浦和美園スレ その35 [machi](★0)
-
- 89
- 2018/07/13(金) 21:19:24
-
>>88
どのへんのカラスですか?
-
- 90
- 2018/07/13(金) 22:18:29
-
よっぽど美味しそうなものを持って食べ歩いていたか、
巣に近寄りすぎたかどっちかではないでしょうか。
-
- 91
- 2018/07/13(金) 22:55:18
-
東川口でもカラスに襲われた報告が今年あったけどカラスこえー
-
- 92
- 2018/07/13(金) 22:58:11
-
センターフィールド入口に最近よくいるよね。子供が襲われないか心配。
-
- 93
- 2018/07/13(金) 23:37:09
-
最近、東川口から浦和美園あたりカラスが増えたなあと思ってた
-
- 94
- 2018/07/14(土) 00:54:17
-
美園東の某アパートのゴミ置場がカラス達のえさ場になっている。よく通る道なのでいつも汚いのが気になる。
襲ってきたら怖いですね。
-
- 95
- 2018/07/14(土) 05:31:21
-
>>89
センターフィールド前の交差点の駅側にある木に巣があってそこにいたカラスを眺めてたらこちらに向かって襲ってきました。
巣があるのは前から気づいていましたが襲われたのは初めてなのでヒナができたのだと思います。しばらくは要注意です。
-
- 96
- 2018/07/14(土) 12:12:15
-
街路樹の管理者である役所に危険性を訴えたら撤去・駆除してくれるかもね
http://www.shiminnokoe.city.saitama.jp/WebFaq/WebFaq/WebFaq04
さいたま市は表現がマイルドだけど、他の市では対処とか撤去とか明言してるし
-
- 97
- 2018/07/14(土) 12:43:29
-
あの辺りはちょうどさいたま市と越谷市の境だからなぁ。
-
- 98
- 2018/07/14(土) 21:52:40
-
いや、センターフィールドの前なら明らかにさいたま市でしょ
-
- 99
- 2018/07/15(日) 07:59:42
-
いや、シロウトが判断するのは危ないですよ。
-
- 100
- 2018/07/15(日) 20:33:16
-
>>99
面倒臭い奴だな
-
- 101
- 2018/07/15(日) 22:52:12
-
463のしらこばと渋滞なんて初めて見たよ
-
- 102
- 2018/07/16(月) 00:58:58
-
例の場所の近くのアパート屋上にすげぇデカいカラスが見張りしてた。。
-
- 103
- 2018/07/17(火) 07:47:28
-
>>81
なんだこの中二レベルの分析は。
-
- 104
- 2018/07/17(火) 10:06:42
-
このスレは美園の底辺が集まるスレに成り下がった。
-
- 105
- 2018/07/17(火) 21:09:13
-
お前がな
-
- 106
- 2018/07/17(火) 21:56:44
-
18時過ぎ、からやま周辺あたりで事故とかあったのかな?
救急車が数台、新見沼大橋方面に走って行った。
この辺の救急搬送ってやはり市立病院なんでしょうかね?
順天堂できたら救命率も上がりますね。
-
- 107
- 2018/07/18(水) 09:33:03
-
今夜からJ1再開
-
- 108
- 2018/07/18(水) 09:38:46
-
岩槻側の整理する時もどうせ遊水地みたいなの必要なんだろうし
こんどはスシロー裏みたいな原野じゃなくボート池欲しい
-
- 109
- 2018/07/18(水) 09:49:39
-
ああまた電車汗臭赤服軍団で激混みか
-
- 110
- 2018/07/18(水) 12:37:34
-
レッズの調子はどうなんだろう?
前半調子の悪い名古屋とだけど
泥はないと思う。勝ち負けどっちかな気がする。
イオンのレジのおばさん方もサポのユニホーム着てた。
-
- 111
- 2018/07/18(水) 12:44:45
-
レッズ下から3番目とかで降格圏じゃなかったか
-
- 112
- 2018/07/18(水) 13:08:55
-
浦和レッズは下から5番目の14位ですね。名古屋は最下位の18位。
レッズは埼スタでルヴァンなど杯を除くリーグ戦では2勝しかしてません。
-
- 113
- 2018/07/18(水) 22:17:15
-
お前ら近いんだからスタジアム行って応援しようぜ
-
- 114
- 2018/07/19(木) 11:17:22
-
浦和レッズって、ホームタウン!ホームタウンって言ってるけど、
ホームタウンと思っているのは浦和駅周辺のことでしょ。
浦和美園駅周辺はイベントやるわけでもないし、
駅西側にいたっては道路沿いに掲げている応援旗も破れてるのばっかりだし。
-
- 115
- 2018/07/19(木) 11:36:31
-
浦和美園の街がちゃんと出来上がったら何かやるかもね
浦和では何かやってんの?
-
- 116
- 2018/07/19(木) 12:26:20
-
たしかになんで西口前の旗はあんなにビリビリに破けてるの?
ゴーストタウンかと思ったわ
-
- 117
- 2018/07/19(木) 12:42:53
-
>>114
浦和美園の住人に潰されたんじゃなかったっけ?10年以上前のことだから忘れたけど。
-
- 118
- 2018/07/19(木) 12:46:58
-
>>117
その頃と住民層全く違いそう
-
- 119
- 2018/07/20(金) 10:18:15
-
試合が最大のイベントなんだからホームはホームだろう
あとは商店街とか地元団体がチームに協力を依頼して何かやるだけ
街ができたら色々増えるよ
-
- 120
- 2018/07/20(金) 12:38:13
-
http://mainichi.jp/articles/20180719/ddl/k11/100/162000c
結構偏差値違いそうだけど、どうなるんだろ‥。
-
- 121
- 2018/07/20(金) 22:42:45
-
>>120
ジリジリ上がっていくでしょ
校舎はほぼ新品だし、一応「文教都市浦和」で男子も入れる私立進学校は他に無いし
青学好きな人はあまり歴史とか経緯とか気にしないイメージ重視だし賢い組み合わせ
それより宗派が全然違ってもいいことの方にびっくり
(英国国教会由来のメソジストと、見たまんまのルター派)
-
- 122
- 2018/07/20(金) 23:15:40
-
>>121
子供を朝7時ごろに北浦和西口のスクルーバスに乗せるのが大変
-
- 123
- 2018/07/20(金) 23:25:41
-
今後ますます少子化になるから青学もこうでもしないと学生が集まらんのだろうな。レベルはダダ下がりだと思うけどね。
-
- 124
- 2018/07/21(土) 23:29:47
-
>>123
逆に青学高等部の偏差値は青学の価値に比べて異様に高すぎるから
適正な所まで自然と落ちる前に「付属・系属を増やして下がった」と言われる方がマシ
知り合いの子で一女蹴り青学とか聞いて耳を疑ったことがある
-
- 125
- 2018/07/22(日) 09:42:38
-
浦和美園の西側を狙ってるんですけど(徒歩10〜15分くらい)もうないのかなぁ。
それともどっかの会社が保有してて出してないってだけでしょうか?
誰かご存知の方いませんか?
時が来るのを待てばいいのか他を探すべきか迷ってます。
-
- 126
- 2018/07/22(日) 09:46:50
-
西側のスマートホーム、2期3期がこれからリリースじゃなかったっけ?
美園人かなにかで見た気がする。適当でごめん…
-
- 127
- 2018/07/22(日) 09:47:44
-
徒歩10〜15分ならこれからいっぱい出るでしょ。
5分圏内はもうほとんどないけど。
-
- 128
- 2018/07/22(日) 12:35:56
-
切り売りされて出てくると思う
注文で好きにやれるとこはあんまりないかもね
-
- 129
- 2018/07/22(日) 16:06:38
-
>>125
ポラスが建て売りだしてるよ
ZEHで駅近で6000万円台だからまあまあお買い得かと
-
- 130
- 2018/07/22(日) 21:12:12
-
ウニクスのチーズルーム7月末閉店
-
- 131
- 2018/07/22(日) 21:15:31
-
>>130
客入ってるの見たことないからね
-
- 132
- 2018/07/22(日) 22:36:25
-
125の者です。
皆さまご回答ありがとうございます!
もう少し待ってみることにします。
-
- 133
- 2018/07/22(日) 23:21:53
-
まだ、ヤフーモバイルのあとも、店舗空いてるよね?
ウニクス、頑張れ!
-
- 134
- 2018/07/23(月) 00:45:37
-
ウニクスのHP見たけど、チーズルーム期間限定だったのか…?
-
- 135
- 2018/07/23(月) 00:47:55
-
期間限定じゃないでしょ。
見込み違いで撤退だと思う。
-
- 136
- 2018/07/23(月) 10:24:22
-
463走っててウニクスの存在がわからないのは少し下手なのかな
道が混んでるあの時とかあの時とかに知っていればとは思った
-
- 137
- 2018/07/23(月) 11:44:31
-
>>136
日本語でおk
-
- 138
- 2018/07/23(月) 11:53:58
-
わしには分かるぞい
ウニクス影薄い
-
- 139
- 2018/07/23(月) 14:16:51
-
「(知っていれば)イオン行くのダルい時に行ったのに」という部分を略してしまってごめん
本屋とか百均とかあるし、行く機会はいくらでもあったんだよウニクス
このページを共有する
おすすめワード