関西弁・近畿地方の方言について語ろう! [machi](★0)
-
- 335
- 2020/09/07(月) 07:02:23
-
>>333
信太な
-
- 336
- 2020/09/19(土) 08:27:03
-
この肉しわい
-
- 337
- 2020/09/19(土) 18:28:35
-
奈良の御所に勤務してた時、患者に「ゲンロク」が痛む、と言われた。面食らって、何処が痛むか押さえて、と誘導したら膝を押されて納得。
-
- 338
- 2020/09/19(土) 20:02:00
-
うちの子、3階の部屋にあら
-
- 339
- 2020/09/20(日) 13:07:14
-
以前秋田弁と鹿児島弁を聞いたけど、全く意味が分からなかった。日本語に思えなかった。
-
- 340
- 2020/09/20(日) 14:35:15
-
最近ほんでみぃも聞かんな
-
- 341
- 2020/09/22(火) 12:52:51
-
今日はこわいわ
-
- 342
- 2020/09/22(火) 13:08:54
-
せんど待ってたら
-
- 343
- 2020/09/22(火) 19:54:28
-
どうきんをどっさりと買わいら
-
- 344
- 2020/09/24(木) 21:52:01
-
今日はかいだりい
-
- 345
- 2020/09/24(木) 22:27:46
-
あいしゃに
ってどう言う意味?
-
- 346
- 2020/09/25(金) 23:49:42
-
たからふみ って遊び やってた人いる?
-
- 347
- 2020/09/26(土) 09:07:15
-
青い実がなる草、ジジババって 呼びますか?
-
- 348
- 2020/09/26(土) 18:07:33
-
くぐつ、くくり 等の罠の名前 方言ですか?
-
- 349
- 2020/09/27(日) 11:21:30
-
あめのうお むつ びわこばえ
-
- 350
- 2020/10/03(土) 10:10:40
-
ねずみのて みつうと
-
- 351
- 2020/10/04(日) 12:41:52
-
>>323
回転焼きに 御座候 も追加で
-
- 352
- 2020/10/05(月) 12:56:22
-
御座候は姫路の会社の商品名。太鼓饅頭、大判焼き
-
- 353
- 2020/10/07(水) 18:39:43
-
>>352
確かにありますよね。
-
- 354
- VERSACE
- 2020/10/08(木) 14:20:06
-
ロンドン焼
-
- 355
- 2020/10/08(木) 14:41:28
-
それは新京極界隈の狭いエリアでの方言
-
- 356
- 2020/10/12(月) 00:54:08
-
かやくごはん=色ごはん
-
- 357
- 2020/10/13(火) 19:56:33
-
早なれ寿司
-
- 358
- 2020/10/15(木) 10:41:41
-
バッテラ サルマタ ドカジャン
-
- 359
- 2020/10/18(日) 21:13:07
-
>>330
こけて、やのうて まくれて、やないのん
-
- 360
- 2020/10/20(火) 19:00:10
-
やにこい てちこい 服屋も靴屋もカー用品店もないわら
-
- 361
- 2020/10/26(月) 07:30:11
-
ものごついてよ〜 ほ〜ど〜まってらよ〜
-
- 365
- 博ピョン
- 2020/11/08(日) 13:29:32
-
ブラクリ&美園 復興しやんのかえ?
なんとかせなあかないて
よわってまわ しらんけどよ
-
- 366
- 博ピョン
- 2020/11/08(日) 13:31:47
-
356
香り御飯?
-
- 372
- 2021/02/11(木) 14:05:41
-
³Á«ãdÔæÁÄÄAiEXªÖÚ↗ÁÄCgl[Vãªé¯ÇÍ
ÖÚ↘ÁĺªéÈB
-
- 373
- 宝源優魅
- 2021/02/13(土) 20:10:10
-
327
ムズイ言葉やないでっかw
-
- 374
- 2021/05/10(月) 10:51:22
-
だんない
-
- 375
- 2021/05/10(月) 21:36:14
-
ブラクリをホラクリの和歌山
美園をホラクリの和歌山
箱物には、金をかける和歌山
どえらいわいて 無駄使いばかりやいしょ 知らんけど
-
- 376
- 2021/05/17(月) 18:13:45
-
江州弁の語尾「〜ほん」
https://togetter.com/li/1715813
-
- 378
- 2022/01/18(火) 07:51:49
-
あれ?
-
- 379
- 2022/01/18(火) 15:25:08
-
どれ?
-
- 380
- 2022/01/19(水) 20:35:19
-
あの人はここにあるで!!
↓
あの人はここにいますよ。
人やのに ある って表現は珍しい。
-
- 381
- 2022/01/20(木) 08:57:51
-
>>380
あるで って和歌山やよね?
交通事故起こして、すめんよ の意味解りますか?
-
- 382
- 2022/01/20(木) 10:03:50
-
交通事故は、それで(済まないよ)
(済まんで) (済めへんで)
すめんよ って分からないですね…
(スマンよ)=ごめんなさい。
(ゴメンよ)=ごめんなさい。
あるで って和歌山県最南地域の方が言うてました。
那智の滝っていう名所地みたいです。
-
- 383
- 2022/01/20(木) 10:11:51
-
すめんよ ってなんだろう?!
難しい言葉です。
-
- 384
- 2022/01/20(木) 10:18:57
-
おとろしい とは?
このページを共有する
おすすめワード