facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2007/04/20(金) 16:47:58
多摩地区の宗教について大いに語ろう


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2007/04/20(金) 16:48:37
>>1
オマエは何も語らないのか?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2007/04/23(月) 17:57:46
なんか言えよ、1
おまえは何教なんだ?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2007/04/24(火) 03:38:03
普寛講

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2007/04/24(火) 20:17:36
じゃ普寛講について何か語れ>>1

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2007/04/24(火) 22:01:34
創価がうざいことでも語ればいいのか?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2007/04/24(火) 22:19:58
しんにょえんがあるだろ
武蔵村山の日産の工場跡地の半分をゴーンから買い取った立川市の誇る新興宗教が
ありゃ池田大作を超えるな、間違いない

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2007/04/25(水) 19:26:19
>>6
その調子で

>>7
博識

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2007/05/20(日) 17:34:18
お寺さんはどのくらいある

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2007/05/20(日) 20:10:18
>>9
『お寺』に限った数字でなくてもよければ2004年現在
市部…575
郡部…22
の「仏教系宗教事業所」があるそうです。
出典は「平成16年事業所・企業統計調査報告」です。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2008/03/26(水) 13:37:24
八王子石川町にある大星ってのが気になる。新興宗教か。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2008/03/26(水) 14:52:45
オキツネさんじゃなかったか

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2008/03/27(木) 08:40:18
waruguti kakuto nerawareruzo

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2008/03/29(土) 04:48:44
多摩の宗教って言ったら、創価だよなあ。
八王子とか東村山なんて、あれが主流だろ?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2008/03/29(土) 06:43:23
>>14
yes

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2008/03/29(土) 06:50:07
多摩地域が誇る2大宗教市

創価の八王子
真如苑の立川

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2008/03/29(土) 08:22:13
印鑑や壷を売りに来る宗教がウザイ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2008/04/03(木) 17:52:15
青梅にも「創価文化会館」ってのがあるけど
その他にも青梅市内に創価の集まる場所ってありますか?
知っている方がいたらレスをお願いします。m(__)m

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2009/08/15(土) 12:04:11
信仰宗教
日蓮系:狸
神道軽:狐

大きな神社仏閣には
神仏おられるよ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2009/09/02(水) 03:45:21
>>1 の友人ですが、このスレを立てた翌日から消息が知れません。
皆様には御心配を・・・うっ

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2009/09/02(水) 04:02:09
>>16
宗教関係ないけど
八王子と立川の間の日野が共産色強いとカオスってる

あの辺りは変態的すぐる

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2009/09/02(水) 11:40:13
立正佼成会館

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2009/10/29(木) 00:35:49
>>21soukaはなにしろ共産党が嫌い、しかし書き込みの寂しいスレだ。
俺も消されちまうのか?怖くて書き込みのできない人が多いいんじゃない?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2009/10/30(金) 23:22:28
拝島大師 何かおかしくなってきている。
創価っぽい。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2009/10/30(金) 23:37:34
お前の頭もナ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2009/10/31(土) 17:33:23
仏陀再誕 別名幸福の科学VS創価学会

yahooの映画のところに評論でてるけど笑えるよ
幸福の科学の奴らが書きまくってるよ
典型的な宗教映画なんだけどなww

ここまで見た
  • 27
  • stalin
  • 2009/10/31(土) 23:39:27
幸福の科学のポスターを家に貼る人、結構多いじゃんやっぱり会の人なんだろうけど
よくやるぜー
ちと恥ずかしいと思うのはワシだけなんだろう?逝っちゃってるババーの顔見ると吐き気がするぜ。
労働者階級よ!団結せよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぱぱーままー共産党!!!stalin大好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2009/10/31(土) 23:40:49
でも創価カラーの旗たててる学会員のほうが数倍多いがな

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2009/10/31(土) 23:41:31
不幸の科学のポスターを家に貼る人、結構多いじゃんやっぱり会の人なんだろうけど
よくやるぜー
ちと恥ずかしいと思うのはワシだけなんだろう?逝っちゃってるババーの顔見ると吐き気がするぜ。
労働者階級よ!団結せよ!!!!!!!!!!!!
ぱぱーままー共産党!!!stalin大好き!!

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2009/10/31(土) 23:42:55
おやおや?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2009/10/31(土) 23:47:29
幸福の科学って金持ちの信者がイパーイいると信者の人が言ってましたよ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2009/11/01(日) 13:53:47
まぁ、東村山みたいな事件もあるからttp://www42.atwiki.jp/higashimurayama/pages/37.html
学会のことともなると口をつぐむ人も多いよ。
学会員は町内会の祭りに参加しなくても許されるけど
他の宗教はそれが許されなかったりするんだ。
そのうちに民主と組んで政権党に復帰するらしいよ。
その前に東村山の事件を見直して欲しいのだが。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2009/11/01(日) 17:57:35
天理教の教会は見かけるけど、
PL教団(パーフェクト・リバティ 現世利益を、追求する教団)は、
関東で殆ど見かけないな。
金光教は、新宿に大きな教会があるよ。
創歌の旗は、ルーマニア国旗と同色。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2009/11/01(日) 18:24:59
先の衆院選で落選した、オオタ・冬シバ・北ガワを、
敬意を込めて[ズッコケ三人組]と、呼ばせて頂く。
新興宗教から身を守る為には、充分な研究と理論武装が必要だ。
但し、ミイラ盗りがミイラにならない事。
装価の奴らを論破すれば、愉快だゾ。

ここまで見た
  • 35
  • From>>1
  • 2009/11/01(日) 19:00:15
宗教弾圧すべきだな
弱小宗教依存者を脅してやれ
政教分離はどうなったんだ?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2009/11/01(日) 20:10:55
政教分離なんて、有名無実だ。
かつて、オウム真理教が政教完全一致を公言し、真理党を立ち上げ総選挙を戦って全敗。
それ以降、急速に攻撃的な性格となった。
創花や幸福の×学も、当然政教一致だが、
当局の対応は、皆無。
完全に、形骸化してしまっているよ。
今後、オウムほどのカルトは、なかなか出現しないと思うけど、
不況時には、心の隙をついて信者を増やす好期だ。
特に母子家庭・水商売は、格好の餌食だ。
創花も現世利益を追求する教団だが、
現世は、肉体という仮の姿を纏った霊体であり、
魂の修行の場所だという事を認識していれば、装価なんかに騙される事など、無いと断言出来る。
挿歌を攻撃するなら、現在では入手困難だが
[藤原弘達著書 公明党・創価学会をぶった斬る]が、参考になるよ。
最近の本なら、テリー伊藤の[お笑い創価学会・信じる者は救われない]も、オススメかな。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2009/11/01(日) 21:37:15
このスレは、同調者が多そうで楽しそうだな。
これからも、折りを見て書き込ませて貰うよ。
繰り返しになるけど、新興宗教の教議の大前提となっているのは、
[現在利益の追求]だ。
歴史のある宗教で、現在利益を標榜しているのを、俺は知らない。
みんな、気をつけるようにね。
ただ、信仰の自由があるから、入信するのは本人が決める事だけど。
芸能人を、広告搭に使う宗教は、眉唾だな。
立川の真如¥も、女優の沢×靖×や、×場×美子、ヒロミの奥さんが信者だ。
挿価は、山本×●ダ、元ウインクの×田×子、久×マチャ×、氷×きよ×等、多数。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2009/11/01(日) 21:55:19
携帯使って自作自演w

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2009/11/02(月) 18:31:50
同じ人間が、続けて書いた事くらい、
文脈を見れば、すぐに解るだろ。
何が、自作自演だ。
オマエは、アホか?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2009/11/02(月) 18:34:06
アニー伊藤さんのだしまきたまご
昨日おかあさんがかってきてくれて
おいしかったyo

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2009/11/02(月) 18:53:33
アレ美味そうだな。
俺は、喰った事無いけど、
築地でしか買えないのかい?

宗教ネタも、書き込んでチョーダイyo

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2009/11/04(水) 21:25:18
you tubeの宗教有名人なんかで出てる名前だ、隠さなくてもいいんじゃない?
知っちゃうとTV見るたんびにどいつもこいつもって思うよ。ホモじゃない人を、ノン気って言うが
邪教やってる人以外はなんて呼んだらいいんだろう?て言うぐらい多いいんじゃない?
同性愛を否定しているわけじゃないんですが。

ここまで見た
  • 43
  • 高尾っこ
  • 2009/11/05(木) 21:50:31
芸能人は、いつ落ち目になるか知れない身の上だから、
現世利益・現在利益を追求する新興宗教に勧誘され易いんだと思います。
頭悪いよね。

ところで。リヤカー引いて、豆腐を売っている野口屋だけど、
多摩地域で見かける?
オウムの信者だって噂が出て、迷惑しているらすい。
真相は、どうなのかな?
2チャンネルで、ボロクソ叩かれているね。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2009/11/05(木) 21:53:30
「豆腐 築地 野口屋」で検索してみれ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2009/11/06(金) 19:17:33
了〜解!

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2009/11/07(土) 10:08:27
熱心な社長がヒッキーへの憂いから、戸塚YSみたいな考え方を商売に反映させようとして、
そこがある種の宗教的な匂いを鴨志田す・・・

てか、ガンモドキてのは雁すなわちカモのような味がして美味い・・・てな江戸時代の情報化
販売の命名らしいな、鴨南蛮食いに行ってくる。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2009/11/07(土) 17:36:43
戸塚ys、この前も自殺者出したね。
宗教法人として登記したらどうかな。
【スパルタの海教】
「さあ!修行するぞ、修行するぞ〜。」
あの校長、逮捕された時、手錠掛けられてガッツポーズしてたな。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2009/11/08(日) 12:23:28
>>17
それって統一教会ですか?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2009/11/08(日) 13:19:08
多分、統一教会。
高麗人参とか売っている(ハッピーワールド)という怪しい会社は、統一教会の直営。
壺・多宝搭なども強制販売中!
特に、希少価値の高いローズピンクの多宝搭は、
500万円以上の特別良心価格でございます。
一家におひとつ、いかがですか?

桜田淳子の姉が入信し、取り戻すために行ったら、自分も洗脳されて入信してしまった。
恐るべき統一教会。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2009/11/09(月) 14:58:44
稲田堤(川崎)の話なので少々スレチですが・・・

最近はわかりませんが、京王の駅傍の幼稚園で
夜明けから黙々と掃除をするおじさん&おばさん達がいたんですよ。
時間も時間だし、和やかな雰囲気でもないし、なんか気味が悪かった・・・
あの人達も何かの宗教なんでしょうかね・・・?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード