facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 138
  •  
  • 2018/07/23(月) 11:53:58
わしには分かるぞい
ウニクス影薄い

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2018/07/23(月) 14:16:51
「(知っていれば)イオン行くのダルい時に行ったのに」という部分を略してしまってごめん
本屋とか百均とかあるし、行く機会はいくらでもあったんだよウニクス

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2018/07/23(月) 19:10:28
ウニクスは最初行った時にえ?これだけ?
別にわざわざ来るとこじゃないかなって思った。
ヤオコーは好きだけどそれ以外は…
もっと閉店店舗増えそう

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2018/07/23(月) 19:34:47
イオンのライバルだと思って行ったからせげー拍子抜けした
最初からヤオコーが出来たと思わせてれば、近くにスーパープラスアルファが出来たと思えた

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2018/07/23(月) 20:07:21
>>140
美園で大きな百均あるのは嬉しいよ
あとスーパーもイオン系ばっかじゃ品揃え被ってつまらない

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2018/07/23(月) 20:13:45
>>140
>>141
「コンビニ」と「スーパー」が違うように、ショッピングセンターにも種類があるですよ。
広義で見ればライバルですが、狭義で見れば棲み分け出来るように考えられているのですよ。

・リージョナル型ショッピングセンター →「イオンモール」はここ。
・コミュニティ型ショッピングセンター
・ネイバーフッド型ショッピングセンター→「ウニクス」はここ。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2018/07/23(月) 22:30:14
勝手なカテゴライズだけど、プレミアムヤオコーと普通のヤオコーに分かれるよな。
浦和美園は普通で、草加原町のがややプレミアム。
で、ららぽ富士見のがプレミアム。
伝わるかな。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2018/07/23(月) 22:55:12
スタバとかほど上位と普通店の差が大きいことは無さそう
いいチーズ多く売れればチーズ売り場が育ったりとかの積み重ねじゃないの?
小さめショッピングセンターは車停めて買っての時間が短いのがいい

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2018/07/24(火) 15:39:03
業務スーパー東川口に出来るみたいだね
美園にも出来ないのかな…。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2018/07/24(火) 17:06:44
ヤサカのとこでそ
あそこ何か車で出入りするのややこしくてめんどいんだよね

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2018/07/24(火) 19:11:18
スーパーみらべるって店との併設店で何故か業務スーパーはそのスーパーみらべるのフランチャイズ経営ぽい

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2018/07/24(火) 21:10:47
場所が悪いね

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2018/07/25(水) 19:26:29
金曜日はオリンピック通りとけやき通り渋滞するかな?
美園から買いに行く人も多そうだし

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2018/07/25(水) 21:15:20
何があるの?
花火?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2018/07/25(水) 22:03:25
みらべると業務スーパーの開店…。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2018/07/25(水) 23:21:33
レストラン・レデュールって知ってる?
こないだ偶然見かけたんだが。。。すげーところにあるなと。
でも怖くては入れない

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2018/07/25(水) 23:57:32
23区だとはこんな立地のレストラン割とある気がする
試しにいってみようぜ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2018/07/26(木) 02:12:28
予約制だしランチでも一人5000円くらいみたいだし地元のお金持ちのたまり場なんじゃない?
隠れ家的レストランなんだね。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2018/07/26(木) 12:14:07
行ったことあるけどなかなかよいよ。お母さんがよく喋る。隠れ家的なので学校の先生などが多いようで

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2018/07/26(木) 12:22:00
1人800円もあれば食べれるよ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2018/07/26(木) 13:41:25
この辺りにたこ焼き屋なかったっけ?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2018/07/27(金) 22:58:17
咲くLOVEっていう名前のお好み焼き屋さんのことかな?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2018/07/28(土) 07:50:17
>>159
珍しい名前の店だね…。飲み屋かな?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2018/07/28(土) 07:56:18
昔、大門にたんぽぽってお好み焼き屋さんがあったよ。
今は移転してスポーツバーになってるけど。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2018/07/28(土) 11:21:36
この台風で、交差点のカラスの巣はどうなるだろうか?
どの程度の強度で設計されているか興味深い

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2018/07/28(土) 14:19:05
このあたりだと、屋台のぞけば、イオンの銀だこかオリンピックのフードコートくらい?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2018/07/28(土) 15:14:10
イオン食品1階の魚魚膳のたこ焼きがあるけど
当たりの時とハズレの時がある。タコが入ってない時もある。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2018/07/28(土) 17:14:13
カラスの巣壊れてほしい。
今日の朝見たらまだカラスいた

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2018/07/28(土) 21:49:38
時々、浦和美園駅にきてる屋台がベスト

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2018/07/28(土) 22:42:05
>>165
カラスの巣なんて見たことないけど
人目にあるところに作るものなの?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2018/07/30(月) 07:43:23
今朝確認のところ、巣は特にダメージはないようで親カラスが鎮座していました。
なかなか強固に作られているものだなぁ。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2018/07/30(月) 13:15:30
話変わるが、私立中学校に行かせるつもりだが、小学低学年から塾ってどこに行かせてるんですか?

日能研、四谷大塚だと南浦和?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2018/07/30(月) 20:37:48
みんな、年収いくら?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2018/07/30(月) 20:40:41
あぼーん

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2018/07/30(月) 20:46:54
俺は200万円だけどドヤ顔でこの街に住んでるぜ。問題ある?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2018/07/30(月) 21:00:58
俺、今年の確定申告だけでの年収で言えば1500万円ぐらい。
来年はどうなるか分からないけど。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2018/07/30(月) 21:24:04
年収なんか聞いてどうすんの?
俺は800万だけど。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2018/07/30(月) 21:34:33
俺は月収11万手取りボーナスなしだけど幸せだよ
イオンで半額弁当惣菜あるしね

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2018/07/30(月) 21:56:38
>>169
小学校低学年から通わせるの?
俺の嫁さんは私立中出身だが、塾は6年で行って1年しか勉強しなかっただってよ
塾通わせようが、本人の勉強への向き方で身につくかどうかだよな
だからどこの塾通わせようが本人次第じゃね?1番通いやすいところがベストだと思うけどね

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2018/07/30(月) 22:09:11
>>168
鎮座してたに笑わしていただきました。
カラスは頭が良くて巣作りに針金式ハンガー拾ってきて作る事もあるとか。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2018/07/31(火) 00:34:50
鉄骨住宅だね!

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2018/07/31(火) 08:04:57
>>169
自分が受験した20年前は、小4からSAPIXが王道だったけど、
今はどうなのかねえ…。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2018/07/31(火) 09:17:20
今もSAPIXで、南浦和のAクラスでしょ。
ここでトップクラスなら将来的に筑駒も夢ではない?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2018/07/31(火) 20:33:55
年収の話は荒れるから辞めろ!!!

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2018/07/31(火) 21:15:55
わざとだぞ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2018/07/31(火) 22:16:40
>>181
スレの雰囲気改善のために、ありがとう

ところで年収いくら?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2018/08/01(水) 02:58:14
40歳で900万、注文住宅で4人家族。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2018/08/01(水) 22:34:41
楽な仕事したい

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2018/08/01(水) 22:52:46
浦和レッズ、覚醒かな。

たこ焼きの件、理想は大阪風でフワっとして中はややクリーミー。
ソースが効いてかつお節マヨネーズねぎだけど
最近のは銀だこ風に少し揚げてあるのが多くて好みじゃなかった。
今日、カインズホームの1階にある鯛あん吉日というお店の食べたら
結構美味しかった。5個で330円。昔食べたたこ焼きって感じで。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2018/08/01(水) 23:16:47
関西風なら、原山ドンキの赤鬼(ミシュランビグルマン一ツ星)、美園駅の屋台、カインズフードコートですね。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2018/08/01(水) 23:34:41
ドンキにもあるんですね。今度よってみます。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2018/08/02(木) 15:20:58
美園中の子達が自転車で、プラザイーストに来てるのを見かけました。この猛暑で

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード