facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 166
  •  
  • 2017/03/01(水) 23:14:20
ちなみに、オレは目覚まし時計を収集するのが趣味でさ
夫婦喧嘩した次の日に、嫁の周りに300個の目覚まし時計を朝5時にセットしてやったことがある
いちおう、ビデオ撮影しておいた

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2017/03/01(水) 23:29:12
みたい!またやってユーチューブにのせてくれ 笑

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2017/03/02(木) 00:28:28
おう!

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2017/03/02(木) 00:31:44
喧嘩の報復として行き過ぎた行為としてDV確定
さらに動画配信サイトへのセカンド霊プ
離婚おめでとう(笑)

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2017/03/02(木) 06:20:35
嫉妬乙www

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2017/03/02(木) 18:32:32
で、動画アップまだ?
やっぱり口だけのチキンDV野郎なの?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2017/03/02(木) 21:58:19
300個の目覚まし全部止めるの大変だっただろうね。お疲れ様でした。
1個千円として30万円相当の目覚まし時計、お金持ちだなー。羨ましいよ。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2017/03/02(木) 22:28:23
DVってw
ユーモアと言って欲しいな

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2017/03/02(木) 23:00:33
裁判官に怒られる典型的な言い訳でワロタw

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2017/03/02(木) 23:11:40
世間が狭すぎるわ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2017/03/02(木) 23:24:44
で?アップまだ?
自分の発言に問題ないのなら早くしてよ(笑)

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2017/03/02(木) 23:40:12
↑なんか気持ち悪りーな…
前からこの掲示板にいるの?
こういうのを粘着質っていうんだろ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2017/03/03(金) 00:51:33
言い出しっぺが開き直るのってどうよ?
気持ち悪い通り越して頭悪すぎね(笑)

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2017/03/03(金) 18:28:38
ちょっと聞きたいんだけど銚子駅前にレンタルビデオ店みたいなのあったよね?だいぶまえの事だけど、すぐ閉店しちゃったけどさ、店の名前覚えてる人いる?
当時は銚子にもこんな都会的な雰囲気の店出来たんだなぁって嬉しかったんだよね

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2017/03/03(金) 21:39:40
>>178
頭が悪いのは自分だろ。
読解力がまるでない。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2017/03/03(金) 22:50:56
いきなり流れ無関係な話を割り込み始めた口がよく喋る事(笑)

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2017/03/03(金) 23:08:31
>>179
店員がいない貸出も返却も機械でやるレンタルビデオ屋のこと?
よく使ったなぁ。



名前は憶えてないけど。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2017/03/03(金) 23:11:49
その前か後か本屋じゃなかった?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2017/03/03(金) 23:23:25
道路挟んで反対側に安藤書店だっけ?があったね。その後床屋に。
全巻まとめ売りとかやってて、最新刊だけ欲しいのにバラして売ってくれなかった思い出。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2017/03/03(金) 23:54:36
あったあった、大昔だろ
もろ昭和って感じの店
その道挟んだ向こう側の2階に貸しレコード屋あったよな
高校の帰りによく行ったわ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2017/03/03(金) 23:57:46
貸しレコード屋といったら渡船場の方にあった友&愛しかしらない。
駅前にもあったんだね。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2017/03/04(土) 00:24:54
>>185
昭和の話してるのにもろ昭和って感じ!とか誤解力も文章力も無さすぎ(笑)

レンタルロボシステムは結局人手で並び直しとか完全無人ではないからね
機材費とメンテやら結局コストかかり過ぎて作品数が大した並ばない
神栖にあったレンタルロボはアダルト特化したから平成位までやってた様な

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2017/03/04(土) 00:34:11
どこに昭和って書いてあるんだ?
アホじゃね

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2017/03/04(土) 00:48:34
なるほどこういうことか

168 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/02/12(日) 08:59:31 ID:cKLJshRA [ 118-86-129-175.kakt.j-cnet.jp ]
何かと思ったら相変わらずのpandaか

169 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/02/12(日) 14:55:28 ID:QpkeBZ9A [ pw126247200065.14.panda-world.ne.jp ]
粘着しないでスルーすれば良いのに〜
単発IPがわざわざやって来て何言ってるの?(笑)

170 名前: 白くま 投稿日: 2017/02/13(月) 09:32:22 ID:m0NM2yMw [ MODERATOR ]
ちょっと締めてみました

171 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/02/14(火) 11:55:11 ID:iQisIabg [ 240f:61:6b96:1:e1b4:645b:9f6:b5c5 ]
パンダ、とうとうあぼーんされたの?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2017/03/04(土) 07:57:34
レンタルビデオ店ではなく本屋だったっけ、いま山口不動産があるところがそうだったよね

俺はよくビデオキングで借りてたね、エロビデオ借り易かったから重宝してたよ
今はもうなくなっちゃたけどオヤジさんいい味出してて面白かった

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2017/03/04(土) 09:43:47
>>188>>189
粘着自作自演巡察お疲れ様でーす!

お前元々ここにいなかっだろうになんだろね(笑)
意固地な癖に話は逃げる、オマケに他スレ記事持ってきて荒らしてる粘着はお前じゃ(笑)
あー昭和と書いてない?
お前が大昔と言ってる件は明治か大正のことか?
昭和の時代にある物が昭和過ぎると言っちゃう気持ちがわからんよ(笑)
そこ指摘しているのだが気付けない時点でお察し以上の文盲だわ(笑)
神栖板で俺強ぇーが飽きたのか?
そのあと何度も書き込んでるのに見抜けないマヌケが(笑)
206の俺のレスに返信してから物言えよチキン(笑)

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2017/03/04(土) 09:52:45
みんな、喧嘩しないで、、、
一緒にモツ鍋食べようよ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2017/03/04(土) 10:30:56
>>190
山口不動産のところなら、みはる書店だったね。
漢字忘れたけど、市議会議員だったみはるさんの書店だったかな。
銚子は本屋が充実してたね。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2017/03/04(土) 10:43:37
>>193 ありがとう
そうそう「みはる書店」だったね!誰経営してたんだろうと思ってたけど市会議院さんだったのか
あの書店を契機に駅前も拓けてくれればと思ったけど残念でした

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2017/03/04(土) 12:23:00
その本屋は平成になってもあったんだが
年齢が違うわけねw

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2017/03/04(土) 12:25:19
良く読むと沢山勘違いしてるねw

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2017/03/04(土) 12:35:10
平成の現在にも昭和的な建物や近未来的で次の年号を思わせる建物もある。
同じように、昭和の時代にも大正や明治の時代を思わせる建物や近未来的的で次の年号を思わせる建物もあった。
という話でしよ。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2017/03/04(土) 12:53:25
昭和の時代に昭和らしいのがあって何か悪いのか?
そんな無意味な表現はどういうことかはスルーすか?
まともな人なら当時らしいって書くわな
たかだか昭和の話を大袈裟に大昔とか馬鹿にする中坊見たいな誇張がヤバイよ!ヤバすぎ!
ところで大昔の昭和に行ってた高校は卒業できたのかおっさん?(笑)

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2017/03/04(土) 17:48:19
どの程度を大昔と感じるかは人其々だよ。
30歳くらいからしたら20年前は大昔と感じるかも知れない。
俺が何の説明もなく大昔と聞いたら平安時代あたりかと思うし、当然そうでない人もいる。
何にしろ、思い込みは様々な意味で良くはない。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2017/03/04(土) 20:28:22
鳥文の唐揚げは味落ちたな
鳥忠亡き今、銚子の唐揚げ屋の一番人気店として頑張って欲しい。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2017/03/04(土) 21:37:29
昭和の本屋で思い出したけど
図書館の近くに開店したのに割りとすぐミヤイクの方に移転したぷくぷく亭
かなりサブカル寄りなチョイスをしていた記憶があるけど
サブカルバブルが来る前に潰れたんだよな

ここまで見た
  • 202
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 203
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 204
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2017/03/05(日) 16:54:00
ストリップ劇場は、いつまで存在した?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2017/03/05(日) 22:15:21
荒らしだと晒し上げした馬鹿ども消されてテラワロスwww
頼みの管理人に消されてどう思う?(笑)

>>205
銚子に歓楽街とかあったん?
そう言うちょいとした旧歴あと巡り好きなんで知ってる人いないかね?
潮来とか霞ヶ浦縁の古い土地散歩にいいネタになるよ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2017/03/05(日) 22:52:22
206は国語力がない

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2017/03/05(日) 22:56:13
晒し上げしたのはドコモだろ
OCNはそれをみて騒いでいただけ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2017/03/05(日) 23:00:39
質問要望スレッド見てみな

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2017/03/06(月) 12:37:04
http://workers-magazine.com/kakei/

こんな話題が出始めましたよ。
銚子まで飛び火してくるか分らないけど
やっぱ、あいつだけは再選させちゃダメだな。

ここまで見た
  • 211
  • とじφ
  • 2017/03/06(月) 12:44:53
>>210
地域スレッドでの政治関連の話題はご遠慮ください。

議員・政治・選挙の話はこちらからお願いします。

★関東の議員・政治・選挙ポータルスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271821444/2,97
☆★【千葉】議員・政治・選挙 Part.2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1418548392/

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2017/03/07(火) 10:05:31
銘菓?タワーナボナに新味追加だとさ
観光土産物とか買う気はないが久しぶりにナボナなんて聞いてちょっと喰いたくなった

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2017/03/07(火) 23:06:48
よし、今週末は帰銚して買ってみよう。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2017/03/09(木) 22:02:59
森田さん、アクアラインは少し値上げして、銚子連絡道路
の整備を進めてくださいな。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2017/03/10(金) 12:13:16
先日の銚子旅行の帰りは、飯岡抜けて銚子連絡道路を使ってみました。

入口には「銚子方面へは行けません」みたいな事が書いてありましたが、
道路名だけ見ると、銚子へ行けそうな名前ですね。

アクアライン経由で横浜へ帰りましたが、道路は空いていて快適でした。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2017/03/10(金) 14:56:54
ありがとうございます<(_ _)>

また是非お越し下さい。

刑部岬とかにも来てね(^-^)

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2017/03/10(金) 18:14:08
銚子に行く途中にあった、ちょんまげ村って
無くなったの?

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード