facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 90
  •  
  • 2017/03/30(木) 05:42:20
外国人が怖いと言う方もいるけど、昭和30年代後半位まで、日本へ永住した在日とか帰化した満州人とか
家族単位で、田畑とかで作業していた。アジア人だから目立たなかったかも知れないが、今は波崎とから
日本人は人件費が高くなって来てくれない。

小規模で出来る外国人技能実習生で惣菜加工とか、果樹分野とかもある
10人程度の企業規模なら毎年1人実習生を雇用できる。赤字じゃなきゃ3年間で3人、5年間認められれば
合計常に5人採用出来る。 介護やコンビニとかホテルとか色々な業界に広がっていく。
他のアジアの国も人件費が上がっているから、いつまでも実習生使い続ける事は出来ない。

後は、旭農業高校とか外国人留学生を受け入れてもらい交流促進とか、現実的になると
廃校になった学校とか、または建物を使って日本語学校を設立して、留学生を集め
留学生にバイトしてもらうという感じだろうな。

介護なんで介護福祉士資格取得すれば、日本での永住権取得し家族や親族も呼び寄せ可能で
将来的には、国際化は避けれれないと思う。

昔、パソコンが何とか5年間60回ローンで購入出来るようになった時、パソコンスクールを開催した方とかいたけど
これからは外国人無しにはなりたたない。

外国人無しなら、忙しい時期に近郊から60歳以上の方で手伝ってくれる方をいかに集めるか?

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード