facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2017/04/25(火) 14:51:59
質問したくて立てました。
前スレ
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1310787791/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2017/04/25(火) 14:54:23
この3駅周辺で、鶏もも肉を買うとしたら、一番のお薦めはどこですか?
味重視、価格は多少高くても、という場合、みなさんが買うお店を教えて下さい。
車でしか行けないところも可、です。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2017/04/25(火) 17:30:15
こちらで聞いてみては
☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART88
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1488592983/l50
埼玉県鶴ヶ島市 Part32
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1461947515/l50

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2017/04/25(火) 21:45:32


ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2017/04/26(水) 07:55:44
北坂戸駅は、おみそですか?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2017/04/27(木) 13:45:02
>>2
毛呂山町毛呂本郷にある稲垣精肉店だな。
ブランド鶏が揃っている。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2017/04/27(木) 13:47:39
> 144 名前:がんばろう日本人![] 投稿日:2017/04/27(木) 00:02:10 ID:QNKb4XNg [ 240f:67:25c0:1:3070:1bcd:433:ba9c ]
> 坂戸・若葉・鶴ヶ島駅スレで鶏もも肉を買うお薦めの店を質問したところ、
> こちらで聞くように言われたので、やってきました。
> お答を↓にゼヒお願いします。
> http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1493099519/

解答:若葉駅、鶴ヶ島駅は鶴ヶ島での解答をどうぞ。坂戸駅には近く無いのでわかりません(無能)

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2017/04/27(木) 14:41:46
>>6
ありがとう!

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2017/04/27(木) 15:54:24
>>6
あそこの肉屋は道楽でやっているんだろうな。
鶏肉だけで20種類くらいある。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2017/04/30(日) 00:26:13
川越だけど田中鶏肉店なんかどうかな?
一時安さと旨さで通ってた

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2017/05/02(火) 15:50:13
>>10
ありがとう!良さそうですね!

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2017/06/19(月) 09:20:32
若葉駅前、かつてBIG-Aが一階に入居してた低層マンション、
5月いっぱいで取り壊されて更地になったな…

…賃貸マンションとかがまた建つのかなぁ?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2017/07/26(水) 00:03:59
switchどこかありませんか?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2017/08/02(水) 22:00:18
坂戸のカインズなくなってどこ行きゃいいんだろう。
ニトリはおしゃれすぎるし、ジェーソンはあるものしかないし。
やっぱ鶴ヶ島のカインズ?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2017/08/04(金) 07:12:22
高坂か川島のカインズに行ってる。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2017/08/07(月) 15:55:48
ウチは高坂より鶴ヶ島が近いなあ。
坂戸駅周辺がどんどん買い物に不便になるね。
ヨーカドー跡のショッピングセンターにホームセンター入居希望だな。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2017/08/23(水) 08:20:18
坂戸のカインズホーム跡地はどうなった?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2017/09/09(土) 19:05:23
>>12
5階建て以上の賃貸「マンション」が建つかと思ったら、D-Roomになっちゃったな…

前はスーパーが入ってたから実質4階建てのマンションだったのに、
3階建て&部屋も広いみたいだからファミリー層向けなのかなぁ?

>>14-16
規模的には高坂も川島も、鶴ヶ島カインズに及ばず…>その上「プロショップ」も隣接したし

ジェーソンは商品が周辺より高い&偏ってるのに、何故か客が集まるのが不思議

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2017/09/10(日) 17:49:56
坂戸カインズは今壊してるよ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2017/10/04(水) 11:28:16
相変わらず、若葉駅前のマルシェ、外人ばかりで怖い。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2017/10/05(木) 10:47:47
あれは節度守って運営してくれ、としか…

>>16
>ヨーカドー跡のショッピングセンターにホームセンター入居希望だな。
現ベルク坂戸八幡にかつて建ってた「ミニモール」の失敗を繰り返す事にならないか心配

ワカバウォークが頑張れてるのって、若葉駅直結通路があるのと、中央広場にイベントを
定期的に開催してたり、川越以西で唯一大型映画館が併設されてた事が大きいよね、
「集客力有る」核テナントとしてヤオコーがある以上に

『日本初のショッピングモール』としてマスコミに華々しく宣伝された、
ふじみ野駅近くの某所が、川越街道という交通難所から分かり辛い上
『新駅』からあれほど離れてしまったせいで、一度破綻してるからねぇ…

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2017/10/06(金) 07:21:26
一緒に北口を再開発しないと、しんどいだろうね。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2017/10/11(水) 00:17:13
駅造り直しちゃってる上に、旧みずほの横を通る道は細すぎ+踏切で通行しづらいもんな…
もちろん、マンションと三菱東京UFJの間にある横道は細すぎて論外

あの細い踏切潰して斜めに「アンダーパス」掘り抜くか、坂戸駅前メモリードと立駐複合の
『ラ・サルーテビル』の間の土地を潰して広い連絡通路建設しないと色々厳しい気しかしないな

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2017/10/27(金) 21:50:50
若葉駅の西口の立体駐車場の所にお花がお供えしてあるけど なにか事故でもあったのですか?
タバコや缶コーヒーもあるし若い子が亡くなったのかな。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2017/11/06(月) 10:33:24
ここ最近市内で死亡事故はないみたいだけどね。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2017/12/03(日) 20:27:40
何か地鳴りというか地響きしてない?

ここまで見た
  • 27
  • 26
  • 2017/12/03(日) 20:34:49
自己解決
秩父夜祭の花火の音か!
まさか聞こえるとは知らなかったわ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2017/12/04(月) 09:42:32
若葉西口から坂戸方面に道ができてきてるけど、どこに繋げようとしてる?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2017/12/23(土) 01:44:04
>>28
ソライエの先なら、そのまま延長して細い踏切のところまで

施工済みの十字路は幅が違うから、工事し直し確定だが

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2018/03/01(木) 17:07:42
団地はやっぱりダメだねw

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2018/03/02(金) 08:06:25
でも、坂戸は団地だらけ。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2018/04/04(水) 00:22:30
鶴ヶ島本スレ、荒らされてスレストになっちゃった…

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2018/04/06(金) 07:02:40
どうやって復活するの?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2018/04/08(日) 04:30:45
スレ建て人が新スレ建てるしかないでしょ…

ここはフルアドレスでIP表示されるのに、すっかり衰退した某巨大掲示板の
感覚で板ルールすら守らず荒らすんだから始末に負えないなぁ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2018/04/08(日) 06:45:18
>>29
予定では国坂(筑坂)前から県道と東上線の下をアンダーパスが近年中に工事に入るハズだから
ほかの計画道路同様立案からすでに数十年だってるけど

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2018/04/18(水) 03:32:02
>>35
一度「完成予定図」の大型看板が立ったけど、いつの間にか撤去されて
「無かった事」にされてるからなぁ…

あそこは坂戸の領地だから、しっかりしてくださよ、としかw

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2018/04/18(水) 03:36:12
鶴ヶ島消防署の前に建ってた、和風建築のファミレス跡地、
幾つもの居抜きが入っては撤退してったけど、遂に解体…

壊しかけの建物見たけど、ビルに使うような鉄骨が組んであって、
最初の店はかなり頑丈に造っちゃったんだなぁ、と変に感心したわw

ここまで見た
  • 38
  • 利根っ子
  • 2018/05/08(火) 21:48:06
若葉駅近くにあった「大阪王将」、いつの間にか潰れてたのね

一昨日、前を通ったら更地になっててビックリしたわ

ここまで見た
埼玉といえば満州

ここまで見た
  • 40
  • 利根っ子
  • 2018/05/09(水) 09:03:50
>>38
あそこ2店舗入ってて、片方はずいぶん前に潰れてたからな

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2018/05/10(木) 07:30:48
大阪王将は大阪でもイマイチ。王将は京都の餃子の王将でしょう。社長さんの事件まだ解決してないけど。
満州は大阪にも進出してますね。

ここまで見た
  • 42
  • 利根っ子
  • 2018/06/22(金) 02:33:22
※41
そういやちょっと前にテレ朝か何処かで『最新餃子工場が』って番組煽りがあって、
満洲を期待してたら大阪王将だったなぁw


以前は、若葉店含めどんだけあったか知らないけど、
埼玉県内はもう3件しかないっていう…

ここまで見た
>>42
ucomガイジはアンカーも打てないのか
巣に帰れ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード