武蔵小金井 part67 [machi](★0)
-
- 1
- 2008/07/05(土) 05:01:18
-
市政の話題は市スレで話しましょう!
前スレ
武蔵小金井 part66
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1203634365
市スレ
【国分寺←】小金井総合21【→武蔵野
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1183170346
-
- 2
- 2008/07/08(火) 15:29:25
-
長崎屋行くかな・・・
-
- 3
- 2008/07/08(火) 17:40:25
-
西友行くかな・・・
-
- 4
- 2008/07/08(火) 21:53:40
-
dancyuカレー特集にプーさん出てるね
-
- 5
- 2008/07/13(日) 00:34:47
-
ひごもんずもかんむりやも飽きた・・・
俺はこれからどうすればいいんだ
-
- 6
- 2008/07/14(月) 20:45:03
-
__,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
`,ゝ、iliー'" "、,"、', i, リ
!/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
__ i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 / __
`il `i ! ヽ、  ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
i! !` `ーァ、-ー' ! ノ!トi,!'",ノ-、
,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、! `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! , `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/ !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_, i -'" ̄`! ! ヽ
ゝノ /-'" ` ' ! ヽ !
そばでも ゆでるんだな
おまえにも コンロぐらいあるだろう…
-
- 7
- 2008/07/20(日) 16:59:35
-
ラーメンなら、
小金井街道沿いの鶴亀屋が超オススメ。
中華料理なら、祥龍房。ちょっと高いけど。
ひごもんず、味はいいけど店員の態度が最悪なんだよなぁ。
-
- 8
- 2008/07/21(月) 15:02:34
-
鶴亀屋って味はいいけど、灰皿置いてあるんだよな。
煙草の煙が気にならない人はいけばいいと思う。
-
- 9
- 2008/07/21(月) 16:50:29
-
>>8
鶴亀屋はラーメン屋だけど飲み屋的な要素もあるから、飲みながら長居してる
人もいるので喫煙OKなんだろうね。
-
- 10
- 2008/07/22(火) 21:30:57
-
中華料理の『祥龍房』
女将さんみたいな人、やめちゃったのかな???
-
- 11
- 2008/07/22(火) 23:16:02
-
鶴亀はちょっと苦手・・
そういえば緑町でなんか事件あったの??
腹減ったし、ごえもん行こうかな
-
- 12
- 2008/07/26(土) 19:24:27
-
でーんけ、でーんけ、でーんけ。
ゴミだけは落として帰らないでね、阿波踊り。
-
- 13
- 2008/07/27(日) 22:10:25
-
北口の如何わしい通りにカレーや出来てた
ちょっと味薄いけど、ランチは安くてよい
でもすげー入りずらい雰囲気だった
-
- 14
- 2008/07/28(月) 20:20:57
-
OK前で政治演説すんのやめてくれ、五月蝿い。
-
- 15
- 2008/07/28(月) 20:25:42
-
>>13
INDORAだっけ?
ディナーは量の割にちょっと高い感じがあるなぁ。
辛口頼んだけど、プーさんの"甘口"くらいの辛さで
日本人向けに若干抑えてるんだろうか?
-
- 16
- 2008/07/28(月) 23:47:02
-
喰ってきたよ、店に入ったら客が誰も居なくてびびった
美味しいけど日本人は案外辛いカレーに慣れてるからもうちょっと辛口でも良かったかも
頑張って欲しいがいかんせん場所が悪いのがなんとも
-
- 17
- 2008/08/03(日) 02:28:14
-
>>13,15,16
場所どこ?
教えて君でごめん。
-
- 18
- 2008/08/03(日) 10:46:48
-
>>17
武蔵小金井北口、
牛丼の松屋とゲームセンターの間の通りをまっすぐ。
ピンサロのゴールドとかハイビィがあります。そこをこえてまっすぐ。
そうすると、キャバクラがあります。そこの真正面ぐらいだったかな。
元ピンサロだったところの2階だよね。
看板と、インド料理の写真が貼ってあるところです。
-
- 19
- 2008/08/03(日) 15:56:39
-
すごい場所に出来たんだねw
-
- 20
- 2008/08/03(日) 23:37:21
-
>>18
ありがと。なんとなくわかった。
普段通らない道だから、気付かなかったんだ。
それより、小金井にも風俗があったことに今さらながら驚いた。
ピンサロっていうのが、いかにも小金井っぽい中途半端さ。
-
- 21
- 2008/08/04(月) 01:37:43
-
まー小金井の風俗はカワイイもんだよね。
あのへん歩いても、別に物騒じゃないし。
-
- 22
- 2008/08/04(月) 03:17:11
-
>>20
まぁあの道通らなくても、ちょっと遠回りすればいいしね。
長崎屋裏の葦の隣の道とか、西友裏の駐車場/駐輪場横の道とか。
風俗っつーと長崎屋裏の「桃」の方が...
アジア系だけど。
-
- 23
- 2008/08/04(月) 08:15:27
-
RING CAFEは閉店したの?
-
- 24
- 2008/08/04(月) 15:51:09
-
北口のクラウンは、カフェが併設されてるんだけども、
いつ行っても物凄くタバコ臭いねえ。
結構な種類の焼きたてパンがあるけど、空調でかき回しちゃって燻されてそうだ。
>>23
昨日、自分も気がついた。
あそこは商売できる立地じゃないし、いつもお客さん入ってなかった。以前はスノボショップ?で
過去一度店も拡張したし、客が来なくても道楽でやってるからいいのかと思っていた。
-
- 25
- 2008/08/04(月) 15:57:00
-
武蔵境の北口のクラウンは、広めで居心地いいよ。
クラウンのパンは、サンジェルマンなんかと比べると
安くておいしいから好きなんだけど
たしかにムサコのクラウンのタバコ臭さはひどいね…
たしか、昔は2階がカフェコーナーになってて
良い感じだったのに。
-
- 26
- 2008/08/04(月) 17:04:04
-
>>15,16
店員さん、激辛でって言っても「?」って顔してたから、
ベリーベリーホットで、っていったらニヤニヤしながら結構辛くしてくれたよ
場所はたしかにひどいよね
入ったら不吉な事が起こりそうな予感すらするよね
クラウン、パンは美味しいんだけど、店員さんが無愛想でなー
同じ系列の北大通り沿いの店で買ってるよ
カジキマグロのやつ、すき
-
- 27
- 2008/08/04(月) 17:34:45
-
しょうがないよ。買い物客やスーパーの店員が一服したりする。
ドトールは一応禁煙席あるけど、空気が混ざってあんまり意味無し。
南口のマックも酷かった。
-
- 28
- 2008/08/04(月) 20:05:16
-
>>20
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?p=%BE%AE%B6%E2%B0%E6%BB%D4&lat=35.69618389&lon=139.50610889&type=&ei=euc-jp&sc=3&lnm=%BE%AE%B6%E2%B0%E6%BB%D4%CC%F2%BD%EA&idx=1
このあたりです。この近所の油屋っていう油そば屋によく行くので。
それから目の前にあるのはビーシェスタというパブです。
-
- 29
- 2008/08/04(月) 23:32:36
-
>>28
ありがとうです。
油屋っていう油そば屋も知りませんでした!
二度、ありがとうです。
あそこら辺にあった、あらし屋って店美味かったけど、大丈夫かな?
ところで、クラウンベーカリーって、かんむりやと同じ会社の経営なんですね。
皆さんご存知でしたか?
一時期、クラウン二階のイタリア料理屋にハマってたときに、店の人に聞きました。
有名な話なのかな?
-
- 30
- 2008/08/05(火) 00:37:27
-
かぶりもの系列だろ
今更何をと言うぐらいな
-
- 31
- 2008/08/05(火) 21:20:30
-
>>29
油屋のホームページttp://www.abura-ya.co.jp/
あぶらそばの発祥・・・武蔵小金井市は誤植だと思いますが、
私は、ここの油そばが好きです。
また、ラーメンの「あらしや(嵐屋)」も営業中。
昔ながらのチャーハン(グリーンピースののった)がおいしかった。
-
- 32
- 2008/08/05(火) 21:20:30
-
>>29
油屋のホームページttp://www.abura-ya.co.jp/
あぶらそばの発祥・・・武蔵小金井市は誤植だと思いますが、
私は、ここの油そばが好きです。
また、ラーメンの「あらしや(嵐屋)」も営業中。
昔ながらのチャーハン(グリーンピースののった)がおいしかった。
-
- 33
- 2008/08/06(水) 00:09:13
-
油ソバといえば東小金井の亜細亜大学の傍においしい店があった。
店の名前はなんだったかなー。
今もあるんだろうか。
-
- 34
- 2008/08/06(水) 19:46:03
-
嵐屋のチャーハンはうまいね。安いし
定食類もいい
-
- 35
- 2008/08/07(木) 02:11:46
-
>>34
店員乙!
-
- 36
- 2008/08/07(木) 21:50:06
-
嵐屋とやらの場所を教えてくれ
チャーハンときたら取り敢えず食ってみる事にしてるんでな
-
- 37
- 2008/08/08(金) 02:27:25
-
>>33
珍々亭じゃないか?武蔵野市内だが。
最近行ってないけど去年時点ではあった。
そんな書き込み見たら食べたくなったじゃないかw
-
- 38
- 2008/08/08(金) 03:08:27
-
行ったことないけど、ココなのでは
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/318490/map/
油屋の向いあたり?
-
- 39
- 2008/08/08(金) 09:57:34
-
油そばの発祥は、珍珍亭から少し西に行った
都営住宅の2号棟前のラーメン屋っていう説もあるんだが・・・。
そこの油そばはおいしい。巨人の木佐貫かだれかも好きだとか。
ここ(「丸善」)↓ttp://ramendb.supleks.jp/shop/6275
嵐屋のチャーハンは本当に昔ながらって言う感じ。懐かしい味。
場所は、油屋から20メートルぐらい西。角の店。
-
- 40
- 2008/08/08(金) 11:30:34
-
小金井に越してきて肥満体質が異常に多いのに驚いたが・・・
油そばだったか
-
- 41
- 2008/08/08(金) 11:36:10
-
小金井に越してきて肥満体質が異常に多いのに驚いたが・・・
油そばだったかwww
-
- 42
- 2008/08/08(金) 14:38:56
-
さっきの地震の震央(震源の真上)
小金井工業高校だ!
-
- 43
- 2008/08/08(金) 14:41:55
-
1 名前:なまず ★(地底)[NAMAZU ver.2.21] 投稿日:2008/08/08(金) 13:12:11 ID:???
平成20年08月08日13時07分
時刻:平成20年08月08日12時57分頃
震源:東京都多摩東部 ( 北緯35.7°、東経139.5°)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=35.7,139.5%28%93%8C%8B%9E%93s%91%BD%96%80%93%8C%95%94%29&z=10
深度:約40km
規模:マグニチュード4.5
震度:最大震度4
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/08130700391.html
※気象庁地震火山部 が発表したデータを自動で書き込みしています。
-
- 44
- 2008/08/10(日) 00:45:02
-
>>30
クラウン→CROWN=王冠→かんむり屋
だったんですな。
今更ながら、初めて気づいた自分が情けない。
orz
>>31
油屋行ってきました!
あぶらそば美味いですね〜
吉祥寺のぶぶかよりも店の雰囲気いいし、
あぶらそばにこだわったメニューも気に入りました!
>>31,34
あらし屋は、ハズレがないですよね。
スタ丼と夏メニューの冷やし中華がお気に入りです。
この数年でオヤジが急激にヨボヨボになっちゃったので、
店の将来が少し不安だったけど、まだちゃんと営業してるね。
そうそう、INDORA見て来たけど、店閉まってました。
店閉まってると、存在感全くないですね(笑)
せめて、値段付きのメニューと営業日・営業時間くらいは
店の外に貼っておけばいいのに。
昔、ボヤ起こした牛角と同じビルに、インド料理店があったけど、
あそこみたいに早期撤退して欲しくないなぁ。
-
- 45
- 2008/08/10(日) 01:01:58
-
Wikipediaによると、油そばの発祥には諸説あるらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B9%E3%81%9D%E3%81%B0
俺の知る限り、一橋大学そばにある「三幸」発祥説は間違ってると思う。
-
- 46
- 33
- 2008/08/10(日) 16:31:35
-
>>37
そうそう。その店です。ありがとう。
一度食べたら「しばらくいいや」と思うけど、また無性に食べたくなる
麻薬みたいな味の油そばでした。
しかしすごい高カロリー。太めの人は行かない方がいいかも。
-
- 48
- 2008/08/12(火) 05:59:06
-
放火だとは聞いていたが犯人捕まってたんだ
動機とかその辺の生臭い話が欲しい所だ
このページを共有する
おすすめワード