facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 61
  •  
  • 2018/06/21(木) 17:17:01
葵の園の交差点近くに建設中のアパート?だかがオシャレだなー。黒くて扇型になってるとこ。
老人だらけの天王台には似つかわしくない気がするが、ああいうカーブした部屋って家具の配置難しそうだよな。
カーブしたところにやたら窓があるんだが、いちいち全部にカーテンつけるの面倒そう。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2018/06/22(金) 00:37:26
>>58
一晩中鳴いてるので気になって調べたら
ホトトギスの鳴き声なんだね
今日も鳴いてるや

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2018/06/22(金) 14:26:56
それが 「忍び音」 なのよん。 「夏は来ぬ」で歌われてるやつ。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2018/06/22(金) 17:42:18
山内農場跡は チェーン店系の居酒屋かな?
ちらっと見える内装が いかにもそんな感じ。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2018/06/22(金) 19:22:37
>>64
そだよ。この間、塚田農場か山内農場か忘れたけど偽装で問題になったはず

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2018/06/22(金) 21:21:00
>>61
そこって小さな神社みたいなのなかったっけ?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2018/06/23(土) 13:37:01
>>66
だから、自分で住まないで賃貸?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2018/06/23(土) 20:51:53
>>65
結局モンテローザ?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2018/06/23(土) 21:29:24
新しい居酒屋できるのは嬉しいんだけど、安くランチ営業やってくれる店が増えて欲しい

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2018/06/23(土) 21:52:58
>>68
そだよ。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2018/06/24(日) 09:55:48
居酒屋はもういらね。モンテローザ系は客引きしつこいし。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2018/06/24(日) 10:30:56
駅周辺の飲食店はこれくらい?
まるみ、ふじ野、チャンず、豆でっぽう、ラマーレ、やまびこ、清華、田辺、やまき寿司、いける寿司、ウートウープ、八っちゃん、なべちゃんず、フラパーム、あみ清、華蓮、しちりん、ミスド、なか卯、吾楽庵、尾張、スばカマナ、ファミ中なかむら、だありん、や台ずし、鳥貴族、太陽、富士山、天王龍、えん、歩音、玉や、旬。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2018/06/24(日) 10:39:01
小暮や忘れてた。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2018/06/24(日) 11:17:56
なか卯みたいに気軽に行けるチェーンって他にないかな?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2018/06/24(日) 17:16:41
>>72
駅周辺というか天王台の飲食店みたいにあみえるねw

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2018/06/24(日) 18:03:29
>>73
ルパンと魚民のビルをキレイにスルーしちまった…

>>75
天王台板だからね。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2018/06/25(月) 18:26:28
結構あるね。誰かジャンルごとに分類よろしく。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2018/06/26(火) 18:21:25
催眠商法のお店
もう撤去してたねー

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2018/06/26(火) 18:21:34
前に泉のウィンプラザに突撃した人はどうなったんだろ?
確か2カ月だか3カ月だか限定の出店とかチラシ出してたけど、なんかもう蛻の殻になってたが。
まだ一か月経ったかどうかくらいな気がするが・・再開すんのかなアレ。しなくていいけどw

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2018/06/26(火) 18:36:06
山内農場跡は中華?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2018/06/27(水) 08:32:22
泰山逸品って看板がでてた
柏に行っちゃったあの泰山が戻ってくるのか?
だとしたらうれしー
でも中華は天王台結構あるな、中華だけは

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2018/06/28(木) 12:15:47
泰山なら嬉しいなーー
天王台の中華、えんも中村もおいしいよね。
柏まで行かなくても泰山食べれるならどこ行くか迷いそうだわ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2018/06/29(金) 10:13:08
リストに呑み屋三軒漏れてた。殿、B-dogs、SHOWA。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2018/06/29(金) 15:32:36
最近越してきたんだが泰山逸品って有名なの?
いつの間にあんな看板できてたんだ…
そしてあの場所が前なんだったかもう思い出せない

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2018/06/30(土) 00:30:56
>>84
2004年くらいかな、豆でっぽうの駅寄り隣にあってランチ時も夜も並んで入れないくらい人気だった「泰山」があって、数年後に柏に出店したんだけど2011年の震災で従業員が台湾へ帰ってしまい閉店。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2018/06/30(土) 00:59:23
分類してみた。駅から5分ぐらいの範囲? 居酒屋多いね。
天王台動物病院そばの韓国家庭料理はもうないのかしら。
我孫子郵便局周辺を含めると、もう7軒くらいプラスかな?

バー - フラパーム、B-dogs、SHOWA
カフェ(バー) - 歩音、ウートウープ
喫茶 - ルパン
クレープ - アクアローズ
ドーナツ - ミスド
ケーキ(イートイン) - フィギエ
イタリアン - Chan's
スパゲッティ - パスタマーレ
居酒屋 - ふじ野、まるみ、なべちゃんズ、あみ清、富士山、魚民
宴会居酒屋 - やまびこ、おうみ
炭焼居酒屋 - 八っちゃん、しちりん
カラオケ居酒屋 - 天王龍、殿、他にパブが3〜4軒くらい?
焼鳥 - だありん、鳥貴族
うどん・そば - 吾楽庵、旭庵、大王そば、なか卯
ラーメン - 豆でっぽう
中華 - 清華、田辺、華蓮、ファミ中なかむら、えん
寿司 - やまき寿司、いける寿司、や台ずし、旬
うなぎ - 小暮や
ネパールカレー - スばカマナ
焼肉 - 太陽
鉄板焼き - 玉や

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2018/06/30(土) 07:44:44
>>85 泰山
かつて天王台にあったが、今は柏(西口、駅から5分ぐらい)で営業している。十分流行っていると思う・・。
北柏にあったチャイナパレスと混同されていませんか? こちらは柏の6号線を越えたところに移転して、ほどなくして閉店した。時期は忘れたが、旧店舗に比し、狭くなった上に、確か駐車場もなかった。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2018/06/30(土) 08:22:44
豆でっぽう裏にある、サンリオンも入れてあげて。
ランチでベーグルとかハンバーグやってる。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2018/06/30(土) 08:47:40
平野ノラの両親がやってる昼たこ焼き夜スナック?の店は?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2018/06/30(土) 09:14:17
>>89
とっくに閉店してる。スナックのほうは知らん

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2018/07/03(火) 12:52:29
え、やってない?
たこ焼きよく買うんだが…

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2018/07/03(火) 18:08:05
駅前にファミレス欲しい

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2018/07/04(水) 23:29:48
結構いろんな飲食店があるんだね

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2018/07/05(木) 12:49:39
ファストフードはある程度の貧困層がいないと成り立たないから。ファミレスも少しそういう傾向ない?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2018/07/05(木) 12:51:55
わざわざ貧困層というワードを出すのもどうかと思うけど、ただ単に人がいないだけじゃ?
パン屋潰れて整骨院になった所も個人的にはマックだと良いなぁ…とか思ってたし。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2018/07/05(木) 17:04:56
カレー、ダーフェもあるよね。
ランチテイクアウトしたら、待ってる間にスープ出してくれた。スパイシーでおいしかった。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2018/07/05(木) 18:22:25
駅南口から郵便局に行く途中交差点にあるインド人のカレー屋?ってうまいの?
客入ってるの見たことない

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2018/07/05(木) 19:07:59
ナンもカレーもそこそこ美味しいよ
大当たりではないけど、外れはしない味で
近場でインドカレー食べたくなったら良く行ってる

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2018/07/05(木) 19:08:53
レンガ調の店なら、美味しいよ
ランチなら焼きたてのナンもお代わりし放題で千円しないし

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2018/07/05(木) 19:28:38
北口の先のカレー屋さんもいつもガラガラだけど、
この前見たら外国人のお客さんがそこそこ入ってた。
外国人は外国人の店の方が入りやすいのかもね。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2018/07/05(木) 19:46:48
千葉銀の前に鳥が大集合してるから落とし物に気をつけてね。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2018/07/06(金) 18:22:38
>>101
鷹で追い払ってもらってから集まらなくなってたのにね
また鷹師よんでくれないかな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2018/07/06(金) 23:46:45
天王台は人はいるし若い子連れもいるんだからカフェやファーストフードとかいけそうなんだけどなぁ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2018/07/07(土) 00:50:56
南口赤レンガビルの少し手前に定食屋ができたね。
ひろ場って店名だけど、どうなんだろう?
店主らしき人が店内でタバコを吸ってた様に見えたけど。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2018/07/07(土) 09:31:19
テスト

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2018/07/07(土) 15:38:18
>>104
定食屋ってか、居酒屋らしいよ。営業時間は17時から。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2018/07/07(土) 23:35:14
>>104
Instagramみたけど、ちょっと合わなそうw

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2018/07/09(月) 22:21:42
>>96
ダーフェは立地の問題だね。
なんであんな客がこなそうなとこに店構えてしまったんだ。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2018/07/10(火) 00:53:52
何故これほどあのバチやは潰れないのか? わかりますよね?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2018/07/15(日) 10:48:21
>>104
落語の高座みたいな小上りとカウンター6席にテーブルふたつ。生姜焼き野菜炒めアジフライエビフライオムレツ他おかず十数種350円?550円にご飯と味噌汁は250円。飲み物は近隣居酒屋と同じくらい。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2018/07/15(日) 22:50:58
キッチンオリジンは8月下旬オープンか。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード