facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2006/05/18(木) 19:24:33
引き続き団地住民集まれ!

藤の台団地☆4号棟目ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1128693446&LAST=50


ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2011/07/15(金) 13:23:03
>>221
youtubeにぜひ載せてください

ここまで見た
  • 223
  • 老人68
  • 2011/07/16(土) 00:10:33
残念ながらyoutubeに載せかたがわからない。ごめんなさい、
できたら現在営業している店舗名お教えてください。
「2,3年前までネットででたが2011/07/15わだめです」

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2011/07/16(土) 02:06:31
藤の台スレなんてあったんだ。。

僕はS42年生まれで80年〜83年まで2街区にいた。
薬師中に通ってました。
商店街とかウロ覚えだけど。。。サイカマートなくなったんだ。。
ちょうどあの頃、ジョンレノンが死んでね。。バス通りの上の橋を渡りながら、「ジョンレノンって誰だろう」って考えながら歩いてたのを覚えてます。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2011/07/23(土) 22:51:12
>>224
おっ!同級生だな。
おいらも42年生まれの薬師中だ

ここまで見た
  • 226
  • 薬師っこ
  • 2011/07/29(金) 14:24:25
>>224 >>225
45年生まれの薬師中でぇ〜す!いのう○先輩と同級生ですね(^o^)/
懐かしいです!!!

ここまで見た
  • 227
  • 薬師っこ
  • 2011/07/29(金) 14:28:53
>>224 >>225
45年生まれの薬師中でぇ〜す!いのう○先輩と同級生ですね(^o^)/
懐かしいです!

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2011/08/01(月) 21:21:15
>>227
いのう○なんていたか?

ここまで見た
  • 229
  • 薬師っこ
  • 2011/08/02(火) 15:58:45
>>228
43年生まれの方なので違いました。卒業した後に転入して来た人なので
多分知らない人だと思います。すいませんでした。

ここまで見た
  • 230
  • 薬師っこ
  • 2011/08/28(日) 17:41:35
藤の台、夏のお祭りはやったのでしょうか?去年は40周年という事なので
水善寺清子さんがゲストで歌を披露したらしいですけど今年は何かイベント
ありましたか?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2011/10/25(火) 18:54:11
怪文書? 双方の弁護任間で合意があったのに、
今度は第三者?が騒ぎ出したっぽいが、気に入らんなら裁判すりゃいいのにな。
周りを巻き込むなってのな

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2011/10/25(火) 19:47:41
怪文書系は話がもうわからなくなってきた

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2011/11/04(金) 23:14:13
怪文書って、2街区まだやっているのかよw

自治会の居住者アンケート結果を見ると、住んでいるのは
年寄りが多くて、10年後も藤の台は残っていそうだけど
スラム化していそうで怖いね・・・。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2011/11/20(日) 18:41:00
今日もなんか役員総会がどうたらやってたけど
どっちがどうなのか分からんな
どっちもどっちに見えるけど
いい加減迷惑

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2012/01/13(金) 19:59:37
志村電機が閉店したね
開店当時の広告が貼ってたよ

https://i.imgur.com/VB4zB.jpg


ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2012/02/05(日) 22:28:53
>>234
その後、どうなったの?

先日、初めて団地のスーパーへ行ったけど・・・すんごい値段で売っている
商品があるね。
あそこしか行かない、相場を知らない年寄り連中からぼってるのかいな?w

ここまで見た
  • 237
  • 地方民
  • 2012/02/19(日) 07:16:31
自治会は機能しているのだろうか。
入った方が良いのかな。

ここまで見た
  • 238
  • 町田はいい町だ
  • 2012/02/24(金) 02:04:14
はじめまして〜
藤の台のスレがあり、嬉しくなって、書き込みしました。

志村電気は、残念です。
寂しいです。

30年くらい前の、活気があった藤の台が、
懐かしいな〜♪

ここまで見た
  • 239
  • 老人68
  • 2012/07/02(月) 10:57:23
25年位前のショッピングセンター
のテレビ映像です。 youtubeで見てください。
「25年位前の藤の台団地ショッピングセンター」

ここまで見た
  • 240
  • 老人68
  • 2012/07/02(月) 12:56:29
youtube のタイトルは町田藤の台ででます。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2012/07/15(日) 12:13:02
>>237
超遅レスだけど・・・w
かなり前のことらしいが、自治会役員の使い込みが発覚して多くの会員は
脱会したそうです。

知人が、団地では禁止されている犬を飼っている家が近所にあるので
自治会に相談に行ったら相手にして貰えなかったとか・・・機能しているか
どうかは疑問ですね。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2012/12/23(日) 07:51:48
2年くらい前15年ぶり位に名店街行ったけど終わってたなw
老人ホームだぞ
昔はあんなに子供がいたのに
竹刀の佐○やポポじい懐かしいなw

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/01/19(土) 19:02:06
明日のモヤモヤさまぁ〜ずは薬師池とかリス園らしいよん

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/02/05(火) 16:00:17
藤の台団地は雪積もっても雪かきする人少ないね

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/02/08(金) 14:59:32
さまあ〜ず楽しくなさそうだったね

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/06/12(水) 22:11:08
その子供が藤の台に帰ってきて
また子育てできるような環境にしないといけないだろうな。

正直、今のままだとジリ貧だと思われ。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/06/12(水) 23:43:53
くだらんマルチすんな、チンカス。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/06/15(土) 23:03:37
>>246
そんな綺麗事は、無理。
建て替えでもしない限り、大地震が来たら崩壊するんじゃね・・・。

ペット禁止なのに犬を飼ったり、URの土地なのに勝手に草花を植えて
私有地化したり、モラルハザードな住人が多くて崩壊寸前。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/08/24(土) 12:30:28
HACドラッグの前に横断歩道ないと不便だわーーーーーーーー

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/01/12(日) 22:23:39
過疎ってますね。

>>246
ジリ貧って優香、貧困化はかなり進行しているんじゃないかな・・・。
年末、階段で大声がしたから見てみたら、NHKの人が来て受信料の支払いで
もめてた。
住人が大声で「知らないよ!」とか言っていたけど、我が家の階段で2軒
もめていたみたい・・・。
そんなの、家の近所だけなのかな?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/03/16(日) 11:54:00
花磯、未だに健在 あそこの爺嫌いだわ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/05/25(日) 20:56:00
「お帰りヤギさん」町田の団地でヤギ除草、見学会も(町田経済新聞)
http://machida.keizai.biz/headline/1678/

今年は導入地区を拡大し、斜面地など多様な環境条件下の除草作業性調査などを継続して実施する。
新規地区は、藤の台団地(町田市)、[以下略]

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/05/27(火) 00:38:39
おや。こっちにも来るのか。
山崎団地で去年評判よかったらしいじゃない。

ここまで見た
  • 255
  • 団地っ子
  • 2014/06/10(火) 07:29:32
始めまして、どうも

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/09/01(月) 10:27:25
ヤギさん、気がつけばいつの間にか給水塔の下あたりに4頭来てた
7月7日から除草実施中とか出てたけど、そんな前からいたかな・・・?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/09/02(火) 20:48:20
山崎団地に続き、町田市内2例目となるUR藤の台団地でも「ヤギ除草」開始!
(変わりゆく町田の街並み)
http://machida-road.seesaa.net/article/404608733.html

やっと記事でたか

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/09/20(土) 20:29:15
>251
うちにも”変な”NHKの人が来ました。
前回訪問時での未払い料金を払って欲しいとかなんとか。
僕は10年ほど前からTVレスですのでいつも断っていますが、こう切り出されるのは初めてでした。
やり方がちょっと臭い感じですね。

最近、ヤンキーがちょっと増えているようで気になっています。
エーコープの前でたむろってたり、夜中に集まっていたり、原付で周回していたりと。
何を目的にしているかを考えていると、非常にいやーな感じです。
去年はそんなの居なかった気がするんですけどね。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/10/25(土) 12:25:12
ジーユー跡地の100均、相当品揃え良いぞwww

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2015/09/28(月) 00:37:26
オレンジね

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/07/18(月) 23:08:55
過疎ってるな。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2017/04/17(月) 15:32:44
1-14からものぶん投げてる人がいて規制線はられてる

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2017/04/24(月) 10:46:01
投げつけられた残骸がまだあるね

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2017/05/01(月) 09:57:00
>>263
何を投げていたの?
警察来ていたのか、知らなかったわ。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2017/05/04(木) 20:59:44
カラーボックス、紙、アルミシートみたいなものでした。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2018/03/11(日) 12:38:06
だいぶ下がっていたからアゲとく
Jチャンネル放送記念age

ここまで見た
沖縄DVD ってなに?

ここまで見た
  • 269
  • STAY HOME 多 摩 っ こ
  • 2022/03/20(日) 18:42:46
藤の台団地住民なんてまだまちBBSにいるのだろうか?

ここまで見た
  • 270
  • STAY HOME 多 摩 っ こ
  • 2022/03/30(水) 10:29:58
水曜日のエーコープは均一祭やっているから年寄りがいっぱい来ているな

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2023/04/28(金) 13:34:54
最近越してきました、
よろしくお願いいたします、
近所の人にお聞きし
小林水産と言う魚屋さんに
行ったのですが、、、、、
小林水産どうですか?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2024/06/27(木) 18:31:42
サイカマート

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード