facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2018/07/12(木) 22:04:45
【必読】
特定地域や施設、店などの批判行為は慎んでください。

10年以上前の話を書き込むのは慎んでください。

所沢市と直接関係ない書き込むのは慎んでください。

★過去ログの検索の仕方は次の通り
調べたいスレッドにアクセスし、
◆Windowsの場合
・IE、Netscapeをお使いの方は 「Ctrl+F」で、
知りたいキーワードを入れて検索出来ます。
◆Macの場合
・IE、Netscapeをお使いの方は コマンド+Fで検索出来ます。
所沢スレは流れが速いので次スレは >>250 を踏んだ人が立てるなり誰かに依頼して下さい。
次スレはなるべくレスが300行く前に告知してください。

【前スレ】
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1529316201/l50

【関連スレ】
所沢駅周辺について語るスレ18【プロペ通り】
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1522134154/l50
☆●☆ 新所沢ばんざい 73☆●☆
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1527254354/l50
いぇい!所沢市小手指の話題59
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1520859940/l50
★【武蔵野線】埼玉県所沢市東所沢 その40★
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1510214115/l50


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2018/07/12(木) 22:08:39
商品券やチケットが店頭に並ぶいわゆる金券ショップはイオン3階にありましたが閉店しました。
イオン周辺にある大黒屋とかの質屋は取り扱っている感じがしなかったのですが、あるんですか?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2018/07/13(金) 08:08:13
>>1


ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2018/07/13(金) 14:05:20
いちおつ

自然災害が少ない都道府県に埼玉が挙げられてたけど
この暑さを考えると他県の人におススメできるほどの県なのだろうか

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2018/07/13(金) 14:15:51
まあ大地震起きたり大水害起きたり台風が連チャンで来るとかよりはマシなんじゃない。
埼玉に津波来ることは基本ないし。
(川に逆流して、ってのは南部の大河流域だとないとは言えないけど)

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2018/07/13(金) 14:17:54
厳密に言うなら秩父の方は水害が起きたことがないわけじゃない(というか結構ある)し、
大宮とかそういった大河の流域は水害起きた例はあるけども・・・。

所沢だって時々市街地の中心の川が溢れるしな。

でも全国平均で見れば「自然災害は起きてない方」だろうね。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2018/07/13(金) 16:45:39
平地が多い県なのかな
所沢に住んで10年だけど埼玉生まれでないせいか
県全体のことはよくわからない

暑ささえなけりゃな〜

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2018/07/13(金) 17:05:40
>>2
自分で足を運んでその店で訊いてみたら
暑くて行くのが面倒ならば電話してみてもいいと思うし
>>4
近年はどこも暑いから、埼玉だけでないから暑いのはどこも同じ
って思っているだろう。
毎年これだけ日本の各地で自然災害があったらそれがあまり無い埼玉県は
なかなか魅力があるとなるかもだ。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2018/07/13(金) 18:10:58
暑さは埼玉がそんなに凄いのかね?
千葉と神奈川にも住んでたことあるけど大して変わらなく感じたが

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2018/07/13(金) 18:13:24
暑さは持続力考えたら関東地方はマシだぞ。
同じく災害のないと言われている岡山なんて冷夏自体存在しないからな。
1993クラスでも西日本の冷夏は東日本太平洋側から見たら十分猛暑。

2010とか観測史上ないくらいの猛暑を除けば北東気流で寒いと感じるくらいの日があるし。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2018/07/13(金) 19:27:06
埼玉、群馬は暑いだろ
でもこの二県が40度でた時に神奈川千葉東京が36〜37度で
3〜4度、気温が低かったとしてもかなり涼しいとは感じない筈だ。
そういったことになるw

昔は避暑地として有名だったあの軽井沢や箱根なんかでさえも今なんかは涼しくない。
以前は軽井沢は夏でも東京と同じ感覚で半袖なんかを着ていると涼しいのを通り越して
寒かったりするので長袖や半袖の上に羽織る薄手のジャンパーを持参した方が良いとか云ってたが
今などは昭和40年代の東京の夏よりも確実に軽井沢の夏の方が暑い。
近年は東京も軽井沢も夏の日中の気温の差は殆どなくどこも皆暑いという事になる。
昔のような差はなくなっているんじゃなかろうか。
数年前だったかに所沢で37度も出た日に、奥多摩ならきっと涼しかろうと行ってみたら
あの山と川と湖がある奥多摩の方が気温が高かった、39度。
35度以上あったらどこも同じで猛烈に暑いwwという事なのだろう。
昔は東京で30度以上になると今日は本当に暑い日だと云ったが今なんかだと今日は涼しいと
なるのではなかろうか。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2018/07/13(金) 20:24:45
>>11の最後の2行は
東京は30度以上になると本当に暑い日だと云ったが今なんかだと30度を少し超えたくらいの
31-2度だと今日は涼しいとなるのではなかろうか
に訂正です

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2018/07/13(金) 20:58:20
>>8
イオン裏の質屋はそんな気軽な感じはしない。
それなのに気安くあるんじゃないかと言う人に対してのものです

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2018/07/13(金) 22:16:28
>>11
それはないな。
大阪や福岡や岡山の暑さと比べたら、瞬間的な夏の暑さで終わるのが埼玉、群馬。
いきなり20℃を下回るとか西日本じゃ考えられない。
西日本じゃ24/29が数日続いたら記録的冷夏ってところだよ。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2018/07/13(金) 22:20:34
1993年8月の記録的冷夏
大阪に最高気温19℃なんて日は当然ないし、最低気温でもない。
熊谷は2回も最高気温19℃の日がある。

大阪
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=62&block_no=47772&year=1993&month=8&day=&view=
熊谷
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=43&block_no=47626&year=1993&month=8&day=&view=

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2018/07/13(金) 22:20:50
京都とかあの辺りはめちゃ暑いイメージ
ここ数年の天気はなんか異常な感じするわ
いきなり寒いくらいになったりめちゃ暑くなったり

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2018/07/13(金) 22:30:07
靖国神社のみたままつりに行ってきた。

北勝富士の雪洞も出てた。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2018/07/13(金) 23:00:41
35度を超えたら人間は36度も38度も同じで猛烈に暑いだと思うw
お湯の温度の100度と102度の熱さの違いが分からないように。

37度38度37度と三日間続いた後に32度とかなると32度の日が随分と涼しくなった
気がするけど。

近年は朝の9時前頃から30度を超えてたりするからこんなのも夏が昔よりもかなり暑く
なったように感じる原因だと思う。
それでも昔から東京の八王子や埼玉の秩父や熊谷それに群馬の前橋や高崎、関東ではないが山梨の甲府は
夏は猛烈な暑さになる事が多かった土地だったと思う。

これらの場所は盆地になってるから暑いのではないかと良く聞くがー。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2018/07/13(金) 23:16:57
1993年の夏って関東や東北ではずっと雨が毎日降り続いて気象庁が梅雨明け日を
発表できなかった年だったのですよね。で、東北の方では日照時間不足、田は水が
溢れ稲が水に浸かり育たずでタイ米騒動があった年であの年は雨の為に冷夏になった
年だからその例を一つだけ出して関西と関東を比較するのは如何なものかと。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2018/07/14(土) 00:25:36
今年の西武園ゆうえんちの花火は
7/28、7/29、8/4、8/5、8/11、8/12のわずか6回
全盛期は8月の毎週土曜、日曜、およびお盆と開催していたのに寂しい限りです

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2018/07/14(土) 00:42:50
西武園の花火6回は、本当寂しい。経費ヤバいんだろうな…

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2018/07/14(土) 04:20:39
今週末三日間
メラドでKis-My-Ft2のコンサート。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2018/07/14(土) 06:01:24
>>19
しつこいな。

とにかく冷害レベルの最低気温20℃切りは近年でも結構あるよ。西日本はほとんどない。

所沢
2017年8月 最低気温20℃割れ2回、20℃台頻発
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=43&block_no=1070&year=2017&month=8&day=&view=

2015年8月 後半は7連続最低気温16〜19℃、かつ最高気温も20℃台が3日
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=43&block_no=1070&year=2015&month=8&day=&view=

2008年8月 23日に最高気温19℃台
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=43&block_no=1070&year=2008&month=8&day=&view=

大阪
2017年8月 熱帯夜にならなかった日は少ない。20℃台1回だけ
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=62&block_no=47772&year=2017&month=8&day=&view=

2015年8月 ほぼ熱帯夜
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=62&block_no=47772&year=2015&month=8&day=&view=

2008年8月 最低気温20℃台1回だけ
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=62&block_no=47772&year=2008&month=8&day=&view=

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2018/07/14(土) 07:12:48
>>20
全盛期は小中学校の夏休み入る7/20から、秋の彼岸頃までの2か月間の土日お盆だよ

よく「あえて9月」に見に行ってたよ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:27:46
埼玉県の夏は涼しく凌ぎ易いという感じでは無くお隣の群馬県同様に厳しい暑さが
続く処ではあるものの近年の日本ではどこの地区も夏場は酷く暑いのでその現実を
見ると埼玉だけが特別に暑いというわけではない。
東日本大震災の時も埼玉県は被害があった場所は少なく水害被害もあまりない処である。
なので埼玉県は自然災害が少ない処だと云えそうだ。
都心にも近いので埼玉県に住みたいなという人達はこれからも増加する事だろう。
>>20
西武園の花火は昔は所沢市民の人達は夏になると楽しみにしていた人も多かったが今は以前に
比べるとそんな人は減ってるように思う。
で、それを行う回数が減ったのではなかろうか?
>>13
それこそそのご意見はあなたの考えで一度行くか電話をしてみれば良いのではなかろうか?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:09:46
>>25
その店に扱っていないようなものをここで個人的に聞くように書かないでください。
店側としては迷惑です。ある程度憶測で有る無いを書くのは仕方ないとして
結論としてこの街に何があって何が無いかをここに残すことが大事。

どんな感じの店かをわざわざ書いているのは実際に行ったことがあるから。

この書き込みをしたのは市外から来た人がネットで探して見つからなかったという話があったからで、
そういう人達がここを見て個人的に聞くような形で終わっていたら、何人も問い合わせしてしまうでしょう

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:10:52
>>19のIPには構わないで下さい

西武園の花火、所沢駅周辺だともう平地からは殆ど見えなくなったね
でもイオンの駐車場の屋上から見えるらしくよく歓声が聞こえた
グランエミオの駐車場も見晴らしがいいらしいね

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:04:48
結局件のネカマちゃんに構うな、か笑笑笑

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:38:48
>>26
なんでそんな怒ってるの?
お店の人?
問い合わせごときで迷惑とか言ってたら商売できないよ

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2018/07/14(土) 11:27:37
所沢は深刻な災害もないし都内も出やすいしほんと住みやすいよね
航空公園周辺の感じとあの道の広さも好き

西武線から他線への乗り入れが面倒な位だな笑
立川や浦和方面、東武線にもっと行きやすくなればさらに良い

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2018/07/14(土) 11:35:39
ならば最初からこんな掲示板で質問なんかしなければいいのに
という感じだわw
質問して確実な情報を得ることが出来なかったからといってヒスることは
ないだろうが!
面倒臭いからあたしはご自分で行くか電話をしたなら良いんじゃないのって書いたのですが
それが何かいけなかったかしら???

『お宅の店では金券を扱ってますか?』

と訊けばいいだけのことなのよねぇ〜

その店だってこの程度の質問をされたくらいで迷惑だとかって普通は思わない筈!!

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2018/07/14(土) 11:44:19
>>30
北秋津、上安松の市街化調整区域が解除されて道路ができれば改善しますよ。
所沢から東所沢のバスを10分間隔で運行できるようになるでしょう。
国分寺-府中はバスが主体で、5分おきで所要時間は15分前後と同じくらいですが、乗車率はかなり多いです。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2018/07/14(土) 12:10:34
所沢駅利用者ならば東武東上線に乗り換えたい時は本川越まで行って
川越で乗り換えるか、新秋津までまず行きそこで武蔵野線に乗り換えて
北朝霞まで行ってそこで朝霞台で東上線に乗ったら良いのではなかろうか。
行く先によってどちらにするかを選べば良いと思うし。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2018/07/14(土) 15:00:11
所沢で交通便利なのは 東所沢が一番ですね

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2018/07/14(土) 16:25:04
今日は36,6℃までいったんだって
熊谷は37,2℃だから、もうどこもあんまり変わらないよね
気温を測る場所がちょっとズレただけで熊谷と同じぐらいになりそう

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2018/07/14(土) 16:58:01
所沢のアメダスは狭山湖畔にあるので、
最高気温は市街地より低めに出るんじゃないかと思う。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2018/07/14(土) 17:30:45
気温が35度以上になるともう36度も38度も同じで猛烈に暑い、命の危険を感じる
暑さという感じですよね。w
上記に書かれているように、温度の計測箇所によっても同一地区内であっても温度の
低い高いはあるだろうし。湿度や風のあるなしなんかでも暑く感じる、涼しく感じるというのも
ありそうだ。所沢36度熊谷37度、と計測されたからといって熊谷が所沢よりも暑いのだという
ものでもない。
35度以上になったらどちらも甲乙つけがたい暑さであるという事で収めるお話なんですよね。
湿度風計測場所等々を加味して考えないと。
今度の月曜日は甲府では39度になる見込みだとか?
八王子や秩父奥多摩なんかも、暑くなるかもね?
朝や夕方にざっと一時でもいいから雨が降ると気温が高くなっても幾らか涼しく感じられるのですが。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2018/07/14(土) 17:47:06
今年はとしまえんの花火が凄く多いと思ったら、西武園が削られたか

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2018/07/14(土) 18:15:58
需要があるところは手厚く、無い所は薄く、所沢はすでにそういう判断なんだがな。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2018/07/14(土) 21:41:39
埼玉は湿度が凄い
長野から中央道で帰っても上信越で帰っても埼玉に近づくにつれ蒸してくる

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2018/07/14(土) 22:10:15
自分が歳を取ったせいなのかと思っていましたが、最近って西武園の花火を
観に行くんだという人があまりいなくなった気がしている。

今日の所沢市の日中の最高気温は、37.1度だったみたいですね

>>40
東北自動車道から帰って来てもそれは同じですね
那須辺りで休憩をして那須の高原の風に2-3時間前にあたってきた時等は特に
蒸し暑く感じたりする。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2018/07/15(日) 01:00:54
今さっき、たけしのワイドショー番組で昨夜あたしがここに書いた>>11
全く同じことをやってたね。
あたしのネタをパクられたかと思ったぜw
やっぱり軽井沢なんかも近年は年々気温が上昇しているみたいですね。
軽井沢では夏の平均気温が24度前後だったものが最近は28度くらいになっているそうだ。
4度も上がったと
なら埼玉なんかも、32-33度とか普通にあっても納得という感じになるよナw

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2018/07/15(日) 11:23:31
普段使わなくてもいいから、学校の体育館だけでもクーラー入れた方が良いかもね。

災害あって、避難所になったとき、クーラーないのはきついかも。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2018/07/15(日) 13:34:44
大地震だと電気も止まりそう

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2018/07/15(日) 13:43:12
昭和時代には小学校の時に学校で日本は温帯気候の国であると教わったけど
今はインドネシアやマレーシアといった東南アジアの国なんかと同じで亜熱帯気候の国
なんじゃないかと思うものねぇ〜夏なんかは特に。
でもそれを教わった時に日本でも沖縄は亜熱帯であると先生は付け加えていたけど
その頃の沖縄はアメリカから日本に返還されてまだ数年という時だったからあたしなんかは
沖縄の事をインドネシアよりも少しだけ文化が進んだ所だと認識してただけだったのですよね。
しかし大学生や社会人になった頃に幾人かの沖縄県の人と知り合って東京の夏の事を訊いたら
沖縄よりも蒸し暑いと云ってたもんナwww
沖縄は海風が吹くから東京よりも涼しい(涼しく感じる)のだと云ってたさ!

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2018/07/15(日) 13:48:17
荒らしが大暴れしてるな。
相手にしないで無視してほしい。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2018/07/15(日) 17:07:57
>>44
それが、原発事故で節電と騒がれてあまり報道されなかったけど、
意外と電気が早く復旧した。

復旧が早かったから、家電をIHにする家庭が逆に増えたとのこと。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2018/07/15(日) 20:53:33
>>43
市内にある公立の小中学校の体育館になんてクーラー自体、設置されていないんでしょう。
もしも所沢でも巨大地震がこれから起きて家屋等の倒壊被害が相次いだりしたら
市民の人達は近くの学校の体育館へ避難という事になったら、そしてそれが真夏の暑い時期
だったりしたらクーラーは設置して置いた方が良いとはいいと思うけど予算の関係でそれはかなり
難しそうだ。
各教室にクーラーが設置されていたらばそこへ避難するでも良いのでは?
そんな非常時は贅沢なんか云ってられませんからね。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2018/07/15(日) 22:18:21
エアコン設備のない会場とかでレンタルされる仮設の大型エアコンを市が準備してないのかな。
今日、温度計を塀にぶら下げている家の前を通った時、温度が44度とか。
こんな日ばかりじゃないにしても生命維持は最優先。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2018/07/15(日) 22:47:22
市民体育館は避難所になってるんだっけ?
たまにトレーニング室に行くけど涼しいよ

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード