facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 261
  •  
  • 2010/04/21(水) 22:44:49
厳密に十分の一って言うわけではない。
正会員でも「自分で決めた分」を払っている。
それに彼にとっては牧師は本業では無い。
収入は別に得ている。
まぁ、幸い牧師の仕事は日曜日で、それが彼の趣味だから・・・。
いわく趣味の牧師。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2010/04/25(日) 23:18:11
汚らわしい創価高校・創価大学卒業の、公明党の参院候補、竹谷とし子を落選させよう。
衆院比例の高木もそうだが、創価大卒業の国会議員など東京には不要だ。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2010/04/26(月) 16:40:52
公○・幸○実○・女○党とカルト母体が多過ぎる。
おまけに蓮○なんて中国人までいやがる。
東京選挙区にまともな候補者は居ないのかよ。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2010/04/26(月) 17:33:44
>>264
キミはカルトがどうかじゃなくて宗教団体の存在を
否定したいだけでしょ。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2010/04/26(月) 21:47:24
この三団体は露骨に宗教が背景にある。
それが問題。宗教政治分離はどうなってるんだ?
自民だって宗教を票田に持っているかもしれないが、
ぶっちゃけこの団体は政治のためではなく、
己がカルト宗教による国家制圧のために存在しているんだ。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2010/04/27(火) 08:23:31
世間じゃだれもが知ってるけど何も知らないオマイが
たまたまその三団体とやらを知ったというか聞きかじったと
いうだけでなにが露骨だか。
何を持って「露骨」で何を持って「影ながら」なんだよ。
オマイが知ってるかどうかがその線引きか?www

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2010/04/27(火) 09:09:53
266はもっと憲法を勉強してから発言したほうがいい

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2010/04/27(火) 22:16:45
http://www.e-giin.net/minegishi/
創価学会名誉会長の池田犬作や、二代目会長の戸田城聖の「言葉を」
自分のHPで紹介する公明党が露骨もへったくれもあるか。
政教一体、憲法違反の政治結社の公明党と、それを支える腐創価学会員が
なにを偉そうに能書きこいてるんだよw

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2010/04/27(火) 22:30:55
>>267
「オマイ」は聖教新聞を何部とっているんだw
青年部長でも目指しているのかw
一生財務と僅行と題目に人生を捧げておけよw
ほら、もうすぐ参院選だぞ。フレンド票は集めたのかwwww

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2010/04/28(水) 09:04:49
>>269
心配スンナ。
日本国内において違憲審査権がオマエの脳内に
付与されてたことねえからw

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2010/04/28(水) 10:44:59
>>269
個人的独自憲法解釈

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2010/04/28(水) 10:45:23
>>269
個人的独自憲法解釈

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2010/04/28(水) 13:54:21
大事なことだから二回(ry

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2010/04/28(水) 15:48:42
信者に選挙で投票させて政党まで作って
挙げ句は目標が国家戒壇設立、国教化なんだろ?
政教分離違反は明白だろうw

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2010/04/28(水) 16:02:23
個人的独自解釈
憲法をもっと勉強してから発言をどうぞ。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2010/04/28(水) 16:24:02
>>275
オマイの話しは「だろ?」ばっかりだなw

そのうち「らしいよ」っていいだしそう。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2010/04/28(水) 22:40:17
>>277
だったら公明党は憲法違反「だ」、「なんだぞ」と断定すれば満足かw
政教一致の公明党は違憲政治結社「だろ」www

能書きこくんじゃねーぞ、この糞学会員が、死にさらせ。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2010/04/28(水) 23:18:36
宗教は争いの母である。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2010/04/29(木) 00:33:08
>>278
どんなに吠えようが個人的解釈ですな。

もっと勉強しましょうね。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2010/04/29(木) 01:19:04
どうせおまえは創価大の司試落ちか何かなだけだろ?w
自分だって単なる素人の癖にわかったような口を聞くな馬鹿
悔しかったら法学検定でも受けてろww

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2010/04/29(木) 04:27:03
>>278
オマエさんの脳内断定なんてのは、
屁の役にも立たねえワケですが、なにか?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2010/04/29(木) 08:41:31
>>281
独断的自己解釈しかできない人間は可哀想。
違憲、違憲と騒いでいるが、少なくとも現在の日本の政府組織である、内閣法制局の見解では違法にはあたらないとしている。

具体的にどうして違憲だといえるのか?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2010/04/29(木) 21:48:32
好きにやってくれれば良いよ
一部で報道や告発されているような強引な勧誘や訪問販売さえしなければ
個人的にはカルト的な団体の信者だと分かった人とは距離置くけど

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2010/04/30(金) 12:36:23
そうだな、相手を不快な気持ちにさせるような勧誘や
宗教の名による訪問販売等は断固糾弾されるべきだな。

だが、嫌いなやつにおもねる必要もないけどな。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2010/04/30(金) 21:42:04
相手を不快な気持ちにさせるのが、邪教カルトの創価学会なんだよ。
創価学会員になんか死んでもおもねないしな。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2010/05/01(土) 09:32:11
日本語、大丈夫なのかな。
テンパっちゃってるからもうなんも読めないんだろうね。

>>286
相手って、勧誘や活動上であい対する方々のことをさしてるわけで
まちがってもアンチを相手とか思ってないよ。
つうか思い上がらないように。相手じゃねえからw

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2010/05/01(土) 10:25:38

八王子といえば創価!

創価といえば八王子!

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2010/05/01(土) 10:28:31
そうなのか?
そうか!

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2010/05/01(土) 17:58:30
歴史的に見ても宗教と政治が結びつくとロクなことが起きません。
やめてください。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2010/05/01(土) 20:48:20
創価学会が八王子市を創価市にしようとしていたっていうのは
地元の古い住人は結構知っていたりします。
結局、思ったほど信者が移住してこなくて計画は頓挫しましたが。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2010/05/05(水) 18:38:20
http://www.e-giin.net/minegishi/

自分のHPで「ことばの道しるべ・池田大作名言100選」
これが邪教カルトの創価学会の手先、政教一致の違憲政治結社
公明党市議会議員の正体だ。
公明党や東富士美術館のポスターを貼った店で買い物するのはやめよう。
参院選挙では竹谷とし子を落選させよう。
日本国を亡ぼさんとする邪教・創価学会を殲滅しよう。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2010/05/05(水) 20:04:13
>>292
暑くなってきたから、こうゆう脳みその溶けてしまったオツムの弱い粘着オタが、自分勝手な論理を振りまくようになるんだよねぇ。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2010/05/05(水) 20:08:33
>>261
実情は教派教会によってばらばら。

旧約聖書には十分の一と書いてあることはある。

これを目標ととらえるか、信仰の冒険と捉えるか、
絶対基準として捉えるか、など
教派教会によって解釈は本当にバラバラ。
ただ、十分の一が絶対基準のところも、原理主義的福音派を中心に多い。

十分の一を強制するところではなかったが、
年額数十万円献金してたけど、バカなことをしたものだと思って
激しく後悔している。自由意志だったから仕方がないが
現在の状況では取り返したい。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2010/05/05(水) 23:35:17
>>294
それって多摩地域の教会独自の傾向なの?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2010/05/06(木) 01:57:10
1/10本当に払ってる人いるんだ
100〜1000円くらいなんだと思ってた
知り合いもそんなこと言ってたよ
献金袋が回ってくるときにそんなにたくさん入れられる?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2010/05/06(木) 20:09:54
>>296
席上献金のほかに月次献金というのがありまして、
大額の定期献金はこちらになります。

専用封筒に入れるのですが、入り口で別の献金袋に入れることも多くあります。

席上献金は1000円以下(会計報告から逆算した経験あり)が普通でしょう。
礼拝式の中で、礼拝式のストーリーの中で、感謝と献身の象徴表現として入れますので
金額はそれ程でもない場合が多いです。

ただし私がかつて手を染めてしまった教会では、会堂建築を決定した総会の翌週の礼拝で、
500万円の席上献金が匿名であったそうではありますが…例外中の例外です。

>>295
世界的にもそうでしょう。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2010/05/06(木) 22:10:47
>>295
余計なお世話になりそうですが、念のために一言。

>>294さんのおっしゃる通り、これは地域の傾向と言うよりは
キリスト教の教派によって見られる傾向でしょう。
「原理主義的福音派」という言葉に注目するのがよいと思います。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2010/05/06(木) 23:05:50
キリスト教は衰退の一途をたどっている。
もちろん多摩地域も例外ではない。
かつて創価学会はキリスト教=邪教と盛んに攻撃していたが
今では放って置いても消滅は目に見えているので
何も言わなくなったようだ。

牧師は糊口をしのげるようになると途端にモチベーションが下がる。
で会員の平均年齢が上がっていき、彼らが定年を迎えて牧師も歳をとり
気がつけば後継者も経済基盤も失って消失。
わが町にもそんな廃教会が朽ち果てたまま立っていて気味が悪い。
八王子の大和田坂を上がった右手に見えるのがそれだ。
みっともないからそういう建物はさっさと撤去して欲しい。

自業自得といってしまっては、あんまりだが
国内最大教派の一つは、ここ5〜10年で教会が半減するだろう。
昭和の頃は歳末になると世間でもその名を聞いたある教派などは
もう消滅寸前まで行っている。

そうしてカルトが跋扈する時代になるわけだ。
やだな、八王子が層化市になったら

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2010/05/07(金) 01:23:53
>>297

そうなんだ
ちゃんとした信者じゃないから知らなかった
1/10も献金するなら行かない…かな
原理主義的福音派ってどこだろ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード