facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 159
  •  
  • 2018/04/18(水) 20:35:50
>>158
はい、ぶっちゃけ歳ですw
跡地にクリエイト5月18日オープンだよ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2018/04/18(水) 21:08:20
ホームセンターが減ってドラッグストアが増えるってのは時代の流れなのかね・・・
近隣のホームセンターがセキチューしかなくなってしまって品揃え的に困る

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2018/04/18(水) 23:05:29
>>159
げ。やっぱりw
オープンはあと一カ月先なのか、教えてくれてサンクス。

>>160
もう自分はアマゾンに頼ってる…。届けてくれるしな…。このへんの億劫さも歳のせいかな…。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2018/04/18(水) 23:12:15
ホムセンはある程度以上の規模で資材類をその場で調達できる店じゃないと今の時代厳しそう
その点ヤサカは中規模で2階の家具除けば今だとドラッグストアや通販とモロ競合しちゃってた感じがする
開店当時から知ってた身としては寂しい限りだけどそういう自分も最近は滅多に行かなくなってたしね…

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2018/04/20(金) 11:33:42
長い文で、申し訳ない…
前スレで、ロボットが動いているので、出てた話だけど、
おおたか駅〜流山警察前経由〜流山ICで行くと有る
新しく出来た物流センター「DPL流山1」だけど、この物流センター求人って、出てる?

1階がヤマト運輸、2階ダイワロジテック、3階センコー、4階は丸紅ロジスティクス
で確定だけど、「ヤマトと丸紅」は求人出てたのは、
松戸の職安で新規求人の壁掲示で見たけど。親が要介護2で夜間徘徊するから、夜勤で逝きたい…(涙;)。

松戸の職安窓口で面談で聞いたが、最終的には、流山ICの物流センター周辺で
新規開業の他の会社・建設中建物を含めて「働く人の数」が全体で約五千人になるって言ってたよ。

◎ソース元のニュース記事を、貼っとく。
・10人の求人に対して→応募者100名(倍率10倍)の竣工式のニュース記事
http://www.butsuryu-fudosan.com/20180405-7/

・ロボットを活用した「DPL 流山?」の2階物流センターの記事
https://www.re-port.net/article/news/0000055404/

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2018/04/20(金) 20:58:53
初石で事件あったぽい
刺されたとからしい

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2018/04/20(金) 21:50:47
チバテレで速報したよ

ここまで見た
ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2018/04/21(土) 01:24:00
>>166
ですです
物騒ですな
このあたりよく通るんで怖い

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2018/04/21(土) 01:35:50
うちも近所で嫌だなぁ。

まだ報道されない時に、流山警察署に問い合わせしたんだけど
詳しくは言えないし、事件の有無も言えないって答えられたらしいんだわ。

詳しく言えないのはまぁ、わかるけど、
なんで事件の有無も答えられないのかな…?
詳しい人教えて。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2018/04/21(土) 01:58:29
何丁目?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2018/04/21(土) 02:33:27
二丁目。
中央病院のすぐ裏手だって。
踏切のある細い道かな?あのあたり夜は真っ暗だよね

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2018/04/21(土) 05:54:00
>>168
なんで問い合わせしたのに
らしいんだけどってなってんだよ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2018/04/21(土) 06:54:34
>>171
連れが問い合わせたから

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2018/04/21(土) 07:00:47
>>170
午後6:40なら真っ暗とまでいかないのでは

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2018/04/21(土) 07:17:48
うちも近所だ。犯人逃走中って嫌だな。なんか初石事件多いね。
中学生が女性を後ろからバットで殴るとかもこないだあったよね。
ひったくりも何度かあったし。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2018/04/21(土) 07:21:34
>>168
今はSNSとかで報道発表よりも早く、事件の速報を一般の人が知ることが出来るので
まだ被害者氏名やその家族に確認が取れていない段階で、ネットに事件情報が流れると
外で一杯飲んで帰りが遅くなった旦那さんの家族が心配して

「何か事件があったみたいですが、被害者はうちの主人じゃないですか?」

って問い合わせで警察署の電話がパンクしてしまうし、全ての問い合わせ電話に答えてる人員も居ない
それで有力な犯人の目撃通報などが、警察に届かない状態になると初動捜査にも影響が出る

こういう事件が起こると「あの家の人怪しい!絶対犯人です!」とかの有難いけど
あまり有力でない通報電話も増えるので、警察署側の準備態勢(捜査本部や電話回線増やす)や
ある程度の事件内容が分かるまで、対応しない様にしているのでしょう

初動捜査(事件発生から24時間だったかな?)は、県警の機動捜査隊がやるので
所轄署は事件の内容を知らない場合もあるし、犯人しか知らない情報を纏めておく必要もある
「○丁目で事件あったけど、刺された男性の様子は?」などと、報道の前に容疑者自身が警察に問い合わせてくる挑戦的な場合もある
「私がやりました」って自首する電話(虚偽)もあるので、警察も相手するのは大変だと思うよ

千葉県警の110番通報だと年間約4割の13万件が、無言やイタズラや虚偽や緊急性のない「不適切な通報」らしい
大きな事件の場合は所轄の警察署にも、イタズラ電話が集中するのでは?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2018/04/21(土) 07:37:39
>>170
駅から踏切渡ってすぐ北側へ入った住宅街の抜け道みたいですね
高校や病院方向へ交通量の多い交番の交差点付近を通らずに
抜けられる道だけど、周辺住民くらいしか知らなそうな道だなぁ

昨日は天気良かったから18:40分頃でも、真っ暗では無かっただろうし
男性を狙ってるし自転車移動だから、近郊に住んでる度胸も体力も逃走にも
多少は自信のある人間の犯行かな?

怨恨でないとすれば、性別や年齢は関係ない無差別犯だから
時間を問わず人通りの少ない道は避けて、後を気にしながら歩かないといけませんね
暑くなってきたからジョギングは、陽が落ちてからと思ってたのに・・・早く捕まって欲しい

流山市は人が増えたから、予算を組んで路上防犯カメラ増やしたほうが良いかも

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2018/04/21(土) 09:05:46
三行で済むことを長々とごくろうさまです

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2018/04/21(土) 09:34:52
>>175
詳しい人、めちゃめちゃ丁寧に詳しくありがとう!
スッキリしました!

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2018/04/21(土) 10:18:47
>>163
会社のホームページは見てみた?
会社の採用情報のところに載ってるかもしれない
もし求人が無くても直接その会社に問合せてみたらいいよ
採用枠がと条件が合ってたら受け付けてくれるはず

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2018/04/21(土) 10:28:48
>>176
デイリーヤマザキの左側から駅に向かう抜け道の突き当りらへんだよね。
ニュース写真とgoogle地図で確認した。そこ前日の同時刻ぐらいに通ったんだが…。
最新の報道では、被害者の方は今意識不明の重体ってなってる。
なんか、まじで防弾チョッキみたいの買おうかと思い始めたわ。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2018/04/21(土) 11:27:43
>>180
中央病院の踏切の道じゃないんだ?
更に奥に入ったところ?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2018/04/21(土) 13:36:21
犯人は自転車だったというから基本的には自転車で動ける範囲に居住している人物ですよね
別に野田や柏もすぐ近くだから自転車で行けるけども

背後から自転車できていきなりひと刺しにされるって防ぎようがないよね

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2018/04/21(土) 13:41:13
徒歩ならともかく自転車となると行動範囲広すぎてなんとも
ママチャリだろうと数十kmくらい余裕だしね
特に足が付かないようにと考えた上ならそれなりに遠方からという可能性も十分にある
と言うか発作的犯行で無い限り近隣住民の可能性はむしろ低いのでは

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2018/04/21(土) 13:45:56
踏切の道から曲がった通りだね

「近隣」というとごく近所という意味合いに取れるけど確かに自転車だと遠方からもあり得るよね
通り魔って発作的なケースが多くない?
茨城でアイスピックで刺したって高校生だかの犯人も「人を刺してみたかった」とかいう理由だった
計画的というよりある種の衝動なのかね

そもそも計画で関係のない人間をターゲットに殺そうとか傷害を負わせようとは考えないだろうし
まあどっちみち理解できん衝動だわな

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2018/04/21(土) 13:47:21
中央病院前を通り過ぎて来たけど
デイリーヤマザキのずっと奥 線路際に非常線が引かれていた
サンシャインゴルフに警察車両が何台か停まってて
警官がぞろぞろ歩いていた
早く解決して欲しいものだ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2018/04/21(土) 14:17:21
ある程度計画性があって捕まりたくないという意識があったら、
近所ではやろうと思わない可能性は高いんじゃないかなぁ
発作的、いわゆるカッとなってとか酒に酔ってとか精神障害持ちとかなら無計画になるだろうけれど、
刺してそのまま逃走してる辺り、それなりに判断力はありそうな印象

ちなみに初石からなら江戸川出ちゃえばCR経由で東京でも群馬でも銚子でもストレートに行けちゃう
私も昔はよく走ってたから知ってるけど、江戸川〜利根運河〜利根川CRにすぐアクセスできるこの辺りでは、
自転車の移動力は半端じゃ無いよ
公共交通機関使って目撃されることなくかなりの距離を移動することが可能だから、
目くらましには最適だったりする
まぁそこまで頭使ってる犯人かはわからないけれど、自転車=近場と思い込むのも危険

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2018/04/21(土) 14:56:41
あのデイリー横に入った道はさすがに地元の人しか使わないんじゃないかな
行き止まりじゃないってわかってて走って行ったんだとしたら尚更
土地勘がある人なのかもね
報道されてないけどここ1週間ちょくちょく初石で変質者情報あったみたいだし

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2018/04/21(土) 15:23:36
>>181
その2本南隣の道かな、ニュース記事に出てた写真と同じところは。
GoogleマップのURLはっとく。https://を書き足して見ておくれ。
goo.gl/maps/gEptzSuaYbM2

ここまで見た
  • 189
  • 利根っ子
  • 2018/04/21(土) 17:55:39
>>188
ありがとう。
ほんとのほんとに住宅街だね。
住民しか通らないような道でびっくりした。

ここまで見た
  • 190
  • 利根っ子
  • 2018/04/21(土) 18:07:24
自作自演ではないか
歩いてる人と同じ方向から自転車で走ってきて刺し肺まで届くか?
刺す勢いが減るだろ

ここまで見た
  • 191
  • 利根っ子
  • 2018/04/21(土) 18:12:24
いや、後ろからだろ
痛いと思った瞬間に通り過ぎて行ったんだから

自作自演する意味なんかないし

ここまで見た
4/19〜20の夜間に豊四季のクアトロスタジオーネに空き巣未遂

ここまで見た
  • 193
  • 利根っ子
  • 2018/04/21(土) 20:05:32
自作自演で肺まで刺す香具師がおるかアホ

ここまで見た
  • 194
  • 利根っ子
  • 2018/04/21(土) 21:51:40
>>190
自転車で走り去る人を、目撃した人の証言もあるみたいですよ

何で刺されたかは報道されてないけど、アイスピックの様な鋭利なものを
使ったとすれば自転車に片手で乗りながらでも、刺せるのかも知れない
そのあとバランスを崩さずに抜いて走り去るのは、結構な体力が必要な気がする

被害に遭われた男性は意識を回復されたそうで、本当に良かったです

ここまで見た
昨年末の八木中の通り魔は関係ないんかな

ここまで見た
  • 196
  • 利根っ子
  • 2018/04/21(土) 23:42:28
ココのスレに自演自演がいるみたい

ここまで見た
>>189
その後ニュース動画を見たら、鑑識の方たちが熱心に調べてたのは
>>188のマップの道路というより、そこを突き当たった道沿いのようだった。
goo.gl/maps/LsgEY7yT3B22
栗だかブドウだかを直売してるお屋敷の前あたり。踏切道の団地のほうに抜けられるとこ。
ここは流山高校の学生たちがよく通るんだよね。
ちょうど現場を通りがかった女子高生たちがパニックになりながら通報しようと
してたとか(結局できなくて、代わりにご近所の奥さんがしたらしい)、
男子高校生が体育服で押さえて止血しようとしてたとか言ってた。

ここまで見た
  • 198
  • 利根っ子
  • 2018/04/22(日) 00:02:17
こういう凶悪犯は極刑にしないとね

ここまで見た
  • 199
  • 利根っ子
  • 2018/04/22(日) 11:46:11
通り魔こわ

ここまで見た
  • 200
  • 利根っ子
  • 2018/04/22(日) 15:24:27
ここの掲示板を見て具体的な場所がわかった。
被害に遭われた方の回復を願っております。
また発見後、救命処置や通報など迅速に対応された学生さん(保護者?)近所の住民の方に敬意を表したいと思います。

犯人は北へ向かって逃走との事だけど、事件現場から北ってことは江戸川台(野田)方面ですよね?
事件現場から北へ真っ直ぐいくと突き当り集合住宅があって左に行くと踏み切り。右に行くと中央病院だけどどちらに行っても時間帯的には人通りもそこそこあると思う。
また小さい踏み切りは野田市方面の電車が通過する場合けっこうな時間待たされるので仮に踏み切りが閉まっていた場合必然的に病院方面へ。病院の前の通りで江戸川台方面(北へ向かって逃走)
病院の前の通りを渡って一本路地を入った所に高校があって周りは住宅街。
裏道を駆使しても誰にも見つからずってことは考えにくい。
逃げ切りは不可能だと思うのだけど。一刻も早い確保を。

ここまで見た
  • 201
  • 利根っ子
  • 2018/04/22(日) 17:23:18
北ってことは柏方面じゃないか?
地図上だと西原とか、さらに行くと柏の葉のあたり。
ただ、現場の小道から見て北方向の道に進んで行ったということであれば、まず中央病院やデイリーヤマザキに面した通りに出たってことしか分からない。
そこから左折したのか右折したのか、または直進したのか。

犯人は自首すべきだな。
こんな犯罪を犯しておいて。

ここまで見た
昼に柏の市内放送で注意を促してたから、まだ捕まってないんだろうね

犯行時はいわゆる逢魔時で獲物を見つけやすく逃げやすい、まさに人を襲うにはうってつけな時間帯
犯人がそこまで計算尽くなら証拠隠しもしっかりやりそうだし、厄介な相手かもね

ここまで見た
  • 203
  • 利根っ子
  • 2018/04/22(日) 20:07:51
捕まったらすぐに報道が出るだろうな
これほど危険な犯罪で地域住民を恐怖に陥れるものだし影響も大きいから速報が出されるレベルかも

気がかりなのは目撃している人がいるかどうか、そして目撃者がいるならどの程度目撃できているか
それと犯人の特徴だな
ここら辺は公開してもいいと思う
情報提供につながるかもしれない

ここまで見た
  • 204
  • 利根っ子
  • 2018/04/22(日) 21:25:49
駆けつけた高校生は自転車で走り去った人物を目撃してるそうな

犯人の性別くらいは判明してるだろうから、近所に止まってる車や
平日に事件のあった時間に、付近を走っていた自動車のドラレコデータを集める為に
明日からは夕方に周辺で検問とか行うんじゃないかな?

去年の松戸の時もそうだったけど
ある程度犯人の目星がついてる場合は、逆に報道規制が敷かれて
逮捕までちょっと時間がかかるし、新情報が無いので不安な時期が続くんだよね

ここまで見た
速報なんて出るわけねーだろ
他の地域の人にとってはそれほど重要な事件じゃないでしょ

ここまで見た
  • 206
  • 利根っ子
  • 2018/04/22(日) 23:33:13
マスコミもあまり見かけないし、月曜日の情報番組も大して取り上げなさそう。

ここまで見た
今朝のちばテレ情報番組でもやってなかった
報道規制?

ここまで見た
  • 208
  • 利根っ子
  • 2018/04/23(月) 15:59:51
今日はまだ注意を呼び掛ける放送は流れてません
犯人逮捕に向かって動いていればいいのだけれど @柏

ここまで見た
事件の2日後近くの公園で自転車に乗って包丁持った
若い男がこどもに声をかけて立ち去ったって
ニュース出てるけどこれってどこの公園なんだろう

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード