. 武蔵野市三谷通り商店街って その3 . [machi](★0)
-
- 78
- 2007/02/23(金) 18:23:27
-
ume
-
- 79
- 2007/02/24(土) 00:29:12
-
寂しいスレッドなので、ネーミングを三谷通り&西久保にリニューアルしたらどうかね。
-
- 80
- 2007/02/24(土) 02:42:30
-
昨日(23日)いなげやの前に消防車が停まっていたけど、何かあったの?
17:30すぎくらいかな・・・
-
- 81
- 2007/02/25(日) 12:17:22
-
>>79
賛成。
商店街限定だと書くことが…あまり無い。
-
- 82
- 2007/02/25(日) 14:27:35
-
田舎も過疎化が深刻だが、23区をちょっと外れたとはいえ、
東京のこのエリアでさえ地域経済や活動がパッとしないようじゃ
先細り必至で、行政はますます「新しい未来」などと言いながら
将来に残したくない「美しい国」を考えざるをえなくなるのではないかなぁ
-
- 83
- 2007/02/26(月) 00:07:10
-
山谷の開発も三鷹駅前の開発しだいって所でしょうか。
決して田舎ではないけれど、商店街としては過疎ってますもんね。
そういえば浄水場の武蔵境よりの三角地帯に大型ショッピングモールの
計画がありますね。
-
- 84
- 2007/03/02(金) 21:42:25
-
本屋跡の自然食品屋、2月末で終わってた
-
- 85
- 2007/03/02(金) 23:26:02
-
あのビルのテナントは、たいていのものが入っても流行らない
ような気がしてきた
-
- 86
- 2007/03/04(日) 01:31:59
-
自然食品屋は多分計画通りでしょ
-
- 87
- 2007/03/04(日) 10:58:25
-
いかがわしい店は短期でしか存在しない・定着しない
ある意味、社会によるセーブが機能しているようだ
法に触れなくてもその存在を良しとしない動きは広がるか
-
- 88
- 2007/03/13(火) 10:16:29
-
このあたりの幼稚園はどんな感じか知ってる人いますか?
けやき・聖泉・栄光乃園とか。
-
- 89
- 2007/03/26(月) 23:12:21
-
交番といなげやの間の建物が壊されているね
民家を新築するのかな
店ができるふうではない?
-
- 90
- 2007/04/01(日) 23:28:53
-
スレといい、商店街の雰囲気といい並みの寂れ方ではない
-
- 91
- 2007/04/02(月) 23:53:04
-
図星なので返す言葉もありません
いっそ寂れついでに、もっとどうしようもなくなってみないと
身にしみないのかもね
いや、それはそれで寂れることで、新たな生き方が見つかるかも
-
- 92
- 2007/04/03(火) 23:55:22
-
三鷹駅周辺は建築ラッシュに沸いているのに残念。
山谷通りは舗装がしっかりしているし、綺麗な通りなので、
がんばって!!
-
- 93
- 2007/04/04(水) 23:01:40
-
毎日山谷通りを通っているが、通るたびにどうしたらよいか悩むよ
一人の客、住民にすぎないし、無力感だよ
駅前が変われば、それに応じて少しは煽りを受けるかな
自主的になんとかしようとするのはいいかげん先のことだろうか
その頃生きているかどうかすらわからない
-
- 94
- 2007/04/05(木) 23:56:32
-
なんて暗いんでしょうか
-
- 95
- 2007/04/07(土) 09:50:44
-
最近、やお●ろで買うことがたびたびあります
納豆が安いんです、3連×2=150円
ちょっと期限が長くないんですが、期限内に消費可能です
-
- 96
- 2007/04/13(金) 22:34:24
-
夕方なんかは人通りも多いのに、いまいちぱっとしないな〜
まあ、ここいらはホント静かで良いけど
-
- 97
- 2007/04/13(金) 23:29:51
-
いなげやの客がオオゼキに食われているらしい
そう言えばゴミ袋もオオゼキのものが目についたりして
-
- 98
- 2007/04/14(土) 10:40:37
-
ウチは最近はもっぱらコラルB1で買い物してるよ
変わった魚介類とかアラとかカマとかあって嬉しい
-
- 99
- 2007/04/14(土) 11:29:54
-
昨日の夕方 三鷹駅北口のエスカレーターで なんか事件があったのでしょうか
立ち入り禁止のテープがあり 救急車、パトカーがきていました。
-
- 100
- 2007/04/14(土) 21:48:17
-
今日の朝刊の折込広告に、ヨーカドーやいなげや、オオゼキの
チラシが入っていて、いよいよ安閑としていられなくなった
ますます三谷の個店は相当がんばらないと苦しいぞ
-
- 101
- 2007/04/15(日) 07:04:21
-
いなげやにはエスカレーターが欲しいね。
改装すればいいのに。
-
- 102
- 2007/04/16(月) 23:53:29
-
22日の市議選を控え、選挙活動が慌しくなってきた
33名も立候補している(看板の写真枚数で)
いったい三谷通りを活性化してくれそうな人は誰だろう
-
- 103
- 2007/04/17(火) 14:48:57
-
そんな人はいないんじゃないかな。
それよりも犬の散歩中の排泄を何とかして欲しい。
電柱を見ればいつも濡れているし、誰も見ていなければ、うんこを片付けない。
目の前でうんこシーンを見せ付けられ、気分悪し。
犬の散歩中の排泄、禁止して欲しい、てめえの家でさせろ ぼけ。
-
- 104
- 2007/04/17(火) 23:06:36
-
西久保に選挙事務所を構えているのはだれ?
三谷通りには誰か出しているか
-
- 105
- 2007/04/19(木) 22:11:33
-
>>103
同意。タバコの吸殻も
>>104
弁当&おかし屋の隣に出てるけど、活性化は期待出来なさそう
古本屋跡、今月から何かの倉庫が入った様子。
-
- 106
- 2007/04/19(木) 23:46:07
-
選挙前だけ何かを訴えてもだめだね
日頃から何とかしようとしているところを見せなきゃ
-
- 107
- 2007/04/28(土) 21:47:18
-
美濃やの厚揚げ、昼前に行くと出来たてのホヤホヤ
ネギと生姜と生醤油で超ウマ
-
- 108
- 2007/05/07(月) 21:06:20
-
藤都、突然の閉店!
残念…
-
- 109
- 2007/05/09(水) 20:48:11
-
>108
ウソやろ?
今日も前を通ったけど気づかなかった・・・
-
- 110
- 2007/05/10(木) 22:04:46
-
さーてと、次の閉店はどこかな?
正解者には・・・
-
- 111
- 2007/05/13(日) 23:39:53
-
三鷹駅北口超高層マンションを考える市民の会では、チラシも配っている。
邑上市長の説明責任も十分果たされていない模様。
三鷹駅北口超高層マンション建築計画の見直しを求める署名
http://kawaharaken.com/shomei.html
-
- 112
- 2007/05/18(金) 01:34:15
-
>>83
いなげやメインの商業施設に決まったようだ。
-
- 113
- natti
- 2007/05/18(金) 01:43:23
-
「mixiで月収93万円」2
http://www.info-style.co.jp/ai.php?operate=1179288077&im=1179336333
http://www.info-style.co.jp/ai.php?operate=1179288077&im=1179336333
ちなみに自分は、93万も稼ぐことはできませんでした。。。j22
が、普段仕事に行って、帰ってきてから15分くらい行うだけで10万は稼げてます。
本気でやったらもっとすごいことになりそうです。
まずやってみると良いと思いますよ。
gg
-
- 114
- 2007/05/18(金) 12:37:06
-
>>112
いつ頃できるの?
-
- 115
- 2007/05/18(金) 20:12:40
-
再来年の春らしい。
近すぎるんで、西久保のいなげやは撤退かな?
ダイソーとかになんないかなぁ。
-
- 116
- 2007/05/21(月) 00:16:08
-
西久保のいなげや無くなったら困るんだが。
ダイソーいらね。
-
- 117
- 2007/06/05(火) 02:05:29
-
ロンポワンは割と気に入りの店だったんだが
こないだ奥さんがクロワッサンを1つだけ買おうとしたら
「1つだけ?めんどくさいんだよね」と言われたそうな
もちろん買わずに帰ってきたらしいが
どういうつもりなんだか…
-
- 118
- 2007/06/07(木) 20:55:24
-
今日の朝にバイクとパトカーでカーチェイスしてたけど、犯人つかまった?
一通をスゲースピードで大暴走してたぞ。
緑のバイクに全身黒ずくめ。
ヘルメットも黒くしていて顔は見えなかった。
やや痩せ目で、身長170センチ程度。
外人のような気がするがな。
マジで氏んでほしいわ
-
- 119
- 2007/06/20(水) 07:11:05
-
あげ
-
- 120
- 2007/06/24(日) 20:11:48
-
きのう、
中央通りから三谷通りへ歩いていたところ、中央通り沿い西久保二丁目に味噌ラーメン専門店があった。
入ったひといるかな?
自転車、ケーキ、焼き鳥・・いろんな店沸いてきたって感じ。
赤い実って消えた?
三谷通りは自営の店がなくなってきてますね。
最強は山田doう
いもやのおばちゃん元気かな?
-
- 121
- 2007/06/28(木) 02:03:41
-
新しく出来た味噌ラーメン屋、うまいよ。
-
- 122
- 2007/07/22(日) 21:25:42
-
誰も書いてないけど
オー・ド・ビーが逝ったね
-
- 123
- 2007/07/30(月) 21:51:43
-
上海菜館の隣のお店のことでいいんでしょうか?<オー・ド・ビー
そういう名前だと閉店してから気がつきました。
ペットショップもまもなく閉店のようですね。
-
- 124
- 2007/08/02(木) 10:42:55
-
どんどん寂しくなっていくねぇ
藤都の後は何かやってるっぽいけど
お店ではないのかな…
-
- 125
- 2007/08/03(金) 01:18:07
-
あのスヌーピー博物館みたいな戸建が気になる…
-
- 126
- 2007/09/02(日) 23:05:11
-
シップ電器も逝ったのか?
-
- 127
- 2007/09/06(木) 13:27:38
-
西久保あたりにあった『幸』ていう
お好み・もんじゃ・鉄板焼きの店
いつなくなったの?
このページを共有する
おすすめワード