facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2018/06/25(月) 13:20:44
[本庄市役所] http://www.city.honjo.lg.jp/
[本庄ウォーカー] http://www.water.sannet.ne.jp/taktak/honjo/
[Yahoo!天気情報 - 本庄市の天気]
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4320/11211.html
[埼玉県北部 お薦めのマイナー飲食店(マイナー店)]
http://www.geocities.jp/xxsizzxx/tabemono/tasm-1.html#top9
[歯科医師会のページ全国の歯医者さん検索]
http://www.jda.or.jp/search/
[まちBBS関東板過去ログ置き場]
http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2honjo

※前スレ
【本庄】埼玉の本庄を語ろう! パート62【児玉】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1513240474/

※ スレの最後には次スレ案内できる余裕を持ちましょう



ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2018/06/27(水) 13:15:07
トライアル本日オープン!(広告)
本日の目玉(要整理券)はガソリン携行缶
明日の目玉はスピニングリール(釣り具)
明後日は車のバッテリーですかね?

ここまで見た
  • 3
  • がんばろう日本人!
  • 2018/06/27(水) 13:57:02
ジェーソンも今日open!本日の目玉は移動車の「職人の珈琲」?
こっちはすんなり車を駐車出来た!

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2018/06/27(水) 15:28:38
オープン合戦で景気良さそうな
でも目玉商品が興味そそらないw

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2018/06/28(木) 02:44:07
目玉は消耗品とかにするだろ…普通…

ここまで見た
  • 6
  • がんばろう日本人!
  • 2018/06/28(木) 13:22:10
>>5 トライアルはウィンナーやバナナが狙い目?でしたよ!
ジェーソンは飲み物?ペットコーナーで犬猫の食べ物を貰えましたよ!

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2018/06/28(木) 15:18:12
ジェーソン出来たのは知らなかった。検索したら本当じゃん!
首都圏〜埼玉南部ではちらほら見かけるけど、埼玉北部じゃ珍しいと思う。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2018/06/29(金) 05:37:45
本庄駅の立ち食いがめちゃめちゃ好き。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2018/06/29(金) 11:35:31
高崎線踏切事故で運転見合せ

ここまで見た
  • 10
  • がんばろう日本人!
  • 2018/06/29(金) 15:19:46
>>9 深谷の踏切で車とぶつかったとニュースになってました!

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2018/06/29(金) 19:42:17
駅前のベルク建て替えするみたいね

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2018/06/30(土) 08:58:53
事故現場前後あたりの踏切渋滞はそれだったのか

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2018/06/30(土) 09:10:22
>>11
富士機工跡に出来る予定のビバモールに移転するんじゃないの!?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2018/06/30(土) 09:28:37
>>11
ホンダディーラーがあった側に鉄骨平屋が平成31年3月、移転後今のベルク跡地にも鉄骨平屋で平成32年2月の2期工事。ベルクが34年間借りるって。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2018/06/30(土) 23:58:33
富士機工跡はどうなるんだろうねぇ

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2018/07/12(木) 14:21:10
そういやアピタ閉店の件はどうなったの?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2018/07/12(木) 15:07:02
>>16
閉店にするならMEGAドン・キホーテUNY本庄店に転換してほしいわ。
埼北にはドンキが無いから

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2018/07/12(木) 17:49:40
ドンキなんて治安悪化するだけだろ…
DQNの溜まり場だぞ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2018/07/12(木) 18:19:29
>>18
俺が書こうかなと思ったことを
いち早く書いてくれてありがとう

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2018/07/12(木) 20:13:20
>>17-19
ドンキホーテがアピタの運営会社ユニーの株の40%を所有するようになってしまったから
アピタとピアゴの不採算店舗は容赦なくドンキにされるか閉鎖だぞw
https://jp.reuters.com/article/unyfamima-donquijote-idJPKCN1B40JK

それか店舗を存続させる代わりに
伊勢崎アピタみたいにアピタの売り場を削減し、その跡にパチンコガイアを入れるとかw

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2018/07/12(木) 21:22:37
行く末は決まってるってことか

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2018/07/13(金) 00:10:13
アピタがドンキになったら食品売り場とかどーなるん?
あそこのスーパー無くなると非常に辛いんだが

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2018/07/13(金) 01:20:29
ユニー・アピタがドンキのスーパーになって売り上げは伸ばしているから
可能性はゼロではないだろうけど・・・本庄店は単価売上高いし、専門店との
兼ね合いもあるから、ドンキ化するとしても相当先のはず。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2018/07/14(土) 17:13:48
PTAの金詐欺った、住所が本庄市駅南の内田貴彦ってどんだけクズなん?

7月21日読売 朝日 埼玉 東京新聞で記事出てる。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2018/07/14(土) 19:33:51
しばらくは36〜38℃が続きそうですね・・・

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2018/07/14(土) 19:41:54
この暑い最中、本庄祭りは賑わっている?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2018/07/14(土) 20:35:47
>>26
出店が去年の半分。出店も玉村の花火、鬼石の祭と被ったもんね

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2018/07/16(月) 14:37:16
本庄祭りと玉村の花火と伊勢崎七夕っていつもずれてたよね。前は三ヶ所ともいった記憶があるんだが。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2018/07/16(月) 19:33:02
竜巻注意報 本庄もか。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2018/07/16(月) 20:40:32
カミナリ凄かったね
雹も降ったのかな?
凄い音がしてた

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2018/07/18(水) 19:27:25
高校野球、本庄勢全て負けたか

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2018/07/19(木) 00:21:50
早稲田が少しずつ強くなってるな・・・

以前はピッチャーがギブソンかよってくらいロン毛だったり、
金髪いたりそれはそれでイイ感じだったんだが。

ここまで見た
  • 33
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 34
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2018/07/19(木) 06:15:30
総合公園近くの牛舎、どこか人里離れたところに移転してもらえないかな。
臭くてたまらん。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2018/07/19(木) 06:34:22
そんなところに牛舎があるんだね

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2018/07/19(木) 09:16:58
あの辺、市街化調整区域で人の住む所じゃないんでは?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2018/07/19(木) 11:21:10
風向きによるけど、早稲田の杜まで臭いが来るんですよ。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2018/07/19(木) 12:58:33
四季の里とか臭いで引っ越したなんて事も結構聞きましたからね
まあ、牛舎は昔からあるから、東富田にもあるし、しょうがないですね
住むにあたって調査不足でしたね

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2018/07/19(木) 14:03:53
早稲田の杜は学生寮やちっこいマンション?が建ったし、プリモ側にもアパートが建築中だし、
牛舎も何時かは住宅に?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2018/07/19(木) 15:34:34
牛舎なの? 養鶏場じゃないの?
ま、どちらにしても確かにすごい臭いですよね。
我慢できる範囲を超えてる時がよくあります。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2018/07/19(木) 16:35:13
ググってみたら、養鶏場の焼却炉が臭いの発生源みたい。
市役所のホームページに、養鶏場焼却炉からの悪臭について(平成24年8月31日回答)ってのが載ってた。

これによると市も指導したことがあるらしい。
でも全然ダメだね。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2018/07/19(木) 19:24:11
上里町役場の辺りと比べたら全然マシだって知り合いが言ってたよ
あそこらへんは鶏と豚のダブルらしい
もう、慣れたらしいよw

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2018/07/19(木) 19:54:34

>>43
豚はないだろ?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2018/07/19(木) 21:57:06
>>44
ミニストップから畑の方に行ってみろ
突き当たる手前にあるから

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2018/07/19(木) 22:25:10
>>45
あー あるね
役場の周りかどうかは別にしてw

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2018/07/19(木) 22:48:11
総合公園でお弁当食べらていられる人すごい

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2018/07/20(金) 01:48:54
場所によっては牛ちゃんのオイニーもする

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2018/07/21(土) 11:37:45
普天間と同じだな。
昔から有るのに知ってて近くに移住して後からデカイ声を出す。
もうね馬鹿なのかと。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2018/07/21(土) 16:01:27
>>49
それもわざわざ関西方面から文句言いに行くんだよね(笑)

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード