facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2018/06/17(日) 22:19:42
前スレ
越谷越谷 埼玉県越谷市パート186 @関東@関東@関東
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1528202004/


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2018/07/03(火) 21:23:09
特に粋がってないよ。
仕方ないから金だすだけ。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/citypromotion/gyoji/aki/akimatsuri/index.html
越ケ谷秋まつりが数年ごとの開催になったのは越ケ谷地区が衰退の結果ともいえる。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2018/07/03(火) 21:39:34
>>250
一度途絶えたのを復活させたんだよ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2018/07/03(火) 22:38:58
企画やら運営してるような商工会議所やら市の青年会の人たちが
レイクタウン周辺より越谷駅周辺に多いからでしょ
そもそもレイクタウンはここ10年で出来た街だし

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2018/07/03(火) 23:50:25
イオンが金だして
レイクタウンで花火やればいいのに

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2018/07/04(水) 04:39:09
レイクタウン民だけど毎年草加の花火見てる

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2018/07/04(水) 07:01:15
旦那方w

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2018/07/04(水) 07:01:48
>>254
まだ開発中で空き地だらけだった頃はテキトーに車停めて見たな

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2018/07/04(水) 07:04:51
総合体育館やリユース隣の新方川の橋から、遠くの三郷流山花火がよく見えてた
川の直線区間と花火会場の方角が一致してるから遮るものがないんだな

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2018/07/04(水) 07:06:38
>>247
同じ市内だけど浦安と新浦安が敵対している浦安市みたいだね

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2018/07/04(水) 07:09:42
>>256
レイクタウンとそうか公園の間はまだ手付かずだからまだまだ余裕

あのあたりは運が良ければ小さいながらも近隣でやってる花火も見られたりするのでマジおすすめ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2018/07/04(水) 07:14:20
>>87
東日本大震災の時のような、河川を何十キロも遡上してくる津波はどうだろうね
中川右岸(西側)なんかまだ堤防作ってる最中で欠けてるところあるんじゃないかな

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2018/07/04(水) 09:14:32
>>252
越谷市民まつりはその昔の越ケ谷を意識させるための企画。
市民まつりと称しながらイベントは市役所周りだけ。
南越谷阿波踊りはいつの間にか肥大して越ケ谷は蚊帳の外。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2018/07/04(水) 09:14:33
金出す人や団体が決める問題だから仕方ないけど
本当は隣接市と組んで市境の建物少ない所であげる方が見物できる場所は広がるな
(駅近・中心街はマンションやビルがとにかく邪魔臭い)
ただその手のは税金突っ込まないとできなそうだから勿体ないので今のでいいよ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2018/07/04(水) 09:17:09
>>260
越谷市史に津波被害の項目はなかったように思う。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2018/07/04(水) 09:34:09
>>260
東日本大震災でも河川遡上はたった12キロとか書いてあった
内海の東京湾からじゃ勢い出ないし利根川も千葉北部の内海だった辺りで止まる
肝心の中川は形もスムーズでなく遡上には全く向かない(だから通常の洪水こそ怖い)

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2018/07/04(水) 10:26:51
観覧席7000円/名を高いと嘆き
打上数が少ないと嘆き
日本三大阿波踊りの南越谷阿波踊りやるより花火を上げろと嘆き
打上数が多い所を紹介したら市外に出たくないと嘆き
市街地で打ち上げても見づらいから広い場所で上げようよと言うと利敵行為だと恫喝する

京都人もビックリするほどいけずやな

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2018/07/04(水) 10:27:23
北越谷の西口広場に仮設の舞台出来てるね
またどっかの劇団公演があるのかな?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2018/07/04(水) 12:34:05
越谷ふわりうまいな。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2018/07/04(水) 12:35:42
花火の打ち上げ場所は市役所周辺じゃなくて市民球場ら辺だったら良いんじゃね?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2018/07/04(水) 12:54:03
>>268
火事が心配だな

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2018/07/04(水) 13:06:08
花火大会の打ち上げ適地がない ということにしましょ。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2018/07/04(水) 14:26:30
>>259
あと数年かな
食品系物流施設出来るんでしょ?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2018/07/04(水) 20:00:55
東日本と関東での一番の違いは、すぐ後ろは山地の東北と、延々と低地の広がる関東との差だと思う。
津波の特徴は水位そのものが上がったように襲ってくる事だから、距離があっても海抜が低い場所は危険な可能性がある
とはいえ、もしそんな事になるようなら、先に東京が酷い事になってると思う、海抜ゼロメートルどころかマイナスな地域も多いし

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2018/07/04(水) 20:09:19
>>268
そこまでどうやって行く?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2018/07/04(水) 22:54:50
>>259
むかーし南高の文化祭行って窓から草加東が見えて
「南高と草加東ってこんな近いの?!」と言ったら
「間に何もないから近くに見えるだけで実際歩いたら30分以上かかるよw」
と友達(南高生)に言われて驚いた記憶が

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2018/07/04(水) 22:57:06
風が強すぎて窓開けて寝られない

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2018/07/04(水) 23:13:12
>>264
調べたら、北上川は河口から17km地点にある高低差3m以上の堰も乗り越えて
50kmぐらい遡上したと出てきたよ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2018/07/04(水) 23:40:14
>>270
それな

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2018/07/05(木) 00:04:24
>>276
ごめんね、本当はこうだった
A>津波は河口から49キロ上流まで達し、被害は河口から12キロ付近までおよびました。
B>河口から49キロ地点で11センチの水位変化を記録した。

これをモデルにすれば、ほぼ葛飾の蛇行部分で終わり
都内大損害クラスの津波が頑張っても八潮でお漏らしすら現実味薄め
越谷市内は三つ又に別れた川の全てで数センチ上がるかどうかかな

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2018/07/05(木) 06:52:21
安全都市宣言出せるな越谷市

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2018/07/05(木) 10:05:33
緊急地震速報の試験放送やめてくれ びびったわw

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2018/07/05(木) 10:33:04
回覧板かなんかで案内来てたよね、確か

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2018/07/05(木) 11:03:43
メール来てたけど何か放送してるな?くらいにしか聞こえなかった
昨日のレイクタウン駅は改札通れないろ人達がたくさんいるのと警察官で飛び込みかと思ったわ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2018/07/05(木) 12:12:37
>>267
意外と美味しいよね


県外の人にあげたら高い菓子より好評だった

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2018/07/05(木) 12:55:37
初めて知った>越谷ふあり
お店の近くに行く機会があったら買ってみよう

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2018/07/05(木) 13:28:57
レイクタウンでも売ってるよ
お手頃で色々な味があって良いよね

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2018/07/05(木) 13:37:19
西方のベルクでそのせんべいのパッケージ見たな

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2018/07/05(木) 16:00:23
>>284
黒糖しか食べたことないけど
一番旨いと思うw

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2018/07/05(木) 18:42:05
七夕のイベントが市役所あたりでやるみたいだけど
去年どんな感じでした?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2018/07/05(木) 21:15:15
そこそこいい感じ
ぬるいけど

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2018/07/05(木) 22:03:04
越谷辺りで気軽にBBQ出来る公園とかってありますか?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2018/07/05(木) 22:23:30
>>290
気軽にBBQが出来る公園は無い色々制限がある

手ぶらで行って手ぶらで帰るならレイクタウンと南越谷
http://bbq-company.jp/shop/koshigaya/
http://digiq.jp/suncity/

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2018/07/05(木) 22:42:31
新スレ立てました
越谷越谷 埼玉県越谷市パート188 @関東@関東@関東
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1530797631/

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2018/07/06(金) 11:51:34


ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2018/07/06(金) 14:15:56
>>291
南越谷はこの間行った。
下のイオンで食材調達出来るから、
10人で1人あたり3,000円で楽しめたよ。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2018/07/06(金) 21:44:05
しゅごい大雨

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2018/07/06(金) 21:56:12
10分どしゃ降りですぐ小雨になった

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2018/07/07(土) 07:40:16
アメダス降水量では21時から22時 7?。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2018/07/07(土) 11:30:16
西方のマンションに麻原の三女が住んでるってマジ?
警察とか報道陣いるけど

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2018/07/07(土) 12:20:00
ベルクの隣かな

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2018/07/07(土) 13:19:41
もういねーよ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード