――◇☆― 守谷市 Part156―◇☆―― [machi](★0)
-
- 199
- 2018/03/17(土) 17:47:56
-
>>198
その場で注意したら良いのに
やっぱり食券が正義だよね
-
- 200
- 2018/03/17(土) 20:51:11
-
別にいいじゃん
-
- 201
- 2018/03/17(土) 22:14:31
-
>>198
喰ったんだろ。
-
- 202
- 2018/03/17(土) 23:55:57
-
フレンチ uzawa コワンドゥフルノー
焼肉 せんりゅう
寿司 吉ヱ門 元禄鮨 みずさわ 鮓や
そば みな川 竹やぶ
うどん 足柄 丸亀製麺
-
- 203
- 2018/03/18(日) 05:12:52
-
ちょっと待ったー
寿司におおくぼ
うどんに一穂入れてくれ
-
- 204
- 2018/03/18(日) 08:57:47
-
おおくぼと一穂まだ行ったことないんだよね
中華 百香亭
イタリア カプリチョーザ コパン
インド アイキッチン
かつ系 とんQ かつや
喫茶 ラパン 森の館
やきとり 籠の鳥
-
- 205
- 2018/03/18(日) 09:36:21
-
うどんなら足柄うどんだろ
-
- 206
- 2018/03/18(日) 09:42:33
-
イタリアのサイゼリヤとうどんの山田うどんも忘れずに
-
- 207
- 2018/03/18(日) 11:42:39
-
かつやって食べると気持ち悪くなるぞ。
カプリチョーザも味は微妙。
-
- 208
- 2018/03/18(日) 13:14:59
-
ABC並みのカジュアルフレンチ来てくれ!
-
- 209
- 2018/03/18(日) 14:57:22
-
悲しくなりますね
守谷での外食は諦めて忘れます。
-
- 210
- 2018/03/18(日) 15:36:03
-
どうせ二流以下店しかないんだから
手料理で家族団らんだよ。
-
- 211
- 2018/03/18(日) 16:48:17
-
>>210
単身赴任者なので諦めますw
ここに住民票移してないので偉そうなことは言えませんが一言
枯れないように頑張れよ!守谷
-
- 212
- 2018/03/18(日) 16:55:26
-
外食店は無駄に多いんだけどな
-
- 213
- 2018/03/18(日) 20:34:43
-
>>207
かつやそう?
テイクアウトしかしないけど
カプリチョーザ味はね
ライスコロッケ目当て
-
- 214
- 2018/03/19(月) 00:39:53
-
強がるなよw
守谷に単身赴任なんてろくな企業に勤めてないんだろw
-
- 215
- 2018/03/19(月) 02:29:40
-
>>213
ライスコロッケだけは絶品
-
- 216
- 2018/03/19(月) 06:09:03
-
>>214
所詮茨城なんだからそんな人しかいませんけど。
-
- 217
- 2018/03/19(月) 06:13:16
-
外食じゃないけど
野木崎の肉屋さん安いよね。
あれを買って外でバーベキュー!
そとしょく
ダメ?
-
- 218
- 2018/03/19(月) 06:39:14
-
>>214
ろくな企業かはわかりませんがw
つくばに週3、都内に週2勤務なので間の守谷で借り上げ社宅なら最高じゃね?俺!と決めたのが負け組でしたね。残念。
-
- 219
- 2018/03/19(月) 07:57:27
-
>>218
それならつくばに住むのが正解だったと思う
-
- 220
- 2018/03/19(月) 08:00:07
-
土曜の夜は暴走族がうるさかった!
卒業走りとかってやつか?
警察は黙認してんだか知らないが あれだけ騒いで走っていても全然駆けつけない。
道路にクギ撒くぞ!
-
- 221
- 2018/03/19(月) 08:37:02
-
板戸井の竹やぶ(そば)は土手のかさ上げ工事により、辞めると聞きましたが…
-
- 222
- 2018/03/19(月) 11:06:06
-
移転じゃないのか、残念
-
- 223
- 2018/03/19(月) 19:32:17
-
ラーメンショップと山岡家で十分満足な私は勝ち組?
-
- 224
- 2018/03/19(月) 19:43:19
-
竹やぶ
マジか!
残念
-
- 225
- 2018/03/19(月) 19:52:33
-
勝ち組
-
- 226
- 2018/03/19(月) 22:52:54
-
150円のカップ麺で十分満足な私は勝ち組?
-
- 227
- 2018/03/19(月) 23:17:43
-
先週のタモリ倶楽部で守谷のオーディオショップの人が出てましたね
てかそんな店あったんだな
-
- 228
- 2018/03/19(月) 23:25:10
-
南守谷交番のとこ?
-
- 229
- 2018/03/20(火) 00:48:44
-
大柏のお店でしょ?
-
- 231
- 2018/03/20(火) 21:43:49
-
守谷はファミリーの街だから単身にはキツい
-
- 232
- 2018/03/20(火) 23:00:45
-
そう?単身も増えてきたと思うけど
太田書店とか単身で支えられてるような店もあるし
-
- 233
- 2018/03/21(水) 12:23:57
-
ラーメン食べたくなったら「みずきの」味噌ラーメンを食べてる。飽きない味で旨い
-
- 234
- 2018/03/21(水) 13:59:02
-
アサヒビールの先にある野木崎の藤井商店の肉はうまい。
肉を即、店で解体している。多分新鮮なうちに食すことができるからだろう。
贅沢なことに、スーパーの肉が食えなくなってしまった。
-
- 235
- 2018/03/21(水) 14:36:12
-
飲み屋がもっとできて欲しい
-
- 236
- 2018/03/21(水) 14:48:21
-
雪が降ってた。
-
- 237
- 無事カエル
- 2018/03/21(水) 15:32:43
-
松前台の閉店した牛角の建物、工事してますが、何ができるか知っていますか?
-
- 238
- 2018/03/21(水) 15:51:24
-
豚コマは藤井商店の方が安くて旨いので、カスミでは買わなくなったよ。
-
- 239
- 2018/03/21(水) 15:58:55
-
藤井は現金のみだし行列だし常連がカウンターの前陣取って並んでるのかよくわからず一見には注文わかりにくいし駐車場も結構ギリギリ。
あそこが繁盛してるのは場所がよかったってだけ。
わざわざ時間割いて行こうとは思わないな。
-
- 240
- 2018/03/21(水) 16:05:12
-
どう見ても場所は良くないでしょ
-
- 241
- 2018/03/21(水) 16:29:11
-
数年前はよく行ってたな藤井さん
安いんだけど、年々高くなってしまってはいるね、それでもあの質でスーパーより安いから頷ける
別に常連とかないでしょ
寧ろレジ前塞いでるのは注文なれない人達だよ
予約していくのが賢いが、思い立ったら買いに行くうちは混んでたらスルー
肉より魚系なんで
守谷は魚がよろしくないから困りもの
-
- 242
- 2018/03/21(水) 17:27:43
-
買いに行くご利用の際は計画的にだね
-
- 243
- 2018/03/21(水) 18:11:23
-
男性ですが、おすすめの美容室ありますか?
-
- 244
- 2018/03/22(木) 19:04:44
-
魚はうおまつによく買いに行ってたな
最近は谷田部まで行くのだるくなって行かなくなったがw
-
- 245
- 2018/03/23(金) 14:51:04
-
刺身が良いのは街の市場。
クジラの刺身とか良く売ってる
-
- 246
- 2018/03/23(金) 19:54:28
-
「広報もりや」3/25号に「福岡堰さくらまつり(つくばみらい市)」
「稲敷チューリップまつり(稲敷市)」のお知らせが掲載されていた。
行ってみたい。
市内だけでなく、近隣自治体の催しのお知らせは有難い。
今後もお願いしたい。
-
- 247
- 2018/03/23(金) 20:51:53
-
うおまつとか懐かしいな・・・
昔となりにレストラン?食堂?もあったんだよなぁ
-
- 248
- 2018/03/23(金) 22:10:11
-
>>247
あったあったw
あそこで親戚の子の七五三やったの覚えてるわ
-
- 249
- 2018/03/24(土) 07:23:06
-
>>247
俺なんか同窓会と結納だよ
-
- 250
- 2018/03/25(日) 20:48:36
-
14時ごろTXに乗るため守谷駅まで自家用車でいったら
駐車場がどこも満車で泣きそうになった
15分彷徨ってようやくちょうど一台出るところを見つけ
ましたが、あれだけの駐車場が万遍なく埋まるとは恐る
べし(((( ;゚Д゚)))
このページを共有する
おすすめワード