facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 81
  •  
  • 2017/03/01(水) 06:59:42
たまごやさんの所の畑だったね

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2017/03/01(水) 07:50:11
>>61,62

60です。情報ありがとう!
保育園はともかく、アオキかぁ。
ちょっとガッカリ(笑)

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2017/03/01(水) 08:21:39
>>78
自分も畑→デニーズ&文教堂だったと思う
コンパルのビルの隣に何か建っていた記憶が無い
航空写真見ると平成7年までは畑だね

流山の石塔って図書館にある資料本には、元コンパルの辺りに
庚申塔か馬頭観音が建ってたみたいだけど、今は見当たらない

>>80
直道書店さんは以前2軒あって、今の庄や(福太郎)の向かい(東武のP寄り1F)に入ってた
2000年頃まではドムドムバーガーが、松屋の所に入ってた
ドムドムの前はドーナツアーツ?
駅前整骨院の所は木村屋か何かだった様な・・・

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2017/03/01(水) 08:36:48
木村屋あったね!
その木村屋とドムドムの間に、ほか弁やさんがあったな。懐かしいわ。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2017/03/02(木) 09:34:04
>>81
「たまごや」さんって駄菓子屋?
リリー手芸店の区画と供にセブンイレブンに変わった所にあった店かな?
自転車預かり所→マックだったかな?・・・昔の記憶や店名が曖昧になってきた

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2017/03/02(木) 15:55:36
>>83,84
今の美容院(彩?)のところが、直道書店→コンビニ→1,000円ショップ→美容院だったかと…。
整骨院のところは中村屋だったと思う。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2017/03/03(金) 17:25:28
初石駅の真向かいの今タバコ?の自販機があるセブンイレブンの隣
あそこの1Fって昔は手芸用品店かなにかじゃなかったっけ?
その後ドラッグストア的な店になって今は何もなくなってるって流れだったような…
もう30年くらい前のことだからよく覚えとらんなぁ

しかし初石駅前も色々変化はあるものの
だいたいの構造物と道はほぼ昔のままだからどこかほっとする

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2017/03/03(金) 20:54:09
タバコ屋さんのマイン側はマツキヨだった(看板が黄色じゃ無かった時代)
ほんの一時期マツキヨが駅前に2軒あった時代が・・・勘違いかも
マインの前には初石ショッピングセンター?だったかの雑貨屋さんがあった気がする
松屋隣のピザ屋は以前ピザカリフォルニア?その前はロッキーバーガーだったとか)

柏行きの青い東武バスが初石駅に、1日2往復してた時代をギリ覚えてるけど
あんな狭い駅前でよく転回出来たなぁと関心してしまう

>>86
そうだ!中村屋さんだ(木村屋さんじゃなかった)
どら焼きか団子が店頭に並んでたのは覚えてる
2階は歯医者さんだった気がする・・・しちりんの近くに養老の瀧もあった

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2017/03/03(金) 23:34:19
>>85
駄菓子屋さんですね。セブンの隣の位置だど思います。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2017/03/04(土) 10:38:13
少なくとも5年前に、流山おおたかの森SCの3階にパンとコーヒーのお店があった
と思うのですが、現在HPには記載されていません。カマンベールとくるみ入りの
少し歯ごたえのあるU字型のパンをよく買っていました。お店の名前をご存知のかた
いらっしいますか?アルファベットの短い名前、セルフ式で、座席はL字型に配置されており、
外が見えたと記憶しています。よろしくお願いいたします。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2017/03/04(土) 11:16:57
>>90
「2008年 おおたかの森SC カフェ」で検索するとZOKA(ゾッカ)という店名が出てきます

>>77
調べたところ文教堂の前にあったリエゾンの場所に、以前はゲーセンがあった様です
店名まではわかりませんでした

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2017/03/04(土) 11:31:46
>>91
ありがとうございます。そうでした!ZOKAでした。
Wikiで調べてみましたら国内の店舗すべて閉店したようですね。
あのパンがなつかし〜。
ホントにありがとうございました。スッキリしました。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2017/03/04(土) 13:09:37
文教堂向かいにあったゲーセンはルナパークね

ここまで見た
  • 94
  • 頑張ろう日本人
  • 2017/03/04(土) 13:12:15
zokaはライセンス契約が切れたそうで、scropと言う店名に変わりました。
店名は変わりましたが、実質zokaの時とほとんど中身は変わりませんよ。
パンも同じものを売ってます。
ここのパンは美味しいですよね。
私も好きでよく買ってます。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2017/03/04(土) 14:44:40
>>94
えーーーっ、そうなんですか!情報ありがとうございます。
お店はおおたかの森SC店のみのようですね。機会をみつけて行ってみたいと思います。
なんか急に希望が湧いてきました、サンキュです。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2017/03/04(土) 22:10:33
おおたかの森開発スレ荒れすぎw

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2017/03/04(土) 22:57:39
文教堂跡のセブンイレブンが開店してました

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2017/03/05(日) 21:36:35
>>96
どこにあるの?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2017/03/06(月) 21:17:31
>>97
オープン初日は旗振ってましたね

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2017/03/07(火) 01:14:03
セブンイレブンまた増えたねぇ
旧ベルクス豊四季店の駐車場のところにも出来たし

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2017/03/08(水) 19:14:49
おおたかのロータリー
ボロい軽自動車が駐車してて、バスが抜けられない。
クラクション鳴らしまくってもそのまんま。

大渋滞。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2017/03/08(水) 21:18:54
>>101
そういう場面によく遭遇するよ、、、
ダメ駅になっちゃったね。。。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2017/03/08(水) 21:45:09
駅は関係ないと思うがw

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2017/03/09(木) 01:53:12
いやあ、あのロータリーの設計自体おかしいだろ。
設計段階で駅前の交通量を見誤ってる。
思えば駅前の道路も後で拡張工事してたし
色々と思い当たることが・・・

ここまで見た
  • 105
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2017/03/09(木) 08:02:39
>>104
駅前の道路(3・3・26流山新市街地東口駅前線)は
計画当初から28m幅だし、工事も4車線でやってたよ
最初に片側1車線しか無かったのは、小山小が移転前で
4車線道路用地が学校敷地(プール)に重なってたからです

道交法を守れない人のことを考えた余裕のあるロータリー設計って
無法者を増やすだけの、今より酷いロータリーになるだけだと思う

ここまで見た
  • 107
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 108
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2017/03/09(木) 13:18:22
市野谷のセブンイレブンは、いつ出来るの?
あの辺りは、ホントに何もなくて不便なので早く出来て欲しい。

ここまで見た
  • 110
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2017/03/09(木) 22:10:45
路駐してるのは貧民なのか?

ここまで見た
  • 112
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2017/03/10(金) 07:11:46
>>110
2行目の意味がわからない。日本語なのだろうか?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2017/03/10(金) 08:01:15
どっかの駅前なんか人待ちで止まってただけで反則切符
切られるとこあるけどな、でもそれやるとどうなるか
想像できるそう

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2017/03/10(金) 08:54:39
>>114
想像できないから教えてクレヨン!

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2017/03/10(金) 09:26:53
>>115
取り締まりの警察官や駐車監視員とのトラブルや喧嘩が起こる
その騒ぎにバスやタクシーや送迎車両が巻き込まれる(渋滞)

取り締まりに会わない様に、送迎の自家用車が周辺の店舗前や
マンション前・駐車場の入口、交差点付近に駐停車する
(事故が増えたり近隣トラブルが駅周辺に広がる)

渋滞が慢性化すると消防や救急の到着が遅れる
「東口ロータリーは狭くて使いづらい、あまり車で行きたくない」
くらいに思われてる方が、一般車両が増えなくて良いかも

西口に大きなロータリー広場が出来た時、そっちはどうなるだろうね
空港バス?・大型物流施設への送迎バス・駅前店舗への搬入トラックなどなど

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2017/03/10(金) 12:34:41
ロータリーは一時停車や駐車している車がいても
ちゃんとバスやトラックが通り抜けられるような設計にしないとダメだよ

もし駅構内で事故や火災などの災害が起きて
沢山の緊急自動車や一般車が
駐停車しなければいけない状況になったら
病人やけが人の搬送がスムースに行かず大変だよ

柏や野田と比べると
流山は道路も主要駅のロータリーも
そういった緊急事態を全く考慮してないよね
流山市が悪いのか流山警察が悪いのかわからないけど

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2017/03/10(金) 13:09:09
>>116
公務執行妨害でしょっぴけよそんな奴は。よって大した騒動は起こらないから以下の妄想は全部空文だな

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2017/03/10(金) 20:40:34
>>117
南流山駅や江戸川台などの乗車人数の多い駅は、ロータリーの整備が済んでる
おおたかの森駅は緊急時に南口の駅前広場へ消防や救急隊が入れる様になってる
(流山の消防本部や分署は全て東武線の西側にあるので、南口や西口へ集結する)
柏市などの市外からの災害応援の場合は北口からも入れる

流山街道や守谷街道等などの旧道の拡幅整備は、用地買収が進まないので滞ってるけど
その道路のバイパスになる新川南流山線や、下花輪駒木線の整備は進めてる
野田市は知らないけど松戸や柏に比べれば、市全体の道路整備には大きくお金を掛けてる
あと周辺に市に比べて上水道管の耐震化率が高いので、地震時の防災には強いよ

ここまで見た
  • 120
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2017/03/12(日) 18:03:18
県道5号の流山インターと利根運河近くの造成って何できるんだろ
宅地?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2017/03/12(日) 18:18:32
>>121
倉庫

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2017/03/12(日) 20:12:54
>>122
あの場所って旧流山有料道路側(昔の料金所辺り)から出入口する道路ができるのですか?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2017/03/12(日) 21:02:02
マルチテナント型の大型物流施設
インターに近い方のはGLP(グローバルロジスティックプロバティー)
製造(生産)工場と梱包と流通(出荷)を一箇所で賄える

流山工業団地の南側ではダイワハウスの物流施設建設中
さらにその南側の区画にもこれから物流施設が出来る

>>123
すでにICから物流施設の東側道路へ出入り出来る道があるので
新たには道路造成しないと思う

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2017/03/13(月) 10:11:21
>>123
間違った・・・旧野田松戸有料道路の料金所ですね
江陽台病院の坂道から、元料金所の辺りへ道路を造成する様ですttp://lnews.jp/2015/11/h110626.html
(このページに出てるB棟とC棟の間)

ダイワハウスDPL流山ttp://www.daiwahouse.com/about/release/house/20160721095826.html

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2017/03/14(火) 19:42:46
南流山のフルーツカフェオレンジが今度のリニューアルでおおたかSCに入るそうだ。
今日お店行ったら告知があった。場所はBagle&Bagleの後あたり。
かなり嬉しいんけど、テイクアウト専門ってのがなぁ〜。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2017/03/14(火) 19:50:10
おおたかの森周辺は1人でゆっくり時間を過ごせる店がなくて辛い。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2017/03/16(木) 21:33:45
>>127
森に籠るといいよ。
そろそろマムシ君たちも起きてくるけどね。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2017/03/16(木) 23:20:07
>>128
スベってるぞ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2017/03/17(金) 02:34:16
店を探してる人に森を勧めるってどういうことなの

確かに静かな喫茶店とかはないな
せめてドトールやスタバとかが欲しいけど採算とれないんだろーなぁ・・・

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2017/03/17(金) 05:57:14
>>127
ブラックバードはどうですか?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2017/03/17(金) 09:19:01
駅近辺だとブラックバードかコメダくらいですかね
北口の果樹園ビル?にドトールが入ると噂で聞いていたのですが、工事が入る様子もないし噂だけだったようです

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード