facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 74
  •  
  • 2008/11/24(月) 20:08:02
>>68>>69
なんどもいうが東京都環境確保条例136条で13年に騒音悪臭振動は違法になりました
20年前とは違う。
中野区では自分の庭に糞をまいて逮捕されたのは有名だろう
良く調べろ。
被害者はこちら。裁判やってもいいですよ。お前が費用だすなら。
うちはURだって言ってるだろ。となりだよ
病気だから家にくるなよ。
うるさくないといってる人がいるようだがあなたの家の前でゲートボールを
やってもらったらいいだろう。自分の家はうるさいのはこまるが
人の家はどうでもいいのが世の中のほとんど。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2008/11/24(月) 20:13:50
早く裁判しろw
勝てば費用はかからんから
とにかく不快な書き込みを連投するな

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2008/11/24(月) 20:21:46
曙1丁目の公民館造るときにもいろんな意見が出たし(結構揉めたw)
2階に卓球台入れる是非についてもずいぶん検討した
ゲートボールはもちろんその何倍も検証したよ
文句があるならまずは曙1丁目の町会に出てこいよ
そんなことも出来ないヤツがアレコレ言うこと自体"笑止”

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2008/11/24(月) 20:33:58
KD121106044054.ppp-bb.dion.ne.jp
あんた、どんだけwww
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=KD121106044054.ppp-bb.dion.ne.jp&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2008/11/24(月) 20:53:25
>>74

月曜定休日なんですか?一日中ここ見るより、睡眠とったほうがいいですよ。睡眠不足がいっそう不快な気分になっているのでは?

あなたは夜勤のみのお仕事ですか?三交代制なら夜も睡眠できる日があるんじゃないでしょうか?

URに住める位の収入がおありなら、思い切って違うURに住み替えてはいかがですか?


私も隣が午前1時に重低音のオーディオ鳴らしていたりします…。一度文句を言いに行ったらだいぶ静かになりました。
あなたのお気持ちはわかりますが、感情的にならず、大人な行動をとってください。

ここまで見た
  • 79
  • 七誌
  • 2008/11/24(月) 21:12:24
>>77なるほど、怖い方のようですね。
一対一では合わないほうが無難な方かもしれません。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2008/11/25(火) 00:21:57
>>74
賃貸なんだから静かなところか防音設備のある部屋に引越ししたら?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2008/11/25(火) 01:11:22
>>74
>病気だから家にくるなよ。
病気なんですか?

あと何人かから質問でてますが
・午前中家に居るのには事情が有るのでしょうか?
差し支えなかったらお教えください。

(自分もそうですが)ここを見てる人の中には
昼間、会社や学校に行ってる人にも多いと思うんで。

>自分の家はうるさいのはこまるが
>人の家はどうでもいいのが世の中のほとんど。

もしそこからご老人を追い出したら近隣の他のゲートボール上に
移る可能性ありますが、そっちで同様にそこの住民に住民に迷惑かける
可能性はないですか?
それとも「そんなの知ったこっちゃない」という考えですか

あと裁判の話ですがまず弁護士に事情話して
勝算があるのか聞いてみてはいかがでしょう。
ゲートボール騒音が問題になった例って果たしてあるんでしょうか?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2008/11/25(火) 07:46:39
立川駅周辺で腕のいい歯医者さんをどなたか知りませんか?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2008/11/25(火) 10:02:51
立川駅で通り魔?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2008/11/25(火) 10:13:11
らしいね

今日行こうかと思ってたけどどうしよう…

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2008/11/25(火) 10:24:16
>>81
>・午前中家に居るのには事情が有るのでしょうか?
>差し支えなかったらお教えください。

外野からすみません。
主婦なら家にいるんじゃないですかね?
男性なんですか?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2008/11/25(火) 10:44:28
通り魔か・・・ローソンが封鎖されてたからてっきり強盗かと

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2008/11/25(火) 11:11:36
>>84いつ?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2008/11/25(火) 11:19:48
通り魔でしたか。
今朝、いつも通る道が封鎖されてて、すごい数の警察の車両がいましたね。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2008/11/25(火) 11:23:44
立川市錦町の路上てどの辺だろ怖いな

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2008/11/25(火) 11:29:15
>>90
大人のコンビニがあるローソンのとこ。階段踊り場で刺されたとの事なので、花太郎辺りじゃないかな?

今朝少し遅れなかったらと思うと怖い。犯人早く捕まるといいな

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2008/11/25(火) 11:32:16
TBSニューストップで来た。41歳男性が怪我だって

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2008/11/25(火) 11:34:35
いまニュースでやってたけど、ドラの前あたり?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2008/11/25(火) 11:37:41
グランデュオを東に行ったローソンのところだよ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2008/11/25(火) 13:14:07

>>54・65
こないだ、獅子座流星群の極大日だったから(18日-19日にかけて)その残骸だな。

ここまで見た
ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2008/11/25(火) 14:10:37
キャバクラでぼったくられて腹いせに従業員でも刺したかな

と妄想してみた

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2008/11/25(火) 16:55:47
今度裁判所が立川に移ってくるそうだが、
そういえば武蔵砂川や西武立川のマンションって競売によくかけられてるよな
無計画な人間が多いのか?!むりはせぬよう

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2008/11/25(火) 16:55:55
例の事件があったからか普通に全国ニュースに取り上げられてるな・・

3時過ぎフジ報道がいた。さすがに巡回もいつにもまして多かったな。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2008/11/25(火) 17:36:08
通り魔?私怨?

犯人がつかまるまで怖くて立川いけない

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2008/11/25(火) 17:56:38
最近こういうの多いね、立川もずいぶん物騒になったなあ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2008/11/25(火) 18:44:31
南口サンクスのすぐ近くに、またサンクス作ってるけど・・・何でまたあんな近所に

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2008/11/25(火) 18:48:52
大人のコンビニには誰も触れないのかぃ?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2008/11/25(火) 19:13:55
こんな人達が集まってくるからね〜
http://www.sanspo.com/shakai/news/080608/sha0806080504002-n1.htm

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2008/11/25(火) 19:53:20
ゲートボールで通り魔?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2008/11/25(火) 20:24:10
GB〜
ゲートボールと大人のおもちゃ殺傷事件
〜「パチンカーが見ていた」シリーズ最新作!
今晩9時放送
原作:いのまたむ○み
http://www.g-root.jp/buyandsell/book/bk00012.jpg

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2008/11/25(火) 22:43:25
立川八中はあれだけの事件があったにも関わらず
児童及び保護者にはなにも通達がなかったそうだ。
もし刃物を持った犯人が帰宅途中の児童を襲ったら・・・
また、
立川八中は携帯電話を持って学校に行ってはいけない
規則だそうだ。
都内の中学校では「事件に巻き込まれたとき、携帯
を持っていれば助かるので学校には携帯を持ってきて
ください。」というルールになっている。
立川八中の教師は児童が殺傷されたあと、
「いい生徒でした」と言えば済まされるだけだから
無神経なんでしょう。
いいですね公務員は!

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2008/11/25(火) 23:14:01
立川八中で何あったの?どっかたて読みとかならすいません

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2008/11/25(火) 23:36:13
>107
kwsk

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2008/11/25(火) 23:38:12
緊急時のリスク減をとるか、普段の勉学に支障がない方を選ぶか。
これは”緊急事態”の起こりやすさで判断してるんだろうから、>>107がとやかく言うことじゃない

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2008/11/25(火) 23:50:22
>>104
むしゃくしゃしてやったってのはよく聞くが、
ムラムラしてやっちまったのはお初だなー

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2008/11/26(水) 00:16:23
>もし刃物を持った犯人が帰宅途中の児童を襲ったら・・・

携帯電話かけてるヒマなんかねぇだろ。
早く逃げて!

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2008/11/26(水) 06:49:31
>事件に巻き込まれたとき、携帯を持っていれば助かる
助かるか?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2008/11/26(水) 08:58:44
>>110
頻度の問題か?
携帯を学校に持っていって100回注意されるのと
児童が1回殺傷されるのなら。100回を選ぶのか?

>>113
誘拐されたときや閉じこめられた時や追われて緊急の
とき、携帯があって助かったってニュース見たことない
のか?

たしかに都内の小中学校は何かの事件や事故に巻き込ま
れたときのために携帯は持っていくのは許されている。
ただし、授業開始のとき、マナーモードにするよう指導
されている。大人になったとき会社で働くようになった
時、こういう訓練がされているといいのかも。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2008/11/26(水) 09:09:01
論理的な問題よりも単純にモラルの問題だろ

小学生に必要かどうかはここでは議論したくないが
授業中などに使わなければ教師だって禁止したりしないだろ
ルールを守れるかどうかが重要なんだよ

犯罪が起こる可能性があるから持っていくのを許可するのと
授業中に使うのをごっちゃにしちゃダメ

会社の会議中や取引中に携帯がなったら怒られるとかそんなレベルじゃない
左遷されてもおかしくない。うちの会社は病欠なんかしたら次の日にタイムカードないよ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2008/11/26(水) 10:21:19
久しぶりに立川帰ってきたら富士見町あたりにあるびっくりドンキーがつぶれてた(´Д⊂グスン
確か7月に帰ってきたときに閉鎖されてたから、改装かなぁとか思ってたんだけど、
スクラップビルドからいえば改装なはずないか。

子供時代から社会人になるまで大好きだったなぁ…。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2008/11/26(水) 11:28:59
ですから、八中で何があったんですか?教えてください。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2008/11/26(水) 11:59:56
おまえ読解力ゼロだな

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2008/11/26(水) 12:09:44
>>115
どんなブラックだよ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2008/11/26(水) 12:23:28
>>83
駅前から外れますが、「タケル・デンタルクリニック」が良いですよ〜
柏町から通ってますw

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2008/11/26(水) 13:36:27
ブラック?

航空会社だ馬鹿野朗

飛行中にメールだの携帯弄ったら、もう地上勤務だな
二度と空へは飛べない

病欠なんて許されない。病欠で欠航なんてことになったら1000万クラスの損害
年収が一発で飛ぶ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2008/11/26(水) 13:48:43
>>114
オマエおもいっきり
ゆとりだろw

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2008/11/26(水) 13:49:40
>>121
どんな航空会社だよ

病欠の良し悪しは別にして、病欠したって欠航にならないようにスタンバイがいるんだろ
熱発してるのにアイハブ言われても信用出来んだろうが

病気になったときに休む勇気と、それを次善の策として認める会社があるべき姿だろ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2008/11/26(水) 13:53:02
あのなぁ・・・・

いいか、それは建前だろ。かっこいいよなそれが現実であればよ

だがそうじゃない。現実は病欠なんて言えば自己管理できてないパイロットってことで
評価下がるしいらんと言われるのが現状。そこらへんの中小企業と違うぞ馬鹿

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2008/11/26(水) 13:55:20
あいたた

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード