facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2018/06/09(土) 10:23:59
前スレ
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part106【竜ケ崎】
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1522503110/

過去スレ
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part105【竜ケ崎】
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1518428785/
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part104【竜ケ崎】
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1514100567/
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part103【竜ケ崎】
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1510524277/
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part102【竜ケ崎】
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1506730729/



【龍ケ崎市役所 メール配信サービス】
https://service.sugumail.com/ryugasaki/

【防災無線】
http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/procedure/2013080602765/

【龍ケ崎市役所 更新情報】
http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/categories/news-list/news/



ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2018/06/09(土) 12:53:57
>>1
スレ立てありがとうございます。

政治の話題は以下から該当のスレで
★関東の議員・政治・選挙ポータルスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271821444/2
立てられない時
【代行】スレッド作成依頼所【後継】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1464484948/
管理人へ
★ 関東板 質問要望スレッド【Part14】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1510218319/
削除GL、ローカルルールに抵触する書き込みは
関東板削除依頼スレッド60
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1518150435/
まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2018/06/10(日) 16:01:31
サプラからヨーカ堂撤退するの?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2018/06/10(日) 16:33:36
マジ!?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2018/06/10(日) 16:38:26
>>3
どうして「サプラからヨーカ堂が撤退する」と思ったの?
「○○さんから聞いた」「どこそこに書いてあった」みたいな根拠出してよ。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2018/06/10(日) 17:01:46
まったく人騒がせな!

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2018/06/10(日) 17:22:29
まあ、たつのこモールできたから、少しは影響あるかも?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2018/06/10(日) 17:57:53
ヨーカドーはないと困る

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2018/06/10(日) 19:41:29
ヨーカドーは酷すぎるよな
百歩譲って食料品売場だけならば許せる範疇かな

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2018/06/10(日) 19:49:38
サンキ シマムラに慣れた私にとって
ヨーカドーは悪かろー 高かろーが素直な感想
衣類等は5年以上買ってないよ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2018/06/10(日) 20:10:34
9800円のブレザー買ったら
着たその日にボタンが取れた
もちろん返品したけどね

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2018/06/11(月) 12:22:46
平台周辺では有名だぞ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2018/06/11(月) 13:31:13
中学生の頃にヨーカドーができて
あの辺りは商業施設なんかまともに無かったから牛久やリブラ行ってたからとてもわくわくしたなぁ
他中の奴とケンカしたり(笑)

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2018/06/11(月) 14:25:39
ヨーカドーなくなったら利用できなくなって困るのが、焼き鳥日本一と31くらいかな

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2018/06/11(月) 21:21:07
龍ヶ崎の店舗は閉鎖候補にあがってたのは確かだよね
前に

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2018/06/11(月) 21:51:02
〇〇な“市の名前”ランキング2冠達成!

▼日本一強そうな「市の名前」ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/5160/
▼やたらカッコ良い“市の名前”ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/4220/

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2018/06/11(月) 21:58:56
ヨーカドー撤退と並んだ都市伝説で
リブラのあたりにイオンタウンができて
キーテナントでカスミが入るっていうのがずっと言われてるけど
イオンタウンって取手の桑原の交差点のところにできるのが決定してるよね
あそこもカスミ入るのかね

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2018/06/11(月) 22:06:42
日本一かっこいい「駅名」ランキング 第20位(gooランキング)

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2018/06/12(火) 10:55:54
リプラの所にイオンの話は実際あったけど商店街の連中の反対と筑波イオンで流れたんでしょ

ヨーカ堂は撤退しても不思議じゃ無いよ
実際全国で40店舗ぐらい潰す予定だからな
あそこのヨーカ堂が残れる可能性は少ないだろうね

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2018/06/12(火) 14:25:12
たつのこモールのサイゼリアの裏ってスムージ屋と中華のテイクアウトと
ジャパニーズチャイニーズレストラン新選組って意味不明なレストランができるらしいな
中華なのか和食なのかどっちなんだよww
海外にある似非日本食レストランみたいだな

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2018/06/12(火) 14:30:45
アクシアどうなるんだろうねぇ
正直ルネと比べると高過ぎるしプログラムも微妙
永久1000円引きも友達紹介券だけど結局今月の末まで伸びてるし会員が集まって無いんじゃねぇの
ルネのプール無し分で風呂が豪華ならレギュラーで一万割らないと田舎者には厳しいだろ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2018/06/12(火) 14:36:19
<たつのこまち龍ヶ崎モール内>
 (1)JUICY JUICY
(フレッシュジュース・スムージーティー)
 (2)Dragon Express
 (チャイニーズ・テイクアウト)
 (3)新撰組-SHINSENGUMI-
(ジャパニーズ・チャイニーズレストラン)

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2018/06/12(火) 17:07:13
ヨーカドーはいわゆる駅前にある店舗が閉鎖対象なのでは?
龍ヶ崎店みたいな郊外型のアリオ形式の店舗は閉鎖されないと思うが。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2018/06/12(火) 17:49:55
もう古いしタツノコモールもできたし今時フードコートも無いショッピングモールだからな
比較的安いスーパーがある龍ヶ崎の中でも一番高いスーパー
正直赤字か赤字に近い経営状態に思えるけど
立て直しする金も無いだろうし筑波イオンや取手の糞でかいイオンができたら終わりでしょ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2018/06/12(火) 23:28:03
醤油ラーメンも天津飯も担々麺もジャパニーズ・チャイニーズだ。
字面見ただけだと「どっちだよw」ってなるけど
だいたい日本の中華なんてほとんど日本仕様になってるわけで
テックス・メックスみたいな感じの折衷を言う語ならわからんでもない。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2018/06/13(水) 04:40:59
なんだかんだでヨーカドー無くなると不便で困る
閉鎖だ閉鎖だと騒ぐのはいいけど
無くなると困るのは困るので、金額差あまり大きくない場合は買い支えてたりする

たつのこモールあるからとかいっても、龍ヶ岡遠いんだよなぁ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2018/06/13(水) 08:39:15
たつのこモールは車ない人からしたら遠いのよ。バス乗ってまで日常的に行かないしね。佐貫に住んでる人は、ロッコク沿いのヤオコー、クイズモール等で済ます。竜ヶ崎に住んでる人はタイヨー。小柴、久保台、中根台、藤ヶ丘、若柴、松葉辺りはサプラ。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2018/06/13(水) 11:59:48
店のラインナップではヨーカドーは見劣りする 
たつのこモールできてから明らかに客が減って店員も見なくなった人が多いよ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2018/06/13(水) 13:43:26
Dragon Expressってよくハリウッド映画で外人が食ってる中華料理みたいな店だな
名前でググったら海外のサイトが出てきた
新選組って名前も変だし海外資本の店かもね
正直あんまり行く気せんわ
テイクアウトならカスミにあるし

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2018/06/13(水) 13:46:09
>たつのこモールは車ない人からしたら遠いのよ

ヨーカも別に駅前って訳じゃ無いから龍ヶ崎で生きるには車は必須でしょ
だからと言って毎日の買い物をガソリン代かけてまで遠くに買い物行くのは時間と金の無駄だけど

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2018/06/13(水) 19:06:26
クルマがなければバイクに乗ればいいじゃない、みたいな戯言は置いといて、済生会行きのコミュニティバスは使いづらい?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2018/06/13(水) 19:35:44
市が運営してるコミュニティバス普通に佐貫駅周辺住民ディスってるからなあ

まあ関鉄竜ヶ崎線使えっていうつもりなんだろうけど
クルマがない新住民よりクルマで通勤する駐車場がご立派な市役所職員に公共交通機関使うのをお躾ろよ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2018/06/14(木) 21:38:53
>>31
ちょっとした買い物くらいならコミュニティバスでって出来るけど、ガッツリとか重いのだとキツいものがあるなぁ…
自転車で行くしかないね…

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2018/06/14(木) 21:42:15
>>19
その話もあったけど
「イオンタウン」と「イオン」は違うよ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2018/06/15(金) 19:27:47
なんでも同じだよ
龍ヶ崎は昔ながらの住人は
新参者を受け付けないんだから

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2018/06/15(金) 20:36:13
新参者を受け付けられないような世代の方は
もうそろそろ皆さん老人施設に入所なさって
いなくなってますよ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:07:27
竜ヶ崎サティ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:59:08
そういえばマンガ図書館のまいんは閉鎖なんだってな

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2018/06/16(土) 07:29:46
ヨーカドーですけど、各地のヨーカドーの屋上看板が、ハトのマークに戻っている中、竜ケ崎店はいまだに7iマークのまま。

特に根拠はないけど、閉店候補になっているというのもあるかもしれません…。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2018/06/16(土) 11:04:39
>>38
利用者も少ないだろうし
箱物は維持管理費用が馬鹿にならない
むしろ閉鎖が遅すぎたのでは

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2018/06/16(土) 15:34:28
次はスポーツジムになるらしいが詳細はまだ決まってない

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2018/06/16(土) 19:08:59

そうなったら
アイエフの二の舞だな

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2018/06/16(土) 20:37:34
図書館がスポーツジムになるのか?
まあマシーンが数台置いてるだけのしょぼいジムになりそうだけど

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2018/06/17(日) 00:03:19
一度も行ったことがないな>まいん
閉鎖される前に見ておくか

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2018/06/17(日) 23:11:59
きょうもうるさいなあ。
バス通りや駅前であんな音鳴らしてんのに警察は何やってんだよ。

駅前といえば1か月くらい前かな
駅前ロータリーに止まってる帰り待ちの車をシャコタンの黒いセルシオが下品なクラクションでどかせて
ファミマとマクドナルドの間に乗り入れて頭弱そうなやつがハンバーガー買ってたのを見かけた。
警察が出てきて何か喋ってたけど注意なんてもんじゃなく談笑してて、本当に役立たず。

自分は長山方面のニュータウンだから遠く聞こえる程度だけど脇を走られたらたまらないね、あれ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2018/06/18(月) 19:12:22
今時、黒のセルシオなんて本職は乗らないし
しかもローダウンしてるのは頭沸いてる奴だね
オッサンやおばちゃん、ガキにはイキガル
ちょっとトッポイ感じの奴には
向かってこれないヘタレな黒のセルシオだろ!
一回追いかけまわして捕まえた事あるわそいつ。
勢いよく煽りかまされたから。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2018/06/18(月) 19:38:55
本職w

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2018/06/18(月) 20:48:35
普通の人は追いかけまわさないからw

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2018/06/18(月) 21:18:07
DQNがDQNにマウンティングとか、それを誇らしげに言うとかないわー
同類

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2018/06/18(月) 21:49:31
イマドキはセルシオとか年式古いと安いからな
下手すりゃ軽自動車の方が高い

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード