豊四季・流山おおたかの森・初石 Part38 [machi](★0)
-
- 1
- 赤いたぬきφ
- 2017/05/18(木) 13:17:34
-
前スレ
豊四季・流山おおたかの森・初石 Part37
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1485961488/
次スレは>>290をレスした人が建ててください
-
- 2
- 赤いたぬきφ
- 2017/05/18(木) 13:48:16
-
テンプレートのルール追加、変更等は充分ご協議ください。
協議には以下のスレッドもご利用ください。
☆★ まちBBS関東板 自治スレッド3 ★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1421830196/
-
- 3
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 4
- 2017/05/18(木) 15:19:17
-
>>1さん乙です
前スレの298さんが書いてたけど
マルエツ移ったら困るわ〜
でも近近に二軒もは早晩成り立たなくなるよね…
マルエツというよりダイソーをあてにしてるからなんだけどね
-
- 5
- 2017/05/18(木) 17:33:25
-
朝おおたかの駅前でなんの撮影してたか知ってる?
-
- 6
- 2017/05/18(木) 17:33:40
-
朝おおたかの駅前でなんの撮影してたか知ってる?
-
- 7
- 2017/05/18(木) 19:35:15
-
今日の朝はわからないけど、昨日NHK教育テレビの天才テレビくんで駅前のマンション(マックやガソリンスタンドがある方)前の公園が出ていた。
-
- 8
- 2017/05/18(木) 21:18:57
-
おおたかの森SCから東へ抜けたセブンイレブンの少し先の右側(西口工場移転予定地向かい)に
パティスリー レジュールウールーと言う、洋菓子屋さんが明日オープンするそうです
19〜20日にはオープニングイベントをするそうですよ
その先の駒木交差点手前左側では、ドラッグストアーSEKIを建設中
建物工事予定が7月14日まで、土地利用計画書には7月31日までと掲示してるので
駐車場を舗装して8月初旬オープンだと思われます
-
- 9
- 2017/05/18(木) 22:20:58
-
>>1乙です
>>4
今の所初石のマルエツ移転という話は出てないですね
平成20年→28年の9年で東初石1〜4丁目の高齢化率は上がってきていますが
人口は大きく増減していません・・・固定客は多いと思われます
江戸川台店から1kmしか離れていない柏の葉に、同じヨークマートが建った例もあるので
柏駅から初石駅までの各駅に一店と言う、マルエツのドミナントかも知れませんね
おおたかの森駅の北・東側も平成28年までの9年で人口が3倍に急増してるので
今後の人口増も考えるとスーパー新設は供給過剰ではないのかも知れません
東初石5丁目 平成20年/558人(世帯数230軒) 平成28年/1,167人(世帯数484軒)
東初石6丁目 平成20年/148人(世帯数56軒) 平成28年/2,428人(世帯数1,000軒)
駒木 平成20年/3,264人(世帯数1,376軒) 平成28年/5,548人(世帯数2,292軒)
十太夫 平成20年/959人(世帯数380軒) 平成28年/5,508人(世帯数2,103軒)
-
- 10
- 2017/05/18(木) 22:23:07
-
うわー。。。
-
- 11
- 2017/05/18(木) 22:31:56
-
>>1乙
マルエツ、おおたかの森駅北側からだとカスミまではちょっと距離あるし
あの周辺の顧客を集められるという判断なのだろうか
確かに駅北側周辺の住人的にはカスミよりも近場で通いやすそうではあるが…
しかし駅から運動公園方面には夏にヤオコーができるし
ホントこの辺りスーパーだらけになったね
小さな頃はクスミさんか東武ストアのどっちかって感じだったのが懐かしいわ
-
- 12
- 2017/05/18(木) 22:39:12
-
だからなげーよ
-
- 13
- 2017/05/18(木) 23:36:34
-
無理のない程度に価格競争、品質競争してもらってサービス向上してくれたらいいね。
今のところ、生鮮食品の鮮度や全体的なコスパではベルクが一番かな?
-
- 14
- 2017/05/19(金) 01:23:45
-
短い文章でちまちま書き込みされても鬱陶しいだろ…!?
長文なら読みたいヒトは読めばいいし、
読みたくないヒトは飛ばせばいいのだから
判断しやすくて良いと思うけどね…
オレは比較的長文好きよ
もちろん内容によるけど…w
-
- 15
- 2017/05/19(金) 01:45:59
-
ただ長いのが悪いんじゃなくて聞いてもないのにペラペラ喋るオタクみたいで気持ち悪いんです。統計とか貼って得意げにしてるのが心底気持ち悪いからやめてくれ。頼む。
-
- 16
- 2017/05/19(金) 02:44:26
-
>>13
そうなの?ベルクって行った事なかったわ
因みにマルエツ、カスミは今は同じ会社で
ベルクも同じくイオン系
それと生鮮の肉はロピアが最強だ
魚は角上魚類か松戸南部市場
野菜はカスミも頑張ってると思う
-
- 17
- 2017/05/19(金) 06:41:55
-
うへー、、、
-
- 18
- 2017/05/19(金) 08:50:19
-
オタクみたいで気持ち悪いとかそんな感想の投稿がいらんわw
-
- 19
- 2017/05/19(金) 09:05:54
-
>>15
暇な市役所の小役人もしくは小役人上がりの隠居ジジイ辺りが得意顔で統計引っ張ってきてオナニーしてるんだろ。ウザいけどもう諦めたわ。NG設定するからせめてコテハンでやって欲しいよな。
-
- 20
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 21
- 赤いたぬきφ
- 2017/05/19(金) 09:35:31
-
コテつけるのも良いと思いますが、IPでNG登録できませんか?
-
- 22
- 赤いたぬきφ
- 2017/05/19(金) 09:41:21
-
それと、まちBBSは各板で行数制限等が決められていますので、それ以内の投稿であればOKです。
書き込みできている時点で、文章の長さは問題ないということです。
むしろ、地域情報を阻害するような書き込みのほうが削除対象や規制対象になり得ますのでご注意ください。
-
- 23
- 2017/05/19(金) 13:24:36
-
6月1日 流山おおたかの森S.Cに、スターバックスコーヒーができるそうです。
-
- 24
- 2017/05/19(金) 15:21:46
-
いつまでも噛みついて文句ばかり言って…心底気持ち悪いからやめてくれ。頼む。
-
- 25
- 2017/05/20(土) 01:04:17
-
スタバの話は前にも出てたな。
もうちょっと東京によくあるチェーン店が多くなって欲しいところ
-
- 26
- 2017/05/20(土) 05:29:51
-
最近週末になると暴走族の音がすごくない?
常磐道かな?
今どきいるんだなぁ
-
- 27
- 2017/05/20(土) 14:58:39
-
>>26
暖かくなってきたからねぇ(今日は暑いが)
しかし所詮雨が降ると出てこないヘタレども
-
- 28
- 2017/05/20(土) 17:41:00
-
最近というか道路が整備されたここ10年くらい前から暴走族が頻繁に走り回るようになった
それより前は滅多に出なかったんだけど
道が整備されるのも良いことばかりじゃないね
-
- 29
- 2017/05/20(土) 18:00:23
-
テスト
-
- 30
- 2017/05/20(土) 18:03:59
-
あれ市内を走ってるのか?音の感じからして常磐道じゃないかね?
市内であんな爆走していたら大問題になるだろうし
それにここら辺に暴走族をやるような青少年はとんと見ないしな
俺が子どもの頃はまだヤンキーがいたけれど今はヤンキーすら絶滅してんじゃないかね
-
- 31
- 2017/05/21(日) 09:58:07
-
2〜4台で恥ずかしい音出して走ってるのは時々見掛けるけど
今の時代はそれが限界でしょう
マックの前のアンダーパスも、ローリング族みたいな車が
往復してた時期があったけど消えた
-
- 32
- 2017/05/21(日) 10:37:23
-
去年か一昨年くらいまではおおたかSC前を通過してたような記憶があるけれど
今年はこの辺りにはまだ来てないように思う
-
- 33
- 2017/05/21(日) 12:31:13
-
土日のSCは人大杉
ゆっくり食事、買い物ができん
-
- 34
- 2017/05/21(日) 13:44:20
-
凄いよね。店がリニューアルで少ないのにね
-
- 35
- 2017/05/21(日) 13:57:47
-
柏や松戸の方がいろんな店に分散されるからいいよな
-
- 36
- 2017/05/21(日) 23:25:04
-
この辺は美味い和牛売ってる店が無くて困る
セレクションやベイシアで稀に見つけるけど
他は殆どダメ
つくばのマルゲンミートみたいな良心的な肉屋は無いの?
-
- 37
- 2017/05/21(日) 23:46:48
-
>>36
この辺ではないけど、ロピアとかは?
-
- 38
- 2017/05/22(月) 03:10:36
-
小さい店だけど初石の肉のまさみちは
-
- 39
- 2017/05/22(月) 07:22:25
-
早く店閉まるけど、柏公設市場とか。
-
- 40
- 2017/05/22(月) 11:36:40
-
>>26
旧車會っつって
むかし暴走族していたオッサンたちが
むかし暴走族していたときのような改造したバイクで
むかしを懐かしむツーリングで
暴走族とはちょっと違う
信号も車線も守るし、高速料金もちゃんと払う
-
- 41
- 2017/05/22(月) 12:29:36
-
>>40
週末の午後11時〜午前3時くらいの間に爆音で走ってるようなのだがツーリングなのか?
音が遠めなので市内を走っているわけではない模様
何となく江戸川か南の方から聴こえる
家の中にいれば目がさめるほどではないとは思うが
-
- 43
- 2017/05/23(火) 09:57:09
-
>>41
普通に“ツーリングからの帰り道”だろ
-
- 44
- 2017/05/23(火) 14:47:55
-
ツーリングからの帰り道だろうともやってることは暴走族であることには変わりないよね。
深夜に爆音で走ること自体が迷惑行為だ。
付近に閑静な住宅街が沢山あって子どもだって沢山住んでるのに。
イメージも悪くなる。
行政も対応すれば良いのにな。
多分茨城の方から来てるんだろけど。
-
- 45
- 2017/05/23(火) 17:25:07
-
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/torishimari/bosozoku.html
https://www.police.pref.osaka.jp/03kotsu/bousouzoku/02kyuusyakai_1.html
まああんな爆音マフラーな時点で違法改造してる可能性は高いだろうな
上の警察の見解通り迷惑性は暴走族と変わらない
-
- 47
- 2017/05/24(水) 06:22:50
-
>>46
何必死に擁護してんだ?
-
- 48
- 2017/05/24(水) 11:33:06
-
>>47
別に擁護なんかしとらんが
-
- 49
- 2017/05/25(木) 10:18:33
-
豊四季駅半径5km位以内でオムライスが美味しいお店ご存知ないでしょうか?
ふわとろ〜デミグラ〜な感じでは無くケチャップ味の昔ながらのオムライスを探してます
-
- 50
- 2017/05/25(木) 10:29:49
-
>>49
おおたかSCのポムの樹ではいまひとつ?
このページを共有する
おすすめワード