facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 219
  •  
  • 2009/03/03(火) 19:56:11
多摩市永山の標高100mあたりですが、屋根と畑に積もってる
山肌が白くなって綺麗

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2009/03/03(火) 20:01:16
吉祥寺、雪です。かなり細かい。
まだ積もる様子はありません。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2009/03/03(火) 20:04:57
みぞれみたいで粒の小さい雪だから、積もりそうにないね。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2009/03/03(火) 20:15:31
立川、雪に近いみぞれ。結構降ってます。20分ほどの買物の間、
外に止めていた自転車のサドルが雪だらけになった。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2009/03/03(火) 21:48:39
府中、うっすらと白い。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2009/03/03(火) 23:48:56
今見たら濡れた感じで雪の気配はなくなっちゃってる。府中。
結局いつもパターンみたい。雪かきしなくて済むのはいいけど。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2009/03/03(火) 23:51:35
雨に近い霙。畑や車のルーフは白くなっていますが、アスファルトの道路は全然
積もっていませんね。こりゃ明日の通勤は無問題だな。嬉しいような寂しいよう
な@立川幸町

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2009/03/04(水) 00:03:07
>>225
一応警告しておくと、気温が下がって積もりやすくなるのはこれからだぞっと。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2009/03/04(水) 13:42:00
で、結局、全然積もらなかったわけだが@八王子

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2009/03/04(水) 14:58:35
@八王子うっすら積もってた
めじろ台ね
まぁ近年の雪なんてこんなもの
俺がガキの頃は30cm以上積もったこともあったんだがな
高校のころを最後に20cmを超える積雪は無くなったな

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2009/03/04(水) 17:34:42
雨降ってるね。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2009/03/05(木) 18:09:11
ここんとこ一ヶ月ほどかな?一日スカッと晴れては数日雨が降るというサイクル
になっているような気がする。
今週は月曜が晴れ、火曜水曜が雨と霙、木曜が晴れで金曜はまた雨だそうだ。
毎年こんなもんだったっけ?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2009/03/05(木) 18:14:59
 ひと雨ごとに春に近づく

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2009/03/05(木) 23:46:25
明日も雨・・・

もう春はすぐそこ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2009/03/06(金) 19:44:08
いやぁ、昼間はすごい雨でしたな。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2009/03/07(土) 20:36:19
今日は暖かいな。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2009/03/10(火) 14:28:17
きもちわるいほど生暖かいが、空は雲で一杯になった。
予報では午前くもり→午後晴れ だったが
今んとこ午前晴れ→午後くもり だ。
予想より天気の動きが遅かったのかな?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2009/03/10(火) 14:36:12
YAHOOの天気情報のみんなで実況! 今の天気で
雪なんか降ってないのに雪をクリックしてる奴ってなんのなの

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2009/03/10(火) 14:47:32
八王子は昼過ぎから時々パラパラと雨が降りよる。
西側は陽射し有り、東や北は雪雲のよう。
南西の丹沢も雲が湧いてます。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2009/03/10(火) 14:57:42
こちらもパラパラ来ました@吉祥寺
でもすぐに止むかな

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2009/03/10(火) 15:31:06
天気雨だぉ@日野市

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2009/03/10(火) 15:38:35
泣き出しそうなどんよりした厚い雲@府中市

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2009/03/10(火) 15:42:11
>>235-239
今日は晴れたから対流不安定になったんだろうね
朝は放射冷却によって絶対安定になるけど、太陽が昇ると地面が暖められ対流混合層が出来る
昨日の雨で湿度が高かったので積雲が発達しやすい条件が整っていたんだと思う

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2009/03/10(火) 18:53:55
午後3時頃と5時半頃、お天気雨ふってた。@立川東部
でも6時にはかなり雲が少なくなって富士山のシルエットも見えた。
んで満月(の一日前)は東に、金星は西に。
北風も強まって気温が急降下してる。
明日は最低気温の予想が1℃。寒の戻りってやつ?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2009/03/10(火) 21:46:35
今日は変な天気だったね。
晴れてるのに雨降ったり。

洗濯物がご愁傷様なお宅をたくさん見たw

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2009/03/10(火) 22:13:10
このあと急速に冷え込むという話だけど、当地はまだ風が暖かい感じがします@立川幸町

ここまで見た
  • 245
  • the A
  • 2009/03/10(火) 23:26:09
昨日の天気予報で夕方雨降るなんて言ってましたっけ?
北風が強く吹いて急激に気温が下がるとは言ってた記憶があるんですが( ̄〜 ̄;)

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2009/03/10(火) 23:40:25
スレ違いで申し訳ないが
p2使うと誰でも「cw43.razil.jp」になるの?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2009/03/10(火) 23:51:34
>>246
そう思います

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2009/03/11(水) 13:43:37
ここ数日「明日は晴れます晴れます詐欺」にあっているみたいだ。
今日も一日晴れ予報だったのに、ここまでほとんど青空が見えてない。
ちなみに、明日も予報では一日晴れ。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2009/03/11(水) 15:33:33
>>248
天気は20km格子の平均を表してるので、けしてピンポイントの天気を表してるのではない
多摩地区全体を見れば当たってる
八王子は雲量3/8くらいと思われるので晴れ
気象庁は雲量2/8以下なら快晴、3〜6/8なら晴れ、7〜8/8なら曇りと区分している

ここまで見た
  • 250
  • 243
  • 2009/03/11(水) 15:53:19
>>246-247
わーほんとだw

まちBのIP強制表示制に喧嘩売ってるとしか思えないw

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2009/03/11(水) 19:52:55
>>249
今日の予報は「快晴に近い晴れ」とのことだったので外れもいいとこだよ。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2009/03/11(水) 20:24:06
さっき雪が舞ったでしょ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2009/03/11(水) 20:27:00
7時頃雪がちらつきました@東村山市

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2009/03/11(水) 20:46:04
明日の八王子の最低気温-3℃

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2009/03/11(水) 21:39:58
>>249
「雲量3/8〜6/8なら晴れ」なのですね。また一つ勉強になりました。ありがとうございます。
ただ、今日の立川の天気はやはり雲量7/8ぐらいの時間がほとんど。
昨日のNHKの天気情報(最近は「予報」とは言わないんですね)では、口頭で
「明日は湿度も低く、絶好の洗濯日和」と言っていましたが、
実際は、かなり違っていたと思います。

予報が外れたように感じたこと関して、当のお天気に対して軽く愚痴っているだけで、
気象庁や予報官の方々に愚痴ってるわけじゃないんですよ。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2009/03/12(木) 00:43:23
1/10…快晴、2〜9/10…晴れ、10/10…曇り
って小さい時に教わった記憶があるんだが、記憶違いなのか改正されたのか。。。

ちなみに雲量の判断ってどの位置からとか決められてるの?
極端な話、山を背にして山の向こうは雲ひとつ無くても、
前一面に雲が出てたらそこは曇りなのかしら。それとも衛星の画像?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2009/03/12(木) 14:50:37
>>251
雨が降らなきゃ当たり
詳しくはスレットスコア参照のこと
多分Wikiにある

>>255
雲量は職員が目視でやってるので一般人との見識の違いはあるかもしれない
ピンポイントの天気予報というのはかなり難しい
現在の気象観測では雷雲1個を見つけることは非常に困難なんだ
大体20km四方の四角より小さいものは見つけられないと思ってほしい
落っことしたコタクト見つけるより難しいんだ
Xバンドレーダーを開発中なのである程度は精度がよくなると思う

>>256
俺が書いたのは地上実況通報式
気象予報士試験ではほとんどこっちしか出ないからね
君のも間違っちゃいない
雲量は衛星画像では判断できない
上で書いたとおり、気象庁や管区気象台の職員が空見て判断している
実際にやってるとこは見たことないけどねw

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2009/03/12(木) 19:18:29
>>257
予報する側をえらい剣幕で弁護してるけど
我々は最初っから予報人を糾弾してないんだから的外れもいい所。
「晴れ晴れ詐偽」とか言ってるのは、お天気そのものに対してだろ。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2009/03/12(木) 22:09:37
>>258
別に擁護してるわけじゃないよ
単に気象予報のことを知ってもらいたいだけ
晴れ晴れ詐欺って言い方自体、気象予報を非難してるようにも取れるだろ
てゆーか普通にそう取られる
そっちこそ的外れ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2009/03/12(木) 22:18:11
>>257
「雲のほとんど無い気持ちの良い青空が広がるでしょう」
→青空が0〜3割程度の空が延々と1日中たまに雨もぱらつく

これは一般人からすればどう聞いても外れてますよ。
どう強弁しようと納得はしません。
雨というのが「降水量1mm以上の雨」であり、晴れの定義が>>249である
ことを知識として知っていても、同じことです。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2009/03/12(木) 22:27:20
>>259
248で「詐偽」という言葉を使ったのは私ですが、
予報サイドを非難する気なんて全くありませんでしたよ?
昨夏の雷雨シーズンの頃に「降る降る詐偽」って言葉がこのスレで流行ったので
今回もそんな感じで使ってみました。
当時は、空が真っ暗→雷くるか?→きたら祭だ!さあ来い!→来ねえ…
という日が何日か続いた記憶があります。
やはり「詐偽」呼ばわりする相手は「移り気なお天気」でしたね。
誤解されて気を悪くなさったのならすみません。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2009/03/13(金) 12:05:08
急に風が強くなってきましたが、まあ皆さん穏やかに。

経験や情報を生かすも殺すも自分次第。
昔の人は周りのあらゆる自然現象から、自分で天気の判断もできた。
現代は天気予報で簡易に情報を得られるシステムがあるけど、
それをただ鵜呑みにはせずに、その情報からの経験に基づいて、
最終的には自分で判断できればより確実だと思うよ。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2009/03/13(金) 15:08:35
雨はまだみたいね。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2009/03/13(金) 17:19:37
南風だけど、まだ暖かくは無いなぁ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2009/03/13(金) 20:15:22
雨ちょっと降ってきた

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2009/03/13(金) 22:09:16
凄い風。
帰ったらベランダに干しておいた洗濯物が全部下に落ちてた。
色々干してたんで、風で飛んでいったものが無いか分からん。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2009/03/13(金) 23:12:20
すごい風だよ〜!!@東久留米

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2009/03/13(金) 23:37:18
道が湿った感じに光っているから、霧雨が降ったのかな? 今はやんでいます。
凄い風で南東側の窓から空を見上げると雲が勢いよく流れて、すき間から月や
星が覗いている感じ@立川幸町

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2009/03/14(土) 00:03:49
すごい雨&風 @吉祥寺

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2009/03/14(土) 00:05:44
>>268
ほんとだ。雲が異様にカッコエエ!!!
満月+1日の月が、低層の雲から高速で出たり隠れたりして、
よく大河ドラマとかのイントロなんかでやる、時間を縮めた映像みたいだw

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード