facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2017/03/04(土) 11:03:03
前スレ
☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART87
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1477991168/

坂戸市役所 http://www.city.sakado.lg.jp/

////////////////////////////////////////////////
※次スレは280くらいの方お願いします。
※次スレのアドレスが書き込まれていない場合は、
 誘導のため300まで埋めることはご遠慮ください。
////////////////////////////////////////////////
※関連スレ 
坂戸市入西をマターリ語るスレ@Part2http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1435818803/
【東武東上線】坂戸駅 若葉駅 鶴ヶ島駅http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1310787791/


ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2017/05/30(火) 10:32:01
北坂戸で勤めてて今は別の店舗へ行ってる人の話だと、マンションで下にストアーのスーパーが入るって言ってたけどね。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2017/05/30(火) 20:30:51
>251
日本語でたのむ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2017/06/01(木) 18:32:49
石亭のシャッターに貼り紙してあるけど何?
閉店じゃないよね?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2017/06/01(木) 21:18:23
>>253
都合により閉店致します。
の貼紙ありました。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2017/06/01(木) 22:31:03
まじっすか?
ショックです

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2017/06/02(金) 23:15:41
石亭は以前コジマモデルの前辺りでやってたのが平成になって
今の場所に移転したから、かなり長くやっていたな。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2017/06/02(金) 23:56:34
2人のシェフのうち1人の方が去年の夏に病気で引退
残った方が1人で頑張っていたけど大変そうだったもんな
よく行ってただけに残念だわ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2017/06/03(土) 10:26:07
もうバーベキュー定食食べられないのか。残念。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2017/06/04(日) 15:34:50
直接坂戸と関係あるワケではないのですが
本家というか大手のYOSAKOIでも疑問の声が根深いという話。
参加者のマナー問題や学生実行委員会の運営など、今後坂戸でも起きうる話が載っていた。

YOSAKOI、実は札幌市民は嫌ってる?
http://www.asahi.com/articles/ASK5Y76YTK5YIIPE02T.html

毎度思うのはニシン漁は愚か海がそもそも無く漁業すらない坂戸で何を目的に音頭を取っているのかわからない

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2017/06/05(月) 06:52:32
石亭の前に花束起きたいって奴はいないのか?
ポストに手紙入れたいです〜って奴は?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2017/06/05(月) 07:58:49
YOSAKOIかぁ。
真似しいの処は、何処も同じかぁ。

本場の高知は違うのかな?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2017/06/05(月) 08:29:22
北坂戸の元東武ストア裏にあるラーメン店、棒棒3/2は30年以上前から男性
2人でやっているけど、1人になっても続けて欲しい。
あそこの肉野菜炒め定食がおいしい。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2017/06/05(月) 08:46:47
よさこいと阿波踊りはしのぎを削って全国に普及させようとしてたからな
現地からスタッフ派遣してたはず

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2017/06/05(月) 13:20:35
一時期は坂戸よさこいは関東最大規模とか言われてたからな
気づいたら北関東最大規模になってた

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2017/06/05(月) 13:55:35
単純に原宿あたりと競って勝てる要素がない

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2017/06/05(月) 16:34:17
よさこい分裂してなかったっけ?
地元商店はうるさいだけで旨みないから

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2017/06/05(月) 17:16:31
地元が従来通りの真夏開催で
観光協会が真夏だと色々過酷なので10月開催だっけ?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2017/06/05(月) 23:33:42
サンロードに旨味が無いから分裂

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2017/06/05(月) 23:34:44
DQNの内輪受けだけで不快に思ってる人か多数なんだよね

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2017/06/06(火) 00:34:45
>>264
え、埼玉でも北関東? 南関東だろ。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2017/06/06(火) 07:38:09
所沢・川越ナンバー地区は、南関東で良いよね。
熊谷ナンバー地区は、北関東で良いと思う。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2017/06/06(火) 08:18:25
南関東じゃ前述の表参道と分けられないから、都合よく使い分ける

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2017/06/06(火) 13:31:46
サンクスのHPをみたら、坂戸はサンクスはもうないけど、東京国際大学の建物にあるサンクスはどうなったのかな?
ファミマのHPをみたら、地図にファミマがなかったので…

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2017/06/06(火) 13:37:31
若葉駅裏(鶴ヶ島関間方面)のサンクスはまだ残っていたような。
サンクスは地味に楽天ポイントを処理できるのが良かったんですがね…
市内で楽天ポイントを使える場所ってもう無いのかな

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2017/06/06(火) 15:25:40
閉店したセーブオンはローソンになるのか?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2017/06/06(火) 15:36:58
>>274
あそこは坂戸市分じゃないから

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2017/06/06(火) 20:14:57
>>273
ポプラになってるよ

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2017/06/07(水) 07:50:29
ほほう、ポプラがねえ。

最近、この辺りも、広島・山口文明が浸食してきたね。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2017/06/07(水) 08:43:15
今朝の折込に、カインズ坂戸の完全閉店って入ってた…。
リニューアルとかでも、ないんだね

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2017/06/07(水) 22:11:34
>>277
情報ありがとうございます。
ポプラになったんだ。なんか意外だな…

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2017/06/08(木) 07:23:39
カインズ坂戸店、なんやかやと言いながら、一番利用してたな。
近くで、便利だったのにな。
あの裏が、いせやだったのはいつの頃だったか。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2017/06/08(木) 07:41:26
坂戸市内で楽天ポイント…くら寿司、マクドナルド、ミスタードーナツ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2017/06/08(木) 07:57:37
>>282
おっと、いいタイミングで見つけた。ありがとう
マックでも使えるのか。最近行かないなぁ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2017/06/08(木) 21:01:51
ちょっと手間かかる楽天ペイだけど坂戸駅北口のクリーニングハウスPOPOでも使えるよ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2017/06/08(木) 21:15:54
ペイかぁ…スマホは容量ギリギリだし銀行とkoboと市場を無駄に入れているからもういいかな。
統合しろっつーの。

ありがとう

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2017/06/09(金) 07:30:31
POPOは清水町にも有るね。ブックオフの前。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2017/06/12(月) 15:00:44
カインズの件大ショック。
昔は何もなくて車であそこに連れて行ってもらうのが楽しみだった子供時代。

ピオ二が出来たし無理ないかもだけど、坂戸市内のいろんなモノが消えていく…

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2017/06/12(月) 17:11:22
カインズはあの周辺が無駄に区画整理なんてやって規制かけてるから周辺店舗みたいに大型化できなかったのだろえな
一時期は現在のカムイのところで今のベイシアのスーパーやデンキの雛形見たいなあ店舗展開もしてたのに

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2017/06/12(月) 21:02:04
おい!東坂戸団地で何があった?
昨日の夕方はお巡りさんがあたふた走り回ってたけど…
詳しい人教えて!

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2017/06/12(月) 22:19:34
最後になるから
カインズの入口の上にあるいせやホームセンターのマークを見てきたよ。
ほかにも裏にはスーパーやらプラグシティやらいろいろあったよな32年間。
ケーヨーとオリンピックといせやとどこが安いか全部回った遠い記憶。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2017/06/13(火) 07:55:03
北坂戸駅の人身事故、余り話題になってないね。
おばあさんが、こけて、転落して・・・って処までは、なんか聴いたけど。

ここまで見た
>>291
朝刊によれば、残念ながら死亡事故
との事。足が悪かったのか線路に杖が落ちてたようだ。
ご冥福をお祈りいたします。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2017/06/13(火) 17:07:57
(-人-)ナム……

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2017/06/15(木) 07:50:55
あああ、お可哀そう。

次は、北坂戸駅かな。ホームドア。

年寄り集中してるし。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2017/06/16(金) 07:30:26
東上線、昨日は川越以南だったね。
坂戸辺りは、ほぼ盲腸だから、直ぐに陸の孤島になる。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2017/06/16(金) 10:33:50
今朝も旅客転落とかで遅延してたね
マジで早急にホームドア設置してもらいたい

ここまで見た
  • 297
  • ペルマキ
  • 2017/06/17(土) 22:51:00
俺、実家北坂戸だけど、こないだ帰省したらインド人みたいな若い女が親爺ん家ジッとうかがってた。オレが出てったらそそくさと去っていったが、さてはバングラディシュ窃盗団下見女だな。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2017/06/18(日) 01:21:26
>>297
愛人

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2017/06/18(日) 07:21:48
デリバリーカレー職人の女だな

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2017/06/18(日) 10:48:30
え、腹違いの妹だろ?

ここまで見た
  • 301
  • とじφ
  • 2017/06/23(金) 08:28:59
新スレのご案内です

☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART89
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1498171865/

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード