facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2006/03/15(水) 11:53:52
まったりいきましょう!

前スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1127797893&LAST=50


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2006/03/15(水) 23:42:18
2ゲト

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2006/03/16(木) 23:36:49
サミットがリニュアルした。歩道が広くなりGJ!

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2006/03/16(木) 23:48:51
サミットって塚のところ?
今日は八幡前のコープもリニューアルオープンでみんな特売のイチゴを買ってました。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2006/03/19(日) 23:26:52
イ!チ!ゴ!!行かねば!
明日も特売やっているだろうか!

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2006/03/20(月) 23:58:32
三鷹通りから新道北に入ったところにできたパン屋のパン食った人いる?
溶岩窯だとか言ってるけど日曜休みだなんて冗談じゃねぇ
唯一の休みに信号待ちせずにうまいパンが買えるようになると期待してたんだよおぉぉぉぉ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2006/03/23(木) 01:38:22
>>6
あそこはよく店が変わるよね。
ちょっと前まで不動産屋、その前は家具の修理屋じゃなかった?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2006/03/24(金) 21:52:33
でもあのパン屋さんは朝7時からあいてるよ。
昼食用に買ってみたら?出社がそれより早かったら無理だけど。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2006/03/28(火) 12:29:56
溶岩窯パン、ふつーでした。
まずくはないんだけど、おいしいというほどでもない。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2006/03/29(水) 08:45:18
昨日、駅前に開店した「スーパーオオゼキ」に行った人、
どうでしたか?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2006/03/30(木) 00:23:59

たいした物はなかったよ。狭いね。
もともとオオゼキって、そんなに安いスーパーじゃないし。
オープンセール終わったら、三平やナカヤの方が
安いし、品揃えも豊富だと思う。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2006/03/30(木) 01:04:13
>>11
開店セールだから野菜類はアホかってほど安かったけどね。
が、南口東急と同じ22時閉店というのは残念だよ。
遅くなった時に丸正まで行かなくても良いのくらいの時間まで営業してくれれば、
個人的には嬉しいのだけれど。
しかし三鷹駅周辺には食品スーパーが多くて便利だね。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2006/03/30(木) 05:17:55
しかしコジャレた(つもりの)デッキもあのオオゼキその他の看板で台無しだね。
ちっとは何とかしようと思わなかったんだろうか。

しかし22時閉店か。三平より1時間長いだけじゃなあ。
0時くらいまで開いてると慢性残業労働者には嬉しいさね。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2006/03/30(木) 16:09:53
酒を扱ってるのはありがたいんだけど、
三平やヨーカドーより高かった。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2006/03/30(木) 16:14:10
酒類はやっぱりカインズホームですよ。
とにかく安い!まとめ買いしなきゃ
例 20度焼酎4ℓ1本 1580円!

広告ではありません。(一応)

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2006/03/30(木) 23:07:11
三鷹、どこも店が閉まるのはえーよ!
大塚の友達んちは、深夜0時までのスーパー2つあるし、24時間スーパーもある。
つーか、うちの近所のサミット(塚)なんか8時で終業だよ。
8時にスーパーが終わるって話すと、知り合いみんなに
「おまえんちってドイツの田舎町みてーだな!」と笑われる。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2006/03/31(金) 01:43:28
>>16
東八や中原のグルメシティ、新川のBigAは24時間。
野崎のサミットは25時まで。
車ならすぐだよ。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2006/03/31(金) 03:33:14
北口のツタヤ、朝5時までやってる本屋って
かなり広範囲の地域でもここくらいなもんだけど、
別に便利な気がしないのはなぜだろう。

ハナマサが24時間営業でも大して嬉しくないようなものか。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2006/03/31(金) 14:23:35
カインズホームなんて、三鷹から
気軽に行ける場所にはないじゃん!?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2006/03/31(金) 22:57:14
>>18
あのツタヤの品揃えはひどい…
あんな使えない本屋は珍しい。
コンビニやキヨスクの雑誌と本の種類とほとんど変わらないラインナップで
まともに読める本が置いてない。
あの規模の本屋であんな品揃えできるなんて、ある意味すごい仕入れの才能。

ここまで見た
  • 21
  • 6
  • 2006/03/31(金) 23:40:37
いまさらだけどパンドガーデン(溶岩窯パン)やっと食べられたよぉぉ。
本命だった粒あんぱんは、あんの味が弱くてパンとバランス良くない…。
比較して買ったこしあん甘!でもこれぐらいのほうがまだ合う。
たかねの鯛焼き食べて勉強してくればいいのに。
結局一番おいしかったのはお試しのバゲット、思ったより皮が柔らかいけど
食べやすいし、ハーフなら110だから懐も痛まない。
結局当たりはずれが多かったという感想。
>>9は何を食べたんだろう?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2006/04/07(金) 13:17:46
ところで、新道北に新しくできたセブンイレブンは、
まだ元気なのか?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2006/04/08(土) 20:33:35
新道北の新道とはどの道をさすのか?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2006/04/08(土) 22:59:26
曙住宅とはどの家並みを指して曙住宅というのか?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2006/04/08(土) 23:08:05
たかねの鯛焼きで満足出来る奴がいるのか・・
ある意味うらやますぃ。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2006/04/14(金) 22:10:27
それは人それぞれの好みなんだからいいんじゃないの・・・??
自分中心すぎ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2006/04/15(土) 17:45:26
新道北にできたパン屋、流行ってるなあ。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2006/04/17(月) 22:52:15
さくら通り駐輪場って21時で閉まっちゃうのな。
知らなかった。自転車出せなかった。
これで明日の朝取りに行って、撤去されてたら暴れていいですか。
一晩で撤去されてしまうくらいなら、今後路上の真ん中に置いたほうたいいと確信。

あんなに豪華に壮大に金かけて整備されたロータリーのある駅前に
自転車置き場がほとんど絶望的にないなんて、他の市民が見たら驚くだろう。
市民として恥ずかしい。見栄ばっかりで質はボロボロということの証明。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2006/04/18(火) 02:03:14
駐輪禁止柵が病的に並べられたジブリバス停の背後のスペースに
開発側のダメっぷりが現れてるね。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2006/04/18(火) 09:27:57
すごい消防車?の音が、どうしたんだ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2006/04/18(火) 17:44:32
>>30
火事だろ?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2006/04/21(金) 08:24:37
>>28
無料の買い物用だからしかたない。
オオゼキ地下の時間貸し使う方が良い。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2006/04/21(金) 14:38:37
>>28
今は21時だけど一時期18時で閉めてた。今はまだいいほう。
しかしながら、例えば休日に出かけたいとき、朝から晩まで無料で止められる
駐輪場が皆無。以前は契約駐輪場が開放されてたけど、
土地返しちゃったから今は無理。
だからコラルの裏は駐輪車だらけなのに、元西銀マーケットの駐輪場はガラガラ。
コラルの駐輪場は廃棄自転車で埋まってるし(最近撤去されたがまたたまってきてる)
自転車で駅まで行きづらい、、、電車庫駐輪場やら丸正の南の駐輪場やらバス停2つ
分は離れたところに無駄な駐輪場あるけど、自転車で来る意味なくなるねん。
自転車では過ごしづらい街でつ。
で、いながら駅前の通りも三鷹通りも違法駐車は全然取り締まらず(管轄違うから。。。)
それでいつも大渋滞。特に駅前中央通りの駅からにのたかの交差点
まではバス通るわけで、荷降ろしやら買い物自家用車が邪魔すぎ。
あんな変な再開発する前に、共同荷降ろし場ぐらい作る頭はなかったのかね。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2006/04/21(金) 19:19:49
>>28
閉まっていても囲い乗り越え、自転車担ぎ上げ出した漏れがいる。
どーってこたぁないw

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2006/04/21(金) 20:18:22
コラルはヒド杉だな。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2006/04/23(日) 02:23:41
コラルいくくらいなら、吉祥寺のロンロンに行く

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2006/04/23(日) 20:39:46
28だが私は女だ。スーツ着てヒール履いて自転車を柵の上まで担げない。

昔は三平の裏の駐輪場に停めていた。
あそこも夜は閉まるがチェーンだけだったから、くぐり抜けることができた。
今後は21時過ぎまで自転車停める際には気にせず臆せず路上に置いていくことにした。
駐輪場ないから仕方がない。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2006/04/23(日) 20:42:43
ちなみにもう三鷹市に駐輪場をどうにかしろとメールを送った。
住所氏名明記で送ったが一切音沙汰なし。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2006/04/25(火) 15:30:52
>>38
おいら去年禅林寺第2駐輪場の契約をし、止めようと思ったら自転車あふれてて
止められなかった。キャパ超えて契約している市に腹を立て文句言いに言ったら
「調査します」で終わり。何度せっついても調査する様子なかったし、
中央駐輪場はガラガラだから契約を変えてくれといっても「調査後に・・」
でおしまい。
さすがウンコです。
音沙汰なし。なら道路に止めていいと解釈ですね。

で、
以前に比べ鴨志田運送の自転車撤去トラックの出番が少なくなってません?
市もわかってんでしょうね。自転車置場に問題があることが。。。
それとも予算?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2006/04/26(水) 20:47:28
>>39さん
たしかに。撤去トラックが少ないかどうかはわからないながら、
撤去されてる自転車の数は、圧倒的に減ってますね。
「調査後に…」…
では遠慮なく路上駐輪ケテーイでいかせていただきます。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2006/04/26(水) 20:57:40
自転車なんか
にのたかのゲーセン前か三鷹センターに停めればいいじゃん?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2006/04/27(木) 23:16:25
>>41
にのたかのゲーセンって、第二にのたかビルの前?歩道に止めるということでつね。
朝7:00〜9:00までは台数が少ないからとめづらいでつね。
9:00過ぎると下連雀3丁目全域が自転車置場になりますから、9:00以降は
問題ないでつ。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2006/04/29(土) 01:47:38
さっき電車庫通り通ったら、お巡りさん立ちんぼしてるし、
赤色灯点けたパトカーが行ったり来たりしてたけど、
何かあったの?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2006/04/29(土) 06:36:40
>>42
アホな行政に付き合ってアホな市民となってしまうのは、
何か惜しいような気もするけどね。
まあでも仕方無いか。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2006/04/30(日) 19:49:46
>37
あんたずーずーしいオバサンだね。
路駐やめて歩きな。オバサンは歩け。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2006/04/30(日) 21:26:58
>>45
毎日の通勤であれば市の契約駐輪場をつかうべきであろうが、
駐輪場でないところ、もしくは駐輪場の時間制限に振り回されて
停めせざるを得ない状況にあるのは事実。
45はもっと客観的に意見を述べるように。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2006/04/30(日) 21:55:07
これがもし自動車だったら、駐車場がないからといって路上駐車してもいいとはいえまい。
自転車だからいいだろう、というか、自転車だって同じだ、というかの違い。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2006/05/01(月) 00:44:18
>>46
あなたがずーずーしいオバサン?
人に意見する前にその上から物言うの止めた方がイイと思うよw
友達とかいないでしょ。お局で嫌われてるんじゃない?
その物の言い方だとさあw
客観的に言って路駐は止めろって言ってんの。
言ってる意味わかるかな?オバサンw

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2006/05/01(月) 17:53:54
でも、三鷹は自転車ばかり力入れて自動車の違法駐車は
ほとんど取り締まらないね。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2006/05/02(火) 00:27:23
ええと37&40ですが……

あれから毎日駅まで25分歩いてますからご安心ください。
ただしどーーおおおおおーーーーうしても自転車で行かねばならない
正当な理由があった場合には、路上に停め、撤去されたら暴れるから
これもご安心ください。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード