☆★☆埼玉県所沢市@274☆★☆ [machi](★0)
-
- 18
- 2017/08/02(水) 17:44:27
-
>>13
要望しても検討もせずに終わるだろ
上北台から新青梅沿いに箱根ヶ崎駅までは延伸する事が決まってるし、東京都都市整備局所管の三セクが
運営会社であり、大株主の都が所沢まで伸ばす計画を立てると思えない
-
- 19
- !id:ignore
- 2017/08/02(水) 17:53:59
-
tes
-
- 20
- 2017/08/02(水) 19:02:23
-
>>18
第二の株主が西武鉄道なんだよね。だからそのうち繋げる気があるかと思ってたけど全くその気は無いんだね(笑)
-
- 21
- 2017/08/02(水) 19:39:58
-
立川-武蔵村山-箱根ヶ崎のバスって閑古鳥が鳴いているんだけど
それでもやるのかな?
-
- 22
- 2017/08/02(水) 20:15:22
-
新所沢とか航空公園から、東所沢行きのバスがあると便利だよね。
新秋津と秋津の、乗り換えは不便だし。所沢からバス乗るのと、
秋津乗り換えは運賃考えると?
-
- 23
- 2017/08/02(水) 20:29:03
-
航空公園から東所沢経由の循環バスあるよ。
住民数から考えると新所沢駅にも寄ったほうがいいと思うけど何故か航空公園だけだな。役所の都合なのかな?
-
- 24
- 2017/08/02(水) 20:46:23
-
>>23
ありがとう。でも本数が1日数本で、運賃が300円位するんだ。
-
- 26
- 2017/08/03(木) 08:04:45
-
利便性って面では埼玉県側に伸ばした方がメリットあるよね
-
- 27
- 2017/08/03(木) 08:33:43
-
球場と遊園地あるから中央線からのアクサスが良くなれば西武グループや所沢市、埼玉県にとっては収益面でメリット大きそうだよね。
対して東京側の経済的メリットは余り望めない。
であれば球場や遊園地の収益の一部を還元するくらいの提案しないと動かないと思うよ。
遊園地や球場に行きたいと考える「東京側の」住民を焚き付けて運動を起こさせるという手もある。
いずれにせよ都側を動かさないとどうにもならんだろね。
-
- 28
- 2017/08/03(木) 09:10:10
-
球場は野球に興味が無ければ対象外。遊園地もすでにあの惨状。
せめて遊園地を(強烈に)リニューアルして、ショッピングモールを
併設するぐらい思い切らないと厳しいと思うぞ。
西武にそこまでの決断ができるか?
-
- 29
- 2017/08/03(木) 09:25:10
-
ショッピングモールじゃ無理だよ
立川にららぽーとがあるし、村山にもイオンモールがあってしかも拡張予定。わざわざくる理由にならない。まだ野球の方が呼べそうだよ
-
- 30
- 2017/08/03(木) 11:00:04
-
>>18
そこで消防広域から離脱して、東村山などに
ノシつけて合併提案し埼玉県から東京都になる
住民投票ですよっと。
都になれば、モノレールだって持ってこれる。
-
- 31
- 2017/08/03(木) 11:45:15
-
モノレール誘致は、非現実過ぎ。まだ東所沢に大江戸線の方が可能性ありそう。
武蔵野線は新秋津乗り換えと西国分寺に快速が止まらない、すぐに止まる。だから大江戸線が来たら、凄く需要
あると思う。
-
- 32
- 2017/08/03(木) 12:18:20
-
大江戸線も都営だよね。
色々考え合わせると>>30の東京都移籍を押したくなっちゃうw
所沢が埼玉県に属するメリットって殆どないんだよね。
多くの住民は都内に通勤してるし、大きな買い物は新宿か池袋行くし。
県庁より都庁の方がアクセスいいし、免許センターも東京のが近いし。
-
- 33
- 2017/08/03(木) 12:48:40
-
東京都が拒否するだろ
-
- 34
- 2017/08/03(木) 13:06:29
-
モノレールの延伸と同じく都にメリットがない
-
- 35
- 2017/08/03(木) 13:14:56
-
>>33-34
東京都から見ればメリットが無いかもしれないが
東村山や武蔵村山,多摩地区にはメリットがある。
住民投票になれば、その結果次第で行政も動くでしょ
-
- 36
- 2017/08/03(木) 13:24:43
-
小池都知事に陳情だ
-
- 37
- 2017/08/03(木) 13:35:44
-
>>35
従って所沢住民が騒いでも意味無し
-
- 38
- 2017/08/03(木) 13:57:58
-
しかし、なんとも言えぬ閉鎖的な論調だな。
貯水池作った時の所沢の対応そのものっていうのも皮肉だわ。
-
- 39
- 2017/08/03(木) 14:43:56
-
いそれって上北台駅から繋ぐという事なのかな
あれって出来てからもう10年以上が経つと思うけど
モノレールが出来る計画があった時はゆくゆくは西武線の小手指駅と繋がるって
云ってたんだよね。
としたら、小手指駅から立川駅まで乗り換え無で20-30分で行く事が出来るのかな
って思ってたんだが・・・
いずれにしても繋がるって事はいい事だわナ
-
- 40
- 2017/08/03(木) 17:33:30
-
所沢民の為なら、新所沢ー入曽間の車輌基地に新駅構想を復活させて
小手指駅とをモノレール的な物で結ぶ(笑)
あの車輌基地周りの林は二束三文のはずだから、買い取って大規模開発
ってのに賭けるってのはどうだろう。
小ちぇなあ(笑)
-
- 42
- 2017/08/03(木) 18:09:01
-
東京に移籍とか夢見すぎ
地形的にもいびつになるだろ
-
- 43
- 2017/08/03(木) 18:12:46
-
人口減、都心回帰の時代に、そんな大きな事業が始まる気がしないな。
人口のメインが中高年の上、若者も出かけない、お金を使わない。
市内どこでも無料Wi-Fiが飛んでるとかの方が人を呼べそう。
-
- 44
- 2017/08/03(木) 18:44:14
-
実現可能性は低いわなw
けど所沢民は全く埼玉に愛着を感じていないという事実を県には重く受け止めて欲しいわ。
-
- 45
- 2017/08/03(木) 19:49:50
-
埼玉県内でも南西部はかなり冷遇されてるよね
-
- 46
- 2017/08/03(木) 20:05:45
-
>>33
東京都は拒否しないだろ
逆に都合のいい金づるがいなくなるのをきらって埼玉県が黙ってないだろw
-
- 47
- 2017/08/03(木) 20:34:35
-
>>24
でも書いたけど、コミュニティバスの本数増やしして、運賃も200円
位で東所沢から航空公園に行きたい。西武バスは採算取れない
から無理だと思うけど、コミュニティバスは市が運営してる?
所沢市議の人見てたら検討して欲しい。
-
- 48
- 2017/08/04(金) 00:08:48
-
市が西武に委託してんの
-
- 49
- 2017/08/04(金) 07:31:34
-
コミュニティパスってパスモ使えるのかい?
-
- 50
- 2017/08/04(金) 08:26:01
-
た
-
- 51
- 2017/08/04(金) 14:42:30
-
今日はこれから夕立で、雷ゴロゴロピカピカ、土砂降りの雨になるのかな ??
そんな感じよね、今の空の色や湿った感じの風は
-
- 52
- 2017/08/04(金) 17:53:53
-
明日、あちこちで盆踊りあるけど先週みたいにならなきゃ良いね。
明日に延期したところもあるし。
週末天気悪くて西武園プール大丈夫かな?
プールは当日券買ってる人って少ないから前売りやどっかの団体の補助やらで安く購入済み
って人が多いんで、全くアウトではないけど、中の屋台の人達はモロにだから大変だろうな。
ブースの権利を買ったりするのかな?この天候不順が週末に続くとペイ出来ないよ。
-
- 53
- 2017/08/04(金) 20:35:53
-
>>52
荒川水系の水不足は解消したのかな?
節水とか先月言ってたけど。
プール何て水の無駄遣いだから。
-
- 54
- 2017/08/04(金) 20:58:01
-
>>53
いいねえ デフレ、緊縮、みんなで節約して貧しくなろうぜ!!
-
- 55
- 2017/08/05(土) 00:26:38
-
おまえ年金受給者か?>>54
-
- 56
- 2017/08/05(土) 01:36:30
-
>>55
いやいや。今どき珍しい失業保険受給者
-
- 57
- 2017/08/05(土) 07:56:32
-
GDPを1円でも押し上げる努力をしろ。そうでなければ公の補助を
受ける資格がない。
-
- 58
- 2017/08/05(土) 08:03:10
-
今日の盆踊り情報教えてください
-
- 59
- 2017/08/05(土) 09:57:20
-
来週月曜に神明神社でやる七夕祭りはどうなんだろう?
売店だけでなく昼間から地元ミュージシャンコンサートなど、夜には
巫さんの舞やら色々と観るものもあるみたい。
-
- 60
- 2017/08/05(土) 10:04:37
-
さっき車で通ったら御幸町?川沿いと熊野神社だから新井町で準備していたね。
寿町が先週だったけど雨天延期だから今日になったのかな?
寿町は所小前の公園だったっけ?
図書館前の元町も今日?
広報に沢山載っていたのは覚えているが、詳しくは忘れてしまいました。
山口地区や三ヶ島地区もあったような。
-
- 61
- 2017/08/05(土) 10:14:05
-
>>53
西武園からプール取り上げたら息の根止まる。
河内音頭歌手と一緒で一年の稼ぎを夏に全て賄うんだから。
最近流行りのナイトプールを導入したり生き残る為の蓄えに
頑張ってる。
都内のナイトプールのように、西武園もナイトならビキニおねえちゃんいるのかな?
昼間はファミリープールで全然目の保養にならないよね。
-
- 62
- 2017/08/05(土) 13:27:46
-
本日の盆踊り けやき台の東公園も開催予定です。
>神明社の七夕祭り
へー、明るいうちから始まるんですね。ちょっと見てみようかな
-
- 63
- 2017/08/05(土) 14:22:42
-
西武園のナイトプールは21時で終了だけど他もそんなもんなのかな?少し早い気がする。
-
- 64
- 2017/08/05(土) 14:41:50
-
>>63
田舎だから遅くまで営業していても人が来ない
-
- 65
- 2017/08/05(土) 15:24:02
-
21時迄なんですか!?
そこから着替えて駅まで歩いたりってしたら
電車も無くなってくるからかな?
都内はもうちょっと遅いんじゃないかな?
仕事帰りに行くとなると21時は早いかもね。
今日は予報がハズレて陽も出たからプールはまずまずだったのでは?
あれだけの物を運営するのは、ああいった場所しか無いんだろうけど、
ちょっとアクセス悪いよね。
-
- 66
- 2017/08/05(土) 15:28:51
-
神明神社の七夕祭り。
神明社のHPに詳しくは載っているので御参考下さい。
昼間は地元ミュージシャンコンサートだから夕方からが
神道音楽?やらの演奏があるので、なかなか聴ける機会も
少ないから良さそうです。
-
- 67
- 2017/08/05(土) 16:52:20
-
島忠のところにできたロピアが安すぎて、今まで行ってたマルチョーとか全く行かなくなってしまったよ
-
- 68
- 2017/08/05(土) 17:59:12
-
>>67
秋津のシマホ東村山店内のロピアでしょ?
ココにどこのシマホがハッキリさせないと小手指のシマホと混同するよ。
このページを共有する
おすすめワード