(火) 18:15:52
水戸の石川中遠杉

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2009/07/01(水) 08:43:12
昨日夜の日テレでry

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2009/07/03(金) 20:06:42
最近飛行機多くね?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2009/07/03(金) 20:10:20
>>34
急に増えたな
今連続で3、4機横田の方に行ったけど大丈夫だろうか

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2009/07/05(日) 13:46:47
7月4日アメリカ合衆国独立記念日

ここまで見た
  • 37
  • 別所住民
  • 2009/07/08(水) 18:05:08
宇津木台中央のバス停をご利用の方教えてください。

平日朝7時台の通勤時間に日野駅までバスで正味何分くらい時間がかかるのでしょうか?
同所公団住宅への転居を検討中ですが、駅からのバスの時間が読めず二の足を踏んでます。。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2009/07/08(水) 20:28:33
>>37
その時間はスムーズに行っても20分近くかかる

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2009/07/09(木) 22:26:24
まあ小宮に行くより日野だわなあ
でも、朝は小宮まで歩いて八王子に出るか
拝島回りで立川出てもバスよりは時間が読めるよ

で、帰りは日野から帰ればいい
定期代の問題は歩けど

ここまで見た
RESありがとうございます。やっぱりそうですか。。公団で空き家が結構出てるのは
そういう理由なのかな。。部屋自体は気に入ってるんですが悩む〜。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2009/07/10(金) 23:32:06
>部屋自体は気に入ってるんですが悩む〜
スーパーアルプスに面してる建物にご興味があるなら
十分に下見したほうが宜しいかと思います。
1階にある介護用品会社?か何かがベランダぎりぎり1メートル未満
まで近づけて朝から晩まで何台もの商用車を駐車して、軽自動車
からも、大型のディーゼル車からも黒煙をまき散らしてそれが
3階から7階の住人の部屋に入ってくるようです。また
隣の某大手ハンバガー店のドライブスルーが24時間営業を
行っているため、整備不良なDQNカーが客としてくると夜中でも
就寝中の和室等に排ガスが入ってくるそうです。
数年前までは空き室が少なかったようですが、最近どんどん
転居が増えてしまっているようですよ。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2009/07/14(火) 20:23:14
情報どうもです。ベランダ直近に駐車場がある団地はどこもトラブルが
多そうですね。
検討してるのは西松屋・ほか弁側のほうなので、その心配はないんですが
もう十年以上駅前の団地に住んでいるのでバス通勤が不安で。。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2009/07/14(火) 22:31:51
>>42
ガスマスク購入で解決できる
愚問題だよ
戦闘用の高い奴な

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2009/07/15(水) 11:32:37
>>43
をまい、どういう日常生活を送っているんかよ。
まさか、匍匐前進で通勤してんじゃあるまいな?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2009/07/15(水) 20:11:53
>>44
俺はヘルメット、防毒マスク着用で
愛車のハマーで出勤だよ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2009/07/15(水) 20:20:13
八高線は不便だし坂が多いから自転車は使いたくないし車持ってないし
バス最強!

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2009/07/16(木) 20:22:37
層価の皆様
大森海岸にツアーしようよ
先生の生まれ故郷に
現ダイエー
元不法占拠地に

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2009/07/16(木) 22:26:59
>>42
>検討してるのは西松屋・ほか弁側のほうなので
そちらでしたら久保山もありますし、木々に囲まれ大丈夫でしょうね。
失礼致しました。

>バス通勤が不安で。。
八王子駅に向かうバスと日野駅に向かうバスがありますが、
8時台以降は時間がなかなか時刻表通りでないこともあるそうです。
でも、八王子駅に向かうバスよりはマシだと思います。
八王子駅に向かうバスは平日ばかりでなく土日でもダイヤが乱れる
ことがあります。当方、クルマ通勤なのであまり詳しくは朝のバス運行
状況を実体験できておりません。他の方から受け売りです。すみません。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2009/07/16(木) 23:20:18
朝と夕方はバイパスが混むからあまりオススメしない

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2009/07/19(日) 22:01:42
抜け道の
久保山です

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード