多摩板雑談スレ第6章 [machi](★0)
-
- 1
- たまいたち
- 2005/08/29(月) 01:41:36
-
掲示板に関する話題、スレッドを立てるまでもない話題などにご利用ください。
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1061844489
-
- 2
- 2005/08/29(月) 17:37:44
-
今日は昼頃に自衛隊のヘリがあっちいったりこっちいったり。
小金井の上を北へ南へ…
何やってたんだろ?
往復するのは毎日のことだけど、こんなに飛ぶのは何かあったのかな?
-
- 3
- 2005/08/30(火) 00:32:27
-
そうそう、昼頃から救急車があっちこっちに出動してた。
-
- 4
- 2005/08/30(火) 15:20:22
-
奥多摩の鳩ノ巣駅から山に分け入り、廃村となった「峰」という集落に行ったことがある人はいませんか?
いったことのない人も含めて峰に関して書き込んでください。
-
- 5
- 2005/08/30(火) 18:28:32
-
17:00頃、武蔵小金井駅の隣の踏切で、自転車を押してたじぃちゃんが踏切内で立ち往生。
上下線とも電車が来るようなので、駅のアナウンスで警備員が行くまで動かないでください
との事だったが、中に入っていったのは警官だった。
警備やってるやつら、じぃちゃんが中に居るんだからサッサと手伝って外にだしてやれ。
なんの為にお前らはそこに立ってるんだ?
-
- 6
- 2005/08/30(火) 18:42:23
-
>>4
奥多摩 廃村 峰 でぐぐれ
-
- 7
- レジ
- 2005/09/07(水) 05:16:04
-
はじめまして突然ですが
田無に有るかりんとう屋のかりんとうめちゃ美味しいです!
きんぴら牛蒡がお酒に合います。
-
- 8
- 2005/09/07(水) 09:52:52
-
>>7
店員宣伝乙!
-
- 9
- 2005/09/12(月) 12:20:04
-
って言うか、この先何十年と借金返済のために
これからの世代が払い続けるのだから、
子供を作らないのは当然でしょ。
我が子に苦労させたく無いじゃん。
自民党は少子化の理由、いまだにそこんとこわかっちゃいないね。
-
- 10
- 2005/09/12(月) 12:43:35
-
>>9
誰に言ってるの?
-
- 11
- 2005/09/12(月) 12:44:24
-
>>9
誤爆?
-
- 12
- 2005/09/14(水) 15:55:35
-
安達祐実ができちゃった結婚か。やるなぁ。。。
-
- 13
- 2005/09/15(木) 02:30:43
-
井戸田アーサーと結婚だっけ?
-
- 14
- 2005/09/23(金) 04:08:36
-
マジでオレのほうが大仁田より根性も信念もあるね。
冷静な判断力や常識もオレのほうがずっと優れてる。
大仁田、あんた議員辞めるべきだよ。
これ以上、生き恥晒すな。
腕っ節が強ければ己が通る時代はとっくの昔に去った。
いまだに勘違いしてるから困ったもんだ。
-
- 15
- 2005/09/23(金) 13:32:57
-
>>14
唐突になんだい、君は。
-
- 16
- 2005/09/26(月) 12:16:26
-
ふと思ったんだが、ホリエモンが自民公認で重複立候補してたら、
もしかしたらタイゾーの当選は無かったかな?
-
- 17
- 2005/09/27(火) 08:03:28
-
南関東とかでブロック違いじゃない?
さらにあと下に一人いたような
-
- 18
- 2005/09/29(木) 17:50:06
-
まあどうあがいても、阪神の優勝は間違いないからな。
-
- 19
- 2005/10/06(木) 05:18:36
-
優勝したのはいいけれど。。。
-
- 20
- 2005/10/23(日) 00:48:28
-
茨城→サンリオピューロランドに家族4人で行きます。
大人2名+4才+2才。
子供連れにオススメのホテルとかありますか?
-
- 21
- 2005/10/23(日) 00:52:01
-
>>20
立川に泊まるか、いっそ新宿に泊まるのがいいかと。
立川からはモノレールで、新宿からは電車で簡単にアクセス出来るから。
近隣の街の宿泊施設はあまりよくない気がするなぁ。
-
- 22
- 2005/10/23(日) 03:39:48
-
子供連れで公共交通を利用するのはやめて欲しいです。一番迷惑だから。
-
- 23
- 2005/10/23(日) 10:46:00
-
>21
早々のレスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
>22
おっしゃる通りだと思います・・・。
当方田舎モノなので、「旅=車」です。公共交通はあまり利用しません。
-
- 24
- 2005/10/24(月) 00:34:27
-
>>20
ちょっと奮発して「京王プラザホテル多摩」はいかが?
http://www.keioplaza.co.jp/tama/index.html
お子様方まだ小さいようだし、徒歩距離なので便利。
ピューロの家族パックプランもあるようです。
-
- 25
- 2005/10/24(月) 00:41:54
-
>>22
そんな思いまでして出歩かなきゃ良いだろうが・・・。了見の狭いやつだな。
-
- 26
- 2005/10/24(月) 10:10:19
-
>25
あなたのような人種が迷惑を発散しつづけている街の害虫となっている事実に
早々に気付いた方がよろしいかと思われます。
-
- 27
- 2005/10/24(月) 15:55:10
-
>>26が他人への攻撃ばかりで、「了見」という字が読めない件について・・・
-
- 28
- 2005/10/24(月) 16:01:23
-
茨城県民に親切にはできないね
-
- 29
- 2005/10/24(月) 22:24:52
-
>>26の人はともかく、>>22は禿げあがるほど同意!
-
- 30
- 2005/10/25(火) 01:30:55
-
よくは知らないけど、ピューロランド自体、宿泊施設って無いの?
ま、ここで聞くより、WEBで検索したほうが正解だとは思うけど。
WEBで見つかれば、そのまま予約できるでしょ。
幼児可不可は、直接問い合わせればよいし。
どうせここで聞いても確認するでしょ。同じことだよ。
後は、ピューロランドに直接聞いてみるとかね。
そういう客はごまんと対応してきているだろうから、
意外といい宿を紹介してくれるかもよ。
-
- 31
- 2005/10/25(火) 04:39:50
-
多分、>>20さんはここにもピューロランドにも来なくなった予感。
良かったぢゃないか、了見の狭い連中よ。
-
- 32
- 2005/10/25(火) 06:07:50
-
サンピア多摩って宿泊できたんじゃなかったっけ?
あそこは無くなったの?
-
- 33
- 2005/10/25(火) 08:05:10
-
みんな、ここで子連れを批判気味の人たちって、
ご自分が子供の頃はさぞかし行儀が良かったんだろうね。
-
- 34
- 2005/10/25(火) 11:19:52
-
確かに、20年前の子供たちと今の子供たちとでは、
かなり扱い方の違いはあるのかも。
とても想像できない事件が、今は多いからね。
社会や大人(親)も悪いのだろうけど。
-
- 35
- 2005/10/25(火) 13:24:17
-
ちょっと宿泊施設のことを聞いただけなのに・・・。
茨城の人もきっと多摩って怖いとこだと思うことでしょう。
私も新規の出張先の情報を他の地域版で聞くことがあるが、
このような展開は経験したことがないなぁ。
-
- 36
- 2005/10/25(火) 19:03:43
-
バカママとガキは最近ではセットで迷惑なんだよな〜
-
- 37
- 2005/10/25(火) 22:34:58
-
嫌な感じになってるね。
-
- 38
- 2005/10/25(火) 23:22:28
-
これが多摩クォリティてか。レヴェル低いな。
-
- 39
- 2005/10/26(水) 00:05:40
-
儂も雌占車両なんか造る気があったら、
中央線に子供/子連れ禁止車両とか欲しいと思うわけだな
まじめに、これが。。
-
- 40
- 2005/10/26(水) 00:12:56
-
通勤電車での、しつけの悪い子供連れは本当に迷惑だね
自分のしつけが悪いのに、子供を怒鳴り散らすだけで…
まぁ、通勤電車のオバタリアンがそれだけで一番迷惑なんだが
-
- 41
- 2005/10/26(水) 00:33:10
-
結構混んでる電車の中なのに、ベビーカーを畳まずに突入する
最近のお母さんがたが、わたしには信じられません。
-
- 42
- 2005/10/26(水) 00:33:42
-
おまいらの毎日の苦労はよぅ〜く理解できる。
が、先ずは我が身を恨め、他人を恨むな。
-
- 43
- 2005/10/26(水) 00:39:44
-
どうでもいいけど、わざわざ一番混む急行とかに乗るのは迷惑だよね。
状況を読めなさ杉。これが、DQNがDQNを生む公式かと
-
- 44
- 2005/10/26(水) 00:47:10
-
DQNの子はDQNというわけか、、ハァ
-
- 45
- 2005/10/26(水) 04:37:33
-
てか、多摩ならではのすんげーローカルな話題な。
-
- 46
- 成瀬
- 2005/10/26(水) 19:58:08
-
小川の地主の名前誰か教えてくれますか?
-
- 47
- 2005/10/26(水) 21:22:14
-
法務局へ行って登記簿を閲覧しましょう。
-
- 48
- 2005/11/01(火) 23:47:32
-
子供批判だの親子は急行にのるなだの、情けない話題にがっかり。
田舎者丸出しですね。やっぱり多摩って郊外じゃなくて、
田舎なんだな〜って痛感。やだやだ。
-
- 49
- 2005/11/15(火) 00:15:48
-
茨城→サンリオピューロランドの者です。
先日ピューロランドに行ってきましたので、報告まで。
子供が小さいので宿は和室のあったサンピア多摩にしました。
1泊2食付で9000円。子供たちも大きなお風呂等に大満足・・・。
翌日は徒歩でピューロランドへ!サンリオ好きの娘は大はしゃぎ!息子は?
駅前のイルミネーションがとても×2キレイでした。
帰りは都会の渋滞を満喫しつつ、茨城へ帰りました。
このページを共有する
おすすめワード