多摩地区のスーパー・ホームセンター part2 [machi](★0)
-
- 7
- 2007/09/11(火) 23:26:28
-
>>5
って言うか?今までは、それだけコンビニがあっても
成り立っていたのが、たくさん食糧を買い込むような人は
スーパーへ行ってしまい分け合う分母が減ってしまったみたいだよね?
そして、潰れたコンビニの後へSHOP99進出!
-
- 9
- 2007/09/18(火) 04:43:33
-
最近、岡山から、多摩センに引っ越してきた者です。
岡山に比べると24時間営業のスーパーが少ないなと感じました。
例えていえば、ぐりーんうぉーくのベルク級か、
もっと大きいスーパーがあちこちで24時間営業やってたりします。
ホームセンターも24時間やってるところもあったような・・・
24時間動いてる工業地帯があるから、需要があるのが理由のようです。
すでに完全に24時間スーパーに慣れてしまったので、
こっちにきて、まず最初に探したのは、深夜営業のスーパーでした。
-
- 10
- 2007/10/25(木) 12:36:00
-
西多摩でウィルキンソンジンジャーエールを
販売しているお店知りませんか?
-
- 11
- 2007/11/10(土) 15:49:33
-
立川のコーナン、値段も品揃えも悪くないのに人が入ってないね。
-
- 12
- 2007/12/07(金) 18:55:04
-
>>11
店舗が小さいのと、
場所が悪い(通りからちょっと奥に入るから)のが残念。
-
- 13
- 2008/03/20(木) 02:47:02
-
コーナン立川栄町店3月30日閉店!
あのCMソングはこういうことだったのか…
コーナンだったらこ〜なった〜♪ ヽ(´A`)ノ
コーナンだったらこ〜なった〜♪ ヽ(`Д´)ノ
-
- 14
- 2008/03/20(木) 18:10:29
-
和田のサミット
身障者スペースに停めてるバカ親子の写真撮ったんだが
アップの仕方がわからない
-
- 15
- 2008/03/20(木) 19:23:05
-
その人が障碍者じゃないって証拠はどこにあるの?
-
- 16
- 2008/03/20(木) 20:59:16
-
木材のカット依頼で切断精度が高いショップをご存知の方いらっしゃいますか?
ちなみに若葉台のユニディは1mm以上ずれてました。
-
- 17
- 2008/03/20(木) 23:14:10
-
>>15
写真見てもらえばわかると思うんだが
-
- 18
- 2008/03/21(金) 08:30:06
-
>>16
少し長めにカットしてもらって自分で微調整
-
- 19
- 2008/03/21(金) 20:26:00
-
>>17
見た目でわからない障碍も沢山あるんだけど……。
-
- 20
- 2008/03/23(日) 12:13:52
-
>>18
ありがとう
やっぱそういう対応しか無いか…
-
- 21
- 2008/03/24(月) 00:12:20
-
>>13
残念。駐車場空いていてよかったのに。
-
- 22
- 13
- 2008/03/24(月) 02:44:41
-
>>21
雨の日でも濡れずに荷物を積めるところも良かったのにね…残念。
-
- 23
- 2008/10/16(木) 01:52:35
-
>>10
稲城の三和。
ところで府中市近辺で一番安いスーパーってドコ?
三和?
-
- 24
- 2008/10/16(木) 04:28:11
-
SHOP99
-
- 25
- 2009/03/30(月) 17:05:52
-
多摩地区で電動工具をレンタルできるホームセンターはありますか?
国立市在住です。
それとも、都内に行けば?もっと大きなレンタル屋さんとかあるんでしょうか?
丸ノコや振動ドリルなんかを、ちょっと使いたいんですよね。。。
ご存知の方、教えてください!
-
- 26
- 2009/03/30(月) 17:23:02
-
>>25
昭島のカインズホームでレンタルやってるよ。
-
- 27
- 2009/04/16(木) 01:33:10
-
ジョイフル本田の袋、ナニあれ?!
ばかか!っつーの。
取手の無い紙袋に、1kgの洗剤5個入れて渡されても・・・
まあ、取手があっても底抜けるだろうけど。
元のビニールに戻して欲しい。
-
- 28
- 2009/04/16(木) 19:48:03
-
マイバッグ持ってけよカス。
-
- 29
- 2009/04/20(月) 03:02:38
-
こうなってるって知ってたら持ってたよ、糞野郎。
-
- 30
- 2009/04/20(月) 21:32:41
-
うわぁ・・・
-
- 31
- 2009/04/20(月) 22:20:49
-
はたしてマイバッグがエコと言えるのか?
-
- 32
- 2009/04/20(月) 22:25:05
-
競合店のレジ袋をマイバッグとして持ってくお
-
- 33
- 2009/04/20(月) 22:33:39
-
結構勇気がいる!
-
- 34
- 2009/08/16(日) 12:25:07
-
多摩地区のホームセンターで充実野菜のペットボトルの280ml売ってる所って
ないですかね?
-
- 35
- 2009/09/04(金) 20:09:39
-
今日コストコで更新してきました。
もう何回目かな?
もう早、クリスマス用品が並んでいました。
うれしかったもの・・・ビール カールスバーグがあったこと。
このビールおいしいですよ。
24本で4100円くらいですから特別に安いわけではありませんが。
-
- 36
- 2009/09/09(水) 21:09:48
-
パーク まんせー!!
Park Shopping Center
-
- 37
- 2009/09/12(土) 03:22:32
-
パーク・いなげや・オザム
以上
-
- 38
- 2009/09/27(日) 22:58:15
-
IKEA
-
- 39
- ?
- 2009/10/01(木) 00:01:39
-
まっ…いろんなスーパーに行ったけど、「いなげや」が一番 肌に合ってるね、 俺は…
-
- 40
- 2009/10/02(金) 10:15:13
-
ゆりストアだ
-
- 41
- 2009/10/13(火) 20:15:24
-
アルプスの日野店なんだけど、ここ最近Edy使うと(パニクって)エコポイントを忘れるレジの人が増えたと思う。
毎日買い物してるのですが、週に二回はエコポイントを付け忘れられてます。
いちいちサービスカウンターに行って、ポイント追加してもらうのは面倒なんですが。
-
- 43
- 年明けてから、ふところがますます寒くなった
- 2010/01/26(火) 16:16:00
-
99円ショップ、マンセー!!
-
- 44
- 2010/01/27(水) 00:13:51
-
近所は、ほとんどSTORE100にされてしまった>
-
- 45
- 2010/01/27(水) 00:19:51
-
連投済まソ!
いま国立スレで見つけたけど
本当か?!
【くにたち】国立 その99 【くにっこ】
50 名前: 多摩っこ 投稿日: 2010/01/27(水) 00:08:03 ID:TUL4uJVQ
東日本旅客鉄道(JR東日本)は都心部を中心に高級スーパーを展開する紀ノ国屋
(東京都国立市、増井信社長)を4月に買収し、スーパー事業に進出する。
!?
-
- 46
- 2010/01/28(木) 15:28:54
-
瑞穂のジョイフルホンダはかなりでかいね
このくらいでかいと、いざというときありがたい
でかさの割には材料の種類が少ないような気がするけど
併設のスーパーや家電なんかは縮小して
DIY材料はなんでもそろうような感じにしてほしい
-
- 47
- 2010/03/20(土) 16:29:07
-
エコス拝島店でインスタントーラーメンやソーセージの詰め放題やっていた。
インスタントラーメンは1袋500円で10個詰めるのが限界だったけど、
ソーセージは20本程入ったので得した気分。
土曜日にやってるみたいだけど他の店舗でもやってるんだろうか?
-
- 48
- 2010/03/20(土) 17:32:09
-
麺の方向を読んで、1/3に割ればもっといけるんじね
-
- 49
- 2010/03/20(土) 23:01:33
-
DIYするなら青梅のカインズホームだな
-
- 50
- 2010/07/19(月) 07:43:30
-
多摩地域ってイオン系のスーパーって少ないよね!
昭島のビックか瑞穂や日の出のイオンモールへ行くしか無いのかネ?
-
- 51
- 2010/07/19(月) 09:22:15
-
>>44
いいねえ。
青梅沿線は雪崩をうって撤退してるぞ。
-
- 52
- 2010/07/19(月) 09:23:46
-
橋本駅前に小さいサティ、駅から離れたとこにマックスバリュ。
イオンじゃないけどベルクにもTV売ってる。
武蔵村山(ビッグに近い)にイオンモール。
八王子の道の駅前にモールの計画あり。
相模原だけど町田寄りにジャスコ。
多摩地区でもどこに住んでるかによるけど、何かしらあるよ。
-
- 53
- 2010/07/19(月) 09:39:45
-
>>52
それ、スーパーばかりじゃないか。
ここはホームセンターのスレだぞ。
スレ違い!
-
- 54
- 2010/07/19(月) 09:41:46
-
わりい、わりい、どっちもよかったんだな。
-
- 55
- 2010/07/19(月) 13:30:04
-
>>50
モール瑞穂は西友系だろ。
-
- 56
- 2010/07/19(月) 16:42:10
-
近場のホームセンターの品揃えが満足いかないので
瑞穂のジョイフル本田まで行きます。
-
- 57
- 2010/07/19(月) 17:50:38
-
モールみずほ16は西友系じゃなくて、西友そのものだよ。
ジョイフル本田もいいけど、福生にはヤサカっていうれっきとした地元企業のホームセンターがあることを最近思い出したよ。
ちょっとしたものならヤサカで十分。
-
- 58
- 2010/07/19(月) 19:32:59
-
>>52
八王子道の駅のトコロは、イオンモールの予定じゃなかったかしら。
橋本のアリオはあと2ヶ月くらいか。
八王子みなみ野駅前に、ホーマックが出来るとか。
村内家具の向かいのニトリはいつだらう。
このページを共有する
おすすめワード