facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2018/06/18(月) 18:04:55
前スレ
足利市を語ろうpart170
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1526872608/l50


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2018/06/19(火) 20:35:10
>>300
フリークス、ムンラビ、ヒス、宇宙百貨、色々 あるだろうが

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2018/06/20(水) 00:57:15
まちなか再生、まちなか活性、南地区だけ賑わっちゃう足を引っ張れー
足利の衰退の原因だと思います。
そして総理候補なのに地元の為に何もやらないあの方orz

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2018/06/20(水) 01:28:38
借宿のうるしばらの路駐、何とかならねーのかな?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2018/06/20(水) 06:49:16
線香や手帳を貰えなかったから言うわけじゃないが、、、

栃5のボスは石破、岸田、石原、野田に割って入れる面じゃない
官房長官で上がりだと思う

水を差してごめん

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2018/06/20(水) 08:31:28
>>5
官房長官もどうかと。兎に角、週刊誌とかみてると記者受けが極端に悪い。たぶん、
性格がどうしょうもないせいかもしれない。それじゃ、官房長官なんて無理無理。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2018/06/20(水) 08:36:46
頭は良くても安易に敵を作る人間は
上に立つべきじゃないね。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2018/06/20(水) 13:27:19
君はどこの大学?
クールビズという言葉は私が作って広めた!

こればかり繰り返して言うからウザがられ
てる。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2018/06/20(水) 13:37:39
茂木を見るとなべおさみを思い出す

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2018/06/20(水) 14:48:28
似てる!

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2018/06/20(水) 16:25:41
キムカツ2度目いってきた

ランチは15時まで
一番安いランチ膳は880円+税のロースカツランチ膳
ランチロースカツ丼が780円

社員に聞いたら、あの店舗は社内初のロードサイト店の実験店舗で、FCではなく直営店とのこと
業績が悪ければパッと閉めて撤退もありえるかもとのこと
もともとが銀座などの都市部のみの店舗展開だったのが、段々と業績が落ち込んできて
ロードサイトへ裾野を広げるための実験みたい、料金設定が都市部よりも安いのはロードサイトであの値段だと客くるはずないだろってことで下げているとのこと

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2018/06/20(水) 16:59:35
なにもわざわざいちばん商売の難しい足利でテストしなくてもいいのに。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2018/06/20(水) 17:02:42
>>11
なるほどそれなら建物造作を、
いじってないのも納得ですね。
撤退する前に寄ってみます。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2018/06/20(水) 17:21:17
>>12
逆に足利市でうまくいけば他でもうまくいく

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2018/06/20(水) 19:50:04
>>12
足利は商売は難しいってよく言われるんだけど、都内のマーケティング会社に勤めてる栃木・群馬エリア担当の人間に聞いたら
「足利は商売が難しいとか全く証拠になる有意なデータはない、おそらく自分で確かめることができない人間が、井戸端会議のおばちゃんの噂話レベルを信じて広まった学校の七不思議みたいなもの」
って言ってた。

まさにその通りで、高齢者達は口をそろえて足利は商売が難しいっていうんだけど、たまたまどこかが潰れたとかの話を持ち出すだけで、どこと比べてどんだけ潰れてるとかの話はできないんだよね
逆にそれを利用して、それを信じてレベルの高い飲食店が足利を忌避するだろうと考えて、逆に足利で開業するってのも1つの考え方ですな

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2018/06/20(水) 19:53:18
>>15
京都も商売が難しいと言われますが同じ理由?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2018/06/20(水) 20:34:07
小売り・外食業界では足利でうまくいかない商売はどこに行ってもうまくいかない
みたいに思われているらしく実験店やチェーン化を見据えた2号店とかを足利に出す会社は結構多い

はま寿司 全国1号店
フライングガーデン 2号店
マツキヨ 栃木1号店
ヤオコー 栃木1号店
登利平 栃木1号店
旧銀だこアピタ足利店 2号店
旧ニトリ 本州2号店
マミーマート 栃木1号店
ユナイテッドシネマ 栃木1号店

足利を去ったチェーンとか思い出してみると店舗がじりじり減ってたり他社に飲み込まれて
見る影もなくなってたり悲惨な最期をとげたりした店が多くて足利から撤退して
盛業中ってタリーズくらいしか思いつかない
ロッテリア ドムドム 協和銀行 ファーストキッチン ドイト タントム ダイエー キンカ堂 など

ホットランド(銀だこ)は足利に実験店を作るのが好きで牛角のところに
変な店をいくつも出してすぐに閉めるのを繰り返していた
天ぷら屋のからりとか
そういう実験店が何度もつぶれるのを見てる人が足利は商売がうまくいかない町だと
思いこんだんじゃないか

キムカツもわざわざ実験店を出すくらいだからそういう噂は聞いたことがあるのだろう

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2018/06/20(水) 21:13:04
>>17
その調査を佐野・小山・宇都宮などでもやると、全国1号店、栃木1号店ってたくさん出てくるよん

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2018/06/20(水) 21:31:54
>>18
Google大先生は佐野 栃木1号店とか小山 全国1号店で検索しても答えてくれなかったんだけど
参考までにどのチェーンの佐野店と小山店が栃木全国1号店なんだか教えてくれないか
イオンやアウトレットに入ってる店とかはまあそうだろうね
でもそれ実験店的店とはちょっと違うでしょ
はま寿司とかフライングガーデンとか露骨に実験店がそのままチェーン化1号店になった例そのものじゃん
宇都宮に栃木1号店があるのはあまりにも普通すぎるのでそれは反証にはならないでしょ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2018/06/20(水) 21:39:10
セキ薬品なんかも栃木1号店かな?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2018/06/20(水) 21:49:15
マウンティング大好きな青森の人はこれから八甲田さんと呼びます
青森市を代表する名峰だし青森市でしか商売してないインフォ青森の人にはぴったりの呼び方でしょ

なんかご立派そうなこと言ってるけどどこの地方都市にも当てはまりそうな数字を
こねくり回してるだけだし市内で従業員数100名超の事業所のえらいひとのわりには
5月中旬になってからフラワーパーク駅いらないとかあの時期駅を一度でも見たら
とてもそんなこと言えないはずだし見てなかったとしても
普通の会社だったらフラワーパーク駅行列できてたよとかパークの駐車場すいてたけど
パークはお客でいっぱいだったよとかあのへんの道路が思ったよりすいてたよとか
職場でそんな話絶対にでるはずなのに相当風通しが悪い会社なのかそれとも
青森出張が長すぎて
その現場を見ることもできなかったのか
相当認識がずれすぎていてそんなボスに使われる100人の人がかわいそうだし
そんなのがボスやってたら町は衰退するなあとも思うし
自分のボスがそんなのじゃなくてよかったと思う

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2018/06/20(水) 21:56:40
>>21
フラワーパーク駅の建築コストが5億+スイカ導入でJRに払った金額が8億

13億の経済的コストを払って、駅が出来たことによる渋滞緩和、経済的メリットを得たわけだけど、
どの程度の期間をかけて13億を回収するのかってところに問題点があるんだよ

まぁ、金がいくらかかって、どんだけの効果を生むかってのは経営者レベルの思考回路をもってないとわからないかな

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード