facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • とじφ
  • 2018/01/21(日) 12:37:59
各県別の「議員・政治・選挙」について語る総合スレッドです。

国政レベルOK。必要に応じて別スレ立てOKです。
市町村レベルのスレッドも新規に立ててご利用ください。

誹謗中傷は逮捕されますよ〜(^-^)


前スレ
☆★【埼玉】議員・政治・選挙 Part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1374409108/


ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2021/11/01(月) 11:54:05
>>172
前回より議席数を減らしているのだから
責任を取って代表辞任では!?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2021/11/01(月) 21:39:28
さすがの自民党選対委員長
違反もなんのその
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6c9c7884926c4de02153e2259b89e350b84c2a3

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2021/11/01(月) 22:09:10
新藤義孝先生でさえどうにもならなかった在日外国人の傍若無人ぶりに
高橋英明先生は一家言あるようなので頑張ってください
マスク無しで電話しながら店内を歩き廻るクルド人対策してくれたら
次回は比例も維新にします

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2021/11/08(月) 14:39:13
>>180
市議とばっちりww
>>182
辞任したね

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2021/11/08(月) 18:54:57
10万円給付…財源がないから18歳以下に絞るってのか?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2022/02/22(火) 13:26:51
消費税は廃止!!

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2022/02/22(火) 13:38:17
>>187
物品税復活?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2022/06/11(土) 04:38:48
参議院選は1議席増えたね。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2022/06/24(金) 01:12:56
上田前知事に超党派で大埼玉新党を立ち上げてほしい
枝野も立民から移籍、大野知事も加入
新都心バスタに党本部ビルを建設

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2022/06/24(金) 01:14:18
市有地に私的党本部を??

ここまで見た
ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2022/06/24(金) 11:32:15
当落予想では
れいわ新選組は2〜3名が当選ラインに
社民党、NHK党、参政党が1議席取れるかどうかの
選挙ドットコムによると
埼玉選挙区(定数4)は
関口(自民)、西田(公明)、高木(立民)が当確
残り一議席を上田(国民)、維新、共産が競っているらしい

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2022/06/24(金) 12:32:01
上田さん圧勝かと思ったがそうでもないのか

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:16:00
国民民主はバラまきばかり言い始めて支持率さがってるからじゃね?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:56:39
政権交代のたびに先の政策、公約がリセットされて政権復帰後に前与党時代の約束、責任が果たされることはない
ということが解かったから

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2022/06/24(金) 21:00:53
立民が当確って何の冗談だよ…

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2022/06/24(金) 23:08:36
公明が当確って何の冗談だよ…

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2022/07/09(土) 00:47:11
>>194
同じく圧勝だと思ってる

>>195
元々野党確定でどこに投げるかで、上田さんは人としては投票対象だけど国民民主で外した(期日前投票ずみ)
ただ同じような投票行動する人がいるとも思わない

例の件での弔い票もあって今回は与党特に自民党の一昨日時点の情勢よりもさらに圧勝になるんだろうか
あれはあれこれはこれで別のこととして、政策や政治信条などで投票されればよいけど
(というか一昨日時点でも比例はコマ不足で総得票数とミスマッチ見込みというのをどこかで見た)
どう振れるか分からないけど、どうあっても投票傾向は影響を受けるだろうし勘弁してくれ感
参議院だから解散もなく、影響が六年続くとかくそいい迷惑

SPもぼーと突っ立ってないで背後の警戒もしてろよ…音でビビって首竦めてて呆れた
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220708/k10013707731000.html
背後が道路で油断しまくり、無関係の自転車おっちゃんも近づいてるし大失態だこれ…

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2022/07/09(土) 00:52:29
あれSPは1人だけで、最初の銃声直後に既にSP走り出してたからね
スローで見てみると反応信じられんほど早いぞ
庇える位置じゃないから犯人一直線だったんだろう
問題なのは真後ろにいた県警の警護とSP1人しかいなかったことだわ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2022/07/09(土) 00:56:43
補足すると県警の警護もかばいには行ってる
でも、正面しか見てなかったから反応遅かった
後ろも警戒してたのはSPだけなんだよ
これは映像見れば素人でもわかる

そして道路を封鎖しなかったのは恐らく被害者側の要望と言われてる
選挙期間に封鎖すると絶対批判されるからね

こんだけの大事件、よく公開されてる情報見てからかきなよ
ネットの情報だけ鵜呑みにしてないか

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2022/07/09(土) 04:13:06
自○隊合法化のため改憲賛成勢議員の応援に行く→まさかの元有期自○隊に襲われる→40代独身無敵型非正規のおまいらが目の敵にされる。
までわ想像できるな。衰退格差社会の日本、ひでぶやな。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2022/07/09(土) 08:53:41
間抜けな県警、鈍間なSPきっちり仕事しろや
参議院選挙の応援なんて元総理が行くこと無いよ
全くの無駄死に無念です

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2022/07/09(土) 09:15:42
銃声や爆音が鳴ったら即座に伏せさせる。伏せれきれなくても急所を外せる。
1発目で周りが伏せさせずきょとん周りを見渡して突っ立ってたのが残念。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2022/07/09(土) 09:26:12
元凶は346。
当初は奈良ではなく、長野に行く予定だった。
しかし、長野の346候補がスキャンダル起こした影響で
長野での応援演説はキャンセルされ、奈良に向かった。
奈良行きは7日の夕方に急遽決まった。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2022/07/09(土) 09:31:36
全ての元凶は346。
元々は長野で応援演説をする予定だったが、
346のスキャンダルの影響で長野行きはキャンセルになり、
急遽奈良の候補者の応援に行く事になった。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2022/07/09(土) 21:30:27
民主主義ではなく、トリクルダウンや新自由主義といった、フィクション民主主義への怒りなんだろな。
ゴマかしゴマかしでは結局、クニも社会も利益を失うんだな。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2022/07/10(日) 15:46:42
棄権しようとおもったけど投票してきた
自民党圧勝だろうから、自民党以外に入れてきた

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2022/07/10(日) 21:35:42
>>206
他の選挙区にも行って付け回していたという話が出てきている。
長野だったとして地元県警が対応できたかもわからん

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2022/07/10(日) 22:08:47
雨降りだったら背中守れてたな。。合掌。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2022/09/03(土) 08:53:43
カルト団体の名前が出たとたんに静かになったな
わかりやすい

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2022/10/16(日) 07:08:00
草加市長選、今日から告示。

ルールを守れない山川は落ちて欲しい。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2022/10/23(日) 22:06:41
最終投票率が40%と少々とは…低いね

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2022/10/25(火) 10:41:13
こっちか選挙スレ。注意されて飛んで来たが過疎ってんじゃん。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2022/11/05(土) 13:29:07
ジョーカーと赤ジャージが話題になってるなあ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2023/02/11(土) 06:50:17
元参院議員の行田邦子氏、行田市長選出馬へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/566b0681fc6d90127c88af16b4eed7e3ea5ffe08

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2023/04/02(日) 18:10:36
西第一区、文字通り、糞の中からちょっとまともな糞を拾うしかないな。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2023/05/21(日) 22:41:45
市名をさいたま市じゃなくて関東市にしていたらよかったんじゃないか
そうすれば大宮も浦和も対立しなかったのでは

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2023/06/16(金) 22:10:34
埼玉県川口市、外国人の迷惑・不法行為是正に自民党動く→ 立憲・共産・れいわが反対表明
https://sn-jp.com/archives/128007

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2023/08/06(日) 19:21:34
知事選ポスター、8月6日来て、で、ハローキティ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2023/10/10(火) 18:36:58
埼玉県議会、トンデモ条例を自公が取り下げ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2023/10/11(水) 08:43:06
各報道番組、ワイドショーに取り上げられていますね。
今後、全国の補欠議員選挙に影響しませんように。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2023/10/16(月) 20:42:29
埼玉県議の報酬が約1600万円/年で役があれば手当てが増加とは
それでアノぶっ飛び条例案
それでも県議の中には
貯金0円って、1600万も得ていて考えられないな
どのような巧妙な手を使っているのだろうと
余計な勘繰りをしたくなる

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2023/10/17(火) 07:58:46
「埼玉県議」と一括りにするなよ
アホタレなのは「自民党県議団」だぞ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2023/10/17(火) 20:16:22
そうソウ 自民県議団だったな
公明さんはどうでしたか

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2023/12/12(火) 22:31:16
【志木市】志木市議会で「与儀大介議員に対する辞職勧告決議」が可決。
一体なにが起きている?
https://niiza-shiki.goguynet.jp/2023/12/12/shikishi-14/

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2023/12/13(水) 14:11:49
国立女性教育会館 閉鎖伝達 国方針
「嵐山の象徴」地元反発
https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20231212-OYTNT50195/

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2023/12/13(水) 14:15:57
>国は独法の国立女性教育会館を改組する方針
>女性の経済的自立を後押しするため、全国にある男女共同参画センターの中核を担う法人「ナショナルセンター」を設立する案が出ている

現会館はコンセプトが古いわな
新ナショナルセンターをアクセスの良い浦和あたりに誘致しては
嵐山の現会館はミュージアムとかに改装しては

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2023/12/13(水) 18:29:20
>>228
なんだろう、統一教会系列の女性活動組織が提供する人材に人事を入れ替える国策なのかな

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2023/12/14(木) 23:02:32
んなもん要らん

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2024/03/08(金) 14:04:42
来月は志木市で市議会議員選挙があるね〜

眠ったような志木にも、最近は「志木の一市民」ブログとか、議員辞職勧告された与義大介の「勝手に志木市議会議員ご紹介」ブログとかいろいろ賑やかで、今回は無投票当選にはなりそうもないか?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2024/05/22(水) 22:07:52
柴山昌彦は政治倫理審査会欠席44名のうちの一人

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード